■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【短期】年末年始の郵便局 PART3
- 1 :FROM名無しさan:02/12/03 07:53
- 年末年始に郵便局でバイトをしようと考えている方は質問などを経験者の方は体験談などを
どうぞ。既出の質問も多々見受けられるので未経験の方は過去ログを一読することもお勧めします。
よくある質問は>>2-10あたりに書いてあるかも
・前スレ・
【短期】年末年始の郵便局 PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036254168/l50
・前々スレ・
【短期】年末年始の郵便局
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032435275/(html化待ち)
・過去ログ・
正月の郵便局のバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
郵便局の短期アルバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
- 2 :FROM名無しさan:02/12/03 07:54
- ・長期の郵便局のアルバイト・
【郵便局】ゆうメイトPART8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/l50
東京の募集ページ
江東区の新東京局(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137.html
江東区の東京小包局(現在の名称)(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137-1.html
その他の局,自転車でマターリはこちら
http://www.youmate-center.com/nenmatsu.html
都内以外のリンク集
http://www.youmate-center.com/sonota.html
- 3 :FROM名無しさan:02/12/03 07:55
- Q1、どこで募集しているの?
A1、配達する局や地域ごとの大きな局です
Q2、応募したい
A2、WEB見るか,ポストの張り紙か,バイクの出入りする大きな局に電話を
Q3、期間はいつ?
A3、年繁短期は31日まで,年末年始短期は12/15頃から1/7頃の間
Q4、クリスマスと元旦は休みたい
A4、ダメ。勤務指定されたとき休むなら応募しないで
Q5、通勤費はごまかせる?
A5、虚偽の申請すると通勤途中の事故の場合保険が出ません。
Q6、通勤費は全額?
A6、5日以上勤務する場合は回数券相当額です
- 4 :FROM名無しさan:02/12/03 11:38
- >>1
乙です
- 5 :FROM名無しさan:02/12/03 19:56
- どのくらい稼げるの?
- 6 :FROM名無しさan:02/12/03 21:07
- 漏れリアル工房で初めてやるから分からんが、
外務で時給820円、1日5時間程度、で12日ぐらいやるとして約5万。
これくらいなんじゃない?
- 7 :FROM名無しさan:02/12/03 23:54
- 新東京郵便局の採用通知はいつ頃来るんですか?
- 8 :FROM名無しさan:02/12/03 23:59
- 採用されてスケジュール送ってきたが中3でどういう意味だ?
ちゃんと説明しとけ!ぼけ!わざわざ電話させんな!
- 9 :FROM名無しさan:02/12/04 00:49
- >>7新東京じゃぁまだ採用通知送ってこねぇのかよ!
もう12月すぎてんだぜ!新東京は超DQN局だなぁ〜
だれか、こたえてやってくれよ。でも新東京きつそうだぜ!
- 10 :FROM名無しさan:02/12/04 04:44
- >>7 わしは11.25に採用通知きた
事前訓練のお知らせが来たのは
勤務の1日前。だから大丈夫
- 11 :FROM名無しさan:02/12/04 11:50
- 何か採用通知来るの早いなあ。
田舎のせいか23日に訓練だし、通知が来るのは6日だよ。
- 12 :FROM名無しさan:02/12/04 13:12
- 採用通知来たけど。任期1日。
- 13 :FROM名無しさan:02/12/04 13:31
- >>12
訓練日だけの辞令だよ。
- 14 :FROM名無しさan:02/12/04 14:13
- 深夜のヤシ仮眠寝れてる?
- 15 :FROM名無しさan:02/12/04 14:18
- 26〜2日まで○だったら採用されると思う?
合計10日しか入れられないんだが。
- 16 :FROM名無しさan:02/12/04 14:25
- 深夜と新夜は違う
- 17 :FROM名無しさan:02/12/04 15:29
- >>15
クリスマス前から○をつけとかないと少し厳しいかも。
- 18 :FROM名無しさan:02/12/04 16:25
- 昨日から深夜勤はじまりますた
眠気さえクリアすればそんなに辛くないな
- 19 :FROM名無しさan:02/12/04 16:36
- 区分け以外になんかやらされた?>>18
- 20 :FROM名無しさan:02/12/04 16:43
- >>17
そうか。勤務希望局が遠いので
不採用になるんだったら面接行くのも躊躇してまうのよ。
どうしようかなあ。迷い中。
まぁいいや、とりあえずレスさんくす。
- 21 :FROM名無しさan:02/12/04 17:02
- 今日から深夜勤。
なんも知らんがいいのだろうか?
- 22 :FROM名無しさan:02/12/04 17:48
- 1週間たってやっと今日採用通知が来たよ。
これだから役所って奴は・・・
- 23 :FROM名無しさan:02/12/04 17:52
- >>22そんなもんだよどこも。
- 24 :FROM名無しさan:02/12/04 18:17
- 深夜勤は、実働7時間でいいねぇ〜
おれ区分B、実働11時間。仮眠あり。いびきかいたら、許してちょ。
- 25 :FROM名無しさan:02/12/04 18:38
- 仮眠を、風呂場で過ごして、いいの?
おれDQNだから、DQN長期ユウメイトとなかよくなれるかなぁ〜
- 26 :FROM名無しさan:02/12/04 19:29
- DQNは氏ね
- 27 :FROM名無しさan:02/12/04 19:37
- 俺も今日からだけど、誰か教えて
くれるのかな?
- 28 :FROM名無しさan:02/12/04 20:45
- >>26おまえも、DQNだろうが。ヴぁか
- 29 :FROM名無しさan:02/12/04 21:12
- これから、深夜勤いってきます。体は、もう萎えてる。
- 30 :FROM名無しさan:02/12/04 21:37
- がんがれ。
- 31 :FROM名無しさan:02/12/04 21:48
- 年末年始の事前研修こないだいってきて
23日からですといわれたんだけど
その日までに郵便局から何か送られてきますか?
- 32 :FROM名無しさan:02/12/04 22:26
- 年賀バイトに応募したのに、一般通常郵便やらされてる。これで3回目。
- 33 :FROM名無しさan:02/12/04 23:40
- >>32
だって年賀は15日からだもん。
15日以前からの勤務を希望したなら普通郵便を扱う事になる。
- 34 :FROM名無しさan:02/12/05 00:16
- 郵政板のスレの「どっぷり浸かると抜けだせなくなる」の意味がよくわかった
- 35 :FROM名無しさan:02/12/05 00:22
- 明日(正確には今日です)事前訓練なのですが、何をするのですか?
不安です。教えてください。
レスがあったら、すみません。。
- 36 :FROM名無しさan:02/12/05 00:38
- たしかに長期ゆうめいとにはDQNそうなのが多いな。
職員にもDQNはいるが。
新東京ですが
- 37 :FROM名無しさan:02/12/05 00:42
- >>35
主に講習です。
局長or局長クラス並みの偉い方がお話しされてました。
あとは、自分がバイトする場所を見て回る
講習の内容は
「信書の秘密の厳守」
バイト中に知りえた情報を他人に家族にさえ漏らさない
→例えば「○×さんが○△さんに手紙を出してた」などの
情報を他人に話した場合クビだとのこと
「信書郵便物を盗まない」
→郵便物から剥がれた切手をポケットに入れて持ち帰ると
窃盗になる。警察行き
→郵便を届けないで自分のものにする
これも犯罪。警察行き
などなど。あとはご自身で
- 38 :FROM名無しさan:02/12/05 00:42
- >>35
前スレを嫁。 ってゆうか寝ろ。訓練といえども就業時間中なんだから居眠りしたら職務違反だぞ。
- 39 :FROM名無しさan:02/12/05 01:03
- 35です。
>>37様、ありがとうございます。
>>38様、のご忠告通り寝ます。
郵便・郵政
を拝見したのですが、事前訓練については見つられませんでした。。。
気に掛けて下さりありがとうございました。
- 40 :FROM名無しさan:02/12/05 01:50
- 今更ですが応募の際の
高校の許可は担任の印だけで大丈夫ですか?
- 41 :FROM名無しさan:02/12/05 02:31
- 直前にどうしても予定が入って勤務できなくなった場合、
キャンセルできますか?迷惑は百も承知ですが・・・
- 42 :FROM名無しさan:02/12/05 02:33
- >>41
首です。
- 43 :FROM名無しさan:02/12/05 02:34
- 俺、深夜勤で分担が大区分って書いてあったんだけど、何やる仕事なの?
- 44 :FROM名無しさan:02/12/05 02:51
- はぁ、もうダメだ寝よう。深夜勤が心配になってきたよ。
あと3時間、体内時計をずらさないと。
- 45 :41:02/12/05 03:11
- 勤務が23日からなんですが、どうしても学校の都合で25日からにしてもらいたいのです。
即クビですか?
- 46 :FROM名無しさan:02/12/05 03:22
- くびくびくび
- 47 :FROM名無しさan:02/12/05 03:32
- >>46
おまえさぁ初心者相手にきもいんだよ。
だれか41に答えてやれよ。
ちなみおれの意見としては交渉次第だと思うが、自信は無い。
他の方よろ。
- 48 :FROM名無しさan:02/12/05 03:41
- 直接聞いた方が早いし確実だということが分からないのか。
- 49 :FROM名無しさan:02/12/05 03:45
- >>48
激しく同意
電話しろ
- 50 :FROM名無しさan:02/12/05 03:48
- 聞くのが恥ずかしいとか。
- 51 :FROM名無しさan:02/12/05 03:51
- >>50
めんどくさいだけ
- 52 :FROM名無しさan:02/12/05 04:30
- 長期の皆様おやすみなさい。こんどは、仮眠室でご一緒に!
- 53 :FROM名無しさan:02/12/05 04:31
- >>41
今年は24日あたりからブツが増えそう(個人的予想)なので25日からだと微妙だな
ま、1人減ると業務がかなりきつくなるので首にはならんだろ、と無責任なレスをしておく。
- 54 :FROM名無しさan:02/12/05 07:44
- 深夜勤から帰ってきますた。
今日と明日は休みだからたっぷり寝るぜ!!
これから学校あるけどがんばるYO。
- 55 :FROM名無しさan:02/12/05 08:57
- 区分bはつかれるーーーー
cにすればよかった
- 56 :FROM名無しさan:02/12/05 09:04
- 第三種って、どんなのですか?
調べてみたら雑誌関係とかいてあったんですが。、、、
- 57 :FROM名無しさan:02/12/05 09:38
- >>54
学校で寝るのか(^^;)
- 58 :FROM名無しさan:02/12/05 09:43
- 俺、深夜勤で分担が大区分って書いてあったんだけど、何やる仕事なのでしょうか?
- 59 :FROM名無しさan:02/12/05 10:33
- 深夜勤・新夜勤の方今日もごくろさまでした。
- 60 :FROM名無しさan:02/12/05 15:07
- 去年に引き続き今年も短期やる事になりました。
去年は手で郵便物を郵便番号で分ける仕事(区分?)やってました。
経験者は優遇とかありますか?
仕事内容違うとか、時給違うとか。
ちなみに去年と同じ部署に配属されたけど…。
- 61 :FROM名無しさan:02/12/05 16:06
- 時給は一緒。
- 62 :FROM名無しさan :02/12/05 16:51
- 年賀メイト不採用通知来ました(w
未経験で学生じゃないから無理だったか
- 63 :FROM名無しさan:02/12/05 16:56
- そんなことより、勤務可能な日数が重要。
- 64 :FROM名無しさan:02/12/05 17:31
- 区分している時、うんこしたくなったらどうするのですか?
- 65 :FROM名無しさan:02/12/05 17:48
- >>64
「トイレ逝って来ます。」
考えれば分かるだろ。
- 66 :FROM名無しさan:02/12/05 18:34
- 62です。
12/20〜1/7まで出勤OK 深夜以外はどこでも可だったんだけどね
未経験で一般人の年賀短期はむりぽ(メイトを甘くみてた(w)
- 67 :FROM名無しさan:02/12/05 18:42
- 大阪の正月の深夜の仕分けの採用 はおわりました?>大阪の人
- 68 :FROM名無しさan:02/12/05 18:55
- 高校生・外務希望
不採用通知キター!
勤務ある日全部まるつけたのに何故だー!?
- 69 :FROM名無しさan:02/12/05 19:01
- >>67
http://www.youmate-center-kinki.jp/
- 70 :FROM名無しさan:02/12/05 19:05
- >66
未経験で一般人の年賀短期だけど採用されますた
ので、原因は他に・・・人手が足りてたとか
- 71 :FROM名無しさan:02/12/05 19:07
- >68
交通費とか!?
近い方をとる
- 72 :FROM名無しさan:02/12/05 19:10
- 車通勤は交通費出るの?
車だけどバスで請求してる人いる?
- 73 :FROM名無しさan:02/12/05 19:59
- 配っている時、うんこしたくなったらどうするのですか?
- 74 :FROM名無しさan:02/12/05 20:01
- >>65
ワロタ
- 75 :FROM名無しさan:02/12/05 20:08
- 肛門に指を二本差し込みウンコを押さえ、ふんばり空気だけ出す
するとウンコをした錯覚に陥るよ
- 76 :FROM名無しさan:02/12/05 20:13
- その指で郵便物触るのでつね。
大腸菌が着いてるかと思うと鬱打氏脳
- 77 :FROM名無しさan:02/12/05 20:17
- いまからバイト応募したら遅いですかね・・・?
はがきがなかったので、電話しようと思うんですが。
- 78 :FROM名無しさan:02/12/05 20:18
- とりあえず電話してみるとよろし
- 79 :FROM名無しさan:02/12/05 20:20
- 何時ごろなら大丈夫ですか?
- 80 :FROM名無しさan:02/12/05 20:26
- 見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴
●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
- 81 :FROM名無しさan:02/12/05 20:33
- 普通は5時くらいまでやないの?電話。
- 82 :FROM名無しさan:02/12/05 20:43
- ※ お電話での受付時間は平日(土日祝除く)9時〜12時、13時〜17時です。
- 83 :FROM名無しさan:02/12/05 20:45
- 組み立てってどんなことするん?
- 84 :FROM名無しさan:02/12/05 20:50
- >>81
>>82
ありがとうございました!明日あたり電話してみます。
- 85 :FROM名無しさan:02/12/05 20:54
- >>81
>>82
ありがとうございました!明日あたり電話してみます。
- 86 :FROM名無しさan:02/12/05 21:42
- >>80おまえ、ながすぎんだよ。それもわからねえなら、史ね!
- 87 :FROM名無しさan:02/12/05 22:00
- >>86
全部読んだのかよ(禿藁
- 88 :FROM名無しさan:02/12/05 22:45
- >80
郵政版でも見かけた・・・
- 89 :18:02/12/05 22:49
- >>19
小包の区分と葉書・封書の二次区分をしましたよ
遅レススマソ
- 90 :68:02/12/05 23:19
- >>71
家から郵便局までは歩いて三分か四分かかるかかからないかってとこなんだけど…
希望者が多すぎたからか!?
まぁ欠員が出るかもしれないから明日から欠員が出たかゴラァって電話しまくってみよ
- 91 :FROM名無しさan:02/12/05 23:20
- 高校生で外務やった人、何日やってどれくらい稼げた?
- 92 :FROM名無しさan:02/12/05 23:21
- 年賀バイト、元旦出るといいことあるの?
- 93 :FROM名無しさan:02/12/05 23:27
- 普段、運動してないけど、外務をやることになりました。
短期なので、仕事まであと2週間くらいです。体力作りした方がよいですか?
あと、場所がわからなくて、持ち帰ると、いやな事言われるんでしょうか?
- 94 :FROM名無しさan:02/12/05 23:27
- 工房のときに年賀状配ってたらお年玉とかいって千円くれた人いたなー
嬉しかった
それだけ(w
- 95 :FROM名無しさan:02/12/05 23:47
- >>90
そんなことで電話しまくると採用は厳しいかと・・・
外務希望なら他の郵便局を当たってみてはどうでしょう?
- 96 :FROM名無しさan:02/12/06 00:28
- 短期のユウメイトをしようと思うのですが給料はだいたいいつ入りますか?
- 97 :FROM名無しさan:02/12/06 00:32
- >96 18日
- 98 :FROM名無しさan:02/12/06 00:39
- 即レスありがとうございます!
手渡しですか?
- 99 :FROM名無しさan:02/12/06 00:41
- 口座への給与預入です
- 100 :FROM名無しさan:02/12/06 02:45
- 100
- 101 :FROM名無しさan:02/12/06 04:52
- 深夜勤務の者です(22:30〜5:30頃)
15日から始まるよ
ドキドキ
- 102 :101:02/12/06 04:53
- 全然違った(汗
21:30〜7:30ですた
- 103 :FROM名無しさan:02/12/06 07:31
- 俺今晩から・・・・
21時15分〜6時まで・・・・
深夜の小包の区分け・・・・・
きついんだろうな。
- 104 :FROM名無しさan:02/12/06 09:23
- 俺今度で6回目の年賀バイトねん。俺って長期?
- 105 :FROM名無しさan:02/12/06 09:35
- 俺と働くやつ覚悟しろよな!体臭ばっちり!
- 106 :FROM名無しさan:02/12/06 10:54
- >>104
季節労働者だw
- 107 :FROM名無しさan:02/12/06 13:56
- 外務でバイト採用通知が来てしまった・・・
バイクの免許紛失中なので「再発行いけるときに行く」
とだけ通知したけど、向こうは漏れがバイクのつもりで採用したんだろう。
なんとか免許再発行忙しくていけないことにしてチャリにしてもらおう。。寒いし
制服とメッと(バイク)はあるんですかねえ?あれダサすぎ。
できることなら断りたいけど無理だな。もう
- 108 :FROM名無しさan:02/12/06 14:00
- 残業もあるようなこと言われたけど(外務で)
配り終わらなかった場合と3が日ですか?
- 109 :18:02/12/06 16:33
- >>103
別にきつくないよ
ただ眠気には注意だけどね
- 110 :FROM名無しさan:02/12/06 17:15
- 103だけど
>>109ありがとうがんばるよ!
軍手とかいるの??おしえてくんでスマソ
- 111 :FROM名無しさan:02/12/06 17:26
- >>110
初日に
もれなく各自にプレゼントされます
- 112 :FROM名無しさan:02/12/06 17:28
- >>111
引越しとかでつかうゴム付きの軍手ぢゃなくっていいの?
- 113 :FROM名無しさan :02/12/06 17:54
- >>112
ウチはゴム付きの軍手プレゼントしてまつよ。心配しなくても大丈夫でつよ。
重い物とかがんがってパレットに放り投げてくらさい。
- 114 :FROM名無しさan:02/12/06 18:32
- 昨日から深夜始まったんだけど今年は小包だった。
ウチ去年は始めから区分けだったんだけどな。もう少し経ったら区分けの方に
回すような事言ってたが。
どっちもどっちだが朝キツくても手が勝手に動いてくれる分だけ区分けの方がいいな。
- 115 :FROM名無しさan:02/12/06 18:36
- 小包区分
- 116 :FROM名無しさan:02/12/06 18:38
- >>114ずっと小包?ひとりでやってんのか?
- 117 :PURE-GOLD:02/12/06 18:41
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 118 :FROM名無しさan:02/12/06 18:52
- >>114
昨日は3人か。4時くらいまでは恐ろしい程ヒマだった。仕事中も
突っ立ってる時間の方が長いくらい。それ以降はノンストップだったが。
- 119 :↑:02/12/06 18:53
- 間違えた。>>116ね
- 120 :FROM名無しさan:02/12/06 18:54
- 説明会学校帰りにいっちゃまずいかな?
- 121 :FROM名無しさan:02/12/06 19:28
- >>120
大丈夫よん
遅刻するよりはマシでしょ
大和郵便局の人よろしく
- 122 :FROM名無しさan:02/12/06 19:29
- >>121 242-8799っすか?
- 123 :FROM名無しさan:02/12/06 20:04
- >>118
うらやましい。
うちは区分けが終わったら小包ってかんじで暇な時間すらなかったYO
- 124 :774:02/12/06 20:53
- 小包も区分だと思うが……。
- 125 :FROM名無しさan:02/12/06 21:35
- まだ通知がこない〜。まだ来てない人いる?
- 126 :FROM名無しさan:02/12/06 22:41
- おれもまだ勤務日が送られてこない・・
いくらおれが暇っつっても予定とかあるんだからよー
前日とかに送られてきても困んだけど。
- 127 :FROM名無しさan:02/12/06 22:52
- >>125
私もこないよ・・(´・ω・`)
面接してからもうすぐ2週間たつのに。
- 128 :FROM名無しさan:02/12/06 23:05
- >>125 127採用通知来るの遅すぎ。どこの局ですか?
- 129 :FROM名無しさan:02/12/06 23:07
- >>128
東海地方の局なんですけど・・。ちょうど今日で面接行ってから2週間たちました。
- 130 :FROM名無しさan:02/12/06 23:09
- >>126
俺も。先月初めに採用通知が来たっきり音沙汰なし。
採用通知には12月14日が訓練日と書いてあるが、
時間は別途通知するとしか書いてない。午前か午後か、
時間はどのくらいかかるのかによっては、その日の
予定も変わるっつーのに…。1週間前までに連絡
来ないようなら別のバイト探そうと思ってたら、明日が
その1週間前だし。前日とかに連絡されるようなら
こっちから断る。
- 131 :FROM名無しさan:02/12/06 23:12
- >>129
俺のとこなんか9月の末に面接して採用通知が10月末。
で、未だ勤務条件通知書は届かず。冗談抜きで前日まで
届かない覚悟はしておいた方が良いかもよ。
- 132 :FROM名無しさan:02/12/06 23:17
- 俺面接10月はじめにしたけど、結果は11月末、説明会の1週間くらいまえだったよ。
で、明日初仕事です。
- 133 : :02/12/06 23:17
- 面接も何もなくて電話で申し込み(名前、年齢、連絡の電話番号)したら
一週間後ぐらいに採用の電話きた。
で、昨日郵便局から電話きて明日にでも寄って下さい。
と言っていたので、行ったら1ヶ月用の保険の紙渡されて
また、詳しい話は後日するとの事。
ほんっっと、段取りわりぃ〜なぁ。
- 134 :FROM名無しさan:02/12/07 01:39
- >>131
私もまったく同じ状態です。
いまだに訓練日(?)の日程すら連絡してこない・・・
カンベンしてくれ
- 135 :127:02/12/07 01:46
- >>128
私も東海地方(愛知)です。
- 136 :FROM名無しさan:02/12/07 06:18
- >>127採用通知は、とっくに送られてきてもいいと思う。局にTELして、
確認を取ったほうがいいですね。怒りたい気持ちはおさえて、金の為と思って。
あと職員は、物忘れが多くいい加減だから。定員に達していない場合も通知
くるの、遅れるかもしれない。年末年始がでられて、25日前後出れるのなら
ふさいようはないとおもいます。新東京もおなじ。
- 137 :FROM名無しさan:02/12/07 06:29
- 東海地方の郵便局は、いいかげんだなぁ〜。若者にどれだけ不信感を
与えただろうか?郵便局に猛省を促したい。
- 138 :FROM名無しさan:02/12/07 10:50
- 今日は事前説明会&採用時訓練だ〜
しかし、外務なのに午後4時からって・・・
雨降ってる上にもう真っ暗な時間帯だよ。
- 139 :FROM名無しさan:02/12/07 13:56
- 11月23日に説明会で、
12月6日までに採用通知が行きますって言われてたんだが、昨日来なかった。
今日、ポスト見たら採用通知キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 140 :FROM名無しさan:02/12/07 16:52
- 今日初勤務してきました。株の扱いになれないので尻の横の筋肉が疲れた。
職員がDQNぽくて、出動前に必ず一服。
- 141 :FROM名無しさan:02/12/07 17:08
- 出動中に吸うよかいいだろ
- 142 :FROM名無しさan :02/12/07 17:37
- 事前説明会逝ってきたが情報漏らすな、ブツ盗むなばっか言われてうんざりした。
映像は前に座ってるヤシの頭がでかくて見えねーし。
- 143 :140:02/12/07 17:43
- 出勤中にもすうよ。
- 144 :FROM名無しさan:02/12/07 17:44
- 俺も今日やっと初出勤日の通知きたんだけど、12/24だぜ、遅すぎ・・。
もっとこきつかってくれ・・。
それと初出勤日だけじゃなく、俺の勤務日全部教えてくれよホント非効率で使えねーな。
とりあえず月曜に「教えろゴラァ!」って電話してみる。
- 145 :FROM名無しさan:02/12/07 18:00
- まぁ言い方次第だな。漏れは「そちら様にも予定や都合がありますように
私にも都合が御座います。電話での問い合わせは恐縮ですが....」って
切り出せば案外ソフトに行くぞ。
- 146 :FROM名無しさan:02/12/07 18:20
- 今日説明会聞いて参りマスタ。女の人でも外務いるんだね
来週、局内引っ越しやるらしいのでエントリ−してきた。
引っ越しでも給料がでるなんて驚き(w
- 147 :FROM名無しさan:02/12/07 18:49
- 後から勤務日数増やすってのは可能でしょうか?
もう勤務表も出ちゃったんですが・・・
- 148 :FROM名無しさan:02/12/07 19:24
- 説明会より帰宅
で、初出勤日の通知はいつくるんだか・・・。
- 149 :FROM名無しさan:02/12/07 19:29
- >>142
ってか多いんだよ
区分けやってて、知り合いの人の
手紙の内容をいいふらす奴とかね
- 150 :FROM名無しさan:02/12/07 19:39
- >142 著名人の多い局のうちもそれの注意してた。逆に
その注意聞いて探しながら区分するヤシも出てくるかもね
- 151 :FROM名無しさan:02/12/07 19:42
- 勤務日程送ってくるのが遅すぎるから他のバイト決めちった。
郵便局には断りの電話入れる気もなし。こっちはこっちで
予定が決められずにさんざん困らされたんだから、これで
おあいこだろ。やっと年末の予定が立てられるよ。
- 152 :FROM名無しさan:02/12/07 19:51
- それは自己中という奴ですよ
- 153 :FROM名無しさan:02/12/07 21:26
- さんざん待たされて
不採用だと、ほんとあたまにくるよね
採らないなら
早く通知しろ、と小一時間問い詰めたい。
- 154 :FROM名無しさan:02/12/07 21:52
- >>151
お前みたいなのが郵便局に来ないでよかったよ。
- 155 :FROM名無しさan:02/12/07 21:54
- >>152
郵便局モナー
- 156 :FROM名無しさan:02/12/07 22:03
- おまいら、高卒者の仕事したいの??
- 157 :FROM名無しさan:02/12/07 22:07
- まあ、どっちもどっちだな。>>151と郵便局
その前に電話してみるとか方法あんだろ?
ちゃんと筋通せよ。まあ、社会に出ればいやというほど思い知ると思うが。
- 158 :FROM名無しさan:02/12/07 22:53
- 正直、郵便局も筋を通してるとは思わんので、151の
取った行動は悪いとは思わん。
が、無断欠勤なんてここで宣言するようなことじゃ
ねーだろとは思った。
- 159 :FROM名無しさan:02/12/07 23:13
- 日程いつ教えてくれるかはっきりしてほしい。
てっきり説明会で分かると思ったのに。
- 160 :FROM名無しさan:02/12/07 23:36
- 151=158ですか?
- 161 :FROM名無しさan:02/12/07 23:43
- ジサクジエン
- 162 :FROM名無しさan:02/12/08 00:27
- >>160
2行目までしか読まずにレスかよ。やれやれ。
- 163 :FROM名無しさan:02/12/08 01:42
- ここに情報あるよ↓
http://otokuzyouhou.fc2web.com/zyouhou1.html
- 164 :FROM名無しさan:02/12/08 02:01
- >>162
ジサクジエン必死だなw
- 165 :FROM名無しさan:02/12/08 02:14
- >が、無断欠勤なんてここで宣言するようなことじゃ
>ねーだろとは思った。
ジサクジエンだったら自分を叩いてることになるな。
151の是非はともかく、ジサクジエン言ってる奴は
アホだろ。
- 166 :FROM名無しさan:02/12/08 02:14
- さて、今日から深夜4連勤か…。
- 167 :FROM名無しさan:02/12/08 03:05
- >>165
自作自演で自分を叩いてる人もいますよ。
いつまでも純粋なままでいてくださいね。
- 168 :FROM名無しさan:02/12/08 03:07
- >>160=161=164=167
粘着しつこい。
- 169 :FROM名無しさan:02/12/08 03:22
- ジサクジエン
- 170 :FROM名無しさan:02/12/08 03:33
- >>168は>>167の実例でそ。こんな夜中に2分差でツッコミが入るなんて
考えにくい。
- 171 :FROM名無しさan:02/12/08 06:30
- age だから、そうとも言い切れない。
- 172 :FROM名無しさan:02/12/08 07:45
- まぁまぁ
自作自演必死だな(禿げ藁
漏れらもこんな香具師と仕事したくないし、別にいいんでないの?(プ
来たって突発しまくりDQNな気がするし。
- 173 :FROM名無しさan:02/12/08 10:02
- わざわざageてまで煽る事か?
- 174 :FROM名無しさan:02/12/08 10:10
- >>173
気にするのは該当者だから?
部外者はなんとも思わないっしょw
- 175 :FROM名無しさan:02/12/08 10:47
- 必死に否定したり鎮めようとするから煽られるんだよ。
なんでそんなに必死になる?
放置すれば話題変わるだろうに。
やっぱり自作自演だな(w
- 176 :FROM名無しさan:02/12/08 12:29
- まだ通知来ない。仕事は23日からあるんだけど頼むよ〜
- 177 :FROM名無しさan:02/12/08 12:34
- >>176
それ間違いなく、落ちてるよ。
さっさと次さがせよ。郵便局落ちるなんて、そうとうDQNだがな。
- 178 :FROM名無しさan:02/12/08 12:42
- 応募多けりゃ落ちるだろ
10名募集の所100人来て残り90人はDQNですか
まぁ実際そんな応募ないだろうけど
- 179 :FROM名無しさan:02/12/08 13:03
- 一匹暇を持て余していて、他人を煽ってまで相手にしてほしそうなのが紛れ込んでいるな
- 180 :FROM名無しさan:02/12/08 13:15
- 15日事前訓練です。日曜日ですが、休日手当でません。なんてこったい。
ビデオ鑑賞だからいいけどね。ビデオ鑑賞というと自分の趣味とおなじ。
- 181 :FROM名無しさan:02/12/08 13:19
- >>179
粘着でキモイね
お前もなんだけどね〜
なんでお前その事にひたすら文句垂れるの?
自治厨かなんか?(プ
>>180
日曜はでませんよ
休日手当じゃなくて祝日手当だからね
手当付くとしたら23日くらいじゃないかな
- 182 :FROM名無しさan:02/12/08 13:20
- 相当悔しいらしい
- 183 :FROM名無しさan:02/12/08 13:23
- 本人だからだろ。
- 184 :FROM名無しさan:02/12/08 13:24
- 早く次に決めたバイトのスレ逝けよ
粘着ちゃん(w
- 185 :FROM名無しさan:02/12/08 13:25
- >>181
祝日も手当はないと思われ
- 186 :FROM名無しさan:02/12/08 13:26
- >>185
そうなんか?
漏れ長期なんだけど、短期の人つかないの?
雇用期間で縛りあったかな
正直、スマンかった
- 187 :FROM名無しさan:02/12/08 13:28
- 自作自演って言われたのが悔しいのか
>>151の取った行動が否定されまくったのが悔しいのか
- 188 :185:02/12/08 13:32
- >186 長期スレ参照のこと
- 189 :FROM名無しさan:02/12/08 13:34
- 新しいバイト決まったのはおいて置いて実は郵便局は不採用だったりして。
本当に働きたかったら後で決めた方のバイト断ればいいのでは。
早く働きたかった。とかなら問題外だな。
募集内容にも勤務期間も書いて募集してるだろうし。
そもそもこのスレにそんなこと書きに来る時点キモイ。
- 190 :FROM名無しさan:02/12/08 13:36
- >>188
スマンかった
1ヶ月未満はつかないでつね
- 191 :FROM名無しさan:02/12/08 14:25
- 中国人や在日も受かってるうちの局・・・
- 192 :FROM名無しさan:02/12/08 14:36
- おはようございます。初夜勤で6時に帰って、それから寝て今目が覚めました。
どうみてもこりゃ昼寝の感覚です。って、せめてあと2時間は寝ないとやばいかも。
- 193 :FROM名無しさan:02/12/08 14:49
- 23日に訓練らしい。
午前中は、何か講習?でそれから随伴訓練。
随伴訓練って、1人の職員に1人で付いていくの?
- 194 :FROM名無しさan:02/12/08 14:56
- >>191
そんな中で落ちたやつって・・・
- 195 :FROM名無しさan:02/12/08 15:19
- >>151だがどっちも悪いな。
- 196 :FROM名無しさan:02/12/08 15:51
- >>193ビデオ鑑賞と、ハンコウ押し、国家公務員の心がまえ。自分の働く所を
みてまわる。など。後者は、1人にたいして4〜5にん。しかし、今公社化
でたいへんだから、どうなるかわからないが、心配しないでよし。
- 197 :FROM名無しさan :02/12/08 16:40
- anで募集してたんだけど、郵便局のHPでも同じ場所募集してたのね。
どっちから送った方が受かる確率高いかなぁ?
つーか変わらない??
- 198 :FROM名無しさan:02/12/08 16:44
- かわるわけねーだろ
- 199 :FROM名無しさan:02/12/08 16:45
- http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
準備だけでも・・・
- 200 :FROM名無しさan:02/12/08 17:01
- 197です。
失礼致しました〜!
- 201 :FROM名無しさan:02/12/08 17:14
- >>189
いつまで経っても勤務日が決まらないから他のバイトに
したって書いてるんだから、それは的外れだろう。
- 202 :FROM名無しさan:02/12/08 17:17
- 配り忘れ年賀状11カ月ぶり発見
郵政事業庁中国郵政局(広島市)は8日、島根県出雲市の出雲郵便局が今年1月
4日に配達するはずだった年賀はがきと封書計116通を配り忘れ、約11カ月間
放置していたと発表した。来年の年賀郵便の配達準備中に分かったという。出雲郵
便局の職員が出雲市内の配達先12世帯に出向いて謝罪し、事情を説明する。
中国郵政局によると、出雲郵便局で7日、郵便物の多い年末年始の集配用に使う
かご80個を点検したところ、うち1個から未配達の年賀状などが見つかった。
かごの中の雨よけビニールシートの下にあったため、気付かなかったとみられる。
かごはプラスチック製で配達用の自転車に取り付ける。年末年始以外は倉庫に
保管されているという。中国郵政局は「再発防止に向け、指導を徹底したい」と
話している。(共同)
- 203 :FROM名無しさan:02/12/08 17:17
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021208-00000204-yom-soci
>>282
先を越されたか・・・
- 204 :FROM名無しさan:02/12/08 17:19
- >>172
下2行同意。
ついでに、直前までシフトも決まらない状態を
何とも思わない奴は郵便局以外で働いて欲しく
無いと言うことを付け足し。
- 205 :FROM名無しさan:02/12/08 17:34
- 勘違いしている人が多いが、高校生だからといって甘やかされないぞ
- 206 :FROM名無しさan:02/12/08 17:43
- 短期の採用通知とっくに来てるのに
日程がまだきてません。
- 207 :FROM名無しさan:02/12/08 17:48
- 郵便局で出会いはありますか?
- 208 :FROM名無しさan:02/12/08 17:52
- むしろ高校生相手だと思って嘗めた待遇をされると思ったほうが良い。
- 209 :FROM名無しさan:02/12/08 17:54
- >>208
中卒黙。
- 210 :FROM名無しさan:02/12/08 18:04
- 高校生宛ての、初日出勤の日を書いた紙を、封筒に入れました。
明日発送するし、待っててください。
- 211 :FROM名無しさan:02/12/08 18:21
- そういうこと漏らしたら、郵便法に抵触するんじゃなかったっけ?
>>210
- 212 :FROM名無しさan:02/12/08 18:28
- >>196
ありがとう、参考になったよ
- 213 :FROM名無しさan:02/12/08 18:33
- 絵あたしは、外務です。名無しの権兵衛がまぎりこんでいたらどうするのですか?
- 214 :FROM名無しさan:02/12/08 18:54
- なかなか日程決まらないのは確かに局が悪いかもしれないけど、
面接の時にスケジュール表に書いてもらった通りに調整してるし、
だいたいの雇用期間は面接時に説明があるはず。
電話してくれれば現段階で決定してるところまでは教えるのに。
決まらなくてむかつくとか言うヤシに限って訓練来ないし、
訓練欠席の連絡すら入れないし。
ウチみたいになかなか定員に達しない局で、
勝手な判断でキレてキャンセルされるとキツい・・・。
- 215 :FROM名無しさan:02/12/08 19:05
- >>214
大体の雇用期間なんて意味なくない?何日の何時から
何時まで仕事なのかわかんないと予定なんて立てらんないよ。
つーか、いつまでこの話題引っ張るのさ。いい加減うざい。
- 216 :FROM名無しさan:02/12/08 19:14
- >>215 そういう煽り入れるお前がウザイ うざけりゃスルーしろよ
局に電話一本入れられないヒキーのくせに
ガイシュツかもしれんが今年から1月の時給UPないんだってね
しかも雇用期間1日短縮されてるし
去年から高校生の試験休みがなくなったのに・・・
高校生は24日と25日学校だよね?
- 217 :FROM名無しさan:02/12/08 19:18
- 工房はおうちで勉強してなさいってこった
- 218 :FROM名無しさan:02/12/08 19:24
- >>216
215だが、俺は日程を知りたいと書いた覚えはないけどな。
なんで俺が局に電話せにゃならんのだ。
間違ったことを書いてるから指摘した。で、この話題に
嫌気がさしてきたから文句を言った。それに対して
煽りを入れるお前は何なのさ?
- 219 :FROM名無しさan:02/12/08 19:24
- >>216
お前もスルーしろよ。中卒。
- 220 :FROM名無しさan:02/12/08 19:30
- 日程が決まらなくて郵便局に向いていた
怒りの矛先が、いつの間にか151に向いて
いるんだからたいしたもんだ。
- 221 :216:02/12/08 19:58
- 214は別に間違ったことを書いてないと思うよ?
それが現状だって話で。
日程決まるのが遅くて困るなら電話して聞くなりすればいいのに、
「それじゃ意味ない」って書き方だったからつい煽っちゃった
煽る言い方してゴメソ>>215
- 222 :FROM名無しさan:02/12/08 20:34
- 高校生の皆様、今年は、公社化に向けて取り込んでいるのでしつこいくらい
局にわからない事があったら、どんどんTELしましょう。郵便局の応対
は年々よくなっていますので。
- 223 :FROM名無しさan:02/12/08 20:42
- 現役メイトだけど、どうもセクハラまがいのこと多いの本当だね
- 224 :FROM名無しさan:02/12/08 21:06
- >>223
たとえば?
- 225 :FROM名無しさan:02/12/08 21:07
- >>222
そうですね。確かに毎年よくなってます。
ただ、一部の職員はやっぱりダメ...
電話受けてるところを見てて、「あんなんでいいのか・・・?」って思うこと、
たまにあるです・・・
>>all
今日の「バンキシャ」見ました?
- 226 :FROM名無しさan:02/12/08 21:34
- >>225 見てない。何やってたの?
- 227 :FROM名無しさan:02/12/08 21:52
- >>225そうですね、一部の職員は、貴方のいうとうり。何か不満があったら、
スレにどしどしのせてくらはい。
- 228 :FROM名無しさan:02/12/08 22:02
- 区分Bですが、仮眠以外で眠くならない方法ありましたら、教えて下さい。
- 229 :FROM名無しさan:02/12/08 22:22
- >>226
お客様の信頼を裏切って、金を騙し取っていた郵便局員の話。
犯行の様子が隠しカメラで撮られていて凄かったですよ・・・
お婆さんが用意した70万円から、平然と40万抜き取ってた・・・
>>227
深夜勤なので、ある意味ゆうパック担当者の不満をぶち撒けることになるかも・・・
>>228
あ、私も教えてもらいたいです
- 230 :FROM名無しさan:02/12/08 22:43
- >>229俺も見た。超DQN職員だな。逝ってよし。
- 231 :FROM名無しさan:02/12/08 22:46
- 日テレのは生々しかったー。
- 232 :FROM名無しさan:02/12/08 23:36
- 俺も勤務予定日わからねーと困るから今日電話してみたんだよ。
最初は初出勤日にならないとダメみたいこと言われたけど、
初出勤日まで2週間もあるのにそれまで放置されたらお話にならないと思ったんで、
「こちらもいろいろ予定がありますんで・・」って食い下がってみたら、
じゃあ、「今日は責任者休みだから明日電話して」と言われたぞ。
電話の対応に出た人の反応を聞いた感じでは強めに押していけば教えてくれそうだった。
電話に出たのはバイトっぽかったが。
予定知りたい奴は月曜に電話してみ。
- 233 :FROM名無しさan:02/12/09 01:22
- >>232
平日に電話すれば強めに押さなくても大丈夫だよ
土日と夜18時以降は担当不在の場合が多いから
電話したい人はそれ以外の時間がいいかも
- 234 :FROM名無しさan:02/12/09 01:48
- >>202
不正は絶対に見つかるシステムになっていますとか言ってるくせに
実際無くなってる郵便物なんてメチャクチャありそうな予感。
- 235 :FROM名無しさan:02/12/09 01:52
- こういち君になっちゃうね。
- 236 :FROM名無しさan:02/12/09 02:11
- >>234そのシステムとやらで約1年後に見つかってもあまり意味ないな(W
- 237 :FROM名無しさan:02/12/09 02:19
- 島根で去年の年賀状が発見されたようだが。
- 238 :FROM名無しさan:02/12/09 02:24
- ところで、皆、金もらって、なにに、つかうのれすか?
- 239 :FROM名無しさan:02/12/09 02:41
- >>238
親への借金返済として全額没収。さもなければアパートの更新料に全額消える予定。
- 240 :FROM名無しさan:02/12/09 03:09
- >>239サンクス。
- 241 :FROM名無しさan:02/12/09 05:46
- 引越し費用。
>>239
更新料ウザイよね。俺も京都だけど、毎年更新料が馬鹿高い。
普通一年おきに10万もとるかよ・・。
- 242 :FROM名無しさan:02/12/09 07:37
- >>238生活費&親ローンの返済だゴラァ!
- 243 :FROM名無しさan:02/12/09 10:34
- >>238
携帯を変える
デジカメを買う
就職活動の資金
- 244 :FROM名無しさan:02/12/09 10:51
- >>237だけど今頃見つかるなんて、差出人も受取人も問題ありじゃない。
たいした間柄、重要性じゃなかったんだね。ところで犯人の高校生知っ
てる?ああ、ゆうめいと落ちちゃった。今度の募集いつ。一度落ちると
まずいのかな。関係ない?
- 245 :FROM名無しさan:02/12/09 10:55
- >>244
なんかやらかして(窃盗・喧嘩などのトラブル)、解雇だと
もう雇ってもらえないけど
不採用なら問題ないですよ。
- 246 :FROM名無しさan:02/12/09 10:56
- 昨日ネットから応募したけど、もうダメポ?
- 247 :FROM名無しさan:02/12/09 11:18
- 説明会で勤務日程について全く説明が無かったんですが
勤務表は送られてくるんでしょうか?
- 248 :FROM名無しさan:02/12/09 11:53
- >>247
初出勤日当日に渡されまふ
- 249 :FROM名無しさan:02/12/09 12:00
- 東京中央で長期希望だけど、もう遅いかな?
- 250 :FROM名無しさan:02/12/09 12:07
- 説明会ってどこも郵便をとったりみたりのはなしばっか?
- 251 :FROM名無しさan:02/12/09 13:39
- 雪でバイト休みにならないかなぁ?
- 252 :FROM名無しさan:02/12/09 14:23
- 雪で滑りそうになった。
12月の雪はひさしぶりだぎゃ
- 253 :FROM名無しさan:02/12/09 15:38
- 短期だと超過勤務手当付かないってほんと?
- 254 :FROM名無しさan:02/12/09 15:50
- >253 短期も超勤命令あるの?
- 255 :FROM名無しさan:02/12/09 16:10
- まだ採用か不採用の通知来ない。氏猫ら
- 256 :FROM名無しさan:02/12/09 16:56
- >>253短期も、もちろん超勤めおれいあるよ。
- 257 :FROM名無しさan:02/12/09 16:58
- >>249TELしてみろよ。
- 258 :FROM名無しさan:02/12/09 17:02
- >255それ落ちてる可能性あり。まずTELしてみよ。
- 259 :FROM名無しさan:02/12/09 17:04
- >>254短期も、物が多いと、当然超勤命令あるよ。
- 260 :FROM名無しさan:02/12/09 17:08
- 超勤ってなに?
- 261 :254:02/12/09 17:08
- 超勤あるんだだ。あるのなら手当ては出て当然だろうね
- 262 :254:02/12/09 17:10
- >260 勤務指定表で指定された時間外の勤務
- 263 :FROM名無しさan:02/12/09 17:21
- 超勤=残業わかりやすくいえば。
- 264 :FROM名無しさan:02/12/09 17:24
- 俺内務だけど、外務の人しごとあつた?
- 265 :FROM名無しさan:02/12/09 17:25
- 未だに募集してる新東京
- 266 :FROM名無しさan:02/12/09 17:25
- ネットで申し込んだのだが、ちゃんと連絡来るのかなぁ〜
- 267 :FROM名無しさan:02/12/09 17:35
- >>266わたしは、きました。
- 268 :FROM名無しさan:02/12/09 17:37
- >267
あーそー、「3日以内に連絡がこない場合〜」って書いてあったからさ。
申し込んだばかりだし、シカーリ3日は待ってみますわ。因みに電話できました?
- 269 :FROM名無しさan:02/12/09 17:45
- >>266私は、郵便できました。貴方の場合速達郵便でくる可能性あり。なぜなら、
郵便局から、郵便だすと、ただだから。
- 270 :FROM名無しさan:02/12/09 17:56
- 郵便局はダメだね。
面接に行ったんだけど、面接官に「君は外勤だから、お客に不快な気を持たせないでね。」
みたいなこと言われた。正しい事だよ、そりゃ。ただね、前に別の郵便職員が俺の家に郵便物届けにきたんだけど、こっちから挨拶したら見事に無視りやがった。
これって思いっきり客を不快にさせているじゃん。
身内に甘いんだよ、オマエラは!って言ってやりたかったよ。
バイトに偉そうに言う前にテメーを直せって感じだった。
あ、ちなみに俺はこの仕事すでに経験済みだし、もちろん客に郵便物渡すとき「ありがとうございます。」は必ず言ってた。
- 271 :266:02/12/09 18:04
- >267, 269
連絡来ますた。で、健康診断って何やるんだぁ?
- 272 :FROM名無しさan:02/12/09 18:12
- >>262-263
どうも。
新東京って仕事辛いんですか?
- 273 :FROM名無しさan:02/12/09 18:15
- >271健康診断については、まだなのでわかりません。でもたいしたことないだろ。
ちゃんと、配達できるかの確認なんだから。
- 274 :FROM名無しさan:02/12/09 19:03
- 健康診断は、わたしもまだなのでわかりません。
- 275 :FROM名無しさan:02/12/09 19:08
- あ〜〜〜今日から深夜3連ちゃん。
逝きたくねーーーーーーーーーー。
- 276 :名無しさん@引く手あまた:02/12/09 19:09
- これって先着順じゃないの?
仕分けの仕事なんて誰にも出来そうだけど・・・。
とりあえず明日面接です。
- 277 :FROM名無しさan:02/12/09 19:10
- >>272年末は、どこの局でも、どこの課でも、はっきりいってきついぞ。
- 278 :FROM名無しさan:02/12/09 19:15
- >>276いつできるかが、最大のポイント。クリスマスとか年末年始できないん
じゃ、まず不採用。
- 279 :名無しさん@引く手あまた:02/12/09 19:17
- そうなんだぁ。
クリスマスはしてもいいけど
31日は休みたいと思ってた・・・。
- 280 :FROM名無しさan:02/12/09 19:34
- >278
クリスマス、年末年始関係なく出来るから面接合格かな?
はぁ、就活 費用稼がないと・・・。
- 281 :FROM名無しさan :02/12/09 19:36
- 面接では何をするの?
- 282 :FROM名無しさan:02/12/09 19:51
- >>261いつ働けるか。これが最大のポイントである。あと、局によるが、国家
公務員として、(短期としても)ふさわしいか、面接官はちゃんと観察しているということ。
- 283 :FROM名無しさan:02/12/09 19:53
- ↑>281のまちがえ。すまん。
- 284 :FROM名無しさan:02/12/09 19:57
- 観察されてんのかなー。。。
俺んとこはデブなおばさんが、じゃこれ書いといてっていって紙渡して
すぐ自分の仕事にもどった。で書いたら呼んで、仕事説明軽くして終わり。で合格。
- 285 :FROM名無しさan:02/12/09 20:19
- どんな奴等が落とされるんだろうね。
- 286 :FROM名無しさan:02/12/09 20:21
- うんうん。興味ある。
- 287 :FROM名無しさan:02/12/09 20:25
- 宅急便仕分け VS 郵便局区分け
どっちがDQN率高いかな? 俺は宅急便だと思うけど(経験上)
- 288 :FROM名無しさan:02/12/09 20:28
- >>287
昼間はどっちもDQNが多いが時給がいいぶん宅急便だろうな。
宅急便も早朝はマメなのが多い。DQNは早起きが苦手とみえるw
- 289 :FROM名無しさan:02/12/09 20:41
- >>265
> 未だに募集してる新東京
ホント?
URLがあれば教えて。
- 290 :FROM名無しさan:02/12/09 21:02
- >287
新東京同士で比べるのがよろし
集配普通局と営業所は比較的マターリ
- 291 :FROM名無しさan:02/12/09 21:27
- 区分けのバイトやるんだけど、皆無言で仕事してるのかい?
- 292 :FROM名無しさan:02/12/09 23:40
- >>291
戸別組立の女子高生は、みんな無言だよ。
休憩時間と出勤時はカナリ騒がしいけどね。
- 293 :FROM名無しさan:02/12/10 00:15
- >>292
知り合いがいないやつは休憩時も無言?
- 294 :FROM名無しさan:02/12/10 00:31
- >212ついでに、出勤すれば2時間分だが、おかねもらえるよ。払いは翌月の18日
- 295 :FROM名無しさan:02/12/10 00:33
- >293そういうやつもいるな。
- 296 :FROM名無しさan:02/12/10 01:05
- >>270 中には愛想の全くない、挨拶もろくにできないDQN職員もいます。。。
でもそんな人ばかりではないので、270さんはそういうDQNを反面教師として
がんばってください。
私は長期ですが、自宅(勤務局管内)の配達担当者の態度があまりに悪かったので
苦情の電話をしたことがあります(w
- 297 :FROM名無しさan:02/12/10 05:56
- 説明会逝ってきた!
9割婦女子だったよ。
どこもこんな感じなんかなぁ。
- 298 :FROM名無しさan:02/12/10 06:43
- 疲れた・・・。もーやだ。
- 299 :FROM名無しさan:02/12/10 08:49
- 深夜勤の皆様、今日もご苦労様でした。
- 300 :FROM名無しさan:02/12/10 12:24
- 新夜勤の人調子どう?朝6時あたりが一番きついよね
- 301 :FROM名無しさan:02/12/10 12:26
- >>293
知り合い居なければ
そこで作ればいいさ。
- 302 :FROM名無しさan:02/12/10 13:11
- 年末年始以降も郵便局でバイトしたいんですけど、どうすればいんですか?
年末年始のバイトは期間限定で、終了後は解雇だから、
募集しているところを探すのですか?募集してます?1月以降
- 303 :FROM名無しさan:02/12/10 13:20
- 長期でやりたいんですがって相談してみればどう?
うち表向き全然募集してないみたいだけど、
長期メイトの紹介とかで入ってくることがたまにある。
短期の勤務成績が優秀で週5、少なくとも週4とか出れるなら(新夜勤は週5無理だけど)
週2、3しか出られないのが一番歓迎されない。
まぁ局にもよるんじゃないかと。。。(w
結局これなんだよね。(w
- 304 :FROM名無しさan:02/12/10 13:57
- 東京中央の新夜勤ってどうでつか?
- 305 :FROM名無しさan:02/12/10 14:01
- >>302
長期でやるとだめ人間になるからやめとけ
- 306 :FROM名無しさan:02/12/10 14:02
- 長期はねぇ・・・長くて3ヶ月
- 307 :FROM名無しさan:02/12/10 14:05
- ゆうめいと数年やってるひとはたいてい30代大卒フリーターとかだぞ
もう悲惨すぎて泣けてくる
- 308 :FROM名無しさan:02/12/10 14:11
- つーか、就活&就活費用と新しいPCとボードへ行く費用10回分位稼げれば良い。
で、新夜勤を選択・・・。
- 309 :FROM名無しさan:02/12/10 14:16
- >>307
短期来てる香具師もあんまかわらん気もするんだが
いきあたりばたーり野郎とかバイト転々としてるやつとか
その場の遊ぶための金稼ぎとか
- 310 :FROM名無しさan:02/12/10 14:17
- >>308
正直、新夜勤にして失敗したって思ってる?
- 311 :FROM名無しさan:02/12/10 14:21
- >310
そうでもないよ。週3だし、宅急便の仕分けよりDQNが少ないし、
荷物も重くないし。ま、時給は落ちるけど、休憩もあるからね。
- 312 :FROM名無しさan:02/12/10 14:23
- たしかにDQNは少ないな。ヒッキー系はいるが
- 313 :FROM名無しさan:02/12/10 14:24
- >>312
ヒッキー系がかなーり居る気がする。
- 314 :FROM名無しさan:02/12/10 14:27
- 深夜勤長期
高卒上京野郎、大卒フリーター、リストラリーマン、自営崩れ
深夜勤短期
学生、脱引き籠もり、リストラリーマン
個人的統計(ワラ
- 315 :FROM名無しさan:02/12/10 14:27
- 宅急便(日雇い系)はDQNも多いが、事業失敗してたり
生活に行き詰まってる人たちも多い。色んな話が
聞けていい勉強にはなったと思う。だけど単に金が
欲しい若いDQNの方が多いね。
- 316 :FROM名無しさan:02/12/10 14:28
- >>313
まぁ、害はないからDQNよりぜんぜんいいが
休憩時間一人でずっと隅っこにいるからな
- 317 :FROM名無しさan:02/12/10 14:28
- 俺の所の深夜勤50代の人がいた。OBじゃないらしい。
- 318 :FROM名無しさan:02/12/10 14:31
- ああ忘れてた。長期
+パチプロ(w 本業がパチンコらしい(w
メイトは社会保険のためなんだってさ。
- 319 :FROM名無しさan:02/12/10 14:33
- >>318
いろいろ話し聞けば?ためになるぞw
- 320 :FROM名無しさan:02/12/10 14:33
- >316
あー俺もー。つか、皆ぐったりしてるから別にいーんだけどさ。
- 321 :FROM名無しさan:02/12/10 14:35
- >>320
ひっきー?
- 322 :FROM名無しさan:02/12/10 14:38
- 長期の人ギャンブルの話ばっかりです
あとバンドがどうとか
- 323 :FROM名無しさan:02/12/10 14:41
- 内務の訓練に行ってきますた。。早速明日からお願いしますって言われたyo〜
DQNっぽい奴が職員にいて。。。緊張するなyo〜。。。。
- 324 :323:02/12/10 14:42
- 間違えた。緊張するyo〜でふ
- 325 :FROM名無しさan:02/12/10 14:44
- 局によっては職員とは殆ど関わらず、長期メイトにあれやれこれやれ指示されると思われ。
- 326 :FROM名無しさan:02/12/10 14:45
- >321
ひっきーじゃないよ。つーか、ひっきーってどんな感じなの?
ルックスとか。ヲタっぽいの?
- 327 :FROM名無しさan:02/12/10 14:47
- http://www.nextftp.com/deai/casino.html
無料でプレイ可能なオンラインカジノ!
ストレス発散にもってこいです!!
元手(初回4000円貰えます)がいらないので損なんかすること無し。
かく言う私も0円からスタートして、
1日平均1万円は稼いでます。
負けたら辞めればいいし、儲かれば転がせばいい。
あと、毎日やらないのがコツだね。
オススメはビデオポーカークラシック。
やらなきゃもったいないでしょ!
- 328 :FROM名無しさan:02/12/10 14:47
- (-_-)< こんな感じ |
(∩∩)
- 329 :FROM名無しさan:02/12/10 14:48
- 勤務日程キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 330 :FROM名無しさan:02/12/10 14:48
- >>325
禿どう。深夜ならたぶん長期メイトが指示するだけだよ
だから長期の人がDQNだと・・・以下略
- 331 :FROM名無しさan:02/12/10 14:57
- 区分けって何やるのさ? よく年賀のニュースで出てくる
箱の前に立ってポイポイ箱に入れてる仕事しか想像つかない
んですけど。
- 332 :FROM名無しさan:02/12/10 15:03
- >>331
それプラス小包の区分け
- 333 :FROM名無しさan:02/12/10 15:05
- >>331
パレット運んでいただきます。
- 334 :FROM名無しさan:02/12/10 15:08
- 新夜勤っていろいろやらされるよね
- 335 :FROM名無しさan:02/12/10 15:12
- 勤務日表きたー!!
早→早勤 日→日勤 夜→夜勤だよね??
時間何時から何時までか教えて!
- 336 :FROM名無しさan:02/12/10 15:13
- >>335
おいおい、お前時間帯確認無しで応募したのかよ。。。
あ、何時までなんだ。あの日無理だわとか突発しないでくれよ〜
- 337 :FROM名無しさan:02/12/10 15:14
- 早:6:00〜10:00
日:8:00〜12:00
夜:16:00〜20:00
- 338 :FROM名無しさan:02/12/10 15:20
- ユウメイトも長期でやるとボーナス出ると聞きましたが本当ですか?
- 339 :FROM名無しさan:02/12/10 15:21
- >>338
今日でましたが何か?
- 340 :335:02/12/10 15:22
- >>337
どうもありがとうございます!!
>>336
勤務希望日書くやつに時間載ってて
メモらないで送っちゃったから分かんなくなった。。
- 341 :FROM名無しさan:02/12/10 15:22
- いくら?
- 342 :FROM名無しさan:02/12/10 15:23
- >>334
おはよ。
夕べは極寒の中トラックへの積み込みを手伝わされた。
オレは内務なんだぞ!
- 343 :FROM名無しさan:02/12/10 15:24
- >>338
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/1-13
の中の
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/10
に書いてある
>>341
漏れは4万だったかな。。。
- 344 :FROM名無しさan:02/12/10 15:24
- >>342
十分内務の仕事だぞw
- 345 :FROM名無しさan:02/12/10 15:24
- >>337
それ以外ってあるの?
- 346 :337:02/12/10 15:25
- >>340
俺は都内某局だから時間多少違うかもしれんがたぶんどこでも一緒だろ
ちなみに俺は18:00〜8:15(新夜勤)長すぎ!
- 347 :FROM名無しさan:02/12/10 15:25
- >>345
深夜とか新夜とか。。。
これって局によって時間違うんだよね〜本当の所は。。。
>>337の所はそうなのかもしれんけど。。。
- 348 :337:02/12/10 15:29
- >>347
局によって違うのか。じゃあ340のとことは時間違うかもな
- 349 :FROM名無しさan:02/12/10 15:33
- >>348
長さは同じだと思う。
開始と終了が微妙にずれる。
おそらく最大1時間ほど。
- 350 :FROM名無しさan:02/12/10 15:37
- うちの局の場合、早出も深夜勤も1時間ずらして
勤務時間帯が2種類ある。
- 351 :FROM名無しさan:02/12/10 15:38
- >>340
研修のときもらう紙に書いてるはず
- 352 :FROM名無しさan:02/12/10 15:40
- うち深夜1と深夜3で2時間ずれてますよ。21:00-4:45と23:00-6:45
- 353 :FROM名無しさan:02/12/10 15:42
- >>350
規模の大きい局?
- 354 :350:02/12/10 15:45
- >>352
そうですか、ちなみにうちは
深夜1:22:00〜5:45
深夜3:23:00〜6:45
で自分は深夜3の勤務です。
- 355 :FROM名無しさan:02/12/10 15:45
- 今日ネットで応募したら電話掛かってきた。
仕分けの仕事が全部うまってて、他の仕事やってもらいたいって言われた。
配達の人の手伝いがどうたらって言ってたけどどんなのか分かる人いる?
- 356 :FROM名無しさan:02/12/10 15:45
- >>354
ごめん
3は2の間違いだった(w
- 357 :FROM名無しさan:02/12/10 15:46
- http://www.os.rim.or.jp/~kage/re/postoffices.html
ここに載ってる局の香具師らはご愁傷。。。
とかいう漏れはこの表のどっかの長期なんだが。。。
- 358 :FROM名無しさan:02/12/10 15:51
- 超勤掛かりまくりだな。
- 359 :FROM名無しさan:02/12/10 15:53
- 仕事って直ぐ覚えられるもの?
- 360 :FROM名無しさan:02/12/10 15:55
- シフトが休みの日に行ったら帰らされますか?
- 361 :FROM名無しさan:02/12/10 15:59
- 皆1月の何日までバイト?
- 362 :FROM名無しさan:02/12/10 16:00
- 郵便局のアルバイトってどれくらい稼げるの
- 363 :FROM名無しさan:02/12/10 16:01
- >>360
なぜ行く必要がある?
- 364 :FROM名無しさan:02/12/10 16:03
- >>362
8マソ位・・・・・・・
- 365 :FROM名無しさan:02/12/10 16:04
- >362
新夜勤で¥13000以上って書いてあるけど。やったこと無いので
わからないっす。
- 366 :FROM名無しさan:02/12/10 16:05
- >>361
7日
- 367 :FROM名無しさan:02/12/10 16:06
- >359
常人なら直ぐに覚えられるでしょ。
- 368 :FROM名無しさan:02/12/10 16:06
- >>367
変人なんですが、どうしましょ。
- 369 :FROM名無しさan:02/12/10 16:07
- 去年は6万稼いだ記憶がっ・・
- 370 :FROM名無しさan:02/12/10 16:09
- いきなり印鑑と学生証持って来いって言われたけど・・・
もしかして採用って事なのかな?
- 371 :FROM名無しさan:02/12/10 16:11
- >370
俺も同じく。それで不採用ってことになったら
カナリ鬱なんだけど。
- 372 :FROM名無しさan:02/12/10 16:52
- >>370-371
高い確率で採用の予感
- 373 :FROM名無しさan:02/12/10 17:42
- 採用通知が来て、訓練の日に印鑑もってこいって言われたんですが、
最初、説明会に持っていった時の印鑑じゃないとダメですかね?
- 374 :FROM名無しさan:02/12/10 17:43
- 説明会行ったけど、
面接のとき友達になった子とかいなくてショックだったよ〜
郵便課と配なんとか課、二つの説明会だったみたいなんだけど、
ほかの課だったのかなー、その子は。
面接のときの会場にいた人達とは、随分雰囲気が違った。
なんか男の人とか、ヒッキーっぽい感じの人だらけだったし。
Am8時〜11時なんだけど、高校生は少ないのかな?
面接のとき、外務だろうけど、かっこいい人とかいたから、
期待しててのに〜
- 375 :FROM名無しさan:02/12/10 17:48
- >368どういう風に変人なんだよ!
- 376 :FROM名無しさan:02/12/10 17:53
- 説明会行ったけど、
面接のときセックスした娘とかいなくてショックだったよ〜
セックス課とオナニー課、二つの説明会だったみたいなんだけど、
ほかの課だったのかなー、その娘は。
面接のときの会場にいた人達とは、随分雰囲気が違った。
なんか女の人とか、オカマっぽい感じの人だらけだったし。
pm8時〜12時なんだけど、女子高生は少ないのかな?
面接のとき、野外だろうけど、可愛い人とかいたから、
期待しててのに〜
- 377 :FROM名無しさan:02/12/10 17:59
- >>363
たくさん稼ぎたいから
- 378 :FROM名無しさan:02/12/10 18:13
- >>377
局によると思うけど(←またこれか…)
せっかく来たのを帰すのも悪いのでやってもらうと思う。
給料も出るはず。
- 379 :?U¨?2?×?`:02/12/10 18:16
- 郵便局で働くのは人間やめるのと一緒だから!
使えない奴らしかいない腐ってる職員ばかりだ!!!
どう思う?
- 380 : :02/12/10 18:21
- >>379
税金泥棒ってことを自覚してるのさ。
http://www.sankei.co.jp/news/021210/1210sha081.htm
郵便局ってこれだもん。
みんな気を付けろよ。
- 381 :?U?N?2??~?`:02/12/10 18:55
- 郵便局でお金貯める事考えたら終わりだよ!
みんな持ってるのに、回りにおごってもらう事しか
考えて無いんだから(ーー)
郵便局の奴見てたら何か言ってみろ!!!
今時の、小学生よりたちの悪いぼんくら頭しかないだろ
まじめにやるのがバカらしい
- 382 :FROM名無しさan:02/12/10 20:02
- 荒氏がいますが、郵便局でバイトできないDQNでつか?
- 383 :FROM名無しさan:02/12/10 20:22
- >>382
その言い方だと、郵便局でバイトできたらドキュソでは無いと
言ってるように聞こえるな。
- 384 :FROM名無しさan:02/12/10 20:26
- >383
チミの言語能力を疑いまつね・・・
バイトできる奴はDQNでは無いという意味でつが
- 385 : :02/12/10 20:32
- 公務員のボーナス額みて自殺したくなったリーマンだろう。
- 386 :FROM名無しさan:02/12/10 20:56
- >>384
皮肉を皮肉とわからない人が言語能力を語りますか。
- 387 :FROM名無しさan:02/12/10 20:58
- 「荒氏がいますが、郵便局で”すら”バイトできないDQNでつか?」が正しい。
- 388 :FROM名無しさan:02/12/10 21:18
- 粘着チョンが居るな
- 389 :FROM名無しさan:02/12/10 22:02
- 名前欄が文字化けしてるのはチョン語だからか。
- 390 :FROM名無しさan:02/12/10 22:23
- ?U?N?2??~?`
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :FROM名無しさan:02/12/10 23:02
- >380郵便局は税金から、給料払うんじゃないぞ!お客さまから、いただいたお
金で運営している。
- 393 :FROM名無しさan:02/12/10 23:08
- キティは放置が一番と言うことで。
- 394 :FROM名無しさan:02/12/10 23:53
- >>391はなにがあったんだ?
- 395 :FROM名無しさan:02/12/10 23:59
- >>394
オンラインカジノの宣伝。
- 396 :FROM名無しさan:02/12/11 00:02
- 総務課って何?
- 397 :FROM名無しさan:02/12/11 00:20
- >>396 雑用屋(w
- 398 :FROM名無しさan:02/12/11 00:25
- >>397
どんな事やるかわかる?
- 399 :FROM名無しさan:02/12/11 00:27
- >〉373
出勤簿に押すための印鑑だから何でもOK。シャチハタでもいいよ。
>>374
お友達は別の課に採用になったか不採用になったかでしょう。
374は郵便課に採用になったのかな?
だとするとかっこいい外務の男の子と接する機会は少ないかもね。。。
- 400 :FROM名無しさan:02/12/11 00:32
- >>398 職員やアルバイトの給料計算、備品・消耗品の管理
その他事務関係いろいろ・・・かなぁ?
用事があるときしか行かないからよくわからん
総務課でアルバイト採用にでもなったんかい?
- 401 :FROM名無しさan:02/12/11 01:08
- 今大型郵便を専門で扱ってる一階で仕事をしてるんだけど、
非常に孤独なので友達がたくさん
いる二階に行きたい。短期で配置変え願うって、やっぱダメかなあ。
- 402 :FROM名無しさan:02/12/11 01:11
- 頼めば変えてくれるよ。
- 403 :FROM名無しさan:02/12/11 01:17
- ありがとう!女なんだけど、毎日数キロのお歳暮の荷積みで腰
がおかしくなりそう。周りは男の人ばっかりで。
やっぱり職員の人にいうんだよね。
- 404 :FROM名無しさan:02/12/11 01:28
- そうだね。
- 405 :FROM名無しさan:02/12/11 02:35
- 面接で31日休みにしてたら、かなりつっこまれた。
多分落ちるだろうな・・・。
- 406 :FROM名無しさan:02/12/11 02:52
- もっといいバイトあるだろw
何も年末にこんな時給低いのを・・
- 407 :FROM名無しさan:02/12/11 02:56
- >>406
ないんだもん・・・
- 408 :FROM名無しさan:02/12/11 03:36
- 内勤の作業するとこって暖かいの?
薄着で行っちゃって平気かな?
- 409 :FROM名無しさan:02/12/11 04:10
- >408あんたの配属先が小包なら薄着の方がよろしいかと。
- 410 :FROM名無しさan:02/12/11 05:09
- >>404
ありがとう!明日にでも聞いてみる。
小包はしんどいよー。局にもよると思うけど。お歳暮の重ーーい
りんご箱、いつまで続くのかしら。
お歳暮って、12月いっぱいまでたくさん来るんですか。
- 411 : :02/12/11 07:14
- 勤務先が通学定期内なら交通費は支給されないんですよね?
でも勤務がある期間は定期がちょうど切れるんです。
んで学校が冬休みだから定期買うつもりないです。
それでも交通費出ませんか?
- 412 :FROM名無しさan:02/12/11 07:17
- >410クリスマスまでは、メチャメチャいいっぱいくる。りんごは15日過ぎると
急激に減る。
- 413 :FROM名無しさan:02/12/11 08:00
- >>392
実際にそうだったらとっくに潰れてる
信じこみやすい人なのね(ワラ
- 414 :FROM名無しさan:02/12/11 10:34
- 深夜勤2日目…ってもう目が覚めたよ。体内時計ガタガタだ
- 415 :FROM名無しさan:02/12/11 10:35
- 内勤しかやったこと無いのに今年は外勤・・・
やっぱり体力いるんですか?
- 416 :FROM名無しさan:02/12/11 12:05
- >415体力というのは、人並みあればよし。
- 417 :FROM名無しさan:02/12/11 12:13
- りんご、みかん、新巻鮭
- 418 :FROM名無しさan:02/12/11 12:44
- かに、ジャガイモ、
- 419 :FROM名無しさan:02/12/11 14:02
- ヒマが増えそうなので勤務日数増やしたいんですが
- 420 :FROM名無しさan:02/12/11 14:10
- 不採用だと通知何もこないってことあるの?
- 421 :FROM名無しさan:02/12/11 14:12
- >420
面接の時に印鑑とか通帳とか持っていきました?
- 422 :FROM名無しさan:02/12/11 14:59
- 配達の仕事って地理詳しくなくても何となる??
初めて行く場所に郵便局あるんだけど・・・
- 423 :FROM名無しさan:02/12/11 15:15
- >>422
無問題
- 424 :FROM名無しさan:02/12/11 15:58
- 前スレで通知がなかなか来ないと言っていた愛知の者ですが
やっと採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 425 :FROM名無しさan:02/12/11 15:58
- >424
オメ
- 426 :FROM名無しさan:02/12/11 16:20
- >>424
オメオメ
- 427 :FROM名無しさan:02/12/11 16:44
- 配達中におしっこしたくならないか心配。
どっかに止めておくわけにもいかないし・・・。
- 428 :FROM名無しさan:02/12/11 16:45
- 明日から仕事始まるんだけど、どんな服装がいいですか?
内勤で区分けなので、厚着したほうがいいのか迷う。
- 429 :FROM名無しさan:02/12/11 17:27
- >>428
体操服。
- 430 :FROM名無しさan:02/12/11 17:39
- >>428
ベルボトムのジーパンとグラサン
- 431 :FROM名無しさan:02/12/11 17:43
- >>428
乳が目立つセーターはやめてくれ。
- 432 :FROM名無しさan:02/12/11 17:46
- 外務ってジャンパー貸してもらえるの?
自分でダウンとか着ていっちゃダメ?
- 433 :FROM名無しさan:02/12/11 17:47
- あのう・・そのう・・・
- 434 :FROM名無しさan:02/12/11 17:54
- 郵便体操のテープが欲しくなったんですけど
- 435 :FROM名無しさan:02/12/11 18:08
- >434課長代理に頼んでみれば?
- 436 :FROM名無しさan:02/12/11 18:09
- 短期といえど、周りにはちらほらグループが出来てるのに
すっかりハミになってます。
寂しい!!皆さんはどうですか。
- 437 :FROM名無しさan:02/12/11 18:12
- >>436
俺も孤独だよ
- 438 :FROM名無しさan:02/12/11 18:17
- 深夜にゃ群れつくってるヒマはねえよ。
ったく今夜こそ内務らしい仕事をさせろよな。
- 439 :FROM名無しさan:02/12/11 18:20
- >>438
同意
ぐったりで話す気も起きない
- 440 :FROM名無しさan:02/12/11 19:23
- >>436
そのグループに近づけばいんじゃないの?
こんな短期で仲良くなれるなんて
社交的な人たちだとは思うし。
- 441 :FROM名無しさan:02/12/11 19:31
- 短期団を、つくろう!?
- 442 :FROM名無しさan:02/12/11 19:32
- >>441 寒そうな語感だ
- 443 :FROM名無しさan:02/12/11 19:41
- 2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票してモー娘。に合格させて
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。
関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔
- 444 :FROM名無しさan:02/12/11 19:53
- 今年初めて郵便局でバイトする高1なんですけど、
働いてる間って会話とかあるんですか?
私可愛くないし無愛想だからとけ込めるか心配です・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに内務。
- 445 :FROM名無しさan:02/12/11 20:13
- >>444
黙々と仕事こなしてりゃOK。
- 446 :FROM名無しさan:02/12/11 20:24
- 今日で深夜勤4連勤目か…しんどいな
そして明後日からは掛け持ちのバイトと合わせると17連勤っぽい…
- 447 :FROM名無しさan:02/12/11 20:37
- >444休憩時間に、会話があるかもしれないです。どうしても、とけ込め
ないのなら、仕事だけに熱中すればいいです。内務は、地味だから・
- 448 :FROM名無しさan:02/12/11 20:42
- >446ごくろうさまです。
- 449 : :02/12/11 20:47
- >>444
なぜかどこでも孤立する→仕事に打ち込んで差別化を図ろうとする→仕事にやり甲斐を感じる→
→しょせんバイトと気付き自己嫌悪・・・
というのがオレの人生。きっかけを見つけて輪に加わることだな。
まずは、「おはようございます!」から始めよう。
- 450 :名無しさん:02/12/11 20:48
- 電話で車の免許の事聞かれてさ
ミッションの軽だけどダイジョブ?みたいな感じで
っていうか、短期ゆうメイトが車使って配達とか
すんですか??
車使うって事はゆうパックとかで
ヤマト、佐川みたいな事やらされんの??
年賀状配るって頭しか無かったもんで・・・。
- 451 :FROM名無しさan:02/12/11 21:11
- ぼくは、区分Bです。17:30分〜翌朝8:30ぷんです。食堂はやっている
のでしょうか?それとも、夕飯と朝飯もっていった方がいいのでしょうか?
教えてください。
- 452 :FROM名無しさan:02/12/11 21:18
- 夕飯は食ってく、弁当持参!以上
- 453 :FROM名無しさan:02/12/11 21:35
- 今日初出勤したyo〜
小包の仕分けやったんですが重いものばかりで大変ですた。。。
- 454 :FROM名無しさan:02/12/11 21:53
- ウチは夕方5時頃までに予約していれば食堂でお泊り弁当作ってくれまつ、コンビニ
弁当よりは値段の割りにいいでつ。
- 455 :FROM名無しさan:02/12/11 21:58
- >450 局による。ブツだけ先に送る車両・・かなぁ。
>451 局による。コンビニ弁当、レンジでチンが手軽
- 456 :FROM名無しさan:02/12/11 22:07
- 小包っていってもヤマトやペリカンの仕分けより楽じゃない?
あっちはふつーに10kgくらいある米とか混じってくるからな…
- 457 :FROM名無しさan:02/12/11 22:08
- 仕分けの仕事ってグループみたいになるんでつか?
明日からなんでつが、行ってイキナリ孤立は辛いでつ。
- 458 :FROM名無しさan:02/12/11 22:12
- 孤立したら辞めればいいさ
- 459 :FROM名無しさan:02/12/11 22:19
- >456
だね。俺は宅急便の仕分けやってたけど、20Kとか当たり前だったよ。
2ヶ月で良い肉体改造になった。
- 460 :FROM名無しさan:02/12/11 23:06
- バイトのスケジュールが届いたんですけどAって何ですか?
- 461 :FROM名無しさan:02/12/11 23:07
- 来週の月曜日から新夜勤です。
郵便局のバイト事態初めてだし、女だけど・・。
やっぱどこの局でも男の方が多いですよね?
- 462 :FROM名無しさan:02/12/11 23:15
- >460
夜勤Aじゃないの? つまり新夜勤
- 463 :FROM名無しさan:02/12/11 23:17
- 深夜はやっぱり男が多いかもね。
通常の内務なら女が多いけど。
- 464 :FROM名無しさan:02/12/11 23:18
- 面接って大体どんな事聞かれる???
- 465 :FROM名無しさan:02/12/11 23:20
- >464
俺は明後日面接なんだけど、通帳、印鑑〜持ってこいって・・・。
俺はもう決まったと思って面接は早速日程を決めるのかなと・・・。
ま、志望動機くらいは言えるようにしておいたほうが良いよね。
- 466 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 467 :FROM名無しさan:02/12/11 23:29
- >>465
おお、オレもあす印鑑とか持って来いって言われてるんだよね。
あー緊張する。
- 468 :FROM名無しさan:02/12/11 23:33
- 面接で聞かれたこと
・スポーツはやってるか
・体力はあるか
・自転車は乗りこなせるか
・普段は何してるか
こんだけだったよ。
- 469 :FROM名無しさan:02/12/11 23:40
- >>468
うちのところではそれ全部聞かれなかった(w
いきなり待遇話して終了w
- 470 :FROM名無しさan:02/12/12 00:02
- ・公務員として働く上での心構えをお聞かせください。
・自己ぴーあーるをしてください。
- 471 :FROM名無しさan:02/12/12 00:10
- >>470
それ、聞かれなかったΣ(゚ロ゚;)
- 472 :FROM名無しさan:02/12/12 00:10
- そんなこと聞かれネーよ。
- 473 :FROM名無しさan:02/12/12 00:12
- ・女性の方は3サイズを記入の上、水着持参でお越し下さい(ビキニ推奨)
尚、30歳以上の方は必要ありません。
・女性の方の深夜勤務は仮眠用のベッドを用意してありますのでお使い下さい。
※職員も利用させて頂くことがありますのでご了承ください。
- 474 :FROM名無しさan:02/12/12 00:13
- 書いてて面白い?
- 475 :FROM名無しさan:02/12/12 00:15
- アフォは無視
- 476 :FROM名無しさan:02/12/12 00:20
- このバイトっていつまであるの?
- 477 :FROM名無しさan:02/12/12 00:27
- 電波ユンユンだった
またやりたいと思うことは無いだろう
- 478 :FROM名無しさan:02/12/12 00:32
- 勤務予定、来週からだったんだけど
今日、いきなり明日来てくれって電話かかってきた。
ちゃんとした訓練のつもりならもっと早くに連絡あるだろうし
フリーってのアピールしたから緊急で誰かの穴埋めにでも使われたのか?
それと、機械区分担当らしいんだが機械区分ってどんな感じ?
- 479 :FROM名無しさan:02/12/12 00:36
- >>472
聞かれましたが何か?
- 480 :FROM名無しさan:02/12/12 00:41
- >478
爆発と手の引き込まれには要注意。長髪は危ない
- 481 :FROM名無しさan:02/12/12 00:41
- >>478
機械に供給または抜き取りです。
供給はそのまま流していただくお仕事です。
年賀オンリーなら葉書だけでしょうからあんまり気を使う必要もないでしょう。
普通の封筒とかまじってると神経を使います。(まぁ短期にはやらせんでしょう)
棚にどんどん溜まっていったものを抜いて指定のトレーにいれていだきます。
または局名書いた紙札と一緒に把束していただきます。
棚にB-15だのG-30だの書いてあってトレーにも書いてあります。
溢れるとピッコンピッコンなって排除されてしまうので走り回ってください(w
- 482 :FROM名無しさan:02/12/12 01:03
- >>480は小包区分機の話?
- 483 :FROM名無しさan:02/12/12 01:05
- 局内って喫煙所あるの?
- 484 :FROM名無しさan:02/12/12 01:07
- >>483
あるよ。
- 485 :480:02/12/12 01:08
- >482 書状用の区分機の話です
- 486 :FROM名無しさan:02/12/12 01:13
- >>411の質問に答えてくれーーーー!!
- 487 :FROM名無しさan:02/12/12 01:16
- 自分で局に問い合わせてくれーーーー!!
- 488 :FROM名無しさan:02/12/12 01:25
- >>421
印鑑はもっていきました。
- 489 :FROM名無しさan:02/12/12 01:32
- >>486
とにかく総務課にその旨言え。
休み中は通勤費支給される。
- 490 :FROM名無しさan:02/12/12 02:17
- 私の応募した郵便局の面接はすごかったぞぉ!
バイトの面接っていうよりは正社員になる為の面接って感じだった。
おぃおぃ。こんな事も聞くのかよ〜って感じで
腹が立ちました。
- 491 :FROM名無しさan:02/12/12 02:22
- RR
- 492 :FROM名無しさan:02/12/12 02:48
- >490具体的に、どんなことを聞かれたのですか?
- 493 :FROM名無しさan:02/12/12 12:04
- >>490
そういう場合は
もう埋まっちゃって落とさざる得ない場合だ
って聞いたことがあるけど
- 494 :FROM名無しさan:02/12/12 13:00
- 俺の場合は、
1.他にバイトはしているか?
2.業務に就くにあたって、心がけたいことは何か?
3.過去にゆうめいとをしたことはあるか?
4.そのときに思ったことは何か?
このくらいかな。うろ覚え
- 495 :FROM名無しさan:02/12/12 13:57
- 俺は志望動機位しか聞かれなかったな。とりあえず、挙動不審で
なければ大丈夫じゃん?
- 496 :FROM名無しさan:02/12/12 14:24
- 深夜勤の皆さん、おはようございます。よく眠れましたか?
現在の室外気温8度(爆
今宵こそ、内勤本来の仕事をしたいと思います。
ミカン箱はもういやです。
- 497 :FROM名無しさan:02/12/12 14:26
- >>496
これから寝るけど。
- 498 :FROM名無しさan:02/12/12 15:24
- >>496
8℃?なんだ暖かいじゃん
そんなんで文句言ってたら−5℃のこっちはどうするんだよ
- 499 :FROM名無しさan:02/12/12 15:42
- ヲタ多いね
- 500 :FROM名無しさan:02/12/12 15:49
- 外務やるんですけど何課になるの?
あと保険の書類の郵便局の電話番号はどの課の番号を書けばいいの?
- 501 :FROM名無しさan:02/12/12 17:25
- >>424
こっち(岐阜)まだこない・・・しっかりしろよみ○○○郵便局
- 502 :FROM名無しさan:02/12/12 17:26
- 説明会行ったけどオタいーーーーーぱいたよ。7〜8割ぐらい。
友達と半はぐれるし、最悪
- 503 :FROM名無しさan:02/12/12 17:27
- ( ´_ゝ`)
- 504 :FROM名無しさan:02/12/12 17:33
- 外勤で10時から15時までなんだけど
配達で1時間とかおくれたらその分貰えるお金増えるんですか?
- 505 :FROM名無しさan:02/12/12 17:42
- >502
俺んトコもヲタ イパーイだった。こんな連中、仕事出来るのかぁ?と思うと
やる気が沸いてきた
- 506 :FROM名無しさan:02/12/12 17:50
- さすがに今からじゃ遅いかな
応募
- 507 :FROM名無しさan:02/12/12 18:30
- >506
まだいけるぞ。電話してみ
- 508 :FROM名無しさan:02/12/12 18:38
- >504 もらえるかも。ただし、勤務終了時間前に局に戻り指示を仰ぐ
- 509 :FROM名無しさan:02/12/12 19:51
- 深夜
時給、長期は約1500円なのに短期は約1250円
悲しい。。。
- 510 :FROM名無しさan:02/12/12 20:28
- >509
え?そんなに高いの?
- 511 :FROM名無しさan:02/12/12 20:55
- 割増入れてだよ、多分。
- 512 :FROM名無しさan:02/12/12 21:13
- >511
普通、深夜って¥900うpが相場だよね?
- 513 :FROM名無しさan:02/12/12 21:17
- 25%upじゃなかったっけ?>深夜手当て
- 514 :FROM名無しさan:02/12/12 21:25
- 深夜手当含めても時給1000円以上いかないところってあるの?
- 515 :FROM名無しさan:02/12/12 22:15
- >>514
京都
- 516 :514:02/12/12 22:18
- >>515
自分も京都ですが。(藁
- 517 :FROM名無しさan:02/12/12 22:24
- 内務の仕事って具体的に何をやるんでしょう?
普通にテーブルにのせてある手紙・封筒を分けるのを想像してたんだけど。。。
もしかして座って作業することすらできないのかな。
すみません先輩の方教えてください。
- 518 :FROM名無しさan:02/12/12 22:24
- >517 とりあえず局と課によるんだけど・・・
- 519 :517:02/12/12 22:30
- ああっ!それ忘れてた。
集配の内務です。
あと年齢層も知ってたら教えてください。当方大学生。
- 520 :FROM名無しさan:02/12/12 22:34
- 資料を見ながら葉書を配達順に並べる。これが中心
- 521 :FROM名無しさan:02/12/12 22:38
- 京都のユウメイトが冷遇されてっるのは何故だろう?俺、東京の某局
時給1425円以上
- 522 :FROM名無しさan:02/12/12 22:38
- >>517
座ることは休憩時間以外ない
- 523 :500:02/12/12 22:40
- だれかおしえて
- 524 :FROM名無しさan:02/12/12 22:45
- >523 どこの局?
何課といわれても、局によって課の名称は異なるからねぇ
- 525 :FROM名無しさan:02/12/12 22:48
- 内務って立ち仕事なんだ。案外外務よりも疲れそうだね・・・。
- 526 :FROM名無しさan:02/12/12 22:53
- >>521
サヨクが強いトコは内輪に甘く、外様に冷たい。手弁当が当たり前って感覚がある。
局に一歩はいると、B解放のポスターがデカデカと貼ってる。
- 527 :FROM名無しさan:02/12/12 23:01
- >526サンクス
- 528 :FROM名無しさan:02/12/12 23:05
- 給料はいつ払われるの?月1回ですか?
- 529 :FROM名無しさan:02/12/12 23:07
- おかまのユウメイトがいるよ〜。だれかたすけて。
- 530 :FROM名無しさan:02/12/12 23:33
- 静岡で深夜910円。安い!!
友達も長期・深夜で910円。16日くらい働いて11万くらいだったって
いってた・・・。
- 531 :FROM名無しさan:02/12/13 00:01
- 地方ならそんなもんでしょ。
- 532 :FROM名無しさan:02/12/13 00:04
- 今年の除夜の鐘は仕事中に聞く事がケテーイした!
- 533 :FROM名無しさan:02/12/13 00:11
- カレンダー見るとあと半月ほどで今年も終わりか〜。
- 534 :FROM名無しさan:02/12/13 00:19
- あ〜あ、今年は、郵便局で、年越すのか!
- 535 :FROM名無しさan:02/12/13 00:19
- >>528
18日
>>530
25%増しで910円?
- 536 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 537 :530:02/12/13 00:36
- >>535
それっぽいけど。もしかしたら、年末手当てとか出てもう少し
つくかもしんない。でもキツイ割に安いなと思って。
- 538 :FROM名無しさan:02/12/13 00:43
- 高校生で勤務開始日は23日なんですがまだ採用か不採用かの通知がきません。
勤務開始日によっておくられてくる時期は違うのでしょうか?
電話したほうがいいですかね?
- 539 :FROM名無しさan:02/12/13 00:44
- 電話しろ
- 540 :535:02/12/13 01:20
- >>537
それは安いな
漏れは横浜だが900円の25%増しだぞ
- 541 :FROM名無しさan:02/12/13 01:24
- >>540
750の25%増し・・・・・
しかも風邪ひいてやすんでもうた・・・・・
- 542 :FROM名無しさan:02/12/13 02:38
- 大阪ですが
810円の25%増しです
- 543 :FROM名無しさan:02/12/13 02:39
- バイトたくさんあります。
http://page.freett.com/syuusyoku/
- 544 :FROM名無しさan:02/12/13 02:44
- >>542
大阪で?
- 545 :FROM名無しさan:02/12/13 03:21
- 郵便計画課になったが、何やるんだ。
配達経路の計画か
- 546 :@-?:02/12/13 03:38
- 採用通知来ました。普通郵便課で採用とのことでした。
普通郵便課ってどういう仕事があるんですか?
バイトの募集欄には「郵便物の区分け作業」って書いてあったけど。
面接の時に「立ち続けになる場合もあるけどだいじょうぶですか?
ま、コンビニ経験あるならだいじょうぶでしょう。」って言われた。
HP見たら郵便物の区分けには、
「郵便物(はがき・封書)の区分」・「ゆうパック(小包)の区分」・
「郵便区分機の操作」・「VCSによる、宛先等の情報入力 (パソコンによる入力)」
って書いてある。
どの仕事に配属になる確率が高いんですか?
一応資格欄にワープロ検定などの資格を書いたからVCSになるのかな〜?
経験者の方、参考までに教えてください。
- 547 :FROM名無しさan:02/12/13 03:52
- >>546
VCなんてただ郵便番号と地番をひたすら打っていくだけです。
長期スレの方にいろいろ書いてあるので参考にでも。
- 548 :FROM名無しさan:02/12/13 04:57
- 年末年始のバイトまだ決まってねぇー!
あー、漏れも面接だけでも行っとくんだったな
- 549 :FROM名無しさan:02/12/13 10:07
- >546
一通りやらされると思います。
VCはほぼテンキーだから
- 550 :FROM名無しさan:02/12/13 10:36
- VCやらせんの?
VCなんて速い香具師にやらせりゃいいだろ。効率の悪い。。。
しかも短期の香具師なんて見たままうっちまうぞ?
- 551 :FROM名無しさan:02/12/13 11:20
- 俺来週からなんだけど、未だ何も連絡無い。事前に何か研修みたいの受けるのかい?
- 552 :FROM名無しさan:02/12/13 11:21
- あるよ。説明を聞く
- 553 :535:02/12/13 11:30
- >>546
漏れは深夜勤だが、郵便区分機の操作以外はやったぞ
- 554 :FROM名無しさan:02/12/13 11:33
- 20日からやる予定なのに説明やらなんやらは21〜23日にやるらしい・・・
20日はなにやるんだろ?
- 555 :FROM名無しさan:02/12/13 11:38
- >>554
たぶん普通に勤務w
俺は働きはじめてから説明があった。意味ねー
- 556 :FROM名無しさan:02/12/13 11:42
- イキナリ普通の勤務って・・・ポツーンとしてしまいそうだよ。
なんか、不安になってきた。
- 557 :FROM名無しさan:02/12/13 11:49
- >>556いきなり新夜勤でもないかぎり大丈夫
- 558 :FROM名無しさan:02/12/13 12:14
- >557
いきなり新夜勤ですが何か?
- 559 :FROM名無しさan:02/12/13 12:19
- これから勤務開始になる香具師はほぼ年賀担当だから
何よりもハガキをきちんと揃えられる能力が求められる
- 560 :FROM名無しさan:02/12/13 12:22
- ↑内務の場合、ね
- 561 :FROM名無しさan:02/12/13 12:23
- 。・゚・(ノД‘)・゚・。ウワァァァァァン!!!!!
- 562 :FROM名無しさan:02/12/13 12:28
- >558ほんとうかよ?なんだかメチャクチャだな。おれも、深夜勤といわ
れてたが、いつのまにか新夜勤。あ〜ぁ不安。
- 563 :FROM名無しさan:02/12/13 12:58
- >>562
新夜勤はあわないやつにはきつい
うちの局、今年も一日でこなくなったやつがすでにいた
- 564 :FROM名無しさan:02/12/13 13:21
- >563ありがとう。ところで、どういう奴があわないか、わかる?
- 565 :FROM名無しさan:02/12/13 13:25
- 俺の局で、みんな”トンコツ”っていうんだけど、とんこつってなんですか?
- 566 :FROM名無しさan:02/12/13 13:27
- >>564
長時間の立ち仕事での単純作業が嫌いなやつ
新夜勤は途中休みがあるとはいっても時間が長いからね
- 567 :FROM名無しさan:02/12/13 14:05
- >562
書類送りますので〜・・・って言われただけよ。それ見て何しろと
言うのだか。ま、コンビニ夜中やってたこともあるから眠気とかは
大丈夫だとは思うけど。
- 568 :FROM名無しさan:02/12/13 14:08
- 新夜勤ってきついの?ずっとたちっぱなの?
げぇぇぇ・・・。
- 569 :FROM名無しさan:02/12/13 14:13
- >>568
仕事中はほとんどたちっぱだよ
でも職員と長期めいとがいい人のときはべつにきつくないけどね
- 570 :FROM名無しさan:02/12/13 14:15
- たちっばなのにきつくないの?
やってるかなぁ・・・。
- 571 :FROM名無しさan:02/12/13 14:18
- >570
一時間おきに便所にでも行くフリして休んでるけど
- 572 :FROM名無しさan:02/12/13 14:19
- >>570
新夜勤は間に休憩時間がけっこうあるからね
ただ、俺は朝の六〜七時あたりがいちばんしんどいが
- 573 :FROM名無しさan:02/12/13 14:21
- 自分は31日以外出勤できるに○したんだけど
だいたい週にどのぐらい出勤できるのかな?
みなさんはどのぐらい?
- 574 :FROM名無しさan:02/12/13 14:22
- >566どうもありがとう。参考になったよ。
- 575 :FROM名無しさan:02/12/13 14:22
- あ・あと、私女の24歳なんだけど
女の人と男の人の数って半々ぐらい?
- 576 :FROM名無しさan:02/12/13 14:25
- >>575
うちの場合、新夜勤はすべて男です・・・
- 577 :FROM名無しさan:02/12/13 14:27
- 深夜勤で、立ちっぱなしならともかく、新夜勤だとなぁ〜うぇ〜しんど。
ところで新夜勤は、超勤あるの?
- 578 :FROM名無しさan:02/12/13 14:28
- >>576
あ・まちがえちゃった。私は9時〜の深夜勤だった!
深夜勤だったら女もいるかなぁ?
- 579 :FROM名無しさan:02/12/13 14:29
- >>577
残業って意味?
新夜勤でそんなんあったら死んじゃうYO!
- 580 :FROM名無しさan:02/12/13 14:32
- なんか単純作業だし、楽そうって思ってたけど
大変そうだね・・・。
- 581 :FROM名無しさan:02/12/13 14:35
- >579都内のS局じゃ、新夜勤で、超勤あったてよ。
- 582 :FROM名無しさan:02/12/13 14:37
- >>580
うちは明け方に小包の区分けとかあるし
- 583 :FROM名無しさan:02/12/13 14:38
- >>581
げぇー。それっていったい何時間働くんだ?
- 584 :FROM名無しさan:02/12/13 14:42
- お〜い!”とんこつ”ってなんなんだ。博多いきの小包か?教えて?
- 585 :FROM名無しさan:02/12/13 14:45
- >583実働13時間。笑)
- 586 :FROM名無しさan:02/12/13 14:52
- ま、短期だからええやん?>>新夜勤
- 587 :FROM名無しさan:02/12/13 14:58
- >586短期だけに、慣れてないから辛いんじゃないかな。
- 588 :FROM名無しさan:02/12/13 15:01
- >587
まぁ、人による罠。
- 589 :FROM名無しさan:02/12/13 15:02
- なんだかんだいっても引越し屋よりは楽だ
- 590 :FROM名無しさan:02/12/13 15:03
- 宅急便よりモナー
- 591 :FROM名無しさan:02/12/13 15:27
- 538ですが今日やっときました!しかも採用!やったー
- 592 :FROM名無しさan:02/12/13 16:05
- 明日初休みです。マターリしよっと
- 593 :FROM名無しさan:02/12/13 16:19
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ みんな、乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 594 :FROM名無しさan:02/12/13 17:14
- 激しくワラタ
- 595 :FROM名無しさan:02/12/13 17:58
- >>591
オメ
- 596 :FROM名無しさan:02/12/13 17:59
- 年賀短期と通常の短期とどうちがうの?
- 597 :FROM名無しさan:02/12/13 18:05
- 説明会行かなかったんだけど、大丈夫かな?
それとみなさん説明会のときに勤務表もらったんですか?
- 598 :FROM名無しさan:02/12/13 18:06
- みんながんばれ!!
そういう漏れは12月からの深夜勤で奮闘中です。
慣れれば短く感じるよ。
なれ
- 599 :FROM名無しさan:02/12/13 18:08
- >589.590まあそうだな。長時間拘束されるのがきついかどうかは、人によるしね。
おれ、ユウメイト嫌いじゃないよ。
- 600 :FROM名無しさan:02/12/13 18:09
- >>597
後日、郵送されるはず。
- 601 :FROM名無しさan:02/12/13 21:42
- >>559
>>これから勤務開始になる香具師はほぼ年賀担当だから
>>何よりもハガキをきちんと揃えられる能力が求められる
漏れはドツボなんだけど、これどう言う仕事?
ハガキの山から番号順に仕分ければ良いのかな?
それから年明けは1日もローテ組んでくれてなくて不満だ....
直訴して入りたいのだが.....>社会保険はらいたひ
- 602 :FROM名無しさan:02/12/13 21:58
- >601郵便課の仕事の一つだと思われ
ばらばらの年賀葉書を上下と表裏をそろえる仕事
- 603 :FROM名無しさan:02/12/13 22:25
- >602
速攻レス感謝.....手切らない様に頑張るYO!
- 604 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 605 :FROM名無しさan:02/12/13 23:03
- >>584
とんこつっつーとラーメン以外にあるか?ヴォケ
マジレスすると、トン(東)コツ→(旧)東京小包→新東京局小包郵便部のことと思われ
- 606 :FROM名無しさan:02/12/13 23:05
- >605 トウコヅ かと思ってた
- 607 :FROM名無しさan:02/12/13 23:13
- >>606
小包は西だとコヅ、東だとコツと略すのが主流
ソース?こちら↓
http://www.bulldog.co.jp
- 608 :FROM名無しさan:02/12/13 23:23
- >605 607有難うございます。局のなまえだったんですね。ちなみにマジレス
です。
- 609 :FROM名無しさan:02/12/13 23:29
- しかし局の人間は、専門用語を、何故新人におしえようとしないのだろう?
俺なら、聞いてきたら、わかることなら教えるがなぁ。
- 610 :FROM名無しさan:02/12/13 23:34
- 新東京小包の周知の紙を入手しますた。
業界用語ばかりで普通局の私にはわかりません。
取注パレット
山九専用パレット
南空パレット
北側デパート便
日勤フロント担当者
島シュート自局宛パレット付近
- 611 :FROM名無しさan:02/12/13 23:34
- 外務の区分はどうやって決めるんですか?
- 612 :FROM名無しさan:02/12/13 23:45
- >611外務にも、区分けってあるの?初耳。
- 613 :FROM名無しさan:02/12/14 00:25
- 来週から短期で外務します。
バイクっていうことになっているのだが、実は原付すら乗ったことがない。
普通に車は運転できるんだけど、ちょっと不安です。
やっぱり自転車にしておけばよかったかも…。
大丈夫だと思いますか?
- 614 :FROM名無しさan:02/12/14 00:35
- >613
無理。事故りませんように(祈
- 615 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 616 :FROM名無しさan:02/12/14 00:42
- >>609
人間扱いしてないってことだよ。
そうでなくてもメイトの比重増やして正職員をどうにかしようっていってるんだし。
郵便物しか相手にしてなかった職員が、来年から営業に廻されるってこともある。
NTTが民営化したときもそうだったらしい。
職人気質の人は、うち解けると親切なんだけどね、基本的に育てるの好きだし。
でも、短期メイトじゃ相手にしないよな。
- 617 :FROM名無しさan:02/12/14 01:39
- >>545
電話応対とか。。。
- 618 :FROM名無しさan:02/12/14 02:38
- 自分の勤務時間が書かれた紙キレが送られてきたのですが、
それに書かれているERRってどういう意味だか誰か分かります?
- 619 :FROM名無しさan:02/12/14 03:27
- エラーが発生しますた。
- 620 :FROM名無しさan:02/12/14 04:00
- ERのR指定版、の意
- 621 :FROM名無しさan:02/12/14 04:07
- >>617
バイトに電話応対やらせて大丈夫か?
- 622 :FROM名無しさan:02/12/14 07:43
- 深夜勤から帰ったきました。やっと慣れてきましたが、夜型になりそう。
内の副課長が深夜勤は、水商売とおなじだから、きおつけろよといってくれた。
- 623 :FROM名無しさan:02/12/14 12:05
- 気を付けないとな
- 624 :FROM名無しさan:02/12/14 12:09
- >>621
取り次ぎしかやらせないと思うよ。
- 625 :FROM名無しさan:02/12/14 12:10
- 年末年始の期間やることになったんですが、
郵便物には、○○?丁目 △ー△
とかしか書いてないけど、それだけでどこの家かって簡単にわかるんでしょうか?
あと、内務勤と外務勤って時給は違うんでしょうか?
- 626 :FROM名無しさan:02/12/14 12:15
- >>625
不採用になった香具師のためにも、氏ね。
- 627 :FROM名無しさan:02/12/14 12:42
- 説明会間近なんですが
なにやるんすか?
- 628 :FROM名無しさan:02/12/14 12:52
- ビデオみる
- 629 :名無しさん@引く手あまた:02/12/14 13:00
- >>627
今日説明会行って来たよ!
2時間で、職員の話しを聞いて、ビデオ2本見させられて、終わり。
寒かった・・・。この説明会も給料でるから良しとしよう!
結構オジサン多かった。(私は女)
後、勤務表ももらった。私の場合5勤2休だったんだけど
3日行って1日休んで2日行って1日休む感じがよかったなぁ〜。
明日から深夜勤なので、また報告します〜!
- 630 :FROM名無しさan:02/12/14 13:03
- 不採用でも、落ち込むなよ
ただ単に
日程に出れない日が多すぎただけとか
定員が埋まっちゃっただけの
どちらかの理由だからね。
- 631 :FROM名無しさan:02/12/14 13:05
- みなさん、悪いことは言わない、やめなさい。もっと他のバイトあるでしょ。特に内勤の時給はビックリするほど安いし、面白くないし、いいこと無かった。もう一生郵便局でバイトはしません。特に、機械が識別できなかった年賀を手作業で仕分けするのは最悪。
- 632 :FROM名無しさan:02/12/14 13:15
- 勤務表もらえるところもあるんだね。
自分のとこは、初出勤の日時だけ知らせてきて後は随時決定というスタイルだよ。
「休みたい日ある?」とか聞いてくれるので良いっちゃ良いんだけど。
- 633 :627:02/12/14 13:20
- レスサンクスです
>>628
629
つーか既に日程表はもってるんですが
- 634 :FROM名無しさan:02/12/14 13:39
- 郵便番号の仕組み
1、地域番号
〒100-0001
~~
上2桁のこと
地域区分局ごと(≒県毎)に1つが原則だが、都道府県によっては
複数の地域番号が設定されている
また、複数の地域番号を受け持つ地域区分局もある
例)60〜62 京都府 60・61 京都中央局 62 福知山局
2、郵便区番号
〒192-0351
~~~~~~~
上5桁のこと
配達をする郵便局ごとに1つ設定されているが、複数の郵便区を
担当する局もある
例)225-00 227-00 いずれも青葉局(横浜市)
3、町域番号
〒336-0017
~~
6・7桁目のこと
町名・大字に1つ設定されている
例)263-0051 263-00で千葉市稲毛区 51で園生町
4、個別番号
〒100-8977
超大口事業所などに設定されており、住所が書かれていなくても
郵便番号だけで配達できる
上から4桁目が8で始まるが、一部例外あり
例外の例)492-8xxx 愛知県稲沢市内の全部の町域
また、4桁目が0で始まる分かりにくい個別番号もある
- 635 :FROM名無しさan:02/12/14 13:47
- あのー、郵便課計画係ってのはどんな仕事をするのでしょうか??
教えて君ですんませんがご存知の方教えて下さい。
- 636 :FROM名無しさan:02/12/14 14:56
- >>612
あー間違えました。外務の配る箇所?はどうやって決められるんでしょうか?
近いところも遠いところもありますよね?
- 637 :FROM名無しさan:02/12/14 15:33
- >>635
傭車の手配?
- 638 :FROM名無しさan:02/12/14 16:08
- >>636
家の近所か勝手に決まる
- 639 :FROM名無しさan:02/12/14 16:38
- 説明会から帰ってきました。
かなり年配の方もいますた。
ヲタっぽい人もいますた。
オレモナー
- 640 :FROM名無しさan:02/12/14 16:43
- 質問してよいですか?
もともとバイトをしているのに郵便局の短期バイトに応募して
2つともバイトをする人っているんですか?
教えてください。
- 641 :FROM名無しさan:02/12/14 16:58
- 異なる郵便局での掛け持ちはできない。
- 642 :FROM名無しさan:02/12/14 17:01
- >>641 いやそういう意味じゃなくて
例えばマックでバイトしてるのに郵便局のバイトに応募して
郵便局のバイトが終わった後の空いた時間にマックのバイトをする
という感じです。そういう人います?
- 643 :641:02/12/14 17:02
- もしかして、別の仕事と郵便局での仕事ってことだったかな?
そんな香具師はいくらでも居る。
- 644 :FROM名無しさan:02/12/14 17:05
- 昼郵便局で夜にコンビニとか。
- 645 :FROM名無しさan:02/12/14 17:06
- そっか〜そんな香具師少ないと思ってたよ。サンクス!
- 646 :FROM名無しさan:02/12/14 17:10
- 郵便局側の日程と被らなければ掛け持ちもOKだろ。
- 647 :FROM名無しさan:02/12/14 17:16
- 2回目のツウク訓練行ってまいりました。早速誤配の悪寒・・・
- 648 :FROM名無しさan:02/12/14 17:17
- o
俺の勤務表みると。基本的に土日月火水になってる。ちなみに深夜勤。まぁ
なんとも、変なシフトだ。それで23日は休み。自分は全部に〇したんだけどね。
他にもいるのかなぁ〜変なシフトのやつ。
- 649 :FROM名無しさan:02/12/14 17:50
- >>648
23日は祝日なので全員休みです。
- 650 :FROM名無しさan:02/12/14 18:10
- >>642
夜勤終わってから速攻で白猫の早朝アシストだが…ハードだ(バタン
- 651 :FROM名無しさan:02/12/14 18:46
- 昼休みの時間も時給に計算されるの?
- 652 :FROM名無しさan:02/12/14 18:46
- >>649
初出勤が23日ですが何か。
- 653 :FROM名無しさan:02/12/14 18:46
- >>651
されません
- 654 :FROM名無しさan:02/12/14 18:57
- 昨日郵便局行ってまだ募集しているか聞いてきました。
月曜にうちに電話するって・・・キンチョー!
やっぱり面接すんのかなーやだなー。
ところで面接ってどんなこと聞かれるんですかね?普通のバイトと同じ?
- 655 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 656 :FROM名無しさan:02/12/14 19:00
- 俺全部出勤可能にしたんだが7日しか出勤させてもらえないらしい。
3万くらいしか稼げねーYO!!しかも外務だし。
- 657 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 658 :FROM名無しさan:02/12/14 20:23
- 一日3時間しか働かせてもらえない。。
週6日も拘束されるのに、最悪だ〜!!
なんかもっとマシな短期バイトあればいいのに。
- 659 :FROM名無しさan:02/12/14 20:25
- 23日は祝日だけど通常も含めて休配日じゃないでつよ。
- 660 :FROM名無しさan:02/12/14 20:41
- >>658
新夜勤にすれば一日10時間以上働けるぞw
- 661 :FROM名無しさan:02/12/14 20:55
- 今ゆうびんのホームページ見たけど、
深夜勤(17:00〜翌8:30)くらいだっけ?で、週3日(月水金)
の募集が多かったよ。
- 662 :FROM名無しさan:02/12/14 21:24
- 郵便局は、ほこりっぽいな。あんなに埃にまみれて、体に害はないのだろうか?
- 663 :FROM名無しさan:02/12/14 21:29
- さいたまは深夜勤なんて募集すらしてない。( ´Д⊂ヽもうだめぽ
- 664 :FROM名無しさan:02/12/14 21:30
- >>660
深夜勤は2日で10時間じゃないのか?
一番稼げるのは深夜で週5でしょ。
- 665 :FROM名無しさan:02/12/14 21:31
- >>663
遅い。
- 666 :FROM名無しさan:02/12/14 21:44
- 勤務時間よりも長くやりたいって言えばやらせてくれる?
- 667 :FROM名無しさan:02/12/14 21:55
- >>666
無理でしょ。
超勤命令を待つしかないw
- 668 :FROM名無しさan:02/12/14 22:38
- クリスマスと大晦日に出勤可能と言ったら即採用ですた。
金稼ぐには仕方ないね。
- 669 :FROM名無しさan:02/12/14 22:45
- ほこりっぽいから、塗装職人がつけてるみたいなマスク
付けて仕事し様と思ってる。
構わないよな。
- 670 :FROM名無しさan:02/12/14 23:07
- >>660
高校生だから、深夜勤できねーっす。
- 671 :FROM名無しさan:02/12/14 23:15
- >>635
>>617にも書いてあるけど、電話応対が主じゃないかな?
書留とか小包の再配達の希望を聞き取るの。
- 672 :635:02/12/14 23:27
- どうもレス有り難うございます。
質問重複してたんですね。携帯からなもんで気づきませんでした。すみませんです。
また何かありましたら先輩方よろしくお願いします。
- 673 :FROM名無しさan:02/12/15 00:09
- そういえば勤務の日は黒い鼻くそが取れるな。
やっぱホコリっぽいんだねぇ・・・。
- 674 :FROM名無しさan:02/12/15 00:28
- ぶっちゃけ、郵便局の仕事って楽しくない?
- 675 :FROM名無しさan:02/12/15 00:32
- 今計画課でバイトしてるけど、電話番+事務手伝いって感じ。
慣れれば簡単なんだろうけど、妙にきつい・・・。
お偉いさん方の机の隙間で仕事するのはストレス溜まります。
電話もがんがん鳴ります・・・。お互いがんばろー。
- 676 :FROM名無しさan:02/12/15 00:40
- >>675
短期なのに電話番?
区分のほうがまだ気は楽だな。
- 677 :675:02/12/15 00:48
- うん。再配達の時間帯区分とか、ものすごい大切なこと何にも
教えてもらわないうちから電話に出なくちゃいけなくて、泣きそうだった。
聞いてもなかなか教えてくれなくて、大変だった・・・。
まだバイト始めてから4日しか経ってないけど、ほとんどの電話、私が
出てます。社員の人、出てくれないんだよね。
区分けのパートさんから「よく電話に出ててえらいねー」なんて言われて、
まじで辞めようかと思った。
- 678 :FROM名無しさan:02/12/15 00:56
- >>677
こっちまで腹立ってきた。大事な電話を短期バイトにとらせんなよ・・
電話だとなかなか手を抜くわけにもいかないしね
なんで区分に応募しなかったの?
- 679 :635:02/12/15 01:02
- >>675
大変そうですねー、仕事がどんな感じか教えてもらえて感謝です。
ということは計画課は深夜勤とかはないんでしょうか?
どういう勤務条件なのか全く教えてもらってなくて・・。
月曜にでも電話で聞こうとは思ってますけど。
もう勤務されてる皆様方、乙です。
- 680 :675:02/12/15 01:06
- もちろん集配の区分けに応募したさー!
面接の時、「パソコン入力出来ますか?」と言われて
「はい」と言ったらこうなった。
お客さんに怒られ怒鳴られ、泣きかぶりながら仕事したのなんて初めてだよ・・。
トイレに駆け込んで泣こうとしたけど、あまりに安ドラマっぽいので
唇かみ締めて我慢した(W
だいぶ慣れたけどねー。区分けしたい!
- 681 :675:02/12/15 01:09
- >>679
計画に深夜勤は無いですよー。679さんも計画だそうで、お互い
がんばりましょう。事務に慣れてる人なら、全然問題ないと思います。
- 682 :FROM名無しさan:02/12/15 01:11
- >>680
時給は区分とかわらないよね?
それは絶対割りにあわないよ・・・
区分は立ちで単純作業なこと以外は全然きつくないもん
- 683 :675:02/12/15 01:21
- >>682
区分けは今まで何度もやってきて楽しかったし、慣れてるから
今年も応募したんだけどね・・・。
面接の時、経験の有無とか聞かれるよね?あれ、何度も経験してる
人も、2回目です〜くらいにしてたほうが良いかもしれない。
思わぬ落とし穴が・・。
でも話聞いてもらって、なんかまた月曜日からがんばろう〜って気に
なりました。どうもありがとう。
- 684 :679:02/12/15 01:23
- 675さん有難う。事務ですか・・全くやったことないですけど色々勉強に
なりそうな気もするのでがんがろうと思います。また何かあったら教えて
くださいね。
- 685 :FROM名無しさan:02/12/15 01:26
- >>682
漏れは区分で深夜勤だが、連日積み込みやらされてますが何か?
米のメシが美味くて仕方ないよ(悲
これ外勤の新入りが投入されるまでやらされるんだろうなあ。
- 686 :FROM名無しさan:02/12/15 01:31
- >>685
3年前、区分の応募だったのに、人手が足りないとかで
男の子ばっかりの到着処理にまわされたよ。
優雅に区分けしてる男子高校生もまだ居たのに!
普通に区分けで働けることが一番の幸せなのかもしれない。
- 687 :535:02/12/15 02:50
- >>642
漏れ郵便局とマックのバイトやってるよ(w
郵便局優先で、空いてる日にマックやってる
- 688 :FROM名無しさan:02/12/15 03:23
- 夜勤だけど局に行く前マックで夜食食ってから行ってる。
- 689 :FROM名無しさan:02/12/15 05:27
- マックって、俺モーニングメニュウのほうがすきだな。俺って変人?
- 690 :FROM名無しさan:02/12/15 05:52
- 面白くないぞ。人の荷物運ぶ仕事のどこがカッコいいのだ?
- 691 :FROM名無しさan:02/12/15 07:54
- 深夜勤から、かえってきました。この眠いのもなれですね。あのりんごなんとか
ならないだろうか。どうもいびつな形をしてますので、パレットに入れるのが
一苦労。
- 692 :FROM名無しさan:02/12/15 08:13
- 郵便局はサービス業ですよ。
- 693 :FROM名無しさan:02/12/15 08:30
- >692激しく納得。あの大量のりんご〇〇ヤマトにとられたらた〜いへん。
- 694 :FROM名無しさan:02/12/15 08:54
- パレットから出す時小包が落ちてきて顔に当たったyo....イタカッタ.....
みんなも気を付けてね。。。
- 695 :FROM名無しさan:02/12/15 09:15
- このスレで知ったのだが、短期に電話応対させるなぁぁ〜かわいそすぎる。
- 696 :FROM名無しさan:02/12/15 11:17
- >>688
甘いな。夜食とは朝食うものだ。
- 697 :FROM名無しさan:02/12/15 11:23
- >>695
あのー、短期で勤務1日目から電話取らなきゃいけないって、
やっぱちょっと変ですか?
郵便局では毎年こうなのかと思ってたんですが・・・。
「この住所はここで受けちゃダメなのよ!」とかって怒られるんですが、
そんなの教えてもらってないYO!!
- 698 :FROM名無しさan:02/12/15 11:38
- 説明会で自信なくなってきた・・・
- 699 :FROM名無しさan:02/12/15 12:36
- 初出勤が24日・・・その日は△にしたはずなのになぁ〜鬱。。。
1:45からって書いてあるけど、終わる時間がわからない。
聞けばいい話だけど、だいたい何時間やるんだろう?
デートだから四時ごろには終わって欲しいんだけど無理かな・・・
- 700 :699:02/12/15 12:37
- あっ
ちなみに内務です。。集配営業課兼郵便課。
- 701 :FROM名無しさan:02/12/15 12:40
- 4時までって2時間?
んなアホな(w
- 702 :FROM名無しさan:02/12/15 12:40
- 年末年始の区分け作業に応募しようと思うのですが人間関係って大変ですか?
- 703 :FROM名無しさan:02/12/15 12:42
- >>702
全然余裕でしょ。
終わったら二度と会うことも無いでしょうからね。
- 704 :FROM名無しさan:02/12/15 12:46
- 13:15-20:00(実働6h)
- 705 :FROM名無しさan:02/12/15 12:49
- >>699
最低でも4時間くらいでは?
6時すぎくらいじゃないの?終わるの
途中休憩2回くらいするだろうし。
- 706 :FROM名無しさan:02/12/15 13:09
- 急に新夜勤に採用されますた。説明会とかの話も無く
時間と、交通費申請の書類が送られてきただけ・・・。
まったく何処に提出とか集合とかも書いてない。
はあ、ワケ分かんなくなってきたぞぉ〜。ま、なるように
なれと思うしかないな。
- 707 :702:02/12/15 13:17
- >>703
ありがとう
仕分け作業って基本的にイスに座って、郵便番号別に分けるだけなの?
- 708 :FROM名無しさan:02/12/15 13:21
- 立ち仕事
- 709 :FROM名無しさan:02/12/15 13:47
- 今日から年賀状の扱いはじまってる?
短期も本格的にスタートかな?
- 710 :FROM名無しさan:02/12/15 14:55
- 給料って月末〆18日払いだっけ? 大晦日に新夜勤入るんだけど、
それって来月にまわされるのかな?
- 711 :FROM名無しさan:02/12/15 14:59
- ウチは短期の場合1月の勤務があってもまとめて1/18に払っているみたいでつ。
- 712 :FROM名無しさan:02/12/15 15:10
- 郵便のバイトって制服着なきゃないの?
- 713 :FROM名無しさan:02/12/15 15:21
- >712
職種によりまつが、基本的には着ません
- 714 :FROM名無しさan:02/12/15 15:32
- >>713
某郵便局の深夜勤(夕方5時ころ〜翌朝8:30)週三日勤務
を今検討中なんですけど、深夜勤ってやっぱきついですか?
深夜ならコンビニで一応経験はあるのですが・・・
内勤は基本的に制服ないですよね?
- 715 :FROM名無しさan:02/12/15 15:45
- 大学生・一般は外務840円/hなんですけど、お得ですか?
深夜内務キボンヌだったんですけど、内務は募集終了ですた。
外務はまだ募集中なんですけど、どうしようか迷ってます・・・
多少稼ぎは悪いですけど、他の短期バイトより仕事は楽だし、
毎日逝けばそれなりの金(計算では5〜6万)になるし、あぁどうしようか・・・
ただ、他にも問題あって、募集の局は10`程離れたトコなんです。
漏れはどうしたらいいでしょうか?
- 716 :713:02/12/15 15:46
- 制服は無いです。派手な物でなければ服装は自由でつ。
コンビニの深夜経験者でしたら問題無いかと・・・。
休憩も長いでつよ。動いてれば眠気も大丈夫かと・・・。
- 717 :FROM名無しさan:02/12/15 15:52
- ゆうめいとのバイトだけどさ 勤務開始日が11日遅れで明日からやっと始まるよ。
遅れについてのなんの説明もないしよ。一体局は何考えて募集してんだよ。
時給についてもさ 面接の時に一応聞いたけど これは確定していないので変わることが
あるので 採用になったら改めてお知らせします。って言ったくせに出勤しないと
時給も教えてくれないのかよ。勤務日の通知と一緒に教えればいいじゃん。
人を雇うのにいい加減すぎるよ。11日稼げなかった分収入減るだろうがよ。こっちも
予定を立てたいのに 局の都合ばっかり聞いてられねーよ。
- 718 :FROM名無しさan:02/12/15 15:53
- 都内の新夜勤って1日どのくらい稼いでるの?
- 719 :FROM名無しさan:02/12/15 15:55
- 一万二千ぐらい
- 720 :FROM名無しさan:02/12/15 16:04
- >695むしろ、あなたの行動力に感服しました。おばさんが何と言おうとお構い
なし。電話取れるならとったほうがいいが?やはり何の説明もないのは、ひどす
ぎると思います。
- 721 :FROM名無しさan:02/12/15 16:33
- 郵便局のホームページで募集してるから
こまめに情報を収集してみては?
- 722 :FROM名無しさan :02/12/15 17:25
- 今日から深夜勤の区分けなんだけど
教えてくれる人っているのかな?
ジャージ上下で働いてる人いる?
説明会で洋服汚れるって言ってたけど、そんなに汚れるの?
- 723 :FROM名無しさan:02/12/15 17:31
- >722 汚れるかどうかは局によると思われ。
某国際局はキムチの汁が服に染み付くとか
- 724 :FROM名無しさan:02/12/15 17:54
- 明日から出勤だYO!
深夜勤で応募したのにイキナリ日勤。それもローテ−表見たら日勤が2人だけ。
これってナンなんだろうなー
郵便課なんだけど、まさか年賀ハガキのワゴンセールじゃないだろうな!
- 725 :FROM名無しさan:02/12/15 17:58
- >>724
いいなぁ。日勤なんて。
時給は下がっちゃうけど・・・。
説明会行った時に現場みせてもらったの。
その時に、係りの人が昼間は比較的楽だけど
深夜になるとすごく忙しくなる。っ言ってたよ。
- 726 :FROM名無しさan:02/12/15 18:01
- >>724-725
局による
- 727 :FROM名無しさan:02/12/15 18:11
- 郵便のホームページでの求人って年中やってるの?
- 728 :FROM名無しさan:02/12/15 18:21
- >>727 郵政局による
- 729 :FROM名無しさan:02/12/15 18:21
- >>723
新東京はどう?
- 730 :FROM名無しさan:02/12/15 18:31
- 区分をする場所って寒い?
- 731 :FROM名無しさan:02/12/15 18:31
- >729 課による。年賀担当ならあまり汚れないと思うけど
- 732 :FROM名無しさan:02/12/15 18:41
- >730 局による。
- 733 :FROM名無しさan:02/12/15 19:23
- 内務って女の子多いのかな?
- 734 :FROM名無しさan:02/12/15 19:27
- >>733 局による。
- 735 :FROM名無しさan:02/12/15 19:27
- >>730
ウチはかなり暖房効いてるので半そでのTシャツ着てるヤシとか結構多いでつ。
- 736 :FROM名無しさan:02/12/15 19:30
- >>735
ありがとう!今日21時から初出勤だから、服装どうしようかな?
って思ってたの。トレーナー着て行きます!
- 737 :FROM名無しさan:02/12/15 19:37
- >>736
女の子?
- 738 :FROM名無しさan:02/12/15 19:40
- >736
うちんとこは集配普通局なんで扉が開けっ放しの時がある。
そんときは無茶苦茶さむいなり
- 739 :FROM名無しさan:02/12/15 19:45
- 交通費申請の紙が送られてきたんだけど、あれって何処に提出すればいいの?
事前訓練とか全くないからワケわからんです。
- 740 :FROM名無しさan:02/12/15 19:58
- >>737
そうです!女です!
- 741 :FROM名無しさan:02/12/15 20:00
- >>738
そうなんだぁ。
トレーナーがなかったから、長Tにしたんだけど。
寒いかなぁ?とりあえず、今から行ってきま〜す!
- 742 :FROM名無しさan:02/12/15 20:09
- >>740
女の子だったら上はブラジャーだけでも十分暖かいと思うよ
何しろ暑いからね
- 743 :FROM名無しさan:02/12/15 20:13
- プッ
- 744 :FROM名無しさan:02/12/15 20:53
- 郵便課、計画課はわかったけど
集配営業課の事務ももれなく電話応対ついてくる?
なんかパソコン=電話応対な感じ!?
過去ログ見てるとそんな気がした・・・
- 745 :FROM名無しさan:02/12/15 21:59
- >744
付く。というか、走り回るか電話取るか どちらかはついてくる。
- 746 :FROM名無しさan:02/12/15 23:19
- 年代的にはやっぱり大学生が一番多いよね
- 747 :FROM名無しさan:02/12/16 00:01
- 局によるっしょ
- 748 :FROM名無しさan:02/12/16 00:01
- 面接を受けて一ヶ月、待ちに待った採用通知(遅せー)
その一週間後に勤務日程表到着(え?朝7時半までやるの?)
ついに15日の深夜から勤務が始まると意気込んでいたその時、
勤務先の郵便局から電話が。
「今の所、荷物が少ないから19日になってから来てもらえますか」
えーーーーーーーーー
- 749 :FROM名無しさan:02/12/16 00:54
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19767902
- 750 :FROM名無しさan:02/12/16 01:00
- キモイ
- 751 :FROM名無しさan:02/12/16 02:52
- 30日とか休んでも大丈夫?ほかの日はちゃんと行くから。
- 752 :FROM名無しさan:02/12/16 03:09
- だめ。
- 753 :FROM名無しさan:02/12/16 04:45
- やっと勤務表来たー。採用通知もらってから2ヶ月弱ほど放置されてたよw
外務で9日間、1日4時間勤務です。頑張るぞー!!
・・・と思っていたら、入院中の祖母の容態が悪化してるってさっき電話きた。
あと2週間もつか微妙らしい・・・おもいっきりバイトにかぶりそうです。
年末に忌引で休ませてもらうわけにもいかないよなぁ・・・
(その場合、2日は確実に休まなきゃならなくなる←私は東京、祖母は鹿児島です)
ばーちゃん頼む、逝かないでくれーーー
スレと関係ない話でスマソ
- 754 :FROM名無しさan:02/12/16 06:55
- 深夜勤のかた、ご苦労様でした。
- 755 :FROM名無しさan:02/12/16 07:06
- >>754
お疲れましたぁ。。。
今日が初日だったんだけど、肩が痛いぃ〜。
ずっとたちっぱはきつい〜!仕事自体は単純だからいいんだけど!
なんとか続けられそう!明日も出勤だぁ!おやすみなさ〜い!
- 756 :FROM名無しさan:02/12/16 07:49
- 深夜勤から帰ってきました。小包おおかったぁ〜・チルドもあった。きつかった。
今日も出勤だ。さぁ〜寝よう。おやすみなさい。!
- 757 :FROM名無しさan:02/12/16 09:29
- 新夜勤から帰ってきますた。疲れるねぇー
- 758 :FROM名無しさan:02/12/16 09:45
- あぁ〜
はいはい
ご苦労様、ご苦労様
- 759 :新夜勤短期経験済み長期DQNゆうメイト:02/12/16 09:49
- ゆうメイトで疲れるって脱ヒッキーなんか?
体力弱ってるぞw
- 760 :FROM名無しさan:02/12/16 10:08
- >>759
夏まで公務員試験の勉強でヒッキー状態だったもんで
- 761 :FROM名無しさan:02/12/16 10:10
- >>758
こーゆうやつってバイトの休憩時間、隅っこで誰とも話さないやつだろうな
- 762 :FROM名無しさan:02/12/16 10:18
- 疲れた疲れたって俺は働いたんだ!って自己主張したいんだね。
- 763 :FROM名無しさan:02/12/16 10:24
- ヒッキーはすっこんでろ
- 764 :FROM名無しさan:02/12/16 10:26
- ん。なんで荒れてんだ?
- 765 :FROM名無しさan:02/12/16 10:27
- 毎日お疲れお疲れいってたらどんどんスレが埋まるぜ(w
- 766 :FROM名無しさan:02/12/16 10:31
- 頼むから長期の方のスレでお疲れ様でした!勘弁してほすぃ
マルチしてる香具師もいるし両方見てるんだろうな
こんな挨拶同じ局の人にすればいいんだよw
- 767 :FROM名無しさan:02/12/16 10:39
- 中勤の皆さん
おはようございます
- 768 :FROM名無しさan:02/12/16 10:41
- 早勤の皆さんおつかれさまでした。
- 769 :FROM名無しさan:02/12/16 12:59
- >>767-768
ナイス
- 770 :FROM名無しさan:02/12/16 13:11
- つまらんぞ。
- 771 :FROM名無しさan:02/12/16 13:24
- 東京中央郵便局の人います?
- 772 :FROM名無しさan:02/12/16 13:36
- 手袋していっていいの?
- 773 :FROM名無しさan:02/12/16 13:47
- >>772=アホ?
- 774 :FROM名無しさan:02/12/16 13:56
- 今週末あたりから年賀が本格始動やね
- 775 :FROM名無しさan:02/12/16 14:03
- 年賀キターー
- 776 :FROM名無しさan:02/12/16 14:04
- アゲ
- 777 :FROM名無しさan:02/12/16 14:04
- 777
- 778 :FROM名無しさan:02/12/16 15:19
- 日程表キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 779 :FROM名無しさan:02/12/16 16:01
- 通勤にバイク使って電車賃浮かせられますか?
- 780 :FROM名無しさan:02/12/16 16:11
- ん。
- 781 :FROM名無しさan:02/12/16 16:12
- あ?
- 782 :FROM名無しさan:02/12/16 16:45
- >779
申請すればいいんでないの? でも、バレたら知らんよ
- 783 :FROM名無しさan:02/12/16 17:40
- IEもぎこなびも調子が悪い
- 784 :FROM名無しさan:02/12/16 17:41
- 日勤から帰って来たYO!
@8:30〜9:30 ハガキの仕分け機械清掃。ブロワで機械の中のほこりを吹き飛ばす。
特にセンサが有る部分は念入りにやってくれだと。他に溶剤で感光部?
やガラスウィンドウ拭き掃除させられた。大した事無し。
A9:30〜12:00 年賀と普通のハガキや封筒を机の上で仕分けて決まった箱の中に入れる。
一杯になったら機械に掛けて自動仕分け。
機械で仕分けられない年賀だけ手作業で仕分ける。楽勝!
B13:00〜16:30 基本的に午前中と同じパターン。立ち作業でちょっと辛いか。
でも前職の工場設備設計職に比べたら精神的肉体的負担は20`の校内マラソン大会と
一周200mのトラックを何周かウォーミングアップするのと同じぐらいの負荷の差が有る。
ナニワ金融道の青木雄二が「公務員の仕事と民間の仕事はその労働の強度が根本的に違う」
って言ったのは本当だった!
- 785 :FROM名無しさan:02/12/16 17:47
- >>784
おいおい。なんだよこの内容・・・
小包やれ!小包!w
- 786 :FROM名無しさan:02/12/16 17:54
- >>782
ばれたらどうなるの?
- 787 :FROM名無しさan:02/12/16 18:16
- >786
クビだろ。間違いなく。今日だけ〜とか誤魔化すことも出来るだろうけど。
- 788 :FROM名無しさan:02/12/16 18:35
- 電車賃誤魔化してる人いるの?
- 789 :FROM名無しさan:02/12/16 19:07
- あと2日で休みだよ〜ん。がんばんべ。
- 790 :FROM名無しさan:02/12/16 19:11
- >>779
万が一の事故にあったとき
厄介だよ
- 791 :FROM名無しさan:02/12/16 19:44
- >>790
駐輪場で関係者にみつかった香具師もいる。
>>787
クビにはならない。返すだけw
短期は見逃すこともあるけどね。経理上面倒くさいから。
- 792 :FROM名無しさan:02/12/16 23:24
- ふざけるな!
- 793 :FROM名無しさan:02/12/16 23:33
- ふーん。
- 794 :FROM名無しさan:02/12/16 23:49
- 家からバスで郵便局に行くからバス代もらうことになってるんだけど、
実は通学用の定期があることバレたらやっぱしヤバい?
- 795 :FROM名無しさan:02/12/16 23:49
- そんなこといちいち知るかよ。
- 796 :FROM名無しさan:02/12/17 00:12
- 交通費は労働者が、勤務先に通う場合に、その交通手段でかかる費用を会社が
負担する。ってことで、ここまでは皆知ってること・・・。
では、届けた交通手段と異なった方法で通勤する場合はどうなるのか?
この場合でも、勤務者は特に罪ではないです。「勤務者が勤務先まで通勤する。」
「通勤」とは言わば1つの仕事であり、「通勤した」ということでその仕事の
給料(交通費)が支給されると考えられています。
但し、あまりにヒドイ交通費ネコババに関しては例外もあるわけで・・・。
ゆうメイト(アルバイト)程度の仕事の中で発生する交通費に関しては、
特に問題ない・・・と言うか、たぶん大丈夫でしょう。 以上
- 797 :FROM名無しさan:02/12/17 00:25
- 公職に就いている者が国民の税金を横領したらどうなるのだろうかねぇ。
- 798 :FROM名無しさan:02/12/17 00:30
- たかが年賀のバイトで何を。w
- 799 :FROM名無しさan:02/12/17 00:33
- 詐欺罪 横領罪
どちらになるか調べてみよう
- 800 :FROM名無しさan:02/12/17 00:34
- ばれなきゃOK。
- 801 :FROM名無しさan:02/12/17 00:37
- >>798
それは君の判断だよね。
アルバイトとは言え、国の業務の一環を担うことになるのはわかるかな?
- 802 :FROM名無しさan:02/12/17 00:44
- くだらん。
- 803 :FROM名無しさan:02/12/17 00:47
- ばれたら 総務課長代理と30分ほど対話すればすむ
- 804 :FROM名無しさan:02/12/17 00:47
- >>801
何、真面目ぶってるの?
- 805 :FROM名無しさan:02/12/17 00:48
- だいたいばれないから交通費は夜食代。
- 806 :FROM名無しさan:02/12/17 00:49
- まあ、そうだね。そんなこともわからないで郵政のバイトをしようとしてる
ってのはくだらないね。一万やそこらの金を横領するためにビクビクしながら、
業務しなければいけないんだもんね。くだらないわ、それは。
- 807 :FROM名無しさan:02/12/17 00:53
- 公社化されたときの晒しにされないように用心しときなさいね、君たちは。
今までの不正を公社化された我々は見落としませんなんつって、意外な時期に
晒されるかもよ。
- 808 :FROM名無しさan:02/12/17 01:11
- だいたい、交通費を額面じゃなくて回数券換算で支給するってんだからせこい。
いったいB解放なんていつまでやってるのか。
- 809 :FROM名無しさan:02/12/17 01:18
- こっちも交通費をケチらないと旨味が無いからな。
- 810 :FROM名無しさan:02/12/17 01:42
- つーか、交通費の届出の書類って何処に出すんだ?
急に決まって書類だけ送られてきて少々混乱気味でつ。
- 811 :FROM名無しさan:02/12/17 01:54
- >>801
バイトの人件費を物件費として処理している組織がなに言っているんですか?
どっかの局では「退職したときあまった回数券買い取ってくれますか」って
あって「本庁できまったこと、ごめんなさい私たちの判断ではないです」
だってここまで低姿勢なら俺はゆるす
- 812 :FROM名無しさan:02/12/17 01:55
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =完 =
- 813 : :02/12/17 02:36
- でも今時就業前の説明会にワザワザ時給とは言えちゃんと金払ってくれて
しかも就業規則のコピーまで送ってくれる所無いぞ。
大体平日に呼び付けて、給料なんて絶対出ないし規則も何もどっから何処まで
責任持たされるのか、担当範囲が何か?良く判らない仕事ばかりだ。民間は。
だから「一々指示されずとも自主的に動けよ!」って怒られて「何で都度確認
しながら行動しないんだ?」って怒られる。それに比べりゃ郵便局は天国みたいな
職場だと思う、色々働いてきた経験からすると。
- 814 :FROM名無しさan:02/12/17 02:39
- >>813
その通り。
- 815 :FROM名無しさan:02/12/17 02:49
- >>813
いい郵便局だな。俺のところなんか管理職がかわるたび
仕事がかわる。
仕事の仕方が悪いとか怒鳴られる。
思わず起訴して前の管理職を告訴したら原職と前職が
まったく責任のがれで意味無し。「管理運営事項」ってなんだよ。
民間で言う「経営責任」ってやつだろ。
最後まで追い詰めるからな。
- 816 :FROM名無しさan:02/12/17 03:40
- 郵便局って結構
当たり外れがあるね。
- 817 :FROM名無しさan:02/12/17 05:19
- >>816
そりゃ市役所だって地域によって
えらい態度に違いあるくらいだし。
- 818 :FROM名無しさan:02/12/17 09:17
- 昨夜は随分議論なされたようですね。民間の営業の場合、自己申告がおおいが?!
- 819 :長期DQN:02/12/17 09:27
- 職員も嘘申告やってる香具師多い。
副課長が言ってた。
まぁ通勤時に事故に巻き込まれたりした時がやっかいだけどだって。
昨日から年賀メイト来た。
まじでヒキーっぽいのいるな。
教えてやってんだから返事くらいしろよ!w
- 820 : :02/12/17 09:33
- >819
漏れも昨日からの年賀メイトっす。長期狙ってるので教えてくれる本務&長期先輩には
目を合わせて元気に返事してまっす。
あと言われなくともほうきと塵取り持ってなるべく清掃、それから始業30分前/作業
再開5分前には持ち場で待機してさり気にやる気をアピールしてます。
貯金や保険は判らないけど、郵便は結構漏れに合ってると思います....制服と商品貸して
くれるなら、正月三が日に年賀ハガキ買いに行くの億劫な人間狙って営業に行っても良い
くらいっす。
- 821 :FROM名無しさan:02/12/17 09:43
- >>753
おばあちゃんがんがれ!
- 822 :FROM名無しさan:02/12/17 09:46
- なかなか声かけても、無視するんだよねぇ〜。まず、「おはようございます」
「おつかれさまでした」は絶対言ってるんだけどねぇ〜
- 823 :FROM名無しさan:02/12/17 09:46
- 志望動機は何て言ってるの?
金が欲しいからじゃ駄目かな
- 824 :FROM名無しさan:02/12/17 09:47
- >>823
かねがほしいからor生活費のためでいいだろ
そっちのほうが真面目に働きそうな印象あるじゃん
- 825 :FROM名無しさan:02/12/17 09:48
- なんか交通費についてもめてるけど俺なんてこれ以外四種類のバイトしたけど
バスか電車で申請して平気でバイクか自転車で行ってたけど。まあ、止める場所
にはある程度注意を払っていたが。郵便局なんてどうどうと中に止めてるw
- 826 :長期DQN:02/12/17 09:54
- >>820
DQNになりたいのか(w
始業30分前ってすごいな。
漏れは寝てるぞ(w
>>825
第一、誰が電車通勤で誰がチャリ通なんて把握してないし、文句も言われないからな。
事故以外に発覚する時は誰かに嫌われてチクられる位じゃないかな。
- 827 :FROM名無しさan:02/12/17 09:55
- >>825
通報しますたからそのつもりで
- 828 :FROM名無しさan:02/12/17 10:01
- てか通勤方法なんて総務しか知らないんじゃ・・・
採用時に提出したキリだもんなぁ。
最初に電車の経路書いて初日からいきなり自転車で来たりしたら
同僚なんてみんなあの人は自転車って思いこむだろうな。職員もね。
- 829 :FROM名無しさan:02/12/17 10:12
- 俺は、気が弱いしそれでなくても遠くから通っている為、マジ申告です。
- 830 :FROM名無しさan:02/12/17 10:15
- >>823ほんねは、金がほしいから。建前は資格取得の為かなぁ〜
- 831 :長期DQN:02/12/17 10:16
- 漏れも遠いから電車申告で電車通勤だけどな。
自転車で通ったら1時間どころじゃすまないし。
月20日以上でれば定期代より金額多いから数千儲かるな。。。
学割定期で通ってる香具師が一番おいしいなぁ。。。
- 832 :FROM名無しさan:02/12/17 10:31
- 説明会に行けなくて、出勤日が分からない・・。
郵送でお知らせします。と電話した時に言っていたのに、15日過ぎてもこないYO!!
- 833 :FROM名無しさan:02/12/17 10:33
- >>832
フィニッシュ!
- 834 :FROM名無しさan:02/12/17 10:56
- 漏れの所は四輪・二輪共にダメなので、
仕方なく電車。
- 835 :FROM名無しさan:02/12/17 10:56
- >>832
電話でお知らせでいいのにね
- 836 :FROM名無しさan:02/12/17 10:57
- 給料は銀行振込?
- 837 :FROM名無しさan:02/12/17 11:05
- >>832
俺はFAX来た
>>836
郵貯講座に振り込み。無かったら作る。
- 838 :FROM名無しさan:02/12/17 11:26
- 風邪とか用事で休んだ事ある?
- 839 :FROM名無しさan:02/12/17 14:28
- >>838突発欠勤よりまし!申告せよ!
- 840 :FROM名無しさan:02/12/17 14:45
- ってか風邪とか用事も突発欠勤だぞ。
無断欠勤よりマシと言いたいんだろうが。
- 841 :FROM名無しさan:02/12/17 15:33
- >840のいうとうり。間違えてスマソ。
- 842 :FROM名無しさan:02/12/17 15:57
- 風邪くらいで休むんじゃねーよ、ヴァカ
- 843 :FROM名無しさan:02/12/17 15:58
- ハァ?
- 844 :FROM名無しさan:02/12/17 16:16
- >>842の職場では今年インフルエンザが流行るでしょう
- 845 :FROM名無しさan:02/12/17 16:30
- >>844
(゚Д゚)ハァ?? 風邪引かないように心がけろってことだ、ヴァカ
- 846 :FROM名無しさan:02/12/17 16:32
- インフルエンザは感染症なので病気扱いでつよ
- 847 :FROM名無しさan:02/12/17 16:34
- 風邪でやすんじゃった。熱が下がらなくて。
- 848 :FROM名無しさan:02/12/17 17:06
- おれ、風邪の病原菌まきちらしてやった。
- 849 :FROM名無しさan:02/12/17 17:16
- ホコリっぽいから休み時間には手洗いうがい汁!
- 850 :FROM名無しさan:02/12/17 17:17
- 合否の通知まだこねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 851 :FROM名無しさan:02/12/17 17:41
- こんなとこで「ゴルァ!!」とか書いてないで
電話しろよ
- 852 :FROM名無しさan:02/12/17 17:55
- いきなり明日からだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 853 :FROM名無しさan:02/12/17 18:14
- ↑通知で?
- 854 :FROM名無しさan:02/12/17 18:36
- 夜勤は2日分働いたことになってますよね。交通費も2日分貰えるのかな?
- 855 :FROM名無しさan:02/12/17 18:38
- 葛根湯とトローチは欠かせないよ、特に深夜勤はね。
徹夜に慣れてないと、午前3時過ぎると体温が下がってくるし、
腹にはガスが溜まってくるし、暖房の効きすぎと効かなさすぎの
差が激しいし、ホコリも多いからまずノドにくる。
あ、コンタクトはやめとけよ。ウサギさんになるでな。
- 856 :FROM名無しさan:02/12/17 18:44
- もらえない。
隔日勤務の夜勤の奴が定期買うと交通費赤字になる。
- 857 :FROM名無しさan:02/12/17 18:50
- あしたとあさって、外務の研修があります。いった人、何したか教えて。
- 858 :FROM名無しさan:02/12/17 19:19
- 昼飯家帰って食っていいのか?
すぐ近くだから
- 859 :FROM名無しさan:02/12/17 19:24
- >>858
いい
- 860 :FROM名無しさan:02/12/17 19:46
- 日程がまだ通知されないんだけど、ほっといて大丈夫なんだろうか
- 861 :FROM名無しさan:02/12/17 20:09
- >>860
昨日初日だったけど、
そこで初めて日程表貰ったよ。
何か、小さい手帳みたいなもの。
内務ですが、朝は私含めて2人だけでちょっと驚き。
昨日、日程表渡された際に、今日と明日人数少ないので出来れば
ってその場で頼まれたよ。
昨日も6人。これから徐々に増えていくんだろうね。
- 862 :FROM名無しさan:02/12/17 20:31
- >>860 俺も同感 いつからバイトが始まるのかも分からないし。
- 863 : :02/12/17 22:28
- >855
古典的だがマスクするのとしないのでは喉へのダメージが全然違う。
試しに鼻かんで見たが、殆ど黒い汚れが無かった。タオル巻くだけでも違う。
立ち仕事してると足の裏がむくんでくるから100均で凸凹足の裏ツボ刺激板買ってきて
休み時間に踏むのも効果的。
眠気対策に地域の郵便番号暗記する積りで仕分けのリジェクト手分けしてるが、結構
はまると面白い。結構この仕事気に入ってる!
- 864 :FROM名無しさan:02/12/17 23:06
- 俺デブだけど、皆我慢してくれてごめんネ
- 865 :FROM名無しさan:02/12/17 23:09
- >>863
職員がタオルを頭に巻くなとかいいやがる。郵便局らしくないとかいいやがって、
だったら帽子くらい支給しやがれってんだ!
- 866 :FROM名無しさan:02/12/17 23:09
- >860 862不安だよねぇ〜。局へTELしても担当者不在ばっかなんだもんね。
どうsりゃいいんだろ??
- 867 :FROM名無しさan:02/12/17 23:23
- 鼻ピアスつけたまま面接行って外務うかったんだけど
勤務の日は外せとか言われるのかな。このバイト服装厳しい?
- 868 :FROM名無しさan:02/12/17 23:26
- みんなどこの曲で働くの。
- 869 :FROM名無しさan:02/12/17 23:28
- >>867
新年早々DQNに年賀状配達されたらいい気もしないだろうなw
客と顔を合わせなくて住むのならいいかもね。バイクなら頭はメットで隠れるし。
- 870 :FROM名無しさan:02/12/17 23:48
- >>867
鼻ピくらいいいんじゃないの?
どーせ短期なんだし。
- 871 :FROM名無しさan:02/12/17 23:50
- 金髪など遠くからでも分かるような目立つ物以外は大丈夫かと・・・ テスト
- 872 :FROM名無しさan:02/12/17 23:54
- 説明会のとき「バイトといっても仕事には変わりないし、動きやすい
服装でなければいけないのでブーツや厚底ではなくスニーカー等にしてください」
って言われた。言ってることが正しいのはわかるが、当方北海道の
しかも田舎のほうなんで雪がすごい。
交通費でないから徒歩通勤w
ブーツじゃないと埋まるんだけどw
ちゃんと他の靴で行くけどさ〜ぁ…。
- 873 :FROM名無しさan:02/12/17 23:57
- 北海道=北の国からと言う短絡的な発想しか思いつかん。w
- 874 :FROM名無しさan:02/12/17 23:59
- 今年は深夜勤やります。
でも、今考えると身体の為に今年も計画課に行けばよかったと思ってます・・・
あんなに楽な仕事は無いっすよ、ぇぇ。給料は安いけど。
電話も慣れれば楽。上司と仲良くなれば、疲労感も数分の一。
某房総の方の郵便局長とは、電話で世間話してしまった・・・
忙しい時に外線を無駄使いしてゴメンナサイ
- 875 :FROM名無しさan:02/12/18 00:10
- 勤務表まだ来ない。舐めてるの?バックレていいですか?いいよね?よし逝かないぞ〜。ざまーミロ。
- 876 :872:02/12/18 00:11
- >>873
結構そういう人いるんだよねw
別にあそこまでドサーリ積もってないけどさ〜。
朝早くとかだったら歩道に道できてないからズボズボ埋まるって…w
- 877 :FROM名無しさan:02/12/18 00:18
- 雪国の配達の人は頑張ってくれ。
- 878 :FROM名無しさan:02/12/18 00:19
- 今からでも応募できますか?
25才でも雇ってくれますか?
- 879 :FROM名無しさan:02/12/18 00:21
- さぁ。
- 880 :FROM名無しさan:02/12/18 00:23
- 60歳ぐらいのおじいちゃんがいますた。
ちょっとせつなくなりますた。
- 881 :FROM名無しさan:02/12/18 00:28
- >878
電話汁! 20日以降とか、まだ開いてるのあるかもよ
- 882 :FROM名無しさan:02/12/18 00:33
- >>880
なんか私もせつなくなりますた。
- 883 : :02/12/18 01:00
- >>872
靴もってけよ
- 884 :FROM名無しさan:02/12/18 01:08
- 勤務表は説明会でもらえるんじゃない?
- 885 :FROM名無しさan:02/12/18 01:25
- 場合によりけり。
- 886 :FROM名無しさan:02/12/18 01:26
- 友人と一緒に申し込んだら別々にされた。
面接の時は同じところにするとか言ってたのにさ
- 887 :FROM名無しさan:02/12/18 01:30
- 大抵一緒に来た人は仕事場は同じところなんだけどね。
- 888 :FROM名無しさan:02/12/18 01:32
- 今も誰か他人を誘えば図書券とかもらえる?
昔、年賀のバイトやった時友達一人誘ってくれば図書券1枚もらえたが。
- 889 :FROM名無しさan:02/12/18 01:55
- 勤務表来ないから、別のバイトに逝くことにしたポ。
- 890 :FROM名無しさan:02/12/18 02:03
- シフト表は頼めばくれるけどなぁ。
- 891 :FROM名無しさan:02/12/18 02:04
- 郵便局バイトって出会える?
- 892 :FROM名無しさan:02/12/18 02:06
- さぁな。
- 893 :FROM名無しさan:02/12/18 02:16
- 俺は深夜だが期待せん方がええ。
ビンゾコ眼鏡でオウムっぽいのばっか。
昼間はキャピキャピのがいるらしいが友達と来てるのが
多いので付け入る隙がないらしいぞ。
- 894 :FROM名無しさan:02/12/18 02:16
- ここ読んで勤務指定表を前年より早めに発送したよ、うちの局は・・・(w
- 895 :FROM名無しさan:02/12/18 02:20
- いまさらなんですけど香具師って何。
- 896 :FROM名無しさan:02/12/18 02:25
- 奴→ヤツ→ヤシ→やし(漢字変換)→香具師。
- 897 :895:02/12/18 02:27
- >>896
聞かなきゃ分からなかったです。
ありがとう!
- 898 :FROM名無しさan:02/12/18 02:38
- 出会いは期間が短いのがネックだねぇ。
いい子がいたら頑張るがよろし。
- 899 :FROM名無しさan:02/12/18 02:55
- デブとブスとババァしかいない横浜某大きな所
- 900 :FROM名無しさan:02/12/18 02:58
- 集中?
- 901 :FROM名無しさan:02/12/18 03:01
- 「某大きな所」って言い方がチトカワイイ(w
- 902 : FROM名無しさan:02/12/18 03:15
- debuマンせー!
- 903 :FROM名無しさan:02/12/18 03:57
- このスレってさぁ、同じような質問多いよね。
次スレ立てるのかどうか知らないけど、
テンプレ作って誘導してよ。
・まだ募集してるの?
・「出会い」ってあるの?
・面接以来全然連絡無いけど?
・訓練って何するの?
・〜ってクビですか?
等々、正直もう飽きますた。
- 904 :FROM名無しさan:02/12/18 04:07
- >903 >>3と同様なのを作ろう。回答編もよろしく。
新スレまでは、愚痴と慨出質問は遠慮の方向にて。
- 905 :FROM名無しさan:02/12/18 05:45
- 漏れ深夜勤なんだけど、挨拶って夜でも「おはようございます」なの?
いつもこんばんわって言ってたよ…。
ほかの人はおはようとこんばんわ、半々くらいなんだが。
どっちが正しいのさ?夜のバイト初めてだからワカンネーyo!
- 906 :FROM名無しさan:02/12/18 05:49
- >>905
日本語ではこんばんわ
英語ではイーブニング
どいつ語では・・・
フランス語ではボン・・・
- 907 :FROM名無しさan:02/12/18 05:49
- おはようございますだと思う。
- 908 :FROM名無しさan:02/12/18 05:50
- オオモリネギダクギョーク
- 909 :FROM名無しさan:02/12/18 06:19
- 短期バイトのかけもちってできますか。
違う局同士で。既出ならすみません。
- 910 :FROM名無しさan:02/12/18 07:02
- 今頃になって質問ってどうなってるんだろう
もうとっくに始まってるし募集も終わってるんでは?
HP上では載っててもそれは情報更新が遅いだけであって電話では終わりましたって言われるぞw
- 911 :FROM名無しさan:02/12/18 07:36
- >>905
夜の仕事でも始まるときには
大抵「おはようございます」で通じると思う。
- 912 :FROM名無しさan:02/12/18 08:52
- >>910
俺は23日からだよ。
- 913 :テンプレ:02/12/18 11:31
- Q6、まだ募集してるの?
A6、局に直接電話して聞いて下さい
Q7、「出会い」ってあるの?
A7、自分次第
Q8、面接以来全然連絡無いけど?
A8、そのうち電話か葉書で連絡きます
Q9、訓練って何するの?
A9、外務は配る所をいっしょに回る。
内務は区分けの説明。
- 914 :FROM名無しさan:02/12/18 11:33
- >>905
自分が言ってしっくりくる
方を使いなはれ
挨拶ができれば、それはそれで
たいして問題ではない
- 915 :FROM名無しさan:02/12/18 14:14
- 明日初出勤なんだけど、何時頃逝けばいいのかな?
- 916 : :02/12/18 14:28
- 日勤8:30始まりの初日、8時には職員玄関前に居た。
一応詰め所に居た警備員に会釈して「郵便課は何処ですか?」って聞いて
指示された所に行った。総務に行くのかな?と思ったけど郵便課採用なんで
そこに行った。
8時段階で誰も居なかった。
そこの周りに居る人に「非常勤今日からなんですけど!」と言ったら
「本務の人に聞いてみて」って言われた。どうも民間委託されてる配達
業者の人みたいだった。
8時20分ぐらいになって計画の人が来て、名札バッチくれて出勤簿に押印
する様言われた。それから郵メイトの休憩所に案内されて荷物を置く様言われて
8時30分になったらまた郵便課に来いと言われた。
8時30分になったら担当者が来て仕分け場に行ってろっつーんで行ったら別の人が
もう来てて、それから仕事の説明してくれた。
- 917 : :02/12/18 14:34
- 昔勤務してた民間の工場じゃ「8時始業だが、人間が現場に散る前に打合せや
準備、段取りが有るから7時までには会社に来る様に!」っつーんで朝5時半には
起きて6時過ぎには家出無いと間に合わなかった。
現場から設計に移って8時から10時までに出勤すれば良いフレックスタイム制度
有ったけど、8時以降出社すると「キサマ!社員としての自覚が有るのか!」って
叱責されてたから大違いだ。ちゃんと就業規則には「作業前の準備、打ち合わせは
就業時間に含まれる」「就業時間は始業開始8時の放送を以って設定される」って
書いて有ったのに守られる事は無かったね。
- 918 :FROM名無しさan:02/12/18 14:35
- なんか今日もっさりした封筒が届いたよ。
2週間のバイトなのに手続きみたいなのたくさんやらなきゃいけないんだね
- 919 :FROM名無しさan:02/12/18 15:04
- >>917
就業規則を表向きでも守ろうってのは公務員だけと思われ。
20年前の某市役所職員や郵便局員は、午後5時に電車のホームにいるのが普通だったとか。
民間はそんな連中を横目でみつつ、「あいつら一生の給料総額がもう分かってるつまらない香具師」と
いって嘲笑していたそうだ。
- 920 :FROM名無しさan:02/12/18 15:07
- 最初に配達するとこまわるのって教えてくれる人と1対1でまわるの?
- 921 :FROM名無しさan:02/12/18 15:41
- 明日初出勤なんだけど、勤務表も貰ってないし、事前訓練も無かった…。
勤務表はともかく、事前訓練をしない郵便局もあるの?
明日するのかなーとも思ったけど、何処にもそれらしいこと書いてなかったし。
ただでさえ、採用通知12月1日に来るって言ってたのに
14日に来たから鬱なのに。
- 922 :FROM名無しさan:02/12/18 15:45
- >>921
俺も明日初出勤なんだけど、
いつどこに逝けばいいのか教えて貰ってない。
>>921はどうよ?そういうこと教えて貰った?
- 923 :FROM名無しさan:02/12/18 15:48
- 集合教育はあったものの、漏れもシフト表一枚入った封筒が来ただけ。何処に何時までに
集合とか書いて無かった。まぁそれは業務災害とか事故や怪我起すような仕事は担当させ
られない事の裏返しで、その当日教えてもらえるだろうから心配は無いと思われ!
- 924 :FROM名無しさan:02/12/18 15:55
- >>921
うちは教習所で事前訓練したよ。
ゆうメイトの事故が多いそうな。
やはり場所によって違うみたいですのぉ
- 925 :FROM名無しさan:02/12/18 15:56
- 私も明日初出勤〜。
どこいけばいいんだろ・・・w
- 926 :921:02/12/18 16:06
- >922
自分も教えてもらってないし、紙にも書いてなかったなぁ…。
とりあえず出勤時間ちょっと前に行って、窓口で聞こうかと思ってるんだけど。
>923
集合教育があっただけまだいいYO!
まあ確かに、明日行ったら全て分かるだろうけどさ。
- 927 :921:02/12/18 16:14
- >924
やっぱり普通は事前訓練なり説明会なりするよね…。
内務だからないこともあるかなぁとも思ったけど、
内務でもビデオ見たり、説明受けたりとかあるんだよね?
それとも初勤務の時にビデオ見たりするんだろうか。
- 928 :FROM名無しさan:02/12/18 16:16
- 内務もいきなり勤務です
- 929 :FROM名無しさan:02/12/18 16:24
- >926
俺、今夜から新夜勤だけどな〜んにも教えてもらってないよ。
とりあえず、俺も少し早く出向いて聞くつもり。遅刻だけは
したくないからね。
- 930 :FROM名無しさan:02/12/18 16:29
- 公務員は適当です。
- 931 :FROM名無しさan:02/12/18 16:30
- >>929
俺も事前訓練なしで新夜勤だったよ。
仕事自体は周りの人に聞けば大丈夫。
一回目は立ち仕事慣れてなかったから足が疲れたなぁ。
- 932 :FROM名無しさan:02/12/18 16:42
- 勤務表に「年賀室」と書いてあるのだが、年賀室に行けばいいのかな?
何処に集合とも書かれていないし。
- 933 :FROM名無しさan:02/12/18 16:44
- 入り口の警備員に聞けばいいんだよ。
- 934 :FROM名無しさan:02/12/18 16:46
- 事前訓練といっても、
殆どは公務員としての自覚を持って云々と
セクハラ講義とか、同じ様な事を2時間聞かされただけだよ。
ビデオで10分ほど、実際の作業の様子も見せられたけど。
そういえば、昨日その事前訓練の時給用紙(?)みたいなのが来てた。
- 935 :FROM名無しさan:02/12/18 17:04
- 損害保険とかって別に入らなくても良いんでしょ・・?
- 936 :FROM名無しさan:02/12/18 17:07
- 300円取られるやつ?うちはみんな強制的にとられますた
- 937 :FROM名無しさan:02/12/18 17:21
- かわいい女の子はいるんでしか?
- 938 :FROM名無しさan:02/12/18 17:29
- 外務って出会いないよな?
- 939 :FROM名無しさan:02/12/18 17:29
- 配る場所おぼおえられるか、ちょい不安
- 940 :FROM名無しさan:02/12/18 17:48
- 昼飯に弁当持ってっていいのかな?
コンビニ見あたらないから自分でなんか作ってったほうが良さそう。
そういうものおくためのロッカーとかあるんだろうか?
- 941 :FROM名無しさan:02/12/18 17:52
- 内務の時給の相場っていくらくらいなんだろう
- 942 :FROM名無しさan:02/12/18 17:53
- >>940
俺はカロリーメイトを持参してます。
- 943 :FROM名無しさan:02/12/18 17:54
- >>939
俺も。
ほとんど始めていく地域だから・・・。
- 944 :FROM名無しさan:02/12/18 18:13
- >>940
あるけど鍵なし。
ロッカーというより棚。
ヒップバッグ持っていったら便利。
財布入れに。
弁当持参の人は、何時間勤務なの?
- 945 :FROM名無しさan:02/12/18 19:00
- 弁当食う場所ってあるの?
- 946 :FROM名無しさan:02/12/18 19:04
- >>945
手弁当で用意してあるらしい
- 947 :FROM名無しさan:02/12/18 19:15
- >>936
説明会の日にお金忘れて払ってない。。
- 948 :FROM名無しさan:02/12/18 19:17
- 別に入んなくても良いんでしょ>損害保険
- 949 :FROM名無しさan:02/12/18 19:48
- 郵便物の区分作業の面接で、やたら腰はだいじょうぶかと聞かれたが
そんなに重いもの持つの?
- 950 :長期DQN:02/12/18 19:57
- >>949
持つよ。
ケースに郵便物がパンパンに詰まってたりすると軽く20`はいくものもあるんじゃないかな。
あとちょっとしたカタログや小冊子が束になったものなんて結構重いよ。
ちなみに意図的にそういう仕事から逃げる糞ジジや糞ババは嫌われる。
- 951 :949:02/12/18 20:08
- >>950
どうもです。
どういう、仕事の流れになるんでしょうか?
すいません、郵便バイト初心者なもんで。
- 952 :FROM名無しさan:02/12/18 20:14
- あと小包の区分あったら重いものもつよ
- 953 :長期DQN:02/12/18 20:39
- >>951
他局から送られてきた君の勤務する局宛の郵便物がパンパンに詰まったケースを
区分するために床に下ろしたり。
またはその逆で全国に送るために局ごとにケースに詰めるんだけど
それも量が多いとめちゃくちゃ重いよ。
それを積んだり。
年賀状の束が何十個も入ったのなんてかなりの重さだよ(藁
- 954 :FROM名無しさan:02/12/18 20:40
- >>944
返答ありがとうございます。
私の勤務時間は10:00〜16:45です。(昼45分)
なんか説明会の時に、財布とか盗まれるからその辺におくなみたいな事いわれたんですけど、実際に被害に遭われたかたいます?
- 955 :FROM名無しさan:02/12/18 21:08
- 仕分け機の周りに散らばってる切手をポケットに入れるとクビになって窃盗罪になるぞ!
なんて脅されてるけど。手に持ったまま仕事するのメンドイし、その都度本務の机まで
持ってくのもメンドイし。
- 956 :長期DQN:02/12/18 21:19
- >>955
だからってポケットいれるなって。
漏れは落ちてても見て見ぬふりだ。w
DQNだからな。
どの物から剥がれたかなんてわからんし。
まぁ機械の所だったら棚の中に置いとくけどな。
- 957 :FROM名無しさan:02/12/18 21:40
- >>956
結局メンドイんで、ビニール袋に年賀ハガキがまとめて入れられて仕分け机に
届く時が有るから、そいつに入れるようにして集めてると言うか、掃除の時
ゴミと区別してる。
- 958 :FROM名無しさan:02/12/19 04:47
- 新スレ立てますた
【短期】年末年始の郵便局 PART4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/l50
- 959 :FROM名無しさan:02/12/20 03:59
- 勤務表来ないからいつから出勤すればいいのか解からない。どうなる漏れ?
- 960 :FROM名無しさan:02/12/20 04:00
- 【短期】年末年始の郵便局 PART4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/l50
- 961 :FROM名無しさan:02/12/20 07:55
- あきてきた。
- 962 :FROM名無しさan:02/12/20 12:10
- 使いきって、、(;´Д`)
- 963 :FROM名無しさan:02/12/20 13:59
- (^Д^)ギャハ
- 964 :FROM名無しさan:02/12/20 14:51
- 小包の仕分けやってる♀です。さすがに、キツイ。
10日ほどはたらいたけどやめたくて仕方なくなってる。
二階(年賀の区分け)に行きたい、と要望だしたけど通らず。
区分なら早くできるのになー・・・
思いっきり足引っ張ってるし。辛いです。
- 965 :FROM名無しさan:02/12/20 15:31
- >>964
ガンガレ(゚Д゚ )ムハァ
- 966 :FROM名無しさan:02/12/20 16:26
- ありがと!頑張ります。今日から小包3連ちゃんです。
耐えるぞー!
- 967 :FROM名無しさan:02/12/20 17:57
- 明日外務で初出勤なんですけど、寒いのでニット帽かぶって仕事するのってダメですか?
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★