■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
-> 代々木アニメーション学院 [ part3 ] <-
- 1 :1:02/05/05 06:19
- [メディア・アート教育のパイオニア・代アニの本スレです]
HPはこちら -> http://www.yag.ac.jp
----------------------代アニに関する情報はこちらへどうぞ!
・質問はわかりやすく。「〜〜科ってどうですか」とかではなく
その科の何が知りたいのか、具体的に聞いてください。
・質問の前に、学院HPを見てみましょう。
・在校生卒業生の降臨歓迎。
・学院祭、体験入学レポ歓迎。
・基本的にsage進行でお願いします。
ガイシュツです
・無認可校であり、厳密には「専門学校」ではありません。
・学割はききません。アカデミック版も買えません。
・大学行ったほうが良い/専門の方が良い どちらもガイシュツです
・独学の方がはるかに良い これもガイシュツです
・就職率100%↑はダブルカウントその他が原因。
これらのネタでの煽りは控えましょう。
過去ログは>>2に。
- 2 :1:02/05/05 06:19
- part1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/997971065/
part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1016852417/l50
- 3 :1:02/05/05 06:20
- こちらが本スレです。
荒らしの立てたスレは放置しましょう。
- 4 :名無し専門学校:02/05/05 09:59
- やっぱ世兄って漫画書いたりするの?
- 5 :前スレ1:02/05/05 10:54
- [はじめに]
代アニは アニメ/映像/ゲーム/出版/芸能(声優科) の5カテゴリに分かれています
アニメ・ゲーム・出版に関する情報を主に取り扱っています
というより映像系は情報が少なすぎるので話ができません。
また、声優科に関する情報は↓へどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1018089966/ (声優板)
関連リンク->
http://teri.2ch.net/senmon/kako/986/986895084.html
- 6 :前スレ1:02/05/05 10:57
- [注意]----------------------------------------------------------------
最近パンフすら見たこともない人間の誤情報満載の煽りが横行しています
個々人で評価が違うような内容はまだしも、明らかな誤情報は発見次第
順次訂正していきます。
煽るのは止めませんが、自分で得た情報を元に煽るようにしましょう。
過去レスを読んでガイシュツネタでの煽りは控えるようにしましょう。
[質問の注意]----------------------------------------------------------
質問する人は、何科のどう言った部分が知りたいのか、具体的に。
まず学院HP、パンフ等を調べて情報を集めてから質問しましょう。
- 7 :名無し専門学校:02/05/05 12:56
- う〜んよく分かんないけど・・・ヤンキーの一人はエニックス系雑誌に投稿しようと思ってるらしい。
絵はチラッとしか見てないけどレイブみたいな感じだったような。
ゴールデンウィーク明けには来ない奴が続出するのかな?
- 8 :名無し専門学校:02/05/05 13:58
- 外見やんきー根はお○く
- 9 :名無し専門学校:02/05/05 19:38
- あっちに合流したら?
- 10 :名無し専門学校:02/05/05 20:51
- まぁいいけどナー
GW明けにどれだけ人が居なくなるのか調査調査。
- 11 :名無し専門学校:02/05/06 00:46
- K氏のレポートの続き読みたいなぁ・・・。
- 12 :名無し専門学校:02/05/06 01:09
- こちらはヨアニ情報スレ。
あっちは煽りスレ。
- 13 :文化後進地横浜:02/05/06 02:08
- そうそう、在校生のレポとか読みたい。
- 14 :名無し専門学校:02/05/06 02:55
- >>12
代アニ情報を誰も必要としていない事実
- 15 :名無し専門学校:02/05/06 03:51
- まぁ、どうせ誰か叩きたいだけなんだろうけどな。
- 16 :名無し専門学校:02/05/06 21:02
- 在校生だけどなにか?
・・・ってもまだ2年目だけどね。
同じクラスには・・・確か4年目だか3年目だかのやつもいるよ。
- 17 :名無し専門学校:02/05/07 00:00
- 明日、代アニ何人来なくなってるんだろ?
一応俺も在校生だけど。
- 18 :名無し専門学校:02/05/07 00:19
- >>17
を、仲間降臨か。
うちの科は人数多いからさっさと減って欲しいね。
デッサン室が狭いんだってのさ。
- 19 :名無し専門学校:02/05/07 03:28
- 前スレの>954
>つーか授業中しゃべるようなヤツは漫画家にはなれない。
>根拠もある。
>「集中していない」じゃあなくてな。
>
>ここに来ているヤツはそういった本読んだことあるか?
根拠あるならちゃんと書けよ。そういった本って何の本の話だよ(藁
- 20 :名無し専門学校:02/05/07 05:09
- いいから授業まじめに受けておけよ。
1日3時間なんだろ?
そのくらい集中出来なきゃしょうがないって。
- 21 :名無し専門学校:02/05/07 08:00
- >>19
喋ることは左脳(論理的思考)を使う。
絵を描くことは右脳(空間把握力)を使う。
OK?
- 22 :19:02/05/07 08:04
- つまり、使うのは片方の方が良い。
両脳を同時に使うのはまず無理って話だよ。
喋っていると右脳が働かない、絵を描いてる時はなかなか饒舌にはなれないそうだ。
本読め。
- 23 :名無し専門学校:02/05/07 11:07
- たわけ!2ちゃんやる暇で作品作れ!
- 24 :名無し専門学校:02/05/07 11:08
- スマソ。
おっしゃる通りでございますわ。
- 25 :22:02/05/07 14:23
- あ、>>19ね、名前……マチガエタよスマソ
回線切って反社会マンガ描いてきます。
- 26 :名無し専門学校:02/05/07 16:06
- 全然減ってないね、GW明け。
如何にネットの情報が嘘かと言うことを思い知らされたよ。うむ。
だが、二年生は一年の半数もいない罠。
- 27 :名無し専門学校:02/05/07 16:10
- ほうほう。1年の半数か・・・もしよければ何科か書いてほしかった。かけなくても、何系とかでいいので
- 28 :名無し専門学校:02/05/07 16:13
- コミプロ科だよ
- 29 :名無し専門学校:02/05/07 16:15
- デザイン・絵画系・コミック誌のバイト斡旋してくれるよ代アニ。
受かるか受からないかはその人の実力次第ダケドナー
- 30 :したぼくその1:02/05/07 21:43
- 減ってねぇぇぇぇぇぇ!!!
Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!
だいたいな、オマエラ授業の趣旨とは違って勝手にお絵かきか?
おめでてーな、オイ!そんなにお絵かきしたいならガッコ来んな!家でやれよ。
それともなんだ?単に出席日数が欲しいだけか?分かった分かった。
代返しとくから家にいろ。
・・・・・・と煽ってしまった。ま、いいや。お絵かき厨が消えてくれればさ・・・
ちなみにコミプロ。午後クラスやよ・・・
- 31 :名無し専門学校:02/05/07 23:21
- うちも減ってなかったな。
やっぱり、夏休みがポイントなのだろう。(入学式で言ってたし)
まあ声優科なんて課題もないし、あまり減らないんだろうけど。
- 32 :通りすがりの卒業生:02/05/08 18:31
- 6年くらい前に制作科卒業しました。
去年まで某プロダクションで働いてましたが、
現在某テレビ局で働いてます。
同期はひとりだけアニメ会社で現在も働いてます。
あとは実家に帰ったか他の仕事してるか…。
私は業界への入り口さがしの為に入学しましたが、
入ったことに後悔はしてないです。
皆さん頑張ってください。
- 33 :名無し専門学校:02/05/08 23:09
- 荒らし防止sage進行よろしく。
- 34 :名無し専門学校:02/05/09 05:27
- 重複スレ?
- 35 :名無し専門学校:02/05/09 22:30
- 重複スレです。以下に合流して下さい。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1020523951/l50
- 36 :名無し専門学校:02/05/09 22:58
- >>35
煽りはそっちにいっとけ。
ネームきつい……何より、先生が酷評。
まぁ、仕方ないんだけどな。
- 37 :名無し専門学校:02/05/10 01:38
- 厨ってゆうかさ、普通に授業中に絵描かないの?
上手い人はいつでも描いてるよ
- 38 :したぼくその1:02/05/10 04:02
- >>37
いや、そら絵は描くんだけどもさ・・・課題もやらず延々とイラスト・・・
っつうか絵ばっかかいとる奴がいるんよ。
- 39 :名無し専門学校:02/05/10 07:55
- >>38
まあ、それはそれでいいんじゃないか?
つぅか、オマエはそんな奴らに気を取られずに
しっかりとやれって事だ。
- 40 :したぼくその1:02/05/10 09:17
- その通りですた。
むしろ、授業中に終わってない課題やってる漏れのほうが厨である事実。
- 41 :名無し専門学校:02/05/10 19:07
- 誰か説明会とかのレポおねがい。そういえば、今年の就職率は143.3%
らしいぞ。一番高い記録を出したのはどの学科かな〜?
- 42 :名無し専門学校:02/05/10 23:24
- 41が説明会行けば、何の問題も無し。
- 43 :名無し専門学校:02/05/11 16:06
- つーか自慢房ウザイよ。
絵描いて周りの人に見せてくんの。見せられた人は皆「ははは(苦笑)」
まぁ、前々から自分を何かと優位に立たせないと気が済まない奴だからナア。
話に入ってくるし。切り出しが「俺なんか〜」。マジウゼェ。
もう見てられない。
- 44 :名無し専門学校:02/05/11 22:46
- うわー、居そうだなそーゆーの。
それで話の流れを読まずに一人で経験談だか自慢話だかわからない上にピントの外れた戯言をにちゃにちゃほざいてんだろ?
みてな、そーゆー奴に限って卒業しても業界人になれずに、チラシ配りやってるから、んでたまたまあったらいつまでもだらしなく脳内妄想をまくしたてるんだよ。
- 45 :名無し専門学校:02/05/11 23:40
- 絵を仕事にしようと思っている人は人に見せてナンボだぜ?
自分の絵を見せられない奴こそどうしようもないんじゃねぇの?
>>43-44
考え方のレベルが低すぎ。
- 46 :学生その1:02/05/11 23:41
- >>45
そうだそうだ。
人に見せて、恥かいてナンボだ。
- 47 :43:02/05/12 00:47
- >>45
見せるのか構わないんだけどなあ
一つ描いてはまた見せ、一つ描いては見せ、面白くもないし。
どうせ見せるなら、本当に見せたいもの、見せれるものを描くべきだろう。
自分が描きたいものばかり描いていても伸びないが……
自分の嫌なものを描くのは結構良いと思う。
例えば、虫とか、生理的嫌悪を及ぼすものをだな描いて
……んで、見せて「キモイ」っつわれれば成功だろ。
お世辞言わせるために描くのは間違ってるよ。
今の状態は「馴れ合い」なんだよな……
恥かかせてなんぼ、つぅなら、
周りの奴も「ここは甘いだろ」「まだまだ」つうぐらいじゃないと。
殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえか。
- 48 :43:02/05/12 00:51
- 見せるにしてもだ。
漫画家目指しているならネーム描いて、キャラクター設定付けて、
見せるときに「どこらへん変えたらいいか、注意点は何処か。アドバイスくれ」つわないと。
ここで恥かかないとな。逐一、見せに来るな。落ち着け。と。
- 49 :名無し専門学校:02/05/12 01:27
- 43必死だな(w
- 50 :名無し専門学校:02/05/12 02:05
- 実際、どうなんだろうな……
代アニから漫画家なった奴はガンガン系とかばっかりで、有名じゃないらしいが、
代アニ→アシスタント→漫画家で、代アニは経歴に書かない、ってあるんだろうか?
まぁ、アシの方が暮らすの楽だそうだが……
- 51 :名無し専門学校:02/05/12 08:42
- 必死だな(w
↑
小学生のよく使うレス
- 52 :名無し専門学校:02/05/12 09:55
- 今日は日曜だからな。
- 53 :名無し専門学校:02/05/12 19:02
- 思うんだけど、大体机に人が並んで紋切り型のセオリー教わってプロになれるなら
今頃業界は超バブルだよ、
その中で如何に周りを出し抜きのし上がる算段が出来るかだよな。
プロての条件てさ・・・
厳しかろうが事実だと思う。
- 54 :名無し専門学校:02/05/12 23:20
- 在校生にゃ悪いが、代々木ウスノロ保育所に名前替えろよ。
- 55 :名無し専門学校:02/05/12 23:22
- ま、荒らしは放置の方向で。
在校生はsage進行の程、よろしく。
- 56 :名無し専門学校:02/05/13 01:53
- 僕は元代アニ生。
中退した。
目的あって入ったが達成できたので満足だ。
あのクラスにいた皆も充実した日々を送って欲しい。
- 57 :名無し@学生:02/05/13 14:07
- 現在、代アニに行ってます。。
正確に言うと・・辞める人間です。
入ったとたん、男教師の態度が360度変わりました。
(女講師はいい人ですし、礼儀とかしっかりしてます)
一言で言うなら、、態度最悪です!!
授業中に机の上に足を乗せてたり、生徒の事をバカとしか呼びません。
その上、自分の芸歴の自慢や学校の自慢などを授業のたびに30分以上も話すのです。
人間をバカにしてるとしか思えません。
大学や就職をした奴は考えられないほどのバカだとも言いました!!
そして、辞めるといってるのに引き止めてお金を払えというのです。
私は、この学校に行って声優になるという目標を見失いかけてます。
ゆっくり考え直して見る目を養いたいと思います。
私が辞める事情はこの他にあるのですが、
考え直して尚、声優を目指す時は特待生として違うとこ(プロダクション付属の養成所)に行こうと思います。
あぁ、、学費がもったいない〜!!!!!
代アニ・・いいとこじゃないです。
文章が変だったらごめんなさい。
- 58 :名無し専門学校:02/05/13 14:54
- >>57
お前が馬鹿なんだろ。
360度って。一回転して元にもどっとるがな。
あと、そんな言葉ぐらいで諦められる夢ならさっさと諦めろ。
それ以上に、声優なるには劇団入る、が常識だと思うがな……
- 59 :sage:02/05/13 15:04
- >男教師の態度が360度変わりました。
>>360度って。一回転して元にもどっとるがな。
ワラタ
- 60 :きう:02/05/13 15:07
- >>59
味噌スレ揚げゑんなボケー
- 61 :名無し専門学校:02/05/13 15:09
- そういや授業中に堂々と携帯でメール打ってて、
何かの拍子に大きな音鳴らしとったバカ教師がいたな(藁
>それ以上に、声優なるには劇団入る、が常識だと思うがな……
だろうな。
- 62 :E:02/05/13 15:11
- ここを拝見なされている方で大宮校CG科の方っていらっしゃいますでしょうかね。
- 63 :名無し専門学校:02/05/13 15:14
- ってゆーか、声優なんて役者が小遣いを稼ぐ一手段でしかないんじゃないの?
同人みたいに・・・
- 64 :名無し@学生:02/05/13 15:51
- >58
360度・・確かに元通りですね(汗)
180度が正解です。
私がバカって事ですか?
- 65 :名無し専門学校:02/05/13 16:54
- >>64
まぁ、がんがれ。
劇団の方が良いみたいだから、一考あれ。
- 66 :すずはらおうか:02/05/13 17:38
- >29今横浜校はバイト斡旋してくれないよ
- 67 :したぼくその1:02/05/13 18:16
- >>57
東京校の声優かならなんとな〜く心あたりがあるが・・・
とりあえず、辞めるなら辞めれ。
ただし、劇団付属のとこなんて入るの楽じゃない上に正所属になるのだってキツイらしいからがんがれ。
>>61
うちもはじめての授業でまず教師が携帯鳴らしてた〜
- 68 :名無し専門学校:02/05/13 22:16
- 生徒以上に常識のない講師が多いんだなあ・・・・
- 69 :名無し専門学校:02/05/13 23:45
- 今日こんなのが届きました。以下、一部抜粋。
<平成15年/2年次進級学費値上げについて>
本学院では、近年3年間にわたりまして、年間学費の値下げを断行し、その結果、
多くの保護者や入学生の方々からの好評をもって迎えられて参りました。
しかるに今般、他の専門学校や競合校サイドからの圧力、さらには当局筋からの
ディフレを助長するかのようなダンピングであり、あたかも価格破壊ととられかねない
誤解をまねくことは教育産業の観点からも好ましからず、という批判・指導をお受けするに至りました。
つきましては、平成15年4月以降の学費を徒前の金額に戻さざるを得ない状況となりました。
まあこんなことが書いてあったんですが、心苦しいので今2年次の学費を払えば、
一応、2割引きの値段でOKのようです。
っていうか、殆ど詐欺のような気がするんだが・・・。
今年入学された新入生の方々、くれぐれもお気をつけください。
- 70 :名無し専門学校:02/05/14 03:15
- >>57
そんなことだと、どこいっても同じ。
声優の養成所だって似たようなもんだよ。
根性なしといわれてもしかたないね、キミの場合は。
- 71 :名無し専門学校:02/05/14 03:31
- 特撮SFX科ってどうなん?
- 72 :名無し専門学校:02/05/14 12:26
- もれなくトルエンでラリレマス。
- 73 :名無し専門学校:02/05/14 12:33
- ジュニアノベルズ科から角川に入れますか?
- 74 :名無し専門学校:02/05/14 15:55
- >>73
小説家なりたければ文系の大学行った方が良い……
つぅか、志望者が一番多いんだっけ、小説家って。
- 75 :名無し専門学校:02/05/14 15:55
- アニメ声の娘とセックスしています。
あんな声で喘がれたら、もうてぃむーぽたって
大変です。舐め方はまだぎこちないのですが、
舌の使い方には素質を感じます。
- 76 :名無し専門学校:02/05/16 19:58
- がー……マジ自慢房うっとおしい。話に入ってくるな。
- 77 :>69:02/05/16 23:13
- あらら・・・。いかにもって感じの詐欺の手口だな。でも、ホントならみんな
知ってるはずだよね。ここまで露骨になると経営がやっぱ厳しいのかな。
- 78 :名無し専門学校:02/05/16 23:17
- >>76
ネタに決まってんじゃン。
- 79 :名無し専門学校:02/05/16 23:36
- >>77と69
受け付けに聞いたんよ。
「毎年送ってる」と言われたが、それは毎年ヤバイのか?
実際ヤバクないで、マジ割引なのか・・・。微妙だと思った。
それ以上は深く突っ込まなかったが・・・。
- 80 :名無し専門学校:02/05/16 23:37
- >>57
>大学や就職をした奴は考えられないほどのバカだとも言いました!!
単に、ひがんでるだけじゃないのか(藁
- 81 :名無し専門学校:02/05/16 23:52
- >>71
SFX特撮科って、まだあんの?去年だったかに爆発事故
おこしてメイクコースだけになったって聞いた気が・・・。
>>79
毎年送ってるってのはどう考えてもおかしいだろ・・・。
手紙の内容では、次年から値上げするから今だけって
事のようだが、それだと1年限りで終わるはず。
大体、代兄は学校ではない。ただの塾。
値段は自由に決めて良い。価格破壊だろうが企業活動なので
誰に文句を言われる筋合いもない。特に政府には。
- 82 :81:02/05/17 00:18
- >>69
どう考えてもこの手紙は怪しい。早く金を振り込ませるための
方便としか考えられない。
まず、手紙に書いてある当局ってどこだ?予兄は企業だから、
経済産業省だろうな、当然。「教育産業云々」ってあるし。
だが、経済産業省がこんな程度の問題で、それも企業の自由な活動を妨げる事はしない。
もしそんな指導が当局から来てるって事なら、確実に文章だから、紙のソースが残って
るはず。誰かそのコピーを見せてもらって報告してくれー。
金を払う生徒にしてみれば、その手紙の根拠の確認は要求して
当然だからな。
- 83 :名無し専門学校:02/05/17 12:51
- 自分の身を守れるのは自分だけだからな。
・・・つっても90%がママに払って貰ってんだろうから
そんな風に考えるヤシは居ないだろうやな。
- 84 :名無し専門学校:02/05/17 13:08
- 恥ずかしい名前の学校
代 々 木 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 院
子:お父さんはどこの学校卒業したの?
父:代々木アニメーション学院だよ。
子:山口君のお父さん明治大学だって!
父:山口君のお父さんはアニメに詳しくないだろう?
子:うん、そうだね!お父さん凄い!
- 85 :名無し専門学校:02/05/17 15:08
- 第2話
子:お父さんは学校でなに勉強したの?
父:お父さんはな、絵を描く勉強をしたんだよ。
子:凄い凄い!芸術家だねお父さん。
父:はっはっはっ
子:どういう絵をかくの、お父さん?
父:そろそろお父さん仕事の時間だ
子:気をつけてね!
- 86 :名無し専門学校:02/05/17 22:44
- 代アニ卒だろうが何だろうが妻子養えりゃ学歴なんて関係ないだろ。
- 87 :名無し専門学校:02/05/18 00:53
- 第3話
子:お父さん、お肉食べたい
父:今狂牛病だからお肉全部たべれないんだよ
子:お母さんに会いたい。
父:…
子:どうしてお母さんいなくなったの?
父:そろそろお父さん、交通整理の仕事があるからな。
子:気をつけてね!
- 88 :名無し専門学校:02/05/18 00:53
- >>86
妻子養えても、ボロアパート、家賃滞納。
辛いねw
- 89 :名無し専門学校:02/05/18 00:58
- 第4話
子:お父さん、明日日曜参観なんだ
父:そうかそうか。科目はなんだい?
子:お父さんの学校生活についてみんなで話あうんだ。
父:…
子:お父さん芸術の勉強してたんだよね。明日楽しみ
!みんなに自慢しちゃった
父:明日仕事かもしれないから日曜参観いけないかもしれないよ。
子:お父さんいつも夜仕事いってるのに、どうして?
- 90 :名無し専門学校:02/05/18 01:00
- >>88 自分の事か?
- 91 :名無し専門学校:02/05/18 01:03
- >>90
大学生だが、何か?
- 92 :名無し専門学校:02/05/18 01:06
- 第4話
子:お父さん〜
父:どうして泣いてるんだ?理由いわなきゃ分からないだろ?
子:授業参観でお父さんの学校のはなしを発表する時になったの。そしたらみんな笑うんだよ
父:…
子:どうして笑うのか分からなかった。お父さんは芸術の勉強してたんだよね?
父:そうだよ…
子:何の芸術の勉強していたの?
こうして子供は少しずつ成長する
- 93 :名無し専門学校:02/05/18 01:28
- >>91 親不孝者
- 94 :名無し専門学校:02/05/18 01:29
- >>91 親に君の書き込みを見せる事ができるか?
- 95 :名無し専門学校:02/05/18 01:34
- 出来ない。2ちゃんの書き込みなんか見せられるわけないだろ?
少しは足りない頭フル回転させて考えて見よう。
>>93馬鹿専門生(多分ここの学校w)にいわれたくないでちゅ
- 96 :名無し専門学校:02/05/18 01:36
- >>95 フル回転できる頭があるなら2ちゃんで書き込みするかい?
馬鹿はお前。
- 97 :名無し専門学校:02/05/18 01:37
- 第5話
93:お父さん〜 アニメーション学院に進学したいんだけど
父:…
93:今はアニメも芸術として認められてるんだよ。だからいいでしょ?
父:…
93:就職率も100%なんだよ、すごくいい学校だよ
父:なぁ、母さん。ちょっとこっちきてくれないか。
子:やったー!!ぼくアニメの勉強できるんだね!
父:親不孝ものが…
- 98 :名無し専門学校:02/05/18 01:38
- >>93はなんでこの糞学校に行こうと思ったの?大学生として興味がある
マジレスキボンヌ
- 99 :名無し専門学校:02/05/18 01:39
- >>97 あのね、この専門学校に入学するにはかなりの学費が必要なの。
親が希望の無い学校に入れると思うのか。
- 100 :名無し専門学校:02/05/18 01:40
- そうなんだ。そうしたらさ、
代々木アニメーション学院ってどんな
希望を入学、卒業して得られるの?
- 101 :名無し専門学校:02/05/18 01:41
- >>98 なんでこのスレ見てるの、ここの学生として興味ある、
まず答えてくれないかい。
- 102 :名無し専門学校:02/05/18 01:41
- >>100
フリーター
- 103 :名無し専門学校:02/05/18 01:41
- 学校の名前のインパクトが凄かったから。
- 104 :名無し専門学校:02/05/18 01:42
- ネタとしても
高い入学金つんで>フリーター
何が得られるの?
ちなみに102は俺の書き込みじゃないよ。
- 105 :名無し専門学校:02/05/18 01:44
- >>104 フリーターになりたくてここに入学する奴がいるわけねーだろ
- 106 :名無し専門学校:02/05/18 01:45
- でも現実はどうなの?卒業後の進路
- 107 :名無し専門学校:02/05/18 01:46
- >>106 知ってどうする?、学校で聞け。
- 108 :名無し専門学校:02/05/18 01:47
- 大学生なんで代々木アニメーション学院の
卒業後なんてわからないので、ここで聞いてみようと思ったのですけど
- 109 :107:02/05/18 01:50
- 答えになってないよ。
- 110 :大学生:02/05/18 01:53
- >>109
どこの文章を指摘して答えになってないか
説明しろよ。やっぱアフォ多いのか…
- 111 :名無し専門学校:02/05/18 01:54
- >>110 説明しないとわからない貴方がアフォ
- 112 :大学生:02/05/18 01:56
- 俺の書き込み106で代々木の卒業後の
進路について聞いてるわけ
107の答えは既におかしいじゃん。
混乱するだろ、これだったらさ
- 113 :大学生:02/05/18 01:57
- でもって109で
答えになってないよって逝ってるから
俺混乱して説明もとめたのね。
- 114 :大学生:02/05/18 01:58
- 名前なのらなかったのも混乱の原因だけどさ、ごめんな。
そんで、代々木アニメーション学院卒業したひとは
みんななにやってるの?
- 115 :名無し専門学校:02/05/18 01:58
- >>112 答え?質問だろ
ba-ka
- 116 :大学生:02/05/18 01:58
- >>115
質問に質問で答えると話がややこしくなる罠
- 117 :名無し専門学校:02/05/18 02:00
- >>116 だから何?
- 118 :大学生:02/05/18 02:02
- まぁいいや。3人以上名無しで
話がややこしくなっちゃったから仕切り直し。
ここに通ってる人の進路はどうなの?
- 119 :大学生:02/05/18 02:04
- 質問1ここに通ってる人の卒業後の進路
質問2どういうこと普段の授業で学んでるの
質問3親が希望のある学校と認めてお金を払ってくれる価値のある学校?
このへんが俺が不思議だなぁと思ってることです
- 120 :名無し専門学校:02/05/18 02:04
- >>118 知ってどうするの?
- 121 :大学生:02/05/18 02:04
- >>120
へーそうなんだぁと好奇心満たす。
ただそれだけ
- 122 :名無し専門学校:02/05/18 02:05
- >>121 嘘コケ
- 123 :大学生:02/05/18 02:06
- >>122
本気ですが…
- 124 :大学生:02/05/18 02:07
- ホームページ調べても大学も専門も
嘘っぱちで塗り固められてるから
現役生のお話が一番あてになるかと思ってさ
- 125 :名無し専門学校:02/05/18 02:07
- >>123 ウソコケ
- 126 :名無し専門学校:02/05/18 02:08
- 今期、デビュー者いるよ。GWだけど紹介してた。
「ジャンプデビュー者いるか?」て聞かれたら私は答える。
集 英 社 な ん か ぜ っ て ぇ 嫌 だ 。
実力云々はさておいて。最悪の出版社…
- 127 :大学生:02/05/18 02:09
- >>126
漫画家でか、そしたら凄いな。
作家とかはいないのか?
- 128 :大学生:02/05/18 02:10
- 生徒って一学年合計何人くらいなの?
- 129 :名無し専門学校:02/05/18 02:14
- 全学校ではわからないなー
ウチの漫画家は1年が60人、2年が30人ぐらいか…
- 130 :大学生:02/05/18 02:19
- >>129サンクスいろんな科があるんだ。
てことはデビュー率1/60x100でデビュー率1.6%か…
狭き門だな。1/30でも3.2%か
一年がやたらと多いね
- 131 :名無し専門学校:02/05/18 02:21
- 就職率はありゃ嘘だからなあ。既出。
アニメ系で全体を補ってるっぽい。使い捨て就職な。
手塚治虫を嫌う原因の一つらしい……ヤシが原稿料を値下げさせ過ぎたとかで
- 132 :大学生:02/05/18 02:23
- >>131
そうなんだ、使い捨てっての酷いな。
てことはざっと卒業生見たところ
何人くらいが3年以上安定した職を手にしてる?
- 133 :名無し専門学校:02/05/18 02:26
- 漫画家はどう足掻いても安定できないから微妙だな。
アニメーターはアルバイトしないと生活できないぐらい給料が安い。月2万か?確か。
ゲーム系は企画ならともかく、プログラマはすり潰し。
カタギが目指す職業じゃねえさクリエイターは……
- 134 :大学生:02/05/18 02:28
- てことは卒業後の進路は
漫画家>デビュー率3% しかも有名になれるとは限らない
アニメーター>月給二万
ゲーム企画系>なんとか
プログラマー>使い捨て
こんな感じでしょうか?
- 135 :大学生:02/05/18 02:29
- ゲーム企画系とプログラマーって
長期の就職の方が多いのですか?
- 136 :名無し専門学校:02/05/18 02:29
- 狭き門も糞もねえような。
当人の腕次第で、倍率云々じゃないからな……センスのあるなし。才能ってのはまた別だ。
セル画描くアニメーターにはセンスいらないだろうけど。指定された仕事をどれだけクオリティ高く上げるかどうか
- 137 :したぼくその1:02/05/18 02:30
- >>133
最近のアニメーターはそうでもない。働き次第ってやつだ。
まぁ、始めの数ヶ月はどうしてもキチィらしい。
ゲームはむしろプログラマのほうがいいぞ。
・・・・まぁ、どちらにせよクリエイターなんてまっとうに逝きたい人間の目指す職ではないな・・・
できればsage進行しる
- 138 :名無し専門学校:02/05/18 02:31
- 企画も、単なる企画マンじゃだめだからな。
営業活動の方が大きいらしい。外面良い方が良いんだと。引きこもりにはつとまらね。
出版学部なんでゲーム系はホントわからん。企画の話も聞いただけだしな。
薄っぺらいな俺…鬱だ。
- 139 :大学生:02/05/18 02:33
- スマソ、下げ進行にしました。
そうするとほとんど
学校でても安定した就職先をとれる人ってのは
1割くらいなんでしょうか?
- 140 :名無し専門学校:02/05/18 02:35
- >>139
来ているのが根性無しばっかりだから、必然的に落ちると思う。
根性ある奴は何やっても成就させるだろうし…
- 141 :大学生:02/05/18 02:37
- >>140
そうなんですか。レスどうもです
ざっとみたところ安定した就職したひとは何割くらいですか?
- 142 :したぼくその1:02/05/18 02:40
- >>141
『安定した就職』が何を指すのかにもよる。
いわゆる業界か、一般か。ってね。
- 143 :名無し専門学校:02/05/18 02:41
- あと……クリエーターは自分に絶望して諦めない限り、無期限に成就させられる(何でもそうだけど)
代アニ出て五年間アルバイトしてからでも漫画は描けるし、
勉強し直して三流でも大学入るのもそういう舞台の漫画描くには適してるだろうし。
そのままアシスタントで修行するのも良いし。
創作に王道はないから。
- 144 :大学生:02/05/18 02:42
- >>142
業種問わず一般ふくめて長期的に安定した就職(5年以上できそう
なとこに就職されてる方の割り合いです。
- 145 :したぼくその1:02/05/18 02:50
- >>144
実質的な就職率は・・・・全入学者の割合から行けばおそらく50%位か?
その辺だと思う。
で、その中で、144の言う内容に当てはまるのは50%位かね?
漫画家のアシや、編集付はいれていいものか・・・?
実際>>143の言ってる通りなんだよね。
- 146 :ンガチュチュ☆委員長 ◆Qxrr9Wq. :02/05/18 02:57
- したぼく→下僕?
- 147 :大学生:02/05/18 03:04
- みなさんのご意見をまとめると
実質就職率50%
しかも低賃金
学校行っても実力つかない
学費が高い
おい>>93=99よ
これが現実でし。内部生の暴露で明らかになりました
お前ら調査協力ありがとう御座いました。
- 148 :名無し専門学校:02/05/18 03:15
- ・無認可校であり、厳密には「専門学校」ではありません。
・学割はききません。アカデミック版も買えません。
・大学行ったほうが良い/専門の方が良い どちらもガイシュツです
・独学の方がはるかに良い これもガイシュツです
・就職率100%↑はダブルカウントその他が原因。
いったい何の為に親の金でお前ら学校いってるの?
恥ずかしくないの?
- 149 :したぼくその1:02/05/18 03:15
- なにげに礼儀正しかった大学生に乾杯。
- 150 :大学生:02/05/18 03:16
- そんなしたのぼくのエチーな名前にも
乾杯
- 151 :名無し専門学校:02/05/18 04:08
- >>150 突っ込みいれられ、話題変えるのは大変だったね、
>>88 書いたのおまえだろ。
- 152 :名無し専門学校:02/05/18 04:10
- >>148 >恥ずかしくないの?
これもこれもガイシュツです
面白くないよ。
- 153 :大学生:02/05/18 04:23
- 148は僕じゃないです
>>150
いやいや、突っ込みあったけど
色々知れてなかなか為になりました
鋭いね(w
- 154 :名無し専門学校:02/05/18 04:35
- 93 名前: 名無し専門学校 メール: 投稿日: 02/05/18 01:28
>>91 親不孝者
98 名前: 名無し専門学校 メール: 投稿日: 02/05/18 01:38
>>93はなんでこの糞学校に行こうと思ったの?大学生として興味がある
マジレスキボンヌ
99 名前: 名無し専門学校 メール: 投稿日: 02/05/18 01:39
>>97 あのね、この専門学校に入学するにはかなりの学費が必要なの。
親が希望の無い学校に入れると思うのか。
105 名前: 名無し専門学校 メール: 投稿日: 02/05/18 01:44
>>104 フリーターになりたくてここに入学する奴がいるわけねーだろ
147 名前: 大学生 メール: sage 投稿日: 02/05/18 03:04
みなさんのご意見をまとめると
実質就職率50%
しかも低賃金
学校行っても実力つかない
学費が高い
おい>>93=99よ
これが現実でし。内部生の暴露で明らかになりました
お前ら調査協力ありがとう御座いました。
- 155 :名無し専門学校:02/05/18 06:41
- あーあ。荒らしがたかってきたよ。。
・・・・だからsage進行しろと言ったのに
- 156 :名無し専門学校:02/05/18 06:48
- >>155
友達との飲み会のネタにさせてもらうわ。
無認可、就職率50%以下>就職先も…
ヲタだらけ。
- 157 :名無し専門学校:02/05/18 10:39
- 学費に関して言えば、他のアニメ系学校と比べると最安値じゃなかろうかと。
代々木は毎年学費諸経費で80万弱+5万弱の教材費(初年度)
網渦は学費だけで初年度120万ほど必要だし、
陶芸は110万ほど(早期割引あり)、東映研究所も同じくらい、
尚美も100万以上する。
80万の学費でも就職が確約されるわけではないので高い学費だろうが…
- 158 :名無し専門学校:02/05/18 10:43
- だって無認可だもん(学校法人ではない)
- 159 :名無し専門学校:02/05/18 11:56
- 学費高いか?別に代兄の弁護じゃないが、いわゆる場所代や
諸経費なんかも考えたら、年間80万で「そこに居られる権利」を
買うと思えばそれほど高くも無いのでは。
それに就職が確約されないのは当たり前でしょ。技術職なんだから。
狭き門と分かってて目指すくせに入れなかったからって文句つけるのは
筋違いでーす。
ま、確かに就職率で嘘ついてるのはいかんが、それさえも鵜呑みにするヤツが
おかしいでしょ。調べる努力もせずに後から文句たれるのは。
- 160 :名無し専門学校:02/05/18 12:18
- ぎ、技術職(藁
- 161 :名無し専門学校:02/05/18 12:39
- おいおい、院生、企業の開発が聞いたら泣くぞ
予兄卒が技術職…
ふ ざ け る な
- 162 :名無し専門学校:02/05/18 12:40
- >>159
十分弁護してると思う
- 163 :名無し専門学校:02/05/18 12:41
- >>159
国立大学のパンフには学科ごとの
就職先の人数が書いてあるが…
調べて予兄にはいったのか…貴様は…
- 164 :名無し専門学校:02/05/18 12:45
- 狭き門と分かってて目指すくせに入れなかったからって文句つけるのは
筋違いでーす。
これだから専門は(プ
- 165 :名無し専門学校:02/05/18 13:00
- 「世兄卒は技術職です」
これ、すごい良いYO!!(藁
- 166 :名無し専門学校:02/05/18 13:03
- 大学生板に書いてくるかw
祭りだ!祭りだ!
- 167 :名無し専門学校:02/05/18 13:05
- 1からざっと見たが質問に答えられてる予兄生
なんかズレテルよな。
Aの質問をすると
Aの答えを4割くらいいってBのことを話てる。
その事を指摘するが彼等には理解できない。
予 兄 恐 る べ し
- 168 :生徒1:02/05/18 13:37
- 下げなきゃもう書かないわ。じゃ。
- 169 :名無し専門学校:02/05/18 13:39
- ごめんなさい、女の子紹介するから許して
- 170 :生徒1:02/05/18 13:59
- >169
紹介せんでいいからこれから下げれ。
先生静かにブチ切れますた。アンケートに。
- 171 :名無し専門学校:02/05/18 14:01
- 先生静かにブチ切れますた。アンケートに。
逝ってる事がよく分からないのですが?これは
予アニの先生が授業中切れたということでしょうか?
- 172 :生徒1:02/05/18 14:05
- 「無能教師ばっかりだ」とか匿名のアンケートに書いた奴が居たらしい。
- 173 :名無し専門学校:02/05/18 14:20
- それで、どのように先生は切れたのでしょうか?
うちらの場合は年二回の会議があって学生代表が
前もってemailで問題を集めて、学部長、担当教授
生徒代表2人が会議室で科目ごとに話し合います。
- 174 :生徒1:02/05/18 14:28
- キレたっつうより苦笑に近いな。
- 175 :名無し専門学校:02/05/18 14:30
- 先生静かにブチ切れますた。アンケートに。
先ほどと逝ってる事が全然違うのですが…
- 176 :生徒1:02/05/18 14:31
- 静かに、だから激怒じゃねえす。
「ウチらにも、一応人に教えている立場だから、プライドはある」云々。
- 177 :名無し専門学校:02/05/18 14:33
- まぁ教えるほうも教える方ですが、生徒も生徒でしょうな
- 178 :生徒1:02/05/18 14:40
- だなあ。
- 179 :名無し専門学校:02/05/18 14:44
- 匿名でアンケートとらさなきゃいいのにな
- 180 :sage:02/05/18 15:04
- 159ですよ。
別に自分は生徒じゃないんだがね・・・
それと、誤解を生んだようだから言っとくけど
技術職ってのは別に代兄の事じゃないぜ?
代兄の生徒が一応は目指そうとしている就職先の事だぜ?
代兄でそれに対応しうる技術的な事を教えているかとか
代兄生がその技術を身に付けているかとかそんなのは
この際関係ないよ?
それとも何かあ〜?「技術職」って「特別な技能」と言う意味で
使ってはいかんのか?テクノロジーっぽい事限定で指す言葉なの?
だとしたら謝るわ。
- 181 :名無し専門学校:02/05/18 15:05
- でも、学生が直接意見を言えるなんて良いシステムじゃん。
>>57の馬鹿講師とか、そういう場で晒し挙げしてやればいいんだよ。
- 182 :名無し専門学校:02/05/18 15:06
- >>180
んなことぁどうでもいいからsageろ、馬鹿が
- 183 :名無し専門学校:02/05/18 15:46
- >>172
お前大阪校か!?
それ書いたの俺だよ!!!
無能教師ばっかじゃなくて「無能な教師が多い・・・」って書いたんだけど(有能な奴も居るって事で
しかしまさか福○が切れるとは・・・少し悪い事したかな。
- 184 :生徒1:02/05/18 17:21
- 大阪だよう。
まぁ、否定はせんけど……カタコト日本語の先生もいるし(藁
わかりづれぇ(つД`)
- 185 :名無し専門学校:02/05/18 17:38
- >生徒1
あんたってもしかして筋肉スキーの人か・・・?
しかし内のクラス五月蝿いよな〜、ちっとは静かに出来んのかよぉ
それとネームもうOKもらった?俺まだなんだよ・・・はぁ
- 186 :名無し専門学校:02/05/18 17:57
- >>185
頑張れ!
- 187 :生徒1:02/05/18 18:10
- 違う。Kではない。
あと、ネームはOKされてる。
- 188 :名無し専門学校:02/05/18 18:23
- >生徒1
じゃあ・・・長髪クン?・・・(ウザイからもう止めます。
それと186!
なんかあんたの書き込み見たらやる気出てきた!!!
俺ちょっとスランプってたんだけど素直に嬉しいよ!!!!!
よーし!土日でネーム・下書き・集中線第二課題・イラスト展用の原稿・・・一杯あるけどヤッチマウゾ!
- 189 :名無し専門学校:02/05/18 22:26
- またヘンなCM流しだしたね。
- 190 :生徒1:02/05/18 22:38
- 違う。以後止めで。
課題ためとるなあ
- 191 :名無し専門学校:02/05/18 23:06
- それと、誤解を生んだようだから言っとくけど
技術職ってのは別に代兄の事じゃないぜ?
代兄の生徒が一応は目指そうとしている就職先の事だぜ?
>やっぱ専門は馬鹿だ。
それとも何かあ〜?「技術職」って「特別な技能」と言う意味で
使ってはいかんのか?テクノロジーっぽい事限定で指す言葉なの?
>その通りだよ。
大手の就職要項見てみろ。
研究職、技術職=よアニで卒では絶対出来ない”技術”持った人の
職だからさ。
- 192 :名無し専門学校:02/05/18 23:07
- 馬鹿晒しあげ
ここの生徒の会話はネタか…
- 193 :名無し専門学校:02/05/19 00:06
- 「世兄卒は技術職です」
「世兄卒は技術職です」
「世兄卒は技術職です」
これ、普通の人が聞いたらどう思う?(藁
頭おかしいんじゃないのって思うに一票
- 194 :名無し専門学校:02/05/19 01:17
- 技術職の人たちが泣くぞ、そんなこと聞いたら
- 195 :名無し専門学校:02/05/19 01:18
- お前らすこしは世間ってものを知る為に
学校やめろw
- 196 :名無し専門学校:02/05/19 01:35
- 技術職とは
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-vpr0AXjBKUC:www.pref.shiga.jp/shinseisho/fe00b/fe00b004.pdf+%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&ie=UTF8
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LVeTBQ8P3IUC:www.pref.nagano.jp/syakai/syokunou/yousiki/sinsei12.doc+%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&ie=UTF8
なお、「技術職」とは、高度の科学的知識を応用し、
技術的な業務・研究等に従事する者、「技能職」とは、
原材料の加工、各種機械器具の組立、修理、建設作業等に従事する者
及び電車・自動車の運転等に従事する者、
- 197 :名無し専門学校:02/05/19 01:37
- そんじゃ技能職ってことでOK?
- 198 :196:02/05/19 01:40
- >>180
>それとも何かあ〜?「技術職」って「特別な技能」と言う意味で
>使ってはいかんのか?テクノロジーっぽい事限定で指す言葉なの?
>>196を見てのとおりだ。
世兄卒を技術職だなんて、とんでもないということがわかったか?
>だとしたら謝るわ。
謝れ。技術職の方たちに謝れ。
- 199 :名無し専門学校:02/05/19 01:41
- そんじゃアニメーター=技能職って事で。
- 200 :名無し専門学校:02/05/19 01:42
- ついでに200げっと
- 201 :名無し専門学校:02/05/19 01:59
- >>196を見ると、技能職でもないだろ
- 202 :名無し専門学校:02/05/19 02:04
- てことは
アニメーター=低学歴で芸術家でもない
でよろしいか?
- 203 :名無し専門学校:02/05/19 02:25
- 元々アニメータ=芸術家だなんて
思ってる奴は一人もいないから安心しろ。
- 204 :名無し専門学校:02/05/19 02:27
- ここに通ってる奴らはそう思ってるのじゃないか?
- 205 :生徒1:02/05/19 03:17
- だから、上げるな
sageが20以上になったら書き込むことにするわ
んじゃマジでさらば。
- 206 :名無し専門学校:02/05/19 03:26
- 1
- 207 :名無し専門学校:02/05/19 09:52
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 208 :名無し専門学校:02/05/19 11:13
- 理由も言わずにsageを命令
これがヲタの理論かw
- 209 :名無し専門学校:02/05/19 11:13
- 2
- 210 :名無し専門学校:02/05/19 11:28
- 3
- 211 :名無し専門学校:02/05/19 11:28
- 4
- 212 :名無し専門学校:02/05/19 11:34
- 5
- 213 :名無し専門学校:02/05/19 11:52
- 6
- 214 :名無し専門学校:02/05/19 11:52
- 7
- 215 :名無し専門学校:02/05/19 11:52
- 8
- 216 :名無し専門学校:02/05/19 12:10
- 9
- 217 :生徒1:02/05/19 12:32
- こーいうのでsageでも内部のことは言わないから無駄。
他の奴にたよっとけ。
あと、過去ログぐらい見ろ>>208。上げると荒らされるんだよ(粘着もいるがな)
それとも読まずに書いた単発煽り?
- 218 :名無し専門学校:02/05/19 13:44
- 11
- 219 :名無し専門学校:02/05/19 14:12
- >>204
少なくとも監督、演出、脚本なんて7割技術なのにな。
残りも人脈や情報収拾能力だし。
- 220 :名無し専門学校:02/05/19 15:38
- プログラマは殆ど技術だろ。
- 221 :名無し専門学校:02/05/20 00:07
- 12
- 222 :名無し専門学校:02/05/20 00:08
- 「世兄卒は技術職です」
激しく藁た
- 223 :名無し専門学校:02/05/20 00:14
- 技術職とは
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-vpr0AXjBKUC:www.pref.shiga.jp/shinseisho/fe00b/fe00b004.pdf+%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&ie=UTF8
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LVeTBQ8P3IUC:www.pref.nagano.jp/syakai/syokunou/yousiki/sinsei12.doc+%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&ie=UTF8
なお、「技術職」とは、高度の科学的知識を応用し、
技術的な業務・研究等に従事する者、「技能職」とは、
原材料の加工、各種機械器具の組立、修理、建設作業等に従事する者
及び電車・自動車の運転等に従事する者
- 224 :名無し専門学校:02/05/20 01:14
- >>223
>高度の科学的知識を応用し、
>技術的な業務・研究等に従事する者、
少なくともアニメって、実は正にコレなんだけどな
研究はともかく(W
言葉としてはともかく、感性感性言ってないで、少しは「技術屋だ(職人って意味)」ってぐらいの
覚悟は持って欲しいモンですわ。
- 225 :名無し専門学校:02/05/20 01:41
- 2
- 226 :名無し専門学校:02/05/20 02:44
- >高度の科学的知識を応用し、
>技術的な業務・研究等に従事する者、
少なくともアニメって、実は正にコレなんだけどな
研究はともかく(W
↑
物理計算する、新製品開発する?高度の科学的知識って
意味分かってる?
アニメといってもディズニーなどのCG担当は
担当するのは大学出たやつらが…
余兄卒にはあてはまらないだろ
言葉としてはともかく、感性感性言ってないで、少しは「技術屋だ(職人って意味)」ってぐらいの
覚悟は持って欲しいモンですわ。
↑
そんなやつらは東京芸大に(以下省略
- 227 :リンクフリーと言う事なので…:02/05/20 03:59
- http://plaza5.mbn.or.jp/~kogaratsu/profile.html
必死で大学アホりやってる馬鹿もいるけど、
専門学校出身でもこういう人もいる。
つーことで頑張れ!
- 228 :名無し専門学校:02/05/20 06:11
- 言ってみればレアケースで統計的には誤差の範囲なんだろうけど
決して不可能って訳ではない。
頂点の1%に入る気持ちでがんがれ。
不真面目な人間の割合を考えれば実現可能な気もするだろ?
- 229 :名無し専門学校:02/05/20 07:50
-
名前:Kogaratsu(コガラツ)
+
1971年生まれ。30歳。
1992年、デザイン系の専門学校を卒業後、
広告代理店に入社。カタログ、パンフレットのデザイン
CGイラストレーション等を経験。
1994年、都内のゲーム会社に転職。
PS、PS2のゲーム製作に参加。
約6年間在籍。
2001年、横浜のゲーム会社に契約社員として入社。
PS2のゲーム製作に参加。
半年の契約期間を満了して退社。
カードゲームのイラスト等も描いてみたり。
現在は新しい会社でデザインの仕事中。
この前なぜか結婚しました。
↑
こんな点々とた挙げ句契約社員になり
その挙げ句…
こんなの大学生がみたら
お前らこういう浮き草みたいな人生
送りたくなかったら頑張れや。
という意味になるぞ。
- 230 :名無し専門学校:02/05/20 14:20
- 今時普通のサラリーマンでも、
新卒入社から定年退職まで一つの会社にいるって方が
珍しいわ。
- 231 :名無し専門学校:02/05/20 15:10
- 大卒(普通に卒業したやつ)の場合は
↓
正社員
↓
転職しても
正社員
ヨアニ卒(ごく一部の成功者)のばあいは
↓
しょぼい会社
↓
無職
↓
YenShopへGO!ー レツゴー たーたたらたー たーたたらたー ♪
正直ヨア二と大学卒の人生をくらべるのは間違ってると思う
- 232 :名無し専門学校:02/05/20 16:58
- サラリーマンの自殺率を考えるとなあ
……大学生の方が個人的に心配なのだが。
うちの親父の友達に京大出居るけどホント死にたくなるから会社止めて、今何もすること無いってさ。
親父も大卒のクセに、辛い目あってるし。
頑張って歯車になりなよ?大卒。
仕事に楽しみを見つけられないと辛いよ。何でも。休日とか上手くとってさ。
クリエイターも同じだから、代アニ生も刻んでおきな。
もっとも、クリエイターに休日はないのだろうが。寝てても起きてもネタ興し。
- 233 :名無し専門学校:02/05/20 20:51
- だからさぁ、余亜荷行っても成功するやつぁいるんだよ。
最後はどんだけモチベーションを保てるかなんだよ。
ま、クソオタで終わりたくないなら、煽りに惑わされずに気張れよな。
- 234 :名無し専門学校:02/05/20 21:19
- 233がイイコト言った!(゚∀゚)
- 235 :名無し専門学校:02/05/21 00:17
- >>233
>最後はモチベーション…
専門って、いっつもこういうことしか言えないな。
学力よりもやる気だとか、
ポテンシャルとか…
- 236 :名無し専門学校:02/05/21 00:25
- 13
- 237 :名無し専門学校:02/05/21 00:36
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 238 :名無し専門学校:02/05/21 01:37
- >>233
そこそこんとこでてればヨアニの成功者ってのが
卒業生のほとんど占めるよ。
ヨアニのばあいはほんとに稀に成功する奴がいる
この差はでかい。
- 239 :名無し専門学校:02/05/21 01:59
- モチベーションはプロになってから必要だと思う。
職場に入ってからも、必死に営業努力なり睡眠時間や娯楽の時間削って
やればそれなりにはなれるんじゃねーの?
言っとくが「仕事を」じゃないぞ、仕事をやるのは当然だ。
大量の仕事をこなした上で、更にその上。の話し。
>>235
でも本当に最後はモチベーションだと思うけどな。専門でも大卒でも。
ポテンシャルもモチベーションも「これだけやった」とかいう
積み重ねの上にしか生まれないと思うんだわ。
「学力」を越えるほどの「やる気」を出せるなら、そいつはすでに「学力」付いてるよ(笑
つーかみんなの言う「夜兄」って「高卒>夜兄」の事?
- 240 :名無し専門学校:02/05/21 02:16
- 「夜兄出身者」って、大学ダブルスクールとか、夜間オンリーもふくまれんの?
- 241 :名無し専門学校:02/05/21 02:21
- モチベーションはプロになってから必要だと思う。
職場に入ってからも、必死に営業努力なり睡眠時間や娯楽の時間削って
やればそれなりにはなれるんじゃねーの?
言っとくが「仕事を」じゃないぞ、仕事をやるのは当然だ。
大量の仕事をこなした上で、更にその上。の話し。
↑
就職してから吠えろやw。ヨアニ卒じゃ仕事自体
ないからさw
>>235
でも本当に最後はモチベーションだと思うけどな。専門でも大卒でも。
ポテンシャルもモチベーションも「これだけやった」とかいう
積み重ねの上にしか生まれないと思うんだわ。
「学力」を越えるほどの「やる気」を出せるなら、そいつはすでに「学力」付いてるよ(笑
↑
ヨアニ卒と大卒や院卒の積み重ねを一緒にするなよ馬鹿。
やる気だけで、研究は出来ません。
やる気だけで、企業分析できません。
やる気だけで、官僚つとまりません。
やる気だけで、法曹の仕事はつとまりません。
やる気だけで、企業に就職できません。入社試験ありますw
学力がねえと駄目なんだよ。おまえは馬鹿か?
学力あるの前提なんだよ。
ヨアニ?
学力ねーじゃん。
- 242 :名無し専門学校:02/05/21 03:06
- まあ、基礎学力はあるに越した事はないけどね。
ただ、ここはアニメーターや漫画家、声優を目指す人の
学校なわけでさ。
>やる気だけで、研究は出来ません。
>やる気だけで、企業分析できません。
>やる気だけで、官僚つとまりません。
>やる気だけで、法曹の仕事はつとまりません。
>やる気だけで、企業に就職できません。入社試験ありますw
なにこれ?見当違いもいいところですな。
- 243 :239:02/05/21 03:12
- >>241
ゴメン・・・俺・・・就職してんだ・・・
制作だけど、ちゃんとしたプロダクションに・・・
毎日コピーとタップ貼りしてるよ。回収も・・・
だから経験則から言ってんだけど・・・
さらに俺大卒でその後夜兄行ったんだ・・・・・・普通の経済大学だったけど・・・
多分就職の決め手は一緒に送った「アメリカ映画とロシア映画の比較」のレポートだと思う・・・
資料集め得意?って聞かれたし・・・
>学力がねえと駄目なんだよ。おまえは馬鹿か?
>学力あるの前提なんだよ。
だから言ってんじゃん・・・「最後は」って・・・「これだけやった」って・・・
やる気>学力(勉強、向上心)>さらにやる気・・・じゃない?何事も・・・
「積み重ねの上にしか」って・・・言ってるのに・・・
ちゃんと「理解」してないと積み重ならないじゃん・・・
その「理解力」って当然「学力」も暗に含むのに・・・
- 244 :名無し専門学校:02/05/21 04:27
- >>243
就職してたのな。スマソ。
普通の経済大学(w
経済大学ってついてる大学で
普通の大学はないよw馬鹿大学だろw
で結局大卒じゃないととってくれないとこじゃないの?そこは?
235の後半の文章からだと
これだけやったという積み重ね
に暗に学力が含まれてるってのは分かりずらいよ。
そのあとに
学力をこえるほどのやる気をだせるならそいつは
すでに学力がついてる
なんて訳の分からんこといってるじゃん。
もうちょい社会じんなら端的に文章かけや。
>>242よ
スレ違いなのは分かってるが
>>241のコメントは239
の専門と大卒の比較に対しての
レスだ。
ちゃんと文章読め、馬鹿ちんが。
- 245 :名無し専門学校:02/05/21 04:37
- お前の文章何いいかわからん、飛び過ぎ…
モチベーションはプロになってから必要だと思う。
(ここは分かる)
職場に入ってからも、必死に営業努力なり睡眠時間や娯楽の時間削って
やればそれなりにはなれるんじゃねーの?
(モチベーションの話から飛んでるぞ、いきなり何故職場の話に飛ぶ?)
言っとくが「仕事を」じゃないぞ、仕事をやるのは当然だ。
大量の仕事をこなした上で、更にその上。の話し。
(さらに逝ってる事がわからん…)
>>235
でも本当に最後はモチベーションだと思うけどな。専門でも大卒でも。
(これは分かる)
ポテンシャルもモチベーションも「これだけやった」とかいう
積み重ねの上にしか生まれないと思うんだわ。
(ポテンシャルってのは潜在する能力って意味だろ、おいw
もともとこいつは足が速い、これは才能だろ。せっかく
モチベーションのセツメイしてもここで台無しだよ)
「学力」を越えるほどの「やる気」を出せるなら、そいつはすでに「学力」付いてるよ(笑
(もうちょい工夫してかけよ。意味不明だぞ)
- 246 :名無し専門学校:02/05/21 04:38
- 結論
大卒であろうがヨアニいくようなヘタレハ
馬鹿
であるがただのヨアニよりは
多少マシ。
- 247 :名無し専門学校:02/05/21 06:15
- >>244
やれやれだな。
レスのレベルからして、お前高校生だろ?
さらに言うと、かなり学力も低そうだな。
自分の文章の中の間違いくらい気付け。
人に偉そうな事説く前にな。
タイピングミスならもう少しPCの練習しろ。
何にしても、PCとはこの先付き合っていかなきゃならんのだからな。
言っておくが、スマソの事じゃねえぞ。
- 248 :名無し専門学校:02/05/21 07:57
- やる気があって叶わない夢はない。
やる気がなければ、どんな夢も叶わない。
夢が叶わないのはお前のやる気が足りないだけさ。
- 249 :名無し専門学校:02/05/21 09:44
- >>247経済大学卒(プ
のえばってるきみへ
何故こんなにお前の文章が
突っ込まれたか納得いかないなら
反論、文の解説ぐらい書いてみろよ。
タイプミス指摘してお茶にごすのは
卑怯だな(w。
- 250 :名無し専門学校:02/05/21 12:25
- >>247じゃないが・・・
>>249
お前、日本語下手だな。
お前の文章が、何故こんなにも突っ込まれたのか納得いかないのなら、
反論や文の解説ぐらい書いてみろよ。
タイプミスを指摘して、お茶を濁すのは卑怯だな(w。
>>249は、擁護学校を卒業してから出直してこい。
- 251 :名無し専門学校:02/05/21 13:25
- >>250
どっちも同じように普通に意味通るじゃん。
あとは文体の違いだけだろ。
でさ、250は経済大学卒の文章どう思った?
理解できた?
- 252 :名無し専門学校:02/05/21 13:26
- >>250
煽りネタに擁護学校とか使うのはやめろ。
そういう煽りはみてて悲しくなるよ。
- 253 :名無し専門学校:02/05/21 15:20
- 2年生にスンゲー可愛い子居るんだけど・・・|д゚)スゲー
日傘なんかさしちゃってエレガントなお嬢様でつか?(*´д`*)ハァハァ
それに引き換え内のクラスは・・・ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ガシャーン
明日から軽いストーキング始めます(w
- 254 :名無し専門学校:02/05/21 16:27
- >>253
キモイ
- 255 :名無し専門学校:02/05/21 16:47
- >>253
任侠の人だったら((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル…
- 256 :名無し専門学校:02/05/21 16:50
- あり得る。
つぅか金持ちをストーキンするの止めとけ。
組織犯罪ってのは怖いぞー…特に、金と権力持ってる連中のは…
その組織犯罪に対抗する為に盗聴法が出来たんだが、
まぁ八九三関連のお方が吼える、吼える。テレビ見てて笑ってタヨ。
あ、此奴ら八九三だろうなあってなあ
- 257 :名無し専門学校:02/05/21 17:36
- 漏れが入ったクラスの中に
中卒で来た奴が2・3人いたけど、
あいつらどうなってるんだろう・・
- 258 :名無し専門学校:02/05/21 19:21
- >>256
さすが専門言う事が違う。
ストーキング自体やめろよ。
ストーキングするなら話しかけろよ…
お嬢様って日傘するのか?おれの知ってる大金持ちの
ご令嬢は普通だぞ?ただダンにその女がデムパ(以下省略
- 259 :名無し専門学校:02/05/21 19:36
- こんな掲示板で尖った態度をするヤシらって実社会でも尖れるのかな?(w
- 260 :名無し専門学校:02/05/21 19:54
- >>257
てゆうか中卒で入ろうとするか…?フツー。
そいつら学校行ってなかっただろ。
- 261 :253:02/05/21 19:54
- >258
ストーキングなんかするつもりないよ・・・(w←その為にこれ付けたんだけど
つーか1年の俺がどうやって2年のクラスまでいって話し掛けられるよ・・・しかもその娘無口っぽいし。
しかし可愛かったな〜・・・留年しないかな〜
- 262 :名無し専門学校:02/05/21 19:57
- >>261
キモイ、さすがヨアニw
- 263 :名無し専門学校:02/05/21 20:00
- 高卒でも中卒でも、DQNでも無試験でアニメが
学べる(ワラから
代 々 木 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 院
お見合いにこんな履歴かけないだろ、お?もてない君達w
- 264 :247≠239:02/05/21 22:34
- >>249=高校生(中学生か?)
全くやれやれだな。
どうやらかなり学力が低いらしいな。
239の代わりに答えてやるよ。
彼の言う学力とは「物を学び取る為の力」という意味だ。
すなわち、自己にとって何が必要であるかを分析し、
そしてそれを得る為の方法論を自分なりに確立し、
さらにその目的を達成する為の集中力、持続力、克己心。
それを通して蓄積されたもの。
それら全てを総合して「学力」というのだ。
お前は学力=偏差値=大学ランキングという発想しか出来ないだろう?
それは結果だ。
そして、そうした発想しか出来ないお前は学力が極めて低いという事だ。
- 265 :名無し専門学校:02/05/21 23:47
- >>264
ワロタ
学力って物を学び取る力にはいらないのか?
そうか、そしたら俺の友達の研究者はどうなる?
勉強は論理的思考を身に付けるのに含まれないのか?
勉強に持続力、集中力必要ないのか?
結局負け犬の理論だよ。勉強できるやつは
集中力、持続力、もろもろあるやつ多いよ。もちろん
他の蓄積もふくめてな。
あ!ごめん、お前そういうやつが周りにいない
大学いってたんだよな。馬鹿ばかりうろうろしてる
大学にいたんだろ。それじゃそういう経験できないな。
そりゃ努力しなかった貴様が悪いw
馬鹿、馬鹿、お前は負け犬
馬鹿経済大でた負け犬。<隠しとけばよかったのにねw
親泣かせ
なぜかって?
お前ヘタレ大学でてさらにヨアニ卒かよw
恥ずかしいな。
てことで結局学力のうちの基本の勉強ってのを
おろさかにした論を展開すると恥ずかしいということは
分かった。
そしてお前が5流経済大でて就職もできなかったのも分かった。
ばーか。ばーか
- 266 :名無し専門学校:02/05/21 23:50
- せいぜいヨアニで、おれは大学でたんだよ。でも実力つけるために
ヨアニに来たとかふいてヲタ女たぶらかしてるんだろ。
情けないな。
お山の大将、経済大学卒*1万歳!
よっ親泣かせ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1
ヨアニの馬鹿君達に解説しとこう
経済大とつく大学は全部ヤヴァイ大学ですw
- 267 :名無し専門学校:02/05/21 23:52
- 自己分析できるやつがヨアニいくか?
自己分析できるやつが経済大いくか?
口 ば っ か り
- 268 :名無し専門学校:02/05/21 23:55
- 馬鹿、馬鹿、お前は負け犬
馬鹿経済大でた負け犬。<隠しとけばよかったのにねw
親泣かせ
なぜかって?
お前ヘタレ大学でてさらにヨアニ卒かよw
恥ずかしいな。
てことで結局学力のうちの基本の勉強ってのを
おろさかにした論を展開すると恥ずかしいということは
分かった。
そしてお前が5流経済大でて就職もできなかったのも分かった。
ばーか。ばーか
↑幼稚園児か?
- 269 :名無し専門学校:02/05/21 23:56
- |・Д・)y─┛~~ やれやれ
- 270 :名無し専門学校:02/05/21 23:57
- 265=266=267
よっぽど悔しかったらしいな。
- 271 :名無し専門学校:02/05/21 23:57
- >>264
学力ってそんなもんだろw
じゃあ総合学力はかるためにさこんな実験したらどうなるよ?
東大、京大のみの生徒で会社設立
ヨアニ、東京スクールオブビジネスの生徒で会社設立
さぁどっちが投資家がお金投資するかなーーー?
何方の会社が長生きするかなーーー?
こたえは明白
あとはそうだね、どっちが生き残る学力?を比較
どっちが財を築けるか。
東大卒100人の35歳平均年収
ヨアニ100人の35歳平均年収
答えは明白。
でも大学ランキングまったく関係ないっていい方だねそういえば
経済大君はw。
- 272 :名無し専門学校:02/05/21 23:58
- 経済大でててヨアニで馬鹿じゃないそうだ!
世間の風はつめたいよ。
- 273 :名無し専門学校:02/05/21 23:59
- 五流経済大でても就職ぐらいしろよ
親泣くよ。
- 274 :247≠239 :02/05/22 00:20
- >>高校生
どう読んだらそうなるのか?
全く読解力というものが無いな。この低学力は。
>すなわち、自己にとって何が必要であるかを分析し、
>そしてそれを得る為の方法論を自分なりに確立し、
>さらにその目的を達成する為の集中力、持続力、克己心。
>それを通して蓄積されたもの。
これらを備え、尚且つ学校の勉強に適正のある者は
結果として偏差値も高く、ランキングの高い大学へ行くだろうと。
ついでに言っておくとだ。
俺は、何をやっても学校での勉強や基礎的学力は不可欠であると
考えているがな。
お前のような頭の弱い奴のレスを読むにつけ、そう感じるね。
- 275 :247≠239:02/05/22 00:24
- まあ、この位にしておこうか。
部外者がレス合戦しても、ここの学校の人たちに迷惑が掛かる。
代アニ生諸氏、御目汚しの程ご容赦願い申し上げる。
- 276 :名無し専門学校:02/05/22 00:33
- 学校やめたいんだけど、資料とかっているっけ?
- 277 :名無し専門学校:02/05/22 00:51
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 278 :名無し専門学校:02/05/22 00:57
- >>274
なんだかんだ偉そうな事いっても結局は経済大卒だろw
説得力ねえよ。
これらを備え、尚且つ学校の勉強に適正のある者は
結果として偏差値も高く、ランキングの高い大学へ行くだろうと。
自己否定でしょうかw
- 279 :名無し専門学校:02/05/22 01:00
- 自爆した経済大君。
経済大学=ヨアニ=5流+恥さらし=学力ない
これらを備え、尚且つ学校の勉強に適正のある者は
結果として偏差値も高く、ランキングの高い大学へ行くだろうと。
てことは学校の勉強には君は適正がなかったんだね
だからポン大いって就職も出来ずにヨアニなんかにかよってるんだね。
何いっても所詮は5流大でて何処にも就職できずに
ヨアニいった親の面汚しのコメント。
説得力ねえんだよ、ばーか。
- 280 :名無し専門学校:02/05/22 01:00
- 自作自演してんじゃねえよ。文体一緒でバレバレだよ、五流
- 281 :239:02/05/22 01:51
- 何か凄いことになってる・・・
信じてもらえないかも知れないが247≠239ってのは本当です。
いらん事言ったと後悔・・・とりあえず弁解みたいなモノ・・・
>経済大学
すまん。経済(系の)大学という意味のつもりだったのだ・・・
あと、自慢したかったら名前出すよ(W
そりゃ賢いか、アホかと言われたら確かにアホ大です。
で、自分の言う「潜在能力」というのは、世間や、いわゆる貴方の言う才能「天からの授かりモノ」
的な意味ではなく「目には見えていないが備わっている能力」という辞書的な意味なのです。
基礎学力。純粋な、学校で習うような「国語」や「社会」などを有る程度持っていなければ、映画や
等を観たとしても、カット意味や時代背景、シナリオ構成などが理解しにくかったり、
本を読んでも情報が知識として蓄積されにくい。「積み重さね」が出来にくいのは事実だと思う。
だがそれ以前にその「国語」や「社会」を理解するのだって「学力」が必要になってくる。
そこの「学力」というのは、幼少時からの読書や会話、環境に大きく左右されるもの、
「もともとコイツは足が速い」というのだって幼少時にどれだけ外で遊んだかというのが
深く関係してくるし、そう思えば、潜在能力ってのは、個人のあり方によってどうにでもなる。
と思えるのよ。
例え大人になってからでも「積み重ね」を続ければ、過去の知識と新しい知識の相乗で
その後の「潜在能力」も大きく変動すると思うわけです。
故に、自分が言う「やる気」の元となる「積み重ね」が出来ている人間。
高いモチベーションや自信を保つことが出来る人間は往々にして「基礎学力」も備わっている。
と言いたかったのです。
なので「モチベーション」と「潜在能力」を並べてしまったワケだけれども
「己が理解していても相手が理解しているとは限らない」という当たり前のことを、すっ飛ばして
しまっていました。悪い癖です。「端的に」というのも無理な居と思います。
なんか卵が先か、鶏が先か、みたいな話しだな・・・俺の言い方が悪かったのか・・・
>集中力、持続力、もろもろあるやつ多いよ。もちろん
>他の蓄積もふくめてな。
それはその通りだと知っている。高校の時のクラブもそうだったし。
「潜在能力」にしても「学力」にしても、そういう言葉の意味の食い違いが有ることは事前に考えてしかるべきなのにそれを無視して自論を振りかざしたことで不快感を与えたというのならば、
謝罪したいと思います。ごめんなさい。
あと就職はホントにしてる。
今日もL/Oバックしに車飛ばしてたよ(笑
- 282 :名無し専門学校:02/05/22 02:00
- 代アニって学食ありますか?
あったら行ってみたいんだけど、
場所教えてください。
- 283 : :02/05/22 04:33
- >>282
東京ならあるよ。
道は言葉で教えるのは非常に困難。
狭いよ。
本館行ったら分かる。
- 284 :名無し専門学校:02/05/22 06:20
- >>283
本館ってここでいいのですか?
http://www.yag.ac.jp/school/tokyo/honbukan.html
- 285 :名無し専門学校:02/05/22 16:33
- しンあわせな、わンがやに、はンなのかおりをンのォせってェ〜。
- 286 :名無し専門学校:02/05/22 16:43
- 誰か、ヲタどもを写真におさめてウプして!
すげー興味ある。学校の中。
- 287 :大阪校の生徒:02/05/22 19:52
- 大阪校の人!!!!!マジ助けてください!!!明日のスケッチ会の場所、何駅集合だったけ・・・?
書いた紙なくしちゃって・・・ほんとヤバイです、生徒1さんその他大阪校の人々誰か救ってください・・・ほんとお願いします、鬱。
- 288 :名無し専門学校:02/05/22 19:55
- >>286
おう!写真撮るのが不可能そうでも
きちんとレポするんでとりあえず学食の場所を教えてくれ。
- 289 :名無し専門学校:02/05/22 20:21
- 十時にホグワーツ駅集合だ(w
- 290 :大阪校の生徒:02/05/22 20:27
- マジなんすよ〜・・・・・・生徒1さんその他大阪校の人々・・・たのんます・・・愛の手を。
- 291 :声優志望:02/05/22 21:25
- はじめましたて……
声優志望の高三女子です。
いろいろと情報、あつめてるんだけど、友達にやめろとか2ちゃんねるみろとか言われたのできてみたんですが……。
代アニってそんなに酷いんですか?
説明会に来た先生はやさしい人ばかりで信じられません。
でも、これだけ多くの人が言うんだからホントなのかな……。
できれば現役の方のご意見が詳しく聞きたいです。
現役の声優科の人のホームページってないんですか?
さがしたんだけどみつからなくって……
知っている方、いらっしゃったら教えてください
- 292 :生徒1@大阪校:02/05/22 21:37
- 10時半ぐらいまでに、万博記念公園中央口まで……だったかなあ
入場料は団体割引で払うから、勝手に入場料払わないこと、だったか……
漏れも不的確情報〜(汗
- 293 :名無し専門学校:02/05/22 22:22
- >>291
非公認の学校(学校じゃないがw)だから馬鹿生徒集めるのに大変なんだよ。
今年もいっぱい金ずるが来るな。
- 294 :名無し専門学校:02/05/22 23:15
- >>291
ttp://www.bi.wakwak.com/~sssshiba/yoyogi.htm
まずここ読め。
それからもう一度考えてみてくれ。
- 295 :名無し専門学校:02/05/22 23:20
- >291サマ
うーん、どの科も在校生の多くはココ苦笑して見てると思いますよ。
てゆーか、声優科は解らんのですが。
自分が居る科は真面目にやってると、1日の時間が足りないぐらい大変です。
勿論、教室見たら遊びに来てるような人もいます。
まぁ、ソイツ等はココで批判されて然るべき連中だと思います。
2ちゃんねるの情報を鵜のみにすると偉い事合いますよ。
自分も実際ネット見た情報で入って、「大丈夫かなぁ」と思った時期ありましたが、
授業は基礎を習熟して行く物が多いです。
逆に言えば、これだけ学校で基礎を勉強してるにも関わらず
現場でソレを活かせる環境が整備されてないのも、業界の悲惨な所であると思います。
道は違えども、とにかく努力あるのみです。
本人の努力次第では必ずや世兄は業界への門戸となるでしょう。
>>多くの方々
マジレススマソ。
- 296 :名無し専門学校:02/05/22 23:32
- >>295
世兄工作員はけーん
- 297 :名無し専門学校:02/05/22 23:40
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 298 :名無し専門学校:02/05/22 23:42
- ヨアニ就職率170%
マンセーマンセー無認可校マンセー!
- 299 :名無し専門学校:02/05/22 23:55
- 世兄卒は技術職です
世兄卒は技術職です
世兄卒は技術職です
世兄卒は技術職です
- 300 :名無し専門学校:02/05/23 00:15
- >>295
逆に言えば、業界で即戦力として通用しない事ばかり教えている。とも言える。
コンテ切りや企画書とかは、とりあえずの部分だけ教えて、
入ってすぐやることや辛い部分をもっと教えた方が良いのでは?と思う。
でもそうすると、何人も学校を辞めていってしまうという罠。
- 301 :名無し専門学校:02/05/23 00:31
- 300にやや同意。
ただし、即戦力ってのは使い捨ても意味してるんだよな。
そんな、駅前ティッシュみたいな連中ばっか育ててもしょうがないような気もするが、
業界は結構、どの科でもそうだが、パッと出の駅前テッシュを望んでるケースが多いと思う。
キャラクターデザイン科、バイト就職でも就職率に換算されている。
就職率と歌う100%とか歌う学校も学校ではある。(ワラ)
ただ、バイト就職でないと、メーカー側もやる気があるのか、どうかの本採用
を計るのが難しいらしい。バイト間の仕事如何だな。
難しい問題だな。まぁ、でも世兄も企業も辞めてくヤツは楽だろうと、辛かろうと辞めて行くだろ。(ワラ
- 302 :名無し専門学校:02/05/23 00:39
- 駅前ティッシュの集まりが代々木アニメーション学院の生徒だろ
- 303 :名無し専門学校:02/05/23 00:51
- >>294
すごい、激しく藁た
- 304 :名無し専門学校:02/05/23 00:59
- 声優になる、可哀想な人生おくってきたんだろうな、女子高生。
でも大丈夫!代々木アニメーション学院だったら君はアイドル
ストーカーももれなくついて来ます。
ただし2年間限定です。
- 305 :生徒1@大阪校:02/05/23 01:07
- sageてくれよ。
漏れが潜ればいいだけか。
でわさらば。
- 306 :名無し専門学校:02/05/23 01:17
- 結局、世兄の何処校がマシなのかな?
関西ってどうなの?
- 307 :名無し専門学校:02/05/23 01:24
- >>306
えっ、世兄にましなところってあるの?
- 308 :名無し専門学校:02/05/23 02:07
- ないw
- 309 :名無し専門学校:02/05/23 02:43
- >291
マジレスしよう。学費免除のオーディション受けなよ。未来を育てるオーディション
だっけかな。もしそこで努力賞、優秀賞を受賞できれば目指してもいいんじゃ
ないかな。でも去年は優秀賞が2人、最優秀賞に至っては一人もでなかったから
難易度はハンパじゃないけれど。これは日ナレも同じ。特待生オーディション
に合格すればやってもいいと思う。
だけど特待生になれなかったら、もう大学行ったほうがいいかな。もともと
努力でなんとかなる世界でもないし、経済学部や文学部でもここで言われている程
悪いものではないよ。単位取る(進級)のも難しくはないし、昼間は大学に行って
土日と夜間で養成所いきなよ。あと、法学部はロースクールが絡んでるから単位は
大変だと思う。本気で法曹目指してる学生が多く、法科大学院への内部進学競争
が激化していて学生がかなり「優」取り合戦してるからから、声優の養成所との
ダブルスクールをするんだったら環境としてはいま一つだね。
- 310 :大阪校の生徒:02/05/23 04:20
- >生徒1@大阪校
マジ助かりました!有難うございます〜いいひとっすね〜
- 311 :名無し専門学校:02/05/23 04:21
- >>301
それだけの頭があれば
ヨアニなんかいこうと思わないと思われ
- 312 :名無し専門学校:02/05/23 04:22
- >>310
お絵書き大会がんばってな。おやつは400円までだよ。
- 313 :名無し専門学校:02/05/23 07:06
- >>306
>>61で書いたアホ教師、名古屋校なんだけど
そいつがよく「名古屋校は成績がいい」とか
「全国でトップの就職率」だとかほざいてた。
正 直 、 呆 れ ま し た 。
あれでトップだったら
他の所は一体どんな状況になってんだよ(藁
- 314 :名無し専門学校:02/05/23 07:40
- 就職率120%ですが、何か?
- 315 :生徒1@大阪校:02/05/23 07:59
- よくもまあ、「人から聞いた話」だけでここまで語れるもんだなあ、と思うな。
どれだけ人から煽動されやすいかの現れか?
- 316 :名無し専門学校:02/05/23 08:00
- 信じてここに通う事決めて通ってるんですが、就職率100%は嘘なんですか?
- 317 :名無し専門学校:02/05/23 09:28
- >315
意外なほど簡単に煽動されるんだよな
浜崎祭りとか剥藁だったよ
- 318 :名無し専門学校:02/05/23 09:37
- >>315
パンフのことは嘘なんですか?
- 319 :名無し専門学校:02/05/23 19:35
- >>316
どこの専門学校でも同じだけど、
「就職が決まった人しか就職希望を出さなかった」
って理由で100%になるようにしてます。
100%を越えてるのは2社3社と合格したのを
合わせてるからです。
- 320 :名無し専門学校:02/05/23 20:21
- >316
301のバイト就職とか多いようだ。
それも、就職率と言えば、そうなんだろうが。(苦笑)
それに更に319の説明がプラスされるらしい。
- 321 :したぼくその1:02/05/23 20:23
- >>291
亀レスで悪いんだけど、少なくとも、原宿校の声優科はあまりいい話は聞かない。
いや、声優科だけじゃないんだけどさ・・・。
できれば、プロダクション付属の養成所にいったほうがいいよ。
- 322 :名無し専門学校:02/05/23 22:06
- >>321
世兄でいい話のあるところ、
あったら教えてください
- 323 :名無し専門学校:02/05/23 23:35
- >>322
あるの、そんなもん?
- 324 :名無し専門学校 :02/05/24 00:02
- DQN大学、DQN大学生が降臨しているスレはここですか
- 325 :名無し専門学校:02/05/24 00:11
- >>319
詐欺じゃん。
>>320
バイトって就職に含めるわけないだろ?
嘘 ば っ か 糞 学 院
や め て や る
- 326 :名無し専門学校:02/05/24 00:21
- だって、就職率が100%超えることもあるんだよ?(藁
- 327 :名無し専門学校:02/05/24 00:28
- 専門の広報は計算もできないのか?
就職率が100%物理的にこえるわけ無いだろw
求人率ならありえるがw
- 328 :名無し専門学校:02/05/24 00:30
- なんで。アシスタントも要はバイトだろうに。
アシ就職が多いから、コミック科は。
あと、声優は外出だが演劇のプロダクションへ行った方が良い。
- 329 :名無し専門学校:02/05/24 00:31
- で、何%の人が就職してんのよ?
- 330 :名無し専門学校:02/05/24 00:34
- >>327
だって、専門だよ。
何が起きても不思議ではない(藁
- 331 :名無し専門学校:02/05/24 00:46
- だれも生徒が訴えないところが
馬鹿っぷりをw
- 332 :名無し専門学校:02/05/24 04:58
- 就職率ってさ逆に考えれば2社も3社も受かった奴がいるわけよ、
つまり才能があれば世兄からデビューも不可能じゃないって事なんじゃないの?
- 333 :名無し専門学校:02/05/24 05:07
- てことは才能ないとヨアニでても
どこにも就職できないってことw?
- 334 :名無し専門学校:02/05/24 08:04
- 下げない奴の話は基本的に無視。
あと、
全 部 ガ イ シ ュ ツ デ ス
- 335 :名無し専門学校:02/05/24 17:12
- 学校と生徒、どちらがより罪が重い?
- 336 :名無し専門学校:02/05/24 17:43
- 騙す方も騙す方だがこんな学校に来る馬鹿生徒も馬鹿生徒
結論
どっちもどっち
- 337 :声優志望:02/05/24 21:52
- いろいろありがとうございました。
チャットで知り合った友達が一緒にアミューズに行こうというので、アミューズに行こうかなって考えてます。
代アニもいいけど、やっぱ一緒にがんばれる人がいるっていうのは大きいですから。
- 338 :名無し専門学校:02/05/24 21:53
- 甘い夢見ていたいか、ちょっと噛ったヘタレ絵野郎が自己顕示欲丸出しででしゃばりたいか、自分より画力の劣ってる奴を見下したいか、どっちかだな?・・・負け組は。
勝ち組はその実力を講師に示して就職の便宜を貰い就職とw
- 339 :名無し専門学校:02/05/24 22:32
- アミューズもあんまり良くないよ。
- 340 :名無し専門学校:02/05/24 23:12
- >>332
世兄の就職って、デビューとは限らないんじゃないの?
ローソンや吉野家、警備員とかも…
- 341 :名無し専門学校:02/05/24 23:57
- 見分け方。
sageない→典型的煽り。無視スベシ
- 342 :名無し専門学校:02/05/25 00:56
- ここのスレって、
世兄まんせーじゃないと、煽りなんだね(藁
- 343 :名無し専門学校:02/05/25 01:14
- >>339
あんまり?
- 344 :名無し専門学校:02/05/25 01:35
- ハリウッドのアニメとかが、声優(システム自体少ないらしいが)
使わずに、役者使うのには、マーケティング以外にも根拠があると思う。
声だけの演技でちゃんと表現するのが如何に難しいかって事だよね。
なので、身体を使った演技も、ちゃんと勉強したほうが良いと思う。
- 345 :名無し専門学校:02/05/25 01:39
- >>344
そういう方は大学にいきながら劇団に入ってます
- 346 :名無し専門学校:02/05/25 04:34
- sageるんだったら悪口でもかまわんけどね。
- 347 :名無し専門学校:02/05/25 06:26
- 一番ヘたれな絵を書くのはどこの科ですか?
- 348 :名無し専門学校:02/05/25 08:47
- >>347
オマエの逝ってる学校の科です。
- 349 :名無し専門学校:02/05/25 12:24
- >>346
悪口? 事実じゃないの?
- 350 :名無し専門学校:02/05/25 20:50
- うぜーんだよ、馬鹿ドモが。
いちいち煽りに反応しやがって。やっぱりどいつもこいつも厨ばっかか?
さっさと逝っちまえよクズども。
- 351 :名無し専門学校:02/05/25 20:59
- |・Д・)y─┛~~ やれやれ
- 352 :名無し専門学校:02/05/25 23:06
- >>350
おまえがなー
- 353 :名無し専門学校:02/05/26 00:44
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 354 :名無し専門学校:02/05/26 02:28
- またヘンなCMだよね。
絵は一成、歌は久美子。
社員のレベルの低さがよく分かる。
- 355 :名無し専門学校:02/05/26 09:02
- それでも引っ掛かる馬鹿共がいるので経営としては問題ありません。
たとえ会社が倒産しようと有限責任ですので問題ございません。
- 356 :名無し専門学校:02/05/26 11:08
- 余計なこと言うんじゃねーよ。
馬鹿が来なくなるだろ。
そうしたら、俺の給料どうなるのよ
- 357 :【ぜひお読みください】:02/05/26 11:12
- 突然の書き込み失礼致します。
以前から専門版ではローカルルールが無く無意味な煽り荒らしに対して無抵抗な状態でした。
例え削除依頼等を出しても、他のローカルルールがある板を優先的に規制されている状態です。
そこで、この板も他の板に習い煽り荒らしをある程度規制する。または無くす、
ローカルルールを作ろうと思います。
現在専門版で『ローカルルール作りませんか』?というスレを建てました。
宜しければ議論に参加して頂けると幸いです。
また、忙しいので議論には参加できないという方もある程度の書き込みをお願い致します。
例えば煽り荒らしを規制したい無くしたいという事だけでも書いて頂けると大変幸いでございます。
- 358 :名無し専門学校:02/05/26 11:14
- マルチで煽りかよw
- 359 :名無し専門学校:02/05/26 12:49
- まとめ---------------------------------------------------------------
・学校板の特徴で自分のスレッドしか行かない人が多いのでこのスレッドが知られていない。
といって他スレッドに書き込むとなると迷惑かもしれない(個人的にはそうはおもいません)、
あと全部書き込むのは難しいし隔たりができるので、時間を置いて徐々にこのスレッドを認知してもらう
常時ageお願いします。
・過度の煽り個人叩きコピペ荒らしを禁止、学歴ネタは学歴板へ移動してもらうというルールの方向で進めている
ある程度の煽りは2chだから仕方のないもの。ある程度の個人叩きも学校板の醍醐味かもしれない
ただし電話番号記載等は2ch自体が禁止しています。
ガイドライン→http://www.2ch.net/guide/adv.html
ローカルルール申請スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/l20
コピペ荒らし粘着等のアクセス規制はこちらへ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021470540/
今出来上がっている構図
http://www.3nopage.com/~leciel/
次考える事
・基本的なルールを煮詰める
・全体のデザインや細かいところ
---------------------------------------------------
- 360 :名無し専門学校:02/05/26 12:57
- 連続のお願い申し訳ございません。
以前から専門版ではローカルルールが無く無意味な煽り荒らしに対して無抵抗な状態でした。
例え削除依頼等を出しても、他のローカルルールがある板を優先的に規制されている状態です。
そこで、この板も他の板に習い煽り荒らしをある程度規制する。または無くす、
ローカルルールを作ろうと思います。
現在専門版で『ローカルルール作りませんか』?というスレを建てました。
宜しければ議論に参加して頂けると幸いです。
また、忙しいので議論には参加できないという方もある程度の書き込みをお願い致します。
例えば煽り荒らしを規制したい無くしたいという事だけでも書いて頂けると大変幸いでございます。
- 361 :名無し専門学校:02/05/26 19:25
- どうせのダメCMなら、生徒に作らせりゃ良いのに。
そっちの方がウリが出来て良いだろうに。
- 362 :名無し専門学校:02/05/26 20:25
- >>357
>突然の書き込み失礼致します。
失礼だと思うんだったら、そもそも書き込むなよ。
>>360
>連続のお願い申し訳ございません。
だから、申し訳ないと思ってるんだったら止めろって言ってるだろ、ぼけ。
おまえはどっかの迷惑メール業者か?
- 363 :名無し専門学校:02/05/27 00:19
- 世兄まんせー
世兄に栄光あれ〜
- 364 :名無し専門学校:02/05/27 02:02
- >>361
講師がCM製作にからんであんなもんなのにその駄目教え子
が作ったらどうなるか分らないのw
- 365 :名無し専門学校:02/05/27 02:10
- 激しく同意。
- 366 :名無し専門学校:02/05/27 02:13
- そういえば、来年から学費が値上げするんだってね。
安くしたのに儲けがでるほど生徒が入学しなかったんだって。
もうダメだね。
分かってたけど。
- 367 :名無し専門学校:02/05/28 00:30
- >>364
一周して逆に面白いかもしれん。
ってか、見たいな、有る意味。
- 368 :名無し専門学校:02/05/28 12:37
- 世兄まんせー
世兄に栄光あれ〜
- 369 :名無し専門学校:02/05/28 19:03
- この中に、本当に世兄生はいないの?
いたら、実際はどうなのかをきぼーん
- 370 :名無し専門学校:02/05/28 21:52
- >369
在校生が「思ったほど悪くない」って言っても
結局「世兄最悪」っていう話の流れになるから発言する気もなくなる・・・本末転倒(前スレとこのスレに少しレポあるから読んで見れば?
- 371 :名無し専門学校:02/05/28 23:41
- >>370
思ったほど?
- 372 :名無し専門学校:02/05/29 00:13
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
高度な技術を持った技術職です。
- 373 :名無し専門学校:02/05/29 00:32
- >>369
体験学習とか毎月(?)やってるはずだから、行ってみては??
- 374 :名無し専門学校:02/05/29 02:07
- アニメは、日本が世界に誇る文化です。
それに従事することが出来る世兄卒は、
アルバイトや助手で、生活できずに無職です。
- 375 :名無し専門学校:02/05/29 04:19
- >>372のコピペは煽りを誘発する
煽り団の手口だろ?
- 376 :名無し専門学校:02/05/29 20:47
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1022672682/
こいつ痛いな。
中卒でよあに入る奴ってどのぐらいいるんだ?
- 377 :名無し専門学校:02/05/29 21:52
- 高卒でヨアニも痛い
- 378 :俺様>東大理V ◆2fDp5o5o :02/05/29 22:58
- Q1. 中学を卒業してすぐに学院に入学したいのですが、親が反対しています。
理解してもらえるには、どうすればよいでしょうか?
A1. 当学院の入学資格の一つに“義務教育修了以上(中学卒業者及び卒業予定者)”
という項目がありますので、中学校を卒業されてからすぐ当学院に入学されても問題はございません。
しかし、高校に進学することと当学院に入学することのどちらかを選べる状況なら、
高校へ進学なさっておいた方がよいと思います。
学歴が必要ということでなく、高校で学ぶさまざまな知識や教養そして人間関係は、
社会に出た時に役立つものだからです。 また、もう一度自分の夢を見直すという意味でもよいかと思われます。
以上のことをふまえて、もう一度自分の進路について考えてみてください。
- 379 :名無し専門学校:02/05/29 23:17
- >>378
一応、世兄の方でも忠告はしてるってことか?
- 380 :俺様>東大理V ◆2fDp5o5o :02/05/29 23:21
- >>379
就職率が落ちるから。
- 381 :名無し専門学校:02/05/30 00:32
- >>380
別に、就職しない奴は
就職希望者者じゃないってことで、
分母から外すんじゃなかったっけ?
- 382 :名無し専門学校:02/05/30 19:21
- >379
そうじゃなくて、高校出てないと問題になるから。就職できなくても
高卒ならフリーターできるけど、中卒だとそうはいかないでしょ?
就職できなかった時に、中卒で入ってきた人は大騒ぎやものすごいトラブル
起こすからだよ。でもあんな就職率を本気で信じているとしたらそう
なるのも無理はないよね。
- 383 :System.ini:02/05/30 20:57
- アニメ相手の専門はくたばれヤ!
- 384 :名無し専門学校:02/05/30 22:40
- 非認可ってどういうこと?
- 385 :名無し専門学校:02/05/30 23:31
- >>384
簡単に言えば、馬鹿ってこと。
- 386 :名無し専門学校:02/05/31 00:52
- 過去ログ読めやゴルァ
- 387 :名無し専門学校:02/06/01 01:12
- あげあげあげ
- 388 :名無し専門学校:02/06/01 02:47
- >>379
忠告?
するはずねえじゃん。
入学生は金の成る木。
でも入学生減少でダメダメ〜
- 389 :名無し専門学校:02/06/01 02:50
- 代々木駅炎上は代兄生と因果関係あるの?
- 390 :煽り鑑定:02/06/01 14:07
- >>388
「するはずねえじゃん」と、見もせずに決めつける。典型的おばかさん煽り。
TVのインチキ番組にだまされるタイプ。
>>389
単なるアホ。
お前はW杯期間中暴行事件があればフーリガンとの因果関係が?とか言い出すのであろうか。
ちなみに出火したのはヤマノビルとかいうところ。
- 391 :したぼくその1:02/06/01 14:31
- ・・・・管ちゃんはロリコン・・・・・・・
- 392 :名無し専門学校:02/06/01 23:02
- 世兄って、馬鹿なんですか?
- 393 :煽り鑑定:02/06/01 23:43
- >>392
一行煽り。しかも内容は幼児でも考えつく。
3点/100点中。
ちなみに養成所としては内部の者にしか判別つかないので不明だが、
経営・広報は馬鹿であろう。
- 394 :名無し専門学校:02/06/02 00:29
- >>393
じゃ、生徒は馬鹿じゃないんですね。
- 395 :名無し専門学校:02/06/02 00:31
- よあにってろりこんなんですか?
- 396 :名無し専門学校:02/06/02 00:31
- >>395
ろりこんってなんですか?
- 397 :名無し専門学校:02/06/02 01:09
- 来年入学します。
- 398 :名無し専門学校:02/06/02 01:10
- ちなみに今32です。
夜間に行く予定。
ちなみに昼はリーマンしてます。
30代のひといます?
- 399 :煽るつもりは全くないが・・・:02/06/02 01:11
- >>397
ネタならいいが、正直止めておいた方が良いようだ・・・・
- 400 :煽るつもりは全くないが・・・:02/06/02 01:11
- 趣味でやるなら良いかも。
- 401 :名無し専門学校:02/06/02 01:12
- どう考えても、ネタに決まってるだろ
- 402 :名無し専門学校:02/06/02 01:12
- 年齢てきにはどうなんでしょう?
30代はいないんですかねー。
- 403 :名無し専門学校:02/06/02 01:14
- 本当に行ってる方いるんですか?
- 404 :名無し専門学校:02/06/02 01:15
- 教えてください。
- 405 :名無し専門学校:02/06/02 01:15
- お金はあるんです。
CGを学びたいんですが。
- 406 :煽るつもりは全くないが・・・:02/06/02 01:20
- 素人さんが、趣味として始めるのであれば
通う教室はどこでもよろしいかと。
ただ、何らかの形で飯のタネにするつもりならば、
正直言ってこの学校はどうかと・・・・。
- 407 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/06/02 01:22
- 代アニって、CG周りを教えていたんですか!
- 408 :煽るつもりは全くないが・・・:02/06/02 01:24
- CG科はあるようだが、その周りまでは・・どうだろう・・?
- 409 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/06/02 01:28
- 調べてみました。
CGクリエイター専科
あらゆるジャンルのアニメ作品を創る
マルチでドラマチックな画像を創造できるグラフィックデザイナーをめざします。
伝統と実績の設備で理解しやすいコンピュータ実習と最新のCG映像技術など
業界のニーズに即したあらゆるノウハウを修得。
CG基礎
CGの歴史と表現性、CG検定資格講座
コンピュータ・アニメ
2D・3Dアニメ、デジタルアニメ制作、モーションキャプチャ実習
CGデザイン
コンピュータ・イラスト、CGキャラクターデザイン、ポリゴンモデリング
ゲームプランニング
ゲームの発想力育成、企画書の書き方、プレゼンテーション演習
映像作法
絵コンテ作成、映像創作作法、ムービー編集作法
- 410 :名無し専門学校:02/06/02 04:49
- いつの時代の話かわからないけど、カプコンのHPによると、
この学校からあそこ入った人がいたらしい。
- 411 :煽り鑑定:02/06/02 12:43
- んー27歳の人は居たな〜
しかし行ったこともないのに「止めろ」という神経がわからないな。
煽動されやすい日本人の典型か。
まぁ、漫画家になったやつも確かにいるし、諦めたヤツもいる。
結局は本人次第ッスね〜
当たり前だが、基礎と業界話しかせんだろうし。
- 412 :名無し専門学校:02/06/02 18:19
- 煽り鑑定 ってヤツ、
お前が煽りだな! ヴァカ!引っ込め!煽り野郎!
- 413 :したぼくその2:02/06/02 18:21
- ・・・・山クミはAV女優・・・・・・・
- 414 :名無し専門学校:02/06/02 21:15
- 特殊メークに興味があって世兄が選択肢のひとつにあがってます。
高校の成績的には中堅なんですけど、どうすかね?世兄…
- 415 :名無し専門学校:02/06/03 01:02
- >>414
ネタだがどうだか知らんが。マジレスしとく。
体験学習毎月してるはずだから行ってみ。
ここで聞いたってラチあかんよ。
- 416 :名無し専門学校:02/06/03 01:58
- 課題出しすぎじゃああああああああ!!!
寝る暇も遊ぶ暇もねーよ!!!!!
・・・・・・・・・・・kの気持ちがわかったよ・・・かなりキツイね、ほんとにギリギリだよ、崖っぷち。
- 417 :煽るつもりは全くないが・・・ :02/06/03 02:27
- >>411
個人的な経験に基づき話しているつもり。
特にCGはそんなに簡単に出来るものでは・・・・
- 418 :名無し専門学校:02/06/03 14:55
- 充分煽ってるだろーが!
言っておくがな、
ここには生徒・卒業生・現職講師・元講師など
関係者が出没してるぞ。
否定的な意見は現職講師か社員、
暴露ネタは生徒・卒業生・元講師と思って間違いなし。
たまに心ある現職講師や社員が暴露してくれてるぞ。
- 419 :名無し専門学校:02/06/03 16:08
- 煽り鑑定は
煽り
決定
- 420 :名無し専門学校:02/06/03 19:44
- >418
この板の住人は君の言った事に気づかない程バカじゃないぞ。
- 421 :名無し専門学校:02/06/04 00:11
- >>418
じゃ、肯定的な意見は誰なの?
- 422 :名無し専門学校:02/06/04 00:15
- 2chに肯定意見を求めちゃいかん。
- 423 :418:02/06/04 00:25
- >>417
>>個人的な経験に基づき話しているつもり。
これについて文句があっただけだよ。
ゆえに>>420の言っていることは、その通り。
>>421
肯定的意見=暴露ネタ。
- 424 :したぼくその1:02/06/04 05:05
- 管ちゃんへのあてつけとして、おそらく東京校のコミック科だと思われる
煽り鑑定に、今やってるキャラ創作でヒロインキャラを幼児にしてくれ。
・・・で、提出する用紙の隅か、裏に、管先生ってロリコンですよね?
って書いてくれ。今日写真撮ってたのもきっと趣味だろう。
- 425 :煽り鑑定:02/06/04 22:53
- あー……スマン。東京ではないのだ。
何だかんだで勉強になってる。代アニ。
アシスタント出来るだけの実力があるなら、
そっちに行った方が良いんだろうけど、ねえし。
- 426 :名無し専門学校:02/06/04 23:12
- 俺の高校三年生の友人が代々木志望です。
皆さん、彼にエール贈ってやってください。
- 427 :名無し専門学校:02/06/05 00:41
- >>426
世兄にいって何がしたいのかと問い詰めてくれ。
- 428 :名無し専門学校:02/06/05 01:05
- 世兄の就職先って、良く知らないんだけど。
知ってる人、教えてくれ。
ソースがあると、なお良し。
- 429 :名無し専門学校:02/06/05 06:40
- >>428
ガイシュツ。
過去スレでも探せ。
- 430 :したぼくその1:02/06/05 09:18
- >>425
そうですたか・・・。
最近、急激にクラスの人数が減ってきている。序盤の誰でも出来る単なる作業から
ちょっとは漫画がかけないと辛いレベルになってきたからかな?
- 431 :426:02/06/05 22:12
- >>427 デザインを学びたいそうです。
- 432 :名無し専門学校:02/06/06 05:44
- 人生の墓場へようこそ。
- 433 :名無し専門学校:02/06/06 19:22
- 同感
- 434 :426:02/06/06 23:52
- >>432-433
・・・彼に説得を試みたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
周りの友人達は面白がって「本人が決めたことなんだから良いだろう」
と言ってくるのですが・・・・。
- 435 :煽り鑑定:02/06/06 23:58
- >>434
んー……まぁ、デザインのプロだって、過去の作品真似しているだけだ、つぅしなあ。
デザインなら、普通に代アニより美大の方がいいと思う。
>>432>>433
メンドイから鑑定いいや。
- 436 :426:02/06/07 22:40
- >>435
アドバイスありがとうございます。
・・・実は、今度は友人の友人に声優科志望の人がいまして・・
- 437 :煽り鑑定:02/06/07 23:04
- 既出だが、声優は普通に劇団に入った方が良い。
- 438 :名無し専門学校:02/06/08 03:36
- このスレの煽りに影響されないくらいの強靭な精神力が無いなら何をやっても人生の敗北者だな
- 439 :名無し専門学校:02/06/08 06:13
- 強靭な精神力を持って世兄に入ったら、
それは強靭な人生の敗北者だな。
- 440 :名無し専門学校:02/06/08 06:39
- >>439
すじの通ったレスになっていない。
- 441 :名無し専門学校:02/06/08 17:05
- スペシャル・メイクアップ・アーティストコースはどうなんですか?
- 442 :名無し専門学校:02/06/08 17:15
- 441続き カタログ見たら取得可能な資格がたくさんあるんですけど、これは卒業したらもらえるのですか?
それとも、個人で試験を取りに行かなきゃいけないんですか?
- 443 :名無し専門学校:02/06/08 17:17
- 試験→資格
- 444 :名無し専門学校:02/06/08 18:21
- 一体、世兄のアニメータ科でアナル好きの女って誰なの?
- 445 :名無し専門学校:02/06/08 19:14
- 私
- 446 :名無し専門学校:02/06/08 20:07
- >>442
団体で試験を受ける
受かるかどうかは本人の努力しだい
- 447 :名無し専門学校:02/06/08 20:14
- そうなんですか。ありがとうございます。
スペシャルメイクアップの学生さんですか?
- 448 :名無し専門学校:02/06/09 00:38
- CGデザイナー科卒です。
てか課題多すぎ!寝る暇がなかった。自主的に勉強しないと講師は全く教えてくれません。
なので、自分で色々なソフトを勉強しました。特に3D!
- 449 :名無し専門学校:02/06/09 00:49
- 課題は何処の科も多いだろう。(w
でも、大半の生徒は遊びに来ててマトモにしない罠。
- 450 :名無し専門学校:02/06/09 02:00
- ゲームデザイナー科卒です
ものすごく暇でした
寝る時間や遊ぶ時間も腐るほどありました
遊びすぎたため現在無職です
- 451 :名無し専門学校:02/06/09 02:27
- スペシャルメイク科の学生さん、見ていたらお答え下さい。
来年度から2年制から1年制になるらしいのですが、2年間で学んでいたことを
1年間で修得することは可能だと思いますか?
- 452 :名無し専門学校:02/06/09 03:48
- >>451
努力しだい
- 453 :名無し専門学校:02/06/09 06:33
- >444高井の彼女
- 454 :名無し専門学校:02/06/09 10:30
- >>452
学ぶことってそもそも何なんですか?
- 455 :名無し専門学校:02/06/09 12:44
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ガンガン! |\ | ようこそ基地外の館へ! |
┏━━┓ | \ |___________|
ア-ヒャヒャヒャ!>┃(゚∀゚┃ | \_ Welcome to Kitty House
┗━━┛ | | |ドンドン!!
| | | ∧∧ アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
ヒィィィィィ_______| └ | |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!! アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
(´Д`;) \ | | ( ) )) アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
(∩∩ノ) \ | | (( < < アヒャヒャヒャヒャヒャ
- 456 :名無し専門学校:02/06/09 13:24
- 世兄最恐
- 457 :名無し専門学校:02/06/09 14:18
- >>451
一年になるんですか?選択したら二年目もあるんじゃないんですか?
- 458 :名無し専門学校:02/06/09 15:42
- 450=スネカジリヴァカ
- 459 :名無し専門学校:02/06/09 16:48
- otaku
- 460 :煽り鑑定:02/06/09 22:43
- やれやれ。つまらないスレになったものだ。
- 461 :名無し専門学校:02/06/10 22:26
- たまに出る東京校講師のカキコが笑えるne。
- 462 :名無し専門学校:02/06/10 23:42
- そもそもこのスレって
何書けば良いの?
- 463 :名無し専門学校:02/06/11 00:13
- 実力もなけりゃ友達もつくれない腐れオタク
を罵るスレです。
余阿仁に入って安心してるクズオタクに、
現実の残酷さをゲップが出る程
たたき込むスレです。
- 464 :名無し専門学校:02/06/11 01:05
- >457
パンフによると2年目の選択は無いそうです。
1年制となるとアメリカのコンテストには、もう出場しなくなるのかな
1年目の夏に「よし、行け!」って言われてもムリだろ
- 465 :名無し専門学校:02/06/12 14:21
- >>463
キチガイ(・∀・)ハケーン!
- 466 :名無し専門学校:02/06/12 20:17
- age
- 467 :名無し専門学校:02/06/12 21:29
- >465
余阿荷スタッフ
(・∀・)ハケーン!
- 468 :名無し専門学校:02/06/12 23:36
- >>463
核心をつくなよ(藁
- 469 :名無し専門学校:02/06/13 09:59
- 煽る奴も煽られて必死になる奴も低レベルだな
- 470 :煽り鑑定:02/06/13 22:31
- やれやれ。
七面倒くさいだけだなあ。鑑定する気にもなれねー
- 471 :名無し専門学校:02/06/13 23:50
- 煽り荒らしは無視せんとな。
- 472 :名無し専門学校:02/06/14 00:29
- みみずだ〜って、世兄だ〜って、ゲー専だ〜って〜
みんなみんな、生きているんだ、友達な〜ん〜だ〜
- 473 :名無し専門学校:02/06/14 12:49
- げーせんは蚯蚓と同類ですか?
- 474 :名無し専門学校:02/06/15 11:59
- 一体、世兄のアニメータ科でアナル好きの女って誰なの?
あんなに、脂くさい連中のだれとせークスするの?
マミたんわかんない。
妄想君は、お家で、ちんぽの先にボールペン突っ込んでなチャイ
ニコニコ(・∀・)
- 475 :名無し専門学校:02/06/15 16:13
- >>473
似たようなものじゃないの?
- 476 :名無し専門学校:02/06/16 20:52
- 元シナリオ科のもんだが
先公が最悪で3ヶ月でやめた
先公がおまえの話し方が気に入らんといって
まともに評価せず(女の先公)
男のほうはそれを話して改善を求めると
そんなことは絶対にありえない
それ以上いうなら裁判でも起こしてみろと言われた
- 477 :煽り鑑定:02/06/16 20:56
- >>476
どんなシナリオよ?
見てやるから晒してみ。
それ如何で代アニ糞か、オマエが真にDQNか見れる。
- 478 :名無し専門学校:02/06/16 21:05
- >>477
評価以前の問題で
出した課題に何の評価をつけずに返され
後で未提出にされた
- 479 :名無し専門学校:02/06/16 22:00
- >>477
どちらも駄目駄目に決まってるだろw
- 480 :名無し専門学校:02/06/16 23:35
- >>476
シナリオ科って、なにやってるの?
- 481 :名無し専門学校:02/06/16 23:42
- アニメ・ゲームシナリオライター科?
- 482 :煽り鑑定:02/06/17 00:45
- >>478
だから、マジでお前のシナリオが評価できない程糞かもしれんだろうに。
因果律無視してたり、ご都合主義で物事解決、だったら俺でも腹に蹴り入れたくなるが。
……いるんだよな……コミック科で物凄いヤツが。
絵柄アレで、話もアレで、「せめてペンぐらい使え」って言われても「俺はコレで良い」とか「俺のプライド」とか言ってるヤツ。
ボーボボの256分の1の画力のクセに何の賜ってるんだよ。
- 483 :煽り鑑定:02/06/17 02:56
- あと最近むかついたのが、商業小説で、伏線回収を全部主人公とヒロインの会話でやったヤツだな。
「〜が〜だったのは、〜だったんだな」を、数ページに渉ってやってたよ(;´Д`)
- 484 :名無し専門学校:02/06/17 13:54
- >>482
ペン使えない時点で既にプロにはなれないし、プロを舐めてます。
軽ーく見てます。
無能のプライドなんか、路上に吐き捨てられた痰程の価値もないのにさ。
流石世兄、脳内で既に巨匠だな?(W
- 485 :名無し専門学校:02/06/17 15:57
- ×使えない
○使わない
- 486 :煽り鑑定:02/06/17 17:25
- 確かに、筆で描く漫画家も居るんだが……定型は知らずして崩せないんだよな。
なんか言い訳クセえ。
こういうヤツに限って、ガッコのせいにするんだよな。
修正しない学校もアレだが(まぁ、先生は止めるだろうけど)
第一の原因は自分なんだよなー自覚しろよ……
- 487 :名無し専門学校:02/06/17 21:09
- 自覚できる聡明な奴がどの位いるか・・・。
- 488 :名無し専門学校:02/06/17 23:40
- >>487
自覚できたら、世兄なんて逝ってないと思う。
と言ってみるてすと。
- 489 :名無し専門学校:02/06/18 12:56
- 東京本部館、ついに追い出されるらしいねぇ。
学生さんも大変だ。
- 490 :名無し専門学校:02/06/18 14:50
- >>489
まじですか?
ネタ?
- 491 :良心:02/06/18 18:27
- 悲しいな。こんな糞学校擁護する生徒がいるとは思えんが、
なんなんだこのスレッドは。世兄教師他経営陣は生徒の振りして
書き込むべきではない。
結局代アニはどうなんですか?
- 492 :名無し専門学校:02/06/18 18:56
- いや、ガッコの皮を被った自宅塾と同じノリなとこだし。
自宅塾に失礼か?(w
- 493 :489:02/06/18 20:08
- >>490
まじ。夏休み明けはどっか違うとこになってる。
- 494 :煽り鑑定:02/06/18 21:16
- >>491
現役生徒ですが何か?
というか、今週のサンデーGXの「吼えよペン」の言っていること同じなんだよな〜
「ココに来ている大半は口ばっかりの奴だ! 口だけで描きやしねえ!
此奴らの言っていることは絵に描いた餅だ! 絵も描かないのに、絵に描いた餅なんだよ、わかるか!?」
とかうんとか。
- 495 :名無し専門学校:02/06/18 21:26
- >>煽り鑑定
まーいいさ、ユーの実力はどうだか知らんが
描いてるみたいだし、結果を見せてくれるのだろう。
- 496 :おい、久しぶりだな、村山、生きてるか?:02/06/18 21:29
- 現役代兄生です。
学校、人の人格みないようにしてます。
だって、へいきで、おならとかする人いるんだもん。
社会になじめない人間がいくとこってのは、ほんとだよねえ。
それなりの基礎は教えてもらえるよ。
- 497 :名無し専門学校:02/06/18 23:27
- 東京校危ないの?
危ないのは大坂校なんじゃないの?
なんか、自殺した生徒がいるらしいジャン!
- 498 :名無し専門学校:02/06/18 23:39
- おいおい、自殺かよって。496も497もネタか。(ワラ
- 499 :489:02/06/18 23:51
- >>497
とりあえず新校舎決まってるようだから
いちおう危機は去ってると思われ。
AG館がダメなときこそダメだろ。
- 500 :煽り鑑定:02/06/19 02:20
- 自殺?
それこそ当人の問題だと思うが。
- 501 :名無し専門学校:02/06/19 14:40
- 世兄死
- 502 :名無し専門学校:02/06/19 14:55
- なんかいつでも火の車自転車操業だねぇ。
保証金で4000万、引越し代が500万くらいかな。
これが払えないと8月であぼーん。
何とか払えても、8月は体験入学やりながら引越しか・・・。
学院長がアホだと職員も生徒も災難だな。
- 503 :名無し専門学校:02/06/19 16:30
- >>489 >>497
そういう香ばしい情報はソースがついてないと美味しくもなんともないぞ
- 504 :名無し専門学校:02/06/19 21:52
- 最近のアニメの原画とか人件費の安い韓国とか台湾ばっかじゃん(゚Д゚)
代兄に未来はない?
- 505 :489:02/06/19 22:29
- >>503
ネタは「築地」直送でとっても新鮮。
ソース無くても全然ウマい。
9月になればわかることを産地直送でお届けだよ。
ちなみに私は魚河岸のおにーさん。
- 506 :名無し専門学校:02/06/20 01:16
- >>489
> 東京本部館、ついに追い出されるらしいねぇ。
> 学生さんも大変だ。
学生にはまだ発表しないようにと、
講師に緘口令がひかれているみたい。
- 507 :煽り鑑定:02/06/20 01:38
- 韓国は仕事ちゃんとしないことが多いらしいが、最近はどうなんだろ。
ロストユニバースの件は有名だ。
- 508 :名無し専門学校:02/06/20 08:39
- この「煽り鑑定」っていうのは現役生徒といってるが、
なんで、すごく大きな校舎が、今の時期に引越しするなんて情報に
何の反応も無いんだ?
やっぱ工作員?
- 509 :名無し専門学校:02/06/20 10:33
- みんな大変だね
俺は講師もいい人だしアフォな奴はすぐ来なくなったから楽しませてもらったよ
- 510 :教えてあげましょう。:02/06/20 11:24
- 原宿の時もそうだが、今の時期に引っ越すというのは、
現在溜まっている家賃が払えないから先延ばしするためだろ?
原宿や大宮の時にも言ってた「設備をよくするため」とか
「空間を拡張するため」なんていうのはまるっきり嘘。
なぜなら、本当にそうなら3月に引っ越す予定立てて
「こんな風によくなる広くなる」と前もって宣伝しなきゃ、
引越し代や保証金積むのがもったいないわな。
本当に学生の学習環境強化の為なら、引っ越すより、機材買ったり
ギャラ払わないので逃げてった特別講師呼び戻す方が全然いいだろ?
で、支払い先延ばししてどうするかっていうと、
2年生の学費を割引するから早く払えとか、
来年入学生に分割でもいいから早く払えとかいい出す訳だ。
で、そんなことやってるから、それでなくても家賃言い値で
借りてるから儲からないのに、さらに利益率が下がる。
ようは少々学費が高くても、他の学校の方が学生へのバックは
大きいって事。ちなみにバックというのは、機材・有名人講師・
無名でも実力のある講師・学生の就職の為にかけるコストなどなど。
どう?生徒上がりの若い講師、みょうにふえてない?
まぁ、ぶっちゃけ、もっと賢い消費者になろうよってこと。
- 511 :名無し専門学校:02/06/20 12:49
- >>508
たんに東京校じゃないだけだと思われ
- 512 :名無しの大学生:02/06/20 13:33
- レコーディングスタジオも移転なの?
- 513 :名無し専門学校:02/06/20 14:35
- そういやここの講師の給料、他の三分の一だと聞いたが本当か?
- 514 :名無し専門学校:02/06/20 14:36
- すまソ、513は誤爆です。なんか全然誤爆に見えないけど。
- 515 :名無しの大学生:02/06/20 16:06
- >>509
馬鹿な奴ほど夢は大きい。
そうゆう奴に限って有名な会社に行きたがる。
現実の厳しさを知らない。
- 516 :名無し専門学校:02/06/20 18:04
- ちなみに代兄ウソ就職率の一番重要なとこはダブルカウントじゃないよ。
分母削りだ。なんやかんや理屈を付けて、「就職対象者」を、
実際に卒業する人の、マンガなら半分、ゲームなら4分の1くらい
にしてしまう。で「就職対象者」を分母にして、
分子の就職者はダブルカウント、だから100%を大きく越えるわけだ。
体験入学とかでこの辺聞いてみな。
「○○校の○○科の、この年の入学者数は何人だったのですか」ってね。
要するにゲーム学科なら、願書出した段階で、
4分の3は絶対就職できない事が決定しているという罠。
- 517 :煽り鑑定:02/06/20 20:39
- まぁ、才能見いだす努力もしない奴は消えろってことだろ。
あと、sageてない奴の話は煽りと見るのでよろしゅうな。
俺の行っているトコはむしろ引っ越したい……隣の講義が丸聞こえだよ……
- 518 :名無し専門学校:02/06/20 20:56
- > あと、sageてない奴の話は煽りと見るのでよろしゅうな。
なんで?
それと大阪の自殺者はマンガの学科でクラスでのイジメが原因らしい。
朝日新聞あたりが動いてるもよん。
- 519 : :02/06/20 20:57
- 重要だから、一度でいいから目を通して
【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024566233/
- 520 :>516:02/06/20 21:15
- 分母削りもやってるとはすごいよな〜。ダブルカウントだけかと思ったけど
そんなこともしていたのか。分子と分母の両面から不正工作するなんて
想像もしてなかったよ。
ところで、いろんな理屈・・・・って「就職辞退届」とかを提出させて、初めて
分母から削られると思うんだけどどうなのかな。東京ゲームは一時期
就職辞退届を提出させててそれで就職率100%を維持してたはずだけど・・・。
どの段階から分母削りをしているのか、そこが正確じゃないからわかりにくい。
もっともダブルカウントしていけばそこはある程度ルーズな基準で判定しても
会社の経営(就職率などの広報)としてはそれほど影響はしないだろうね。
- 521 :煽り鑑定:02/06/20 22:00
- まぁ、嘘煽りは悪いわなあ
つぅか
代 ア ニ 必 死 だ な (プ
ってことか?
変な煽り入れなきゃ経営維持できないってことか。
自殺のソースは何?
- 522 :名無し専門学校:02/06/20 23:07
- >>520
> ところで、いろんな理屈・・・・って「就職辞退届」とかを提出させて、
> 初めて分母から削られると思うんだけどどうなのかな。
そんな面倒なことはしない。出席率、課題の提出率、授業態度など
削るネタには事欠かない。先に削っといて、面談で
「君には就職斡旋できないよ」で終わり。
欠席するほうが悪い?普通ならそうだが、教室ギュウズメとか、
逆にガラガラとか、空調悪いから冬寒いし夏暑いし臭いし、
学校のパソコンは私物ノートPCの半分のクロックだし、
Macはフリーズしまくり、授業は「前日の続き作業という放置プレイ」
が年の半分。休まない方がどうかしている。
最後まで頑張って学校来て、最後まで会社たくさん受けて卒業式になっても
就職決まらなかった生徒には「頑張ったけどダメだったね。卒業後も
指導するけど、手続き上、一応自力就職になるからね〜」とこれで
4分の3削除完了。
>>521
> 自殺のソースは何?
マンガの講師に聞いてみ。東京校の朝の会議に話題出てるらしいね。
- 523 :大阪だが:02/06/20 23:27
- 聞いたことねえよ。
てか、煽りだな?てめ。
- 524 :名無し専門学校:02/06/20 23:53
- そもそも世兄の就職先ってあるの?
- 525 :煽り鑑定:02/06/21 00:10
- >>524
過去ログ読め。
>>自殺
んで、何期生が自殺したんだ?
今の二年?
……そもそも、らしいジャン!って話の入り方から、煽りっぽいな。
ええと、真面目に話したいんなら、さんざん言っているがsageろ。
age馬鹿はもう無視な。
……コミック科一年、8Por16P作品ネーム描いたか?
俺はまだなんだよな……いまいち、練れない……
っつうか考えている横から別のアイデアがぽんぽん出てきて混乱。
どれがいいのやら……どれも使いたかったり……うーん……
- 526 :名無し専門学校:02/06/21 00:26
- >>524
> 聞いたことねえよ。
先週の金曜日だってよ。
>>525
>>自殺
> んで、何期生が自殺したんだ?
> 今の二年?
> ……そもそも、らしいジャン!って話の入り方から、煽りっぽいな。
一年らしいよ。
詳細はわからん。ソースも出せんが、引越しも自殺の事実。
> ええと、真面目に話したいんなら、さんざん言っているがsageろ。
だからなんで?人に見られたらまずいのか?
- 527 :526だが。:02/06/21 00:29
- > 引越しも自殺の事実。
ってなんだよ。正しくは
「引越しも自殺も事実」
スマソ。
- 528 :名無し専門学校:02/06/21 00:30
- >>525
過去ログ見ても、就職先わかりません。
っていうか、ないんじゃないの?
- 529 :煽り鑑定:02/06/21 00:37
- sageろってんだろ。
ageるといらん煽りまで呼ぶんだよ。
以上。
- 530 :名無し専門学校:02/06/21 00:39
- age(藁
- 531 :煽り鑑定:02/06/21 00:42
- はぁ…
- 532 :名無し専門学校:02/06/21 00:50
- スレ通して見ると、その「いらん煽り」とやらの方が、
事実に近いし、被害者を減らす効果がある分、
社会に貢献しているようだ。
- 533 :名無し専門学校:02/06/21 00:57
- いいからソース出せよ。
- 534 :名無し専門学校:02/06/21 01:02
- >>528
> 過去ログ見ても、就職先わかりません。
> っていうか、ないんじゃないの?
正確に言うと、
アニメ以外は「ほとんど」無い。
>>533
あほか。そんなもん出したら俺が誰なのかばれちゃうじゃん。
- 535 :名無し専門学校:02/06/21 01:09
- >>534
そんなことはどうでもいい。さっさとソース出せ。
- 536 :名無し専門学校:02/06/21 02:23
- >>525
8P作品か・・・。これも使いたいアレも使いたいだとゴチャゴチャ混乱
してくるから、ネタは一つに絞るのがいいとおもう。・・・・まぁ、ジャンルにもよるけどね。
ちょっとしたストーリーもので8Pだと、あんましコネタを入れるとなにがやりたいかわからなくなってしまうからね。
ぼくはまとまらないときは紙に起こしてみる。描きたいシーンとか、言わせたい台詞とか、なんでも。
そうすると、主軸は見えてくる。
・・・・ってまではいいんだけどなぁ・・・・どうも恋愛ってのは描いてて・・・・こう・・・
背筋が・・・・・ああもう!!
- 537 :名無し専門学校:02/06/21 03:23
- しかし、まぁ、世兄粘着は余程世兄に恨みあるのか。
社会で虐げられてるんだろうな…。同情シマス。
- 538 :名無し専門学校:02/06/21 03:47
- 自分より下の人間を認識してないと生きていけない寂しい人間も多いのだよ。
- 539 :名無し専門学校:02/06/21 05:47
- >>537-538さんとかみんな大人しい顔して言うこと過激でつね。
煽り鑑定さんなんて教室じゃそれはそれは大人しく目立たない人でつのに。
こんなとこで喋らず学校で喋りましょうでつ。友達もたっくさん作りましょうでつ。
そしたらどんな終わってる学校でも、絶対絶対楽しくなるでつよ?
漏れ、あなた達と友達になりたいでつよ。画力をお互いに高めあって逝きたいでつよ。
- 540 :名無し専門学校:02/06/21 08:59
- っていうか、学校潰れそうなのにのんきに
「画力が」とか「8ページ」とかいってるのがおかしいね。
沈没する直前まで「ソース出せ」とか言ってるんだろうな。
俺にソースがどうこういってる暇があったら講師問い詰めたほうが
いいと思うよ。
こいつらってマルチ商法支えてるヤシらと同じだな。
潰れる直前まで「ソース出せ」とか言いながら、
潰れてから初めて「騙された」とか言い出すんだ。
頭のいい奴は初めから騙されない。
- 541 :名無し専門学校:02/06/21 14:04
- 代兄せいですが、エロ漫画で自営業します。
- 542 :名無し専門学校:02/06/21 16:17
- オマエラガタニハワカランノデス。
- 543 :名無し専門学校:02/06/21 17:59
- さっき世兄の前通ったが、愉快そうなヤツらが
一杯居たよ。
- 544 :煽り鑑定:02/06/21 21:40
- うーむ。
自殺云々聞くと2chねら確定されちまうよ。
まぁ、ウチの講師も2chのことは知ってるけど。
……ココ見てるかな?
潰れる潰れるって、かれこれ数年言われてる気もする。
日本と同じだなw
>>536
恋愛ものかー?
俺には難しいなあ。
普通の女性ってのがムズイ。どーしても可愛く描いてしまう。鬱だ。
まぁ、個人的嗜好が血みどろアクションだからなあ。
>>539
誰?
>>540
age厨にはレスしたくないが、
短編も描けないで、もとい何も漫画描かないで漫画家になれるわけねえだろ。
学校が終わっていようが普通だろうが、要努力。
あと、ageるならそのまま煉獄にでも旅立て。
- 545 :名無し専門学校:02/06/21 23:37
- >>544
なぜ、ageてはいけないのでしょうか?
- 546 :煽り鑑定:02/06/22 00:23
- はぁ…
- 547 :名無し専門学校:02/06/22 00:32
- 生徒が死んだのはいつの話だ(w
- 548 :名無し専門学校:02/06/22 00:45
- >>544
> 短編も描けないで、もとい何も漫画描かないで漫画家になれるわけねえ
> だろ。学校が終わっていようが普通だろうが、要努力。
お前の努力はそれかい?
笑止。
自分の周りが見えなくて、自分の周りすら変える気が無くて
漫画家なんぞになれるわけねえ。
漫画とは、もといクリエイティブとは、世界を変えることだろ?
初めから世界を変える気概が無くてどうする?!
>>547
既出
- 549 :煽り鑑定:02/06/22 01:06
- >>548
ええ加減、下げてくれ。
努力と気兼ねは別だと思うが?
まぁ、俺の漫画で萌え系に走っている漫画界変えたいと思うけど、
どうも大きなこと言っていると厨房度が上がっていく気がする。
(ウチのクラスにも、そーいうやつはいる)
取り敢えず、アシスタントレベルまで鍛錬してから、アシスタント就職で鍛錬するのもいいかなあ……
でも、できることなら早くデビューしたい。
ジャンプを変えてやりてえ。
- 550 :名無し専門学校:02/06/22 01:25
- >>549
そうじゃない。全然わかっとらんね。
親とか友達とかバイト先とか自分の学校とかの、問題点を逃げずに見つめて
ここを生かして、ここを変えようと正面切って考えられない奴が、
どうしてジャンプを変えられる?
全然順序逆だろ。
- 551 :名無し専門学校:02/06/22 01:28
- >まぁ、俺の漫画で萌え系に走っている漫画界変えたいと思うけど、
すげえ。
頑張って欲しい。本当に。
このままじゃ、漫画が見放されてだめになっちゃう。
- 552 :名無し専門学校:02/06/22 01:36
- 鍛錬が漫画かくのか?
自分の言いたいことが漫画書くんだろ?
で、「漫画界が」とか「ジャンプが」という言葉は浮いてるだろ?
親が、友達が、彼女が、バイト先が、学校が、
その他、自分の身の回りだけが、お前の、俺の、世界だろよ?
学校以外の他(彼女とか親とかバイトとかな)で忙しくて、
代アニまで手に負えませんと白旗あげるなら正直な話だ。
それは俺は認める。
そうじゃないなら、タダのオタクだ。
クリエイターになんぞなれっこねーよ。
- 553 :煽り鑑定:02/06/22 01:56
- sageろ、ゆーとるのだよ……うぅ……
漫画描く以前に、基本がなってないから代アニいってるのよ(;´Д`)
見せゴマ、引きゴマも知らなかったシナー
取り敢えず、萌え以外読むところなし内容薄い漫画にだけはしたくない……自分の漫画だ。
燃 え な ら あ り だ が
正味、バイト五年(アシスタント)でもやって人生積んだ方が現実漫画描くなら+だよなあ。
それ以前の問題だから代アニ来たんだけど。
学校ではないし、人生のことは何も教えてくれないから。
まぁ、漫画は含蓄だっつうことだなあ……漫画オタだけじゃむりぽ。
絵だけ描けても今のジャンプ打ち切られ漫画の典型だしな
- 554 :名無し専門学校:02/06/22 01:57
- >>552
経験者語る……か。
なんか言いたい事よーわからんけど説得力ある気がする。
- 555 :名無し専門学校:02/06/22 02:09
- >>552
それ、逆ちゃうんか?
- 556 :名無し専門学校:02/06/22 02:11
- まだ「萌え」のほうが主張があるな。
自分の書きたいことを自分のスタンスで書いてるんだよ。
だから売れるんだろ?
内容薄くなんか無いんだよ。
素直に負けを認めろよ。
これがわからんようならバイトだのアシだの、いくらやっても、
タダのフリーターだ。
- 557 :名無し専門学校:02/06/22 02:15
- >>555
野球やりたいから素振りするのか、
素振りしたいから野球するのか。
漫画書きたいから練習するのか、
練習したいから漫画書くのか。
自分の書きたいことがあって初めて漫画は書けるんだろ?
- 558 :名無し専門学校:02/06/22 02:23
- 俺なら「漫画描かなきゃならないから漫画描く」だね(w
- 559 :名無し専門学校:02/06/22 02:25
- >学校以外の他(彼女とか親とかバイトとかな)で忙しくて、
>代アニまで手に負えませんと白旗あげるなら正直な話だ。
>それは俺は認める
これって、私生活が忙しくて勉強できませんでした。ってことになるんだが・・・?
認めてくれるのか。つきぬけていい奴だな、お前。
- 560 :名無し専門学校:02/06/22 02:29
- 義務かよ!
じゃあ、お前のその「漫画」って何?
「すべてです!」とか「人に感動を与えるものです!」みたいな
TVチャンピオンで勝ったヤシみたいなこというなよ(w
- 561 :558:02/06/22 02:36
- >>560
あ、俺のこと言ってんのかな?
スマソ、思わず出てしまった(w
回線切って逝ってくらぁ〜
- 562 :名無し専門学校:02/06/22 02:37
- >>559
文の意を解さぬ人にも親切な俺様。
今のバイトの仕事内容を何とかしたいとか、
店長にこれを認めさせたいとか、
彼女にこんなことをしてもらうためにはどうしたらよいかとかを、
真面目に考えているので「今行ってる代兄のこの状態を
何とかしなきゃ」まで手が回らんというなら話は解る、
ということだ。
この場合の「勉強」とは自分が言いたいことを言うための
力を付けるというだけのことだから、
言いたいことが無いならやんなくてもよいし、
言いたいことがあるなら必要な分だけやればよい。
認めるも認めないも、良いも悪いもない。
- 563 :名無し専門学校:02/06/22 02:51
- はぁ・・・バカを相手にすんのは疲れるな・・・・
- 564 :名無し専門学校:02/06/22 03:05
- >>562
とりあえず、優先順位が間違ってるって事が言いたかったんだよ。
はぁ・・・上げて自分のご大層な言葉を大衆に見せたいんだろうが、下らん嵐まで呼び込むから下げてくれと
煽り鑑定も言っているだろうが・・・。下げ進行で頼むよ。
- 565 :名無し専門学校:02/06/22 03:21
- 別に来て無いじゃん。
でも、タマアゲでいいや。
- 566 :コミック1年:02/06/22 12:35
- 8P作品(全9回)
1,2:プロット
3,4:ネーム
5,6:下書き
7〜9:ペン入れ、完成
(カリキュラム表より)
プロットに2回も要らないだろうと思ったのは俺だけ?
- 567 :煽り鑑定:02/06/22 15:44
- >>566
自宅作業を入れると早い奴は
34で下書してたりするから、まぁ目安じゃねえの?
言っておく。
「萌え狙い≠萌え」だからな。
なんか量産型の漫画絵見てるとむかつく。あと、「ふえ〜」とか言わせたりな。
電撃とか、ガンガンとかでよく見る「エロゲー絵」ってやつな…
- 568 :名無し専門学校:02/06/23 01:00
- >>567
プロ野球のテレビ見ながら、送りバント失敗した選手に
文句言ってるようなものだな。
タダの酔っ払い親父なら全然OKだが、
口先だけでもプロを目指すなんてぬかしてるからムカつくんだ。
萌だろうがエロだろうが、どんな方法でもいいから漫画で食っていこう
としている人間が日本中でどれだけいるか解っているのか?
その中で電撃だろうがガンガンだろうが「本に載る」ということが
どれだけ大変か解っているのか?
まぁ、この手の学校講師でも半分は解らんから
あんたらに解れとは言わんがな。
- 569 :煽り鑑定:02/06/23 01:59
- ageる奴は断固無視で話するからな。よろしく。
大口叩きたくないって言っているんだがな。
- 570 :名無し専門学校:02/06/23 04:35
- >>568
俺はお前が甘い考えだろうと何だろうと
「ジャンプ」を変える!とプロを目指している奴に
「プロを目指すなんてぬかしてるからムカついてる」とぬかしてるからムカつくんだ。
お前だってテレビ観てて文句の1つや2つたれるだろ?
つまんねー漫画を読み飛ばしたりするだろうが?
電撃だろうがガンガンだろうが「本に載る」ということが
どれだけ大変か解っているのか?
>>煽り鑑定
結果が出せるまではボロカス言われるもんだ。
何を言われようがお前はお前の考えた道を突き進め。
だがお前をかばうワケじゃない。人様の意見は少しでも耳を傾けろ。
なにコイツ?と思う奴の言葉でもそういう考えもあるんだな、と受け入れろ。
ムカツク奴は本当にムカツクが良い所はある。良い所だけ吸収してやれ。
- 571 :名無し専門学校:02/06/23 07:19
- うだうだ言って成功した奴は少ない。
語るなら、必要な時、場所で語れ。
此処はロムっているほうが賢明。
そして、自分の道を進んで成功しても語るな。
漢はストイック。
- 572 :名無し専門学校:02/06/23 08:44
- 俺は高校でて逝った口だ。
CG・アニメ・ゲームカに逝ってたよ
上の書きこみでもいってたけど、授業なんてほとんどあってないようなもの
俺は8ヶ月でやめちゃったよ。
しかも辞める2、3ヶ月前はろくに逝かなかったしな
何も調べずにいった自分も馬鹿だったが、ほんと鬱パラなとこだよ。
今でも世間様に公表できない過去だね(藁
- 573 :名無し専門学校:02/06/23 09:40
- >>570
プロを目指す奴ならそれなりの「見方」がある、と言っている。
サッカーや野球なら無責任に文句言うよ、タダのファンだもん。
自分の業界のことで文句言うなら、慎重になるし言い方も変わるだろ。
高校野球を真剣にやってる奴が
プロの2軍選手に「こいつは下手だ」とか言うか?
- 574 :名無し専門学校:02/06/23 10:14
-
∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ
/ `、 / `、
∧ ∧  ̄ ̄ ヽ ∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ / ヽ / ヽ
/ `、 / `、-=・=- -=・=- / `、 / `、
.∧ / ∧.  ̄ ̄ ヽ:: \__/ /  ̄ ̄ ∧ヽ ∧
/ ヽ l:::::::::../ ヽ l::: \/ l:::: / ヽ | / ヽ
/ `、|::::::::::/ `、 -=・=- | |::: -=・=- / `、l / `、
./  ̄ ̄ ヽ _/ | ..|:::::: \__./  ̄ ̄ ヽ
l::::::::: l / ノ ヽ::::: \/l:: :::::::l
.|:::::::::::: -=・=- -=・=- | |::: -=・=- -=・=- :::::::::|
|::::::::::::: \__/ | ..|: \__/ :::::::::.|
ヽ::::::::::::::: \/ ノ ヽ \/ ::::::::::ノ
「あんたら正直ウザイと思うよ…いろいろな意味で。」
- 575 :煽り鑑定:02/06/23 13:05
- >>570
むしろなじってくれ。絶望させてくれ。
這い上がってやるよ。カモン。
俺はSM両性だからな!
代アニがもし仮に駄目だからって、諦めるようなら道にあらず。
>>571
自己陶酔しろって?
カッコつけてもはじまらん。
俺が血の滲むような努力してもし漫画家なっても、ココで言っていることを公式で語ることはしないが。
2chで、漫画道の話題だから語っているだけだ。
そして、間違っても2ch見ていたなんてことがバレるような真似はしない。
>>573
漫画家が漫画好きじゃ駄目なのか?
漫画家志望である前に漫画好きだからな。
アンタは日本橋ヨーコの漫画でも見ておきなさい。この漫画家は漫画嫌いだからな。
- 576 :コミック1年:02/06/23 15:13
- マターリ雑談をやりたいんだが…と言ってみるテスト。
前スレ最後の方の努力orセンス論争にしろ漫画道にしろここでぶつけ合うことに
あんまり意味を感じないんだが…
というわけで雑談ネタを振ってみる。
---全科共通ネタ---
@これまでで一番イイ(・∀・)!と思った授業
A最近クラスに居る困った奴
---コミック科ネタ---
Bペン先は主に何を使ってますか?
C嫌いな漫画
主観レスOK、でも煽レスは無視で
無論sage進行----
- 577 :名無し専門学校:02/06/23 15:34
- >漫画家が漫画好きじゃ駄目なのか?
>漫画家志望である前に漫画好きだからな。
>アンタは日本橋ヨーコの漫画でも見ておきなさい。この漫画家は漫画嫌いだからな。
全然趣旨がわかってない。
野球ファンもプロを目指す高校生も野球好きだよ。
ただ、ファンとプロ(カケダシでも)ではゲームや選手の見方が違うだろ?
と言っている。
考え方が間違ってれば、たとえ絵が少々上手かろうが、いい作品は作れんよ。
カラオケが上手いだけじゃプロになれないようなものだ。
あんたがやってることは「ここで音を上げて」とか
「ここはちょっと遅らせて」とか、「カラオケ」の練習しているだけで、
「歌」の鍛錬じゃない。
- 578 :名無し専門学校:02/06/23 16:05
- なんか、まさに馬鹿のおんぱれーどって感じ(わら
- 579 :名無し専門学校:02/06/23 17:04
- あれ、このスレじゃ今日フジでやってたドキュメンタリーは語られてないのか。
風俗でカネ稼いで代アニに通ってる女なんだけど。
- 580 :煽り鑑定(age厨は無視):02/06/23 18:14
- >>576
1:まだ終わってないのでわからん……
「トーンの授業」おれ極力トーンは使わないようにしてたが、トーンは楽しいんだなーとオモタ。
先生は、最初のウチはトーン使わない方が良い、って言っているが。編集の心証が悪いとかなんとか。
2:年齢の描き分け出来ないのを「俺の絵はこれでいいんだ」って言っているヤツ。絵は可愛い系だが。
3:カブラ。Gペン使っていたが、細い方がいいと感じた。
集中線も無理してカブラでやってる。
4:黒猫、最近のブリーチ、量産型エロゲー絵の漫画
嫌いな漫画より好きな漫画の方が多い。
- 581 :名無し専門学校:02/06/23 18:56
- 最近やってるYAGのCM
『ワールドグッズプレゼント、電話してカップ』が
YAGのレヴェルを物語っていて、マジ受けた。
がいしゅつだが、はっきり逝って詐欺には変わりないね。
でも、詐欺がどんどん分りやすくなってる。
- 582 :煽り鑑定(age厨は無視):02/06/23 19:15
- >>581
禿同。
つぅか経営的に詐欺でないCMを止めて、運営していけるのか疑問だが。
- 583 :名無し専門学校:02/06/23 19:45
- >>579
それは初耳。
コスプレ系風俗じゃないのか?
>>581
ついに就職率は140%だしな(w
来年は160%だ。
- 584 :520:02/06/24 03:19
- >522
授業態度でも削るのか。どのへんで削るんだろう。あと、いくらなんでも
<手続き上、一応自力就職
ってこれは間違ってるだろう。そんなことをすれば、全科全校の就職率が100%を
超えてしまうし、就職率の分母は必ず分子になることになってしまう。
なにより、就職率の数値が高くなりすぎて却って怪しまれる。そいえば700%
出してる科もあったが、100%を下回ってる科もごろごろある。小説とか。
あまり間違ったことで煽らないように。
- 585 :煽り鑑定(age厨は無視):02/06/24 08:05
- あ、そう言えば就職率リストがあったな。
- 586 :名無し専門学校:02/06/24 10:27
- ちなみに就職率リストはこれです。
http://uni.s2.xrea.com/tbtb/apuroda/file/153.lzh
- 587 :名無し専門学校:02/06/24 12:20
- >>584
> そんなことをすれば、全科全校の就職率が100%を
> 超えてしまうし、就職率の分母は必ず分子になることになってしまう。
その辺は各講師のサジ加減で調整される。
アホな講師は指示された計算方法そのままやって、
とんでもなく高い就職率(200%)とかになったり、
もともとホントに就職率の高い学科だと700%とかに
なってしまったりする。
> なにより、就職率の数値が高くなりすぎて却って怪しまれる。
今年は141%だっけ?すでに超アヤシイでしょ。
> そいえば700%出してる科もあったが、100%を下回ってる科も
> ごろごろある。小説とか。あまり間違ったことで煽らないように。
100%切っている学科・学校は数字の小細工では
ごまかしきれないほど就職率が悪いところ。
入学者が200人以上いるのに本当の就職者が8人とかだと、
100%を越えるためには分母を10とか20にしなければならん。
さすがにそれは出来ないので分母を90とかにして、
分子をアルバイト、一般職(コンビニとか)、ダブルカウントなどで
水増しする。これで何とか60%とか80%にするというわけ。
- 588 :煽り鑑定(age厨は無視):02/06/24 14:35
- >>586
これって全消去ウィルスか?
- 589 :コミック1年:02/06/24 20:46
- 就職斡旋対象ってのはあっていいと思うけど。課題提出・出席7割以上のみって奴。
そもそも課題出席7割以下になる人間って
@学校のレベルが低すぎてやっていけない
A自分のレベルが高いわけでもないのにやる気がない・都合があってできない
のどっちかでしょ。
@は斡旋はおろか学校も必要なんてないし、Aは切り捨てるべきだと思う。
結果的に就職率を上げる口実にもなってるけど、口先ばかりでやる気のない奴の
面倒を見ろって学校にいうのも無茶な話。学校に行けば就職できるって思ってるのと一緒。
期日を守れない・すぐ休むような奴に仕事を斡旋する学校のほうが正気とは思えない。
代々木もパンフとかに課題提出・出席が7割以上の生徒のみ、とはっきり書いておくべき。
誰でも斡旋してもらえると思わせぶりだから。
ちなみに俺は体験入学のときに聞いたよ。
- 590 :コミック1年:02/06/24 21:16
- 589 誤字:必要なんてないし>必要ないし
522に休まないほうがおかしいって書いてるけど、授業が放置プレイだから
ボクにはできません、って言うのか?それは本人がヘタレの証拠。
絵やCGを描いたりするわけだから紙やモニタの前で作業するのが大半を占めて
るのが当然でしょ。
毎回毎回こういう風に描けこういう風に描けってくどくど言わないと
手が動かないなら一生学生やってなさい、と。
設備や教室の人数に関しちゃ同感だがね…
- 591 :522だけど:02/06/24 22:43
- >>589,590
なるほど・・・それは確かに正論だねぇ。
ケッコウそういう風に考える生徒も多いのかな・・・。
ただ、そのように考える生徒が少ないのも事実だよ。
また、講師側もそういうヘタレ生徒を逃げ道にしてる奴が多い。
「そんな生徒ばかりだから、この程度の授業でOKでしょ?」みたいな。
そんなで、まともな講師が逃げている訳だ。
要は「詐欺まがい」の方法で、金儲けのためにやる気の無い生徒を
集めまくってるのに「就職率が悪いのは生徒が悪いから」とか
いわんばかりの運営(計算方法)なのが納得いかない講師も多いんですな。
- 592 :大阪:02/06/24 23:14
- >>591
ウチの先生は逆だな。
「五月蠅い、やる気あるのか?」
「やる気ある奴とそうで無い奴と別々のクラスに分けたい」
「プロ目指してるんだから、ちゃんとしろ」
とか言ってくれるが。
- 593 :522だけど:02/06/24 23:46
- 「いまの」大阪?
- 594 :522だけど:02/06/25 00:07
- >>592
>「やる気ある奴とそうで無い奴と別々のクラスに分けたい」
そんな意見は10年前から出てるんだよ。
金儲けをほんの少しあきらめれば出来るんだ。
これをやれば、やる気の無い奴も少しは救えるし。
- 595 :大阪:02/06/25 00:14
- いや、金がないからクラス分けられるほど部屋がないんだわ……
- 596 :522だけど:02/06/25 00:22
- まぁそうなんだけど、教室はパーテーション一枚ですむんだよ・・・。
問題は講師の頭数。
金が無いことは確かなんだけど、なんで金が無いかというと・・・
>>510
見たいなこと毎年してるから、いつまでたっても金が無い。
- 597 :(´・。・`) :02/06/25 03:22
- ttp://ape.vis.ne.jp/wotaku/yoani.html
ヲタク界の東大に潜入!! (00年夏頃収録)
- 598 :名無し専門学校:02/06/25 03:27
- >>409
数年前までその科はなかったな。俺もCG系の科にいたんだけど(今はもうない)、
ほとんど独学だよ。最初に基本操作教わって、あとは自習。
あと、シナリオとかコンテは大体一回で終わりかな?
あんなん授業っていうのかな〜。最初に買わされた(教材)分厚い本は結局
使わなかったし(しかも数冊)
- 599 :名無し専門学校:02/06/25 03:30
- >>373
体験入学と実際に入学してからの雰囲気とか授業内容は全然違う。
- 600 :名無し専門学校:02/06/25 16:03
- (^-^)ガンガン600ください
- 601 :名無し専門学校:02/06/25 19:46
- >599
この前体験行ったけど、2ちゃんの情報はアテにならんと良く解ったよ。(ワラ
599みてーな、やる気のねーヤツは世兄辞めちまえ。
って高校の次、世兄行くかもしれない俺もかなり痛いんで逝ってきます。
- 602 :世兄在学星:02/06/25 22:06
- コミック科。
「にょ」を言うヤツ、担当付。
「萌え萌え」うるさいやつ、担当付。
・・・・・・・ブロッコリー科作れば???と言う声大。
- 603 :名無し専門学校:02/06/25 22:08
- 無理
- 604 :入学検討中:02/06/26 00:04
- 入学後、授業というふりだけの授業がすこしだけで、大半は自主制作(ほったらかしの環境で自分がいかに努力して作品を仕上げるか)ばかりで、
いわば学費ぼったくりときいたのだが詳細は?
- 605 :名無し専門学校:02/06/26 00:31
- >>604
そのとおりです。講師は一日中好きなことやってます。
初めの挨拶と出席だけとって講師の仕事が終わりって日がもうたっくさん、ありました。
究極のぼったくりです。秋頃に在校生に聞いて見てください。(特にCG系の人に)
- 606 :名無し専門学校:02/06/26 00:43
- 講師にとっては楽なしごとなんだろうけどね。
>>604>>601
やめといたほうがいいよ。
- 607 :入学検討中:02/06/26 00:47
- ダブルスタディというのがあるらしいが、両方の科からすさまじい課題をだされて自沈して、
2学科分の学費をパァにしたひといるのかな(w
- 608 :コミック1年:02/06/26 03:08
- 中学高校のような一方的に教師が喋って教える授業は嫌いなくせに
代々木の教師には同じようなことを望んでる奴って多いなぁ。
>>604は別の学校に行けばいいかと。そこが逐一チェック・指導してくれる
学校だと信じてね。
確かに自分から教師にガンガン行かない限りあんまり接することないけど、
それならガンガン行けばいいじゃないかと。
コミック科1年の今でもネーム持っていったり課題の質問攻めしてる奴とか居る。
他人にネームを見せるのが恥ずかしいとか課題が下手だから見せられないとか言って
出し渋って授業終わって「今日も放置か…」って言う奴がおかしいよ
下手だから学校行ってる。だから教えてもらいたい。それは正しい。
でも教師に「僕は下手です」と言って全て解って貰えるわけないだろう。
教師も「下手なら練習しないと」としかコメントできない。
どこが下手でどう改善したらいいかを一番手っ取り早く示すのは描くこと。
練習課題にしろ就職作品にしろ、何かしらコメントがもらえるとこまで描く。
描くのは時間がかかる。
その(授業中の)作業時間を「放置プレイ」と呼ぶ奴がどうかしてる。
口先だけで行動の伴わないパッションしかないようじゃどこ行っても無駄。
>607
知り合いには居ないけど、あれは無理すぎかと…
ドイツが勝ったので興奮気味に煽ってみる。
- 609 :したぼくその1:02/06/26 03:31
- >>607
コミック科とノベルズ科なら自沈しそうです・・・
- 610 :>607:02/06/26 06:43
- ダブルスタディはやめといたがいいね。課題の数は多いらしいよ。
ちなみに気になるのだが、メディア芸術総合学科の人たちはやっぱ
中退してる人が多いのかなあ。あれこそ本物のぼったくりだと
思うのだが・・・・・。
- 611 :名無し専門学校:02/06/26 12:15
- ここを出てもアニメ業界に就職できないと思われ
結局大卒(経済系など)に取られるだろう
それか直接弟子入りだ
- 612 :名無し専門学校:02/06/26 12:16
- 単に絵が好きなら美大に逝けよ
- 613 :煽り鑑定(age無視):02/06/26 19:08
- >>608
ドイツは凄かった。
まぁ、勝てて当然なんだろうけどなw
>>611-612
- 614 :ウゼエ:02/06/26 21:19
- よーするにイージーにプロになりたい、もしくは
オタク欲を満足させたい脳無しが入る所なんだろ?あそこ。
なんか堂々巡りできりねーや・・・、終了!
- 615 :煽り鑑定(age無視):02/06/26 23:51
- うっわ……丸ペン凄い威力だなあ
コレで輪郭も集中線も描きたいが……まぁ使い分けるか……
- 616 :入学検討中:02/06/27 01:30
- 入ったあと、学科によって金額が異なるらしいが学費以外に追加の支払いがあるというのはホント?
- 617 :煽り鑑定(age無視):02/06/27 01:50
- >>616
コミュニケーションアートっていう学校はあるって聞くな。
代アニは聞いたこと無い。
- 618 :名無し専門学校:02/06/27 02:11
- ダブルスタディは本当にスキルがあるヤツでも、
絶対不可能だと思う、課題まともにやるんなら。
>616
学費以外の追加ってのは、教材費とかかな?
一応ガイダンスとか載ってるから見てみれ。
何処校何処科狙いか知らんが、世兄SHOPで買う画材は世界堂とかよか少し高いが。
そんなに悪くもない。と自分は思う。
- 619 :だいたい想像つくでしょ、結果は。:02/06/27 03:06
- 現在ヨアニに通ってるやつに聞くのが一番だよ。
午前中の授業は午後1時に終了するから、待ち伏せしてインタビューしてみたら?
部外者が構内に入っても絶対にわからないと思うから。
(さすがに教室はまずいけど。)
- 620 :したぼくその1:02/06/27 05:07
- >>616
諸経費の支払いがあります
- 621 :名無し専門学校:02/06/27 21:39
- 全くの素人が入っても大丈夫ですか?
- 622 :コミック1年:02/06/27 23:19
- したぼくその1、答えるのはともかくageるなと。
学費:入学金・授業料等。願書出したら納入を迫られる。
諸経費:設備費や光熱費などに充てられるらしい。20万弱。
入学後一ヶ月が締め切り。パンフに記載されてるので
知らなかった、は通用しないかと。
教材費:各学科毎に費用は違うので一言でいえません。来年は高めになるとか…
今年は高くても5万以下だったような…
入学後支払い。4月頭の教材受け渡しのときに支払い。
--sage進行厳守---
- 623 :入学検討中:02/06/27 23:48
- 諸経費の概要について?
なお、教材費は、ここに限らず学校に通えば必ず要るものなので含めない。
- 624 :入学検討中:02/06/27 23:56
- コミック科の場合、使用設備はTVモニターくらいだと推測した。パソコンを使う学科ならともかく、約20万もとるのはぼったくりぢゃ(学科によって多少差はあるかもしれないが)。
622の1行目は誤爆ネ
- 625 :入学検討中:02/06/27 23:58
- 寝ぼけた。622ではなく633。スマソ
- 626 :入学検討中:02/06/28 00:03
- 633ではなく623!!
- 627 :煽り鑑定(age無視):02/06/28 00:15
- 一人で誰にも教わらずコツも聞かず
アシスタントか漫画家になれるならそれでもよし。
お金が有り余っているのなら他の学校行くのもよし。
自由だが。
コミックかもパソコン使うらしいー
- 628 :コミック1年:02/06/28 06:20
- デジタルコミック1年からある。後期は週1ペースで15回ほど組み込まれてる。
コミック科の諸経費は安い方の額になるかと思われ。
ボッタクリだと思うなら選択肢から消せばOK。おめでとう。
- 629 :名無し専門学校:02/06/29 15:33
- そういえば、訴訟騒ぎはどうなった?
- 630 :名無し専門学校:02/06/29 15:44
- いい加減こっちに移れって。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1020523951/l50
- 631 :名無し専門学校:02/06/29 17:21
- 代々木アニメーション学院の広告で、100名くらい生徒がいる、デッカイ教室で
ヌードデッサンをしている風景を見ましたが、普段、あんな大人数で
ヌードデッサンをやっているの?
- 632 :名無し専門学校:02/06/29 17:36
- >>631
福岡校のCAG卒業生ですがムードデッサンはホントにありました。
男性のもありましたし女性のもありました。
自分のいた福岡校ではそんなに人数はいませんでしたがやっていましたね。
マルチペイントで16色で絵を描いていた当時が懐かしいです。
MSXでイラスト描いていたし。(こっちは関係ない。)
パソコンがPC−98で5インチのフロッピーディスクドライブが嫌いだったので
3.5インチの外付けディスクドライブを借りていろいろやっていたなあ。
今は死にかけの某社にいました。(ヒント レイ・ワイゼン)
デッサンのY田先生やCAG科のM山先生、アニメーター科の眼鏡をかけた男性の講師
と男性講師は今も元気にしているかな?
- 633 :名無し専門学校:02/06/29 17:43
- 2002美術系学校ランキング
S:東京芸大(別格だが、トップであることは事実)
A:多摩美グラフ 武蔵美視デ(難易度、就職実績はトップ)
B:多摩美 武蔵美 造形大油(受験勝ち組)
C:造形大(恥ずかしくは無い)
D:女子美 日芸(美術に携わる素養はある)
E:その他美大、一般大美術系、教育大美術系
(底辺に細かく序列をつける意味は無い)
F:桑沢(美術系ソルジャー養成所)
G:その他美術系専門、美術系高校
(美術に関わる仕事に就くことは望めない)
Z:代アニ 高校生以下
(通う価値がまるで無い気休め程度のサークル)
- 634 :煽り鑑定(age無視):02/06/29 21:35
- ヌードデッサン……嫌だなあ。
まぁ、デッサン力は必須だしなあ。
しかし漫画を芸術や美術だと思っている奴はアホとしか言えないが。
- 635 :名無し専門学校:02/06/29 22:05
- S:東京芸大(別格だが、トップであることは事実)
----- ここより上は芸術を志す資格がある -----
A:多摩美グラフ 武蔵美視デ(難易度、就職実績はトップ)
B:多摩美 武蔵美 造形大油(受験勝ち組)
----- 社会で一流の仕事が出来るかどうかの壁 -----
C:造形大(恥ずかしくは無い)
D:女子美 日芸(美術に携わる素養はある)
----- ここまでは社会で美術関連の仕事が出来る -----
E:その他美大、一般大美術系、教育大美術系
(底辺に細かく序列をつける意味は無い)
----- ここまでは美術関連の教養がある -----
F:桑沢(美術系ソルジャー養成所)
----- ここまではオペレーターとしてなら労働できる -----
G:その他美術系専門、美術系高校
(美術に関わる仕事に就くことは望めない)
----- ここから下は呼吸できるだけで感謝すべき -----
Z:代アニ 高校生以下
(通う価値がまるで無い気休め程度のサークル)
- 636 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/06/29 22:19
- 普通の人は、芸術や美術などに関わることは皆無と言えるでしょう。
- 637 :名無し専門学校:02/06/30 02:08
- 悪いが、ここで強烈に批判めいたことを書いていること、
これらすべてが事実。
体験入学に行って「そうではないと感じた」というヤツ、
入学してから後悔しろ。
パンフで騙されるヤツも同じ。
言っても分からないヤツらは入学することを薦める。
その後の人生、自分で何とかしろよ。
俺たちの言うことを聞かなかったんだからな。
- 638 :名無し専門学校:02/06/30 13:18
- 「絵を描く」ことが好きなのならば、ゲーム業界ではなくアニメ業界の方が人を欲しているし絵を描くには近道ですよ。
そもそもゲーム業界でも、原画、背景などはアニメ会社と協力して描くことが多いですし。
アニメ業界は出来高制の世界で「生活が安定しないから」と敬遠している人がいるかもしれませんが、まずはそんなことが言えるだけの実力を身につけることが先決かと思います。
アニメ業界>ゲーム業界の転職組は数多いですし、そういう人は現場でとても貴重な戦力になります。
- 639 :煽り鑑定(age無視):02/06/30 18:37
- >>638
アニメ業界、給料きついのは最初だけみたいだな。
結構噂の一人走りしている感が。
- 640 :名無し専門学校:02/06/30 19:12
- 637→世兄の負け犬。プ。
- 641 :名無し専門学校:02/06/30 22:40
- >>639
そんなことは全然無い(爆藁
- 642 :煽り鑑定(age無視):02/07/01 00:02
- はぁ…
ネーム進んでるかみんな。
俺は話をとっかえひっかえ。
- 643 :名無し専門学校:02/07/02 00:00
- 641→業界の負け犬。プ。
- 644 :工員:02/07/02 00:54
- >>637
そう、その通り、全くの事実。
パンフと体験入学で俺もころっと「良い学校だ」と思いこんで、
入学してしまった口なんで本気で後悔してるよ。
5年前に2chねるがあったら、絶対に行ってなかったと思うよ。
- 645 :名無し専門学校:02/07/02 01:06
- ここの学校が認定校だと思って入学する人いるのかな?
入学して初めて認定校じゃないと気が付くのかな?
- 646 :名無し専門学校:02/07/02 01:43
- >>645
定期券の学割きかないってこと知らないで行くとやばいね。
- 647 :名無し専門学校:02/07/02 02:04
- 定期の学割が無い。
専門学校卒の入社試験は受けられない。
結局高卒扱いと同じ?
- 648 :名無し専門学校:02/07/02 03:32
- 認定校じゃないのにHPのアドレスが『.ac』なのはどういうわけよ
- 649 :煽り鑑定(age無視):02/07/02 14:31
- ようやくネーム完成。
しかし今日の授業はアレだったな……
デッサンの授業でいいのでわと言いたい。
- 650 :名無し専門学校:02/07/02 21:10
- 644〜648→世兄の負け犬。プ。
- 651 :名無し専門学校:02/07/02 21:40
- 649は代アニの分際で一人前に授業に文句があるらしいぞ
- 652 :煽り鑑定(age無視):02/07/02 23:18
- |゚Д゚)y─┛~~
- 653 :637:02/07/02 23:53
- 俺は元関係者。
懺悔ついでに警告。
負け犬ではない。
その飼い主とでも言おうか?
分かったか!
- 654 :名無し専門学校:02/07/03 02:37
- 東京校にスンゲーきれいでおしゃれな講師(もちろん女ね)が入ってきて
「なんとなく科の雰囲気も変わりそうか♪」と思ったら
1年で退職していった・・・講師連中は濃いのが多いからキツかったのか・・
- 655 :斌:02/07/03 03:13
- >>647
そうだよ、認可校の専門学校は専門なんとかっていう資格が卒業時に与えられるから
最終学歴は専門学校卒ってなるけど、代アニはそれがないから最終学歴は高卒の人は高卒、
中卒のひとは中卒のままです。(言わば、カルチャースクールやおけいこ塾と同じ扱いです、学校ではありません)
ですから就職口を見つける時に最終学歴が専門学校と書かれている会社には応募できません。
- 656 :名無し専門学校:02/07/03 03:14
- それ、5年ぐらい前のこと?
- 657 :名無し専門学校:02/07/03 10:49
- >>637
それは当然のことです。
体験学習のことをそのまま授業をやってしまうと新しい技術を求める業界ではそれに対応できなくなってしまいます。
だからパンフレットに書いてあることと実際にやることが異なるのは当然のことなのです。
べつにここに限ったことではありません。
- 658 :煽り鑑定(age無視):02/07/03 14:18
- sageろー
- 659 :654:02/07/03 15:38
- >>656
全然違う、ってか5年も前の世兄知らない俺
そんな昔の話してもしょうがねーだろー!
- 660 :煽り鑑定(age無視):02/07/03 15:42
- ウチ(コミック科)は濃い先生居ないけどな……
- 661 :名無し専門学校:02/07/03 19:33
- >>654
>講師連中は濃いのが多いからキツかったのか・・
生徒も十分濃すぎると思うのは気のせいか(藁
- 662 :箕:02/07/03 23:48
- 講師の離職率、はげしいんだよ。
- 663 :まさし:02/07/04 05:52
- 金曜日の講師は濃いな。
- 664 :名無し専門学校:02/07/04 20:05
- あ〜ちょっと前にでた、東京校移転のやつだけど、真実味がでてきた・・・・
確実なソースってのは取りようが無いんだけど、教師が8月はゴタゴタがあるっていってたし。
近くの建物に看板が取り付けられていた。・・・・う〜んまぁ、問題ない距離だろうけどね。
講師に直接聞いたっていいけど・・・・そんなんじゃここでは信頼されないからやめとくか。
- 665 :656:02/07/04 23:54
- >659
ということはどこの科かな?
アニメーター科?
- 666 :637:02/07/04 23:58
- >657 そうじゃないんだよね。
体験は体験の内容なんだよ。
親切にやってくれるでしょ?
それで安心させておいて、入学させるんだよ。
入学して、体験の時みたいに親切丁寧に指導してくれたか?
そんな講師、がまんできずに辞めて行ってるはずだぜ。
ということは、どういうことか分かるだろ?
- 667 :名無し専門学校:02/07/05 00:20
- >>665
どの科にせよ、普通の感覚を持ったまま入社したお嬢ちゃんには耐えられない職場だよな
さっさと退職して正解じゃないの?関係者じゃねーのにスマソだけどさ
- 668 :名無し専門学校:02/07/05 00:23
- 656は関係者っぽいけど、
与兄にスンゲーきれいでオシャレな姉ちゃんや
普通の感覚を持ったまま入社したお嬢ちゃん講師がいるわけない
と勝手に想像してみるが、実際どうなの?
もし仮に入社してもすぐ辞めざるを得ないような雰囲気?
ちなみに「いる」と答えが返ってきても入学する気はないけどwww
- 669 :煽り鑑定(age無視):02/07/05 01:57
- というか、みんなクリエイター崩れだろ?講師。
ウチのセンセは元漫画家だけど……
- 670 :名無し専門学校:02/07/05 08:28
- >ウチのセンセは元漫画家だけど
これを「クリエイター崩れ」ともいう。
- 671 :名無し専門学校:02/07/05 08:32
- 『煽り鑑定』ってヤツは
単なる東京校マンガコミックプロ養成科の生徒だろ?
相手にならん。
- 672 :名無し専門学校:02/07/05 11:34
- >>664
だから移転はホントだって言っただろ。
ただ、机は全部買い換えるとか、景気のいい話も出てるから
8月に潰れるとかはなさそう。
ちなみに校舎は駅の反対側で教員室は新しく出来たコンビニの上。
>>668
>与兄にスンゲーきれいでオシャレな姉ちゃんや
>普通の感覚を持ったまま入社したお嬢ちゃん講師がいるわけない
たぶん学校の寮に住んでたCGの講師だろ?
かなりいけてたよな。名前は忘れちゃったが。
あれは寿退社だ。同時に入った講師とくっついただけ。
>>671
アゲ禁止がうぜぇしな。
まぁ、東京のマンガなら講師はケッコウましだが、
いかんせん講師当りの生徒数が多すぎで
学校全体としては相変わらずダメダメ。
- 673 :煽り鑑定(age無視):02/07/05 14:54
- 東京じゃないけどさ俺
じゃあもういいよ。
消えるし。
- 674 :*-:02/07/06 00:39
- 体験入学したときエクレアが出たよ。
今はなき、デジタル映像エキスパート科でした。
- 675 :名無し専門学校:02/07/06 22:41
- そうか……
- 676 :名無し専門学校:02/07/07 01:46
- デジタル映像エキスパート科
...2年で廃科:教材費14万円はだてじゃない!
- 677 :名無し専門学校:02/07/07 13:47
- そうか……
- 678 :受験生:02/07/07 22:22
- 来年、代アニ(東京校)のコミック科に入学しようと考えているのですが、
ちょっと心配になってきました…就職率が本当だとは思ってないんですけど
卒業した人は現在どんな職についているのですか?
出来れば具体的に知りたいのですが…
- 679 :名無し専門学校:02/07/07 23:00
- >>678
今なら間に合う。
- 680 :日々之 ◆AxpayaDs :02/07/07 23:02
- >>678
客観的に考えようよ
ゲーム アニメ 漫画
そんなので一生食っていけるのか?
趣味と仕事は別物だよ
- 681 :名無し専門学校:02/07/07 23:22
- 680がマジメいい事言った。(w
>678
680の名言とは別にして、東京校行くかもしれんのなら。
毎月体験学習とかしてるはずだから、見学行ってアレコレ突っ込んでみろ。
- 682 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/07 23:26
- 一生食っていける職は上下端なので、以下略。
代兄は止めておけというのは、ほぼ定説かも知れず。
まあ、自分で調べてみなさいってことです。
- 683 :名無し専門学校:02/07/07 23:34
- これからの日本のアニメ業界国が資金援助してくれるそうじゃないか。
いいなあ ゲーム業界も資金援助してもらいたいよ。
外国じゃ結構あたりまえのことだし。
- 684 :名無し専門学校:02/07/07 23:42
- アニメ支援:
制作者の地位向上へ資金調達 経産省が法改正へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020706k0000m020040000c.html
経済産業省は5日、国内での環境の劣悪さが目立つアニメ制作者の地位向上に取り組む方針を明らかにした。
制作プロダクションの資金調達を支援するため、アニメ作品など知的財産を信託の対象として幅広い投資家から資金調達できるよう信託業法の改正を目指す。
政府が取り組む知的財産保護、創造政策の一環。
日本のアニメは国際的に高い競争力を持っているが、制作プロダクションの大半は放送局や広告代理店の発注を受けて制作する下請け構造が一般的。
力関係の弱さから作品の著作権や2次利用権が一方的に放送局に帰属する慣行が常態化し、低賃金や制作現場の労働環境の劣悪さから有能な人材が定着せず、海外移転など産業の空洞化が懸念されていた。
このため経産省は、信託制度を活用した資金調達について詳細に調査し、金融庁に法改正を求める方針。
また作品の著作権が制作者に帰属できるよう業界団体の活動を支援するほか、公正取引委員会に対し不公正な取引を排除する独占禁止法の厳格な運用を求める。
- 685 :名無し専門学校:02/07/07 23:48
- 仕事にしてる奴は小さい頃から、何年も習ってるんだよ。
高校から始めたのでは遅い。
まして、専門に入って一からやろうなんて話にならない。
- 686 :名無し専門学校:02/07/07 23:49
- そうか……
- 687 :名無し専門学校:02/07/08 00:02
- 今はマンガに興味を持ってるかもしれないけど、
22、3くらいになると自然と興味なくなるよ。
- 688 : :02/07/08 00:04
- トルシエを見送るオフ in 成田
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024490779/
最後の試合のトルシエ。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/
もうすぐトルシエがフランスに帰ります。
トルシエ嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれただいこく人のトルシエ
このままでは寂しすぎます。トルシエを見送りに行きませんか?
(連絡掲示板です)http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain
*************************
掲示板が出来たそうです。幹事さん感謝!!
あなたの行く板のスレに、引き続きコピペおながいします。
今のところこのレス一つ程度なら、温かく見守られているようです
- 689 :名無し専門学校:02/07/08 00:09
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
687がいいこといった。そのくらい年になると異性にも興味も薄れてくるからなあ・・・。
- 690 :名無し専門学校:02/07/08 00:14
- そうか……
- 691 :捧げよう。:02/07/08 00:14
- 我々の憎悪があまりに激しくなると、憎んでいる相手よりも下劣になる
ラ・ロシュフコー
- 692 :受験生:02/07/08 00:20
- いろいろ意見ありがとうございます。今度アレコレ突っ込んでみます(代アニで…)。
趣味と仕事は別物だとしてもやっぱりマンガが描きたいのですが、
どこか、安心して行ける専門学校って在りますか?
知ってる人がいれば教えてもらえませんか。
- 693 :捧げよう。:02/07/08 00:23
- 教育は結構なものである。しかしいつも忘れてはならない。知る値打のあるものは、すべて教えられないものだということを。
オスカー・ワイルド
- 694 :名無し専門学校:02/07/08 00:23
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
692やっぱいくならKCESCOOLよ。
- 695 :捧げよう。:02/07/08 00:24
- 活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。
ゲーテ
- 696 :名無し専門学校:02/07/08 00:28
- 人を批判したいような気持ちが起きた場合にはだな、
この世の中の人がみんなお前と同じように恵まれているわけではないということを、
ちょっと思い出してみることだ。
- 697 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/08 00:30
- KCEって、マンガとかもやっていましたか?
- 698 :名無し専門学校:02/07/08 01:10
- ちなみにアニメーターの月給8万円ね。卒業してこれでやってくの?
- 699 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/08 01:13
- 手取りだといくらになりますか?
- 700 :名無し専門学校:02/07/08 10:14
- 裁判沙汰はどうなった?生徒とか、講師とかともめてたんだろ?
解決したんか?
- 701 :名無し専門学校:02/07/08 13:27
- そうか…
- 702 :名無し専門学校:02/07/08 13:56
- 同人とかで食いつなげるからいいんでない?
- 703 :名無し専門学校:02/07/08 14:00
- そうか……
- 704 :名無し専門学校:02/07/08 17:50
- ■入学して間を置かずして担任が次々と辞めてった。
■担任が絵と関係ない分野の仕事をしているアシスタントを連れてきてる。
(担任がポケットマネーで給料払ってるのでこの辺はどうでもいいかな)
■課題提出した絵を無くされた事が、かなりある。
そりゃあんたから見れば下手だろうが、あんまり。
■態度がなってない!と注意を受けた生徒がいたが、
授業内容が最悪だから抗議という意味でそうしてるんだよ。わかってんのかね先生?
■エアブラシの授業で3分の2が説教。で、
残りの時間で黒1色だけの塗りやってその後エアブラシの授業無し。
■絵の評価が先生の好みじゃないと、気持ち悪い、暗い、
マンガ系統の絵柄は全て、既存の絵に似ていてオリジナリティがないと言うのみ。
■休日登校してもだれも開放教室にいなかったのはちと寂しかったなぁ。
■えーと、お前の母ちゃんでーべそ!
■漏れの母ちゃんでーぶ!
…ハァハァハァ
よーし、愚痴を言ったらすっきりしたぞー!
これを最後に世兄の事は記憶から抹消して一から勉強し直します。
- 705 :名無し専門学校:02/07/08 18:11
- N校のアニメーター科のN村を何とかしてくれ!
1.キモイ
2.キモイ
3.エコヒイイキしまくり。
4.授業中に堂々と眠る。
5.自分の体験談ばかりで、課題の内容の説明が無い。
あんな奴の給料が俺の払った学費で賄われているのは許せないぞ!
- 706 :名無し専門学校:02/07/08 19:01
- そうか
- 707 :名無し専門学校:02/07/08 20:37
- >>698
そういうことは一人前になってから言え
あと、携帯を利用しようと思っている奴はアニメーター辞めろ!!
あと、漫画の神様を怨むんだな。
アニメーターの低賃金にした張本人だからな。
そういえばアニメ界のお偉いさんの前で漫画の神様の話をしたら険悪なムードになりましたなあ。
- 708 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/08 21:40
- >>707
あれのどこが、*漫画の神様*ですか。
先駆者にすぎませんよ。
- 709 :まさし:02/07/08 22:15
- 708が言ってるのは手塚治のことか?
だったらオマエ漫画のこと何にもわかってないな。
- 710 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/08 22:24
- >>709
>708が言ってるのは手塚治のことか?
そのつもりですが、何か。
- 711 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/08 22:25
- もとい、治虫。
- 712 :名無し専門学校:02/07/08 22:42
- >>704
イラスト科ですな(w
- 713 :名無し専門学校:02/07/08 22:45
- >>712
そんな科いつのまにできたん?
- 714 :名無し専門学校:02/07/08 22:56
- この学校の
き〜みをま〜もりたい〜♪
「あきらめちゃダメだよ〜!」
と、ほっペを膨らませる女が出てくるCM、ムカつく。
- 715 :名無し専門学校:02/07/08 23:00
- 本当に漫画家になりたいなら代兄行かずに
持ち込みや投稿をすることをおすすめします。
- 716 :名無し専門学校:02/07/08 23:02
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 717 :名無し専門学校:02/07/08 23:02
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 718 :名無し専門学校:02/07/08 23:07
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 719 :名無し専門学校:02/07/09 00:47
- 塾であって学校ではない。
- 720 :名無し専門学校:02/07/09 01:01
- 関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。
- 721 :名無し専門学校:02/07/09 01:40
- そうか
- 722 :名無し専門学校:02/07/09 01:41
- >>715
そもそも、持ち込みできるクオリティの漫画描けるんなら代アニいかへんわアフォ
- 723 :名無し専門学校:02/07/09 01:45
- そうか……
- 724 :名無し専門学校:02/07/09 05:21
- そうかぁ
- 725 :名無し専門学校:02/07/09 11:37
- 仕送りがないと就職できないらしいんですが
その後何年したら仕送りなしで食べていけるように
なるのですか?
- 726 :名無し専門学校:02/07/09 13:23
- ほんとうにプロになりたいんなら、給料とかどうこう言ってるのは
まだまだ甘いってこった。
- 727 :名無し専門学校:02/07/09 15:26
- 漫画家を目指す人のフローチャート
1、漫画家に成りたいと思う。
選択肢A とにかく自分で書いてみる。→正解
選択肢B とりあえず漫画の学校に入学する。→ゲームオーバー
(Aを選んだ人のみ)
2、なかなか上達しない。
選択肢A もっと頑張って書いてみる。→漫画家コースに進む
選択肢B 相談できる友達を探す。→同人コースに進む
選択肢C 漫画はあきらめフツーの仕事をしようと思う。
→サラリーマンコースに進む
選択肢D 一応「努力」したので、やはり漫画の学校に入学する。
→ゲームオーバー
- 728 :名無し専門学校:02/07/09 16:01
- そうか
- 729 :名無し専門学校:02/07/09 23:13
- あのさーあのさー
もちろん俺自身のイラストにもされるとムカつくんだけどさー
人様が描いたイラストに平気でラクガキするヤツ、見ててマジムカつくんですけどー?
- 730 :名無し専門学校:02/07/09 23:31
- じゃあ止めろ。
何処が悪いか指摘もされたくないってのならな。
部屋でオナニーしとけや。
- 731 :名無し専門学校:02/07/09 23:31
- そうか……
- 732 :名無し専門学校:02/07/09 23:48
- >699
月給8万円というのは、そうの人も居るし。そうじゃない人も居る。
実際8万クラスが多いのは現状。
実力がないヤツが小さいプロダクション入れば
最初の3ヶ月の研修期間は無給なんてのは「ざら」です。
アニメは殆ど出来高制で1枚描いていくら。の世界。
遅いヤツと下手なヤツは食って行けない。
勿論、初任給で10万超えてるヤツもいる。
ただ、誰か言ってたけど、そういう人ってのは本当に昔から絵を描いてる人が多い。
そして昔から絵が上手い。・・・勿論そうじゃない人もいるが。
何処の専門がいいか?なんて話しが出てたけど、
殆どは横一線。金の事を考えれば世兄はそんなに悪くない。ようは学費が安いか高いか。
この筋(アニメ)では東京デザイナー学院のアニメ科が
エリートコースであったが、近年その名声は落ちてきている。
こと、アニメ業界では世兄行ってた事を隠すアニメーターの傾向があるが。
他の科(居るのか有名人)に比べれば、アニメーター科は優秀な人材を多く輩出している。
と言っても、やはり星の数ほどカスみたいな連中が多かったがな。
- 733 :名無し専門学校:02/07/10 00:31
- >>730
>じゃあ止めろ。
>何処が悪いか指摘もされたくないってのならな。
してきとかそういうのならイイんだよ。
ねちねち描かれようが何だろうが幾らでもしてくれって感じ。
ようするに俺が言いたかったのはチョビ髭とか鼻の部分を黒く塗りつぶしたりするヤツの事なんよ。
おっちょこちょいで説明不足な俺が悪かった。
前にもあったなこんなこと、、精進するよ。
- 734 :2000年度卒業。:02/07/10 02:13
- 同窓会したいなー、みんな今頃何やってんだろ、俺?無職さ。
- 735 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/10 04:05
- 鈴木真仁 と 鈴木真二、紛らわしい。
- 736 :名無し専門学校:02/07/10 14:13
- >>664
まあ、建物の家賃を滞納しすぎだから追い出されるんだね。
どこに行ってもまた同じことのくりかえし。
あ、そうそう、寮も同じだから、寮生は気をつけな。
- 737 :名無し専門学校:02/07/10 15:06
- >>736
家賃の滞納なんかしていないと思うよ。
そんな事をしたら学校の信用問題があるしブラックリストに入れば賃貸
出来なくなってしまうよね。
今の時代新しい所を借りれば家賃が安くなる傾向にあるからそうしてい
ると思う。
- 738 :名無し専門学校:02/07/10 17:20
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 739 :名無し専門学校:02/07/10 20:46
- そーか
- 740 :名無し専門学校:02/07/11 01:54
- >>737
> 家賃の滞納なんかしていないと思うよ。
残念、山ほどしてるんだ。
もちろん沢山のブラックリストに載りまくっている。
ただ、不景気なもんだから貸してくれる所はまだまだ多い。
だから本当なら安くなる家賃も安くならない。
去年の大宮校とかおととしの原宿、今年のAG館、
バカの一つ覚えみたいに毎年おんなじことの繰り返し。
- 741 :名無し専門学校:02/07/11 02:39
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 742 :名無し専門学校:02/07/11 06:21
- >>734
漏れも無色〜 (・∀・)人(・∀・)
ってか学校どこ?
- 743 :名無し専門学校:02/07/11 17:48
- >>737
実情を知らない外部だと思われ。
>>740の言うことが事実。
大宮校の入り口を大家に封鎖されて入れなかったんだよ。
家賃滞納がひどくてね。
家賃滞納どころか、ギャラ滞納もあるし。
辞めている外来講師がまだ働いていた頃のギャラ、
山ほど滞納してるし。
社員が辞めても、退職金は平均して1年後から分割だし。
すごい株式会社でしょ?
- 744 :名無し専門学校:02/07/11 19:04
- ここに通っている人は少ないの?
大幅な定員割れなのかな?
- 745 :名無し専門学校:02/07/11 21:46
- そうか?
- 746 :名無し専門学校:02/07/11 23:06
- >>744
6000人くらいかな・・・。
普通に経営してれば普通に儲かるんだが、
経営者がバカすぎるので
いつまでたってもおんなじことやってる。
ダイエーと似てるかな。
- 747 :名無し専門学校:02/07/12 00:10
- ほぉか……
- 748 :734:02/07/12 02:51
- >>742
東京校だよ!同級生は卒業直前に居酒屋のバイト決めてたよ。(会ってないからその後は
どうなったかわからんが。)
- 749 :名無し専門学校:02/07/12 08:15
- >>746
悪いが、もうそんなに生徒数は多くないんだよ。
4000が関の山。
- 750 :名無し専門学校:02/07/12 08:25
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 751 :名無し専門学校:02/07/12 08:26
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 752 :名無し専門学校:02/07/12 08:50
- CMで女が「頑張って、諦めないで」とかほざいてるやつ。
かなりヒクんですけど…。
ヲタさんはああいうのが好みなのですか?
- 753 :名無し専門学校:02/07/12 08:53
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>752
実はおまえのこのみなんだろ?
- 754 :名無し専門学校:02/07/12 09:11
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 755 :名無し専門学校:02/07/12 09:14
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 756 :名無し専門学校:02/07/12 10:48
- 有名講師のギャラが高いのかな?
1時間の講義でギャラを数十万円を渡してしまうのかな?
- 757 :名無し専門学校:02/07/12 11:04
- 元代アニ生、中退組。
在学中、先生がネットで色々あることないこと書かれてるって言ってたけど、
ここだったのね。(他にもあるだろうけど)
いわゆる、学科からの専門職に就けないから(実力ないので)辞めた。
周りで業界に受かったのは多分、30人中二人くらい。
その一人が入学してすぐの頃に付き合ってた彼女。
毎日先生に作品自主的に持っていてたし、実際入る前からうまかったし。
あたりまえだけど、成れるやつは代アニでもなれるし。
私は学校好きですよ。ただ、講師が良かっただけだけど。
システムはしらん。腐れ絵描きだから。
現役の人にはがんばって欲しいです。がんばれ
- 758 :704:02/07/12 14:07
- >>712
おや?あなたもイラスト科ですか。
漏れは中退組なのでなんとも言えないが、結局まともに就職できたのって何人?
こちとら今は立派なのほほんダメ板の住人になってしまったよ。
残りの人生消化試合〜
- 759 :名無し専門学校:02/07/12 16:51
- ( ´_ゝ`)フーン
- 760 :名無し専門学校:02/07/12 17:37
- ハッキリ言ってこの学校は最低です。
授業中にメールする奴、アイモードのゲームで遊ぶ奴、そしてそれを注意出来ない腰抜け先生。
詐欺まがいなフレコミで入学させた事に後ろめたさを感じているから、生徒に厳しく当れないのでしょうか?
課題の添削も良い加減で、10段階の点数と「頑張ろう!」とか「よく出来ました!」のスタンプが押してあるだけ。
真面目で前向きな連中は「やってられない」「やる気がうせる」と、退学して逝きます。
最初からいい加減な気持ちで入学した輩は「今日は○○君の家でオールナイトでFFだ!」
「夏コミ・イベントのスケジュールと旅費の予算も立てようぜ」と、毎日楽しそうです。
授業中に課題や普段の作品を先生の所へ持って逝っても「ごめん、今忙しいから....」
何やらかの書類を製作中。相手にしてくれない。
一体何の為に入学したのやら.....
友人が漫画家のアシスタントをやっているので、これらの事を話したら、呆れていました。
「お前そんな学校辞めろよ」「先生に鋭い質問してみろ、絶対答えられん業界用語教えてやるから」
と、親切な展開。
来週から、先生を質問攻めにします。授業中に手を上げて、起立して、大きな声でね。
この先生は「絶対プロを育てられない」「こんな学校に居ても駄目なんだ」とクラスの皆に分らせてやりますよ。
たとえ、僕がこの書き込みをしたヤシだとバレテもかまいません。
- 761 :名無し専門学校:02/07/12 18:31
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 762 :名無し専門学校:02/07/12 21:29
- 関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
学校に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が進路への影響の一端となったり、学校の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
なお、特に生徒の発言はこれを校内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネ
ットは生徒・教職員・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲
覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解された
り、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている生徒に心当たりのある諸君は、教職員等に積極的に通告するよう奨励します。学
校の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
最後になりましたが、通常は学校が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます。
- 763 :名無し専門学校:02/07/12 22:03
- ( ´_ゝ`)フーン
- 764 :名無し専門学校:02/07/12 23:54
- >有名講師のギャラが高いのかな?
なんでも1時間の講義で50万円だそうです!
- 765 :だまされた人:02/07/13 00:04
- >>757
>周りで業界に受かったのは多分、30人中二人くらい。
つーかさー、代アニってさー、就職率がいいってことを売りにして生徒を集めてるんだから
それはないんじゃない??毎年毎年請求資料に「就職率100%」とか「万全のバックアップ」とか
根も葉もないこと書いてるってのは問題だと思いますよ。
ちなみに資料請求に付随していたこれから入学希望者のために質問集の冊子に書かれて
あった「キメ細かな就職指導」や「完璧なバックアップ」なんてありませんでした。
これから入学しようと思ってる人達へ!
虎ノ門にかいてることは全部嘘ですよ!
- 766 :名無し専門学校:02/07/13 00:26
- ( ´_ゝ`)フーン
- 767 :専門神 ◆Yuri7mb. :02/07/13 00:52
- >>765
虎ェ門:
ttp://www.yag.ac.jp/mail/form.html#tora
...と。
- 768 :757:02/07/13 02:18
- >>765さん
私も中退組みなんで、正確な数値知らないので聞いた話をかいただけです。
不確実な情報で申し訳ないです。
代アニの就職率はポスターの見えにくいところに小さく声優科の就職率を
書いてるってあります。
声優科はプロダクションの養成所(お金払っていくみたいな)なんかも入ってるから
高くなるんじゃない?
まあ、自分の学校の声優科の人はまじめっぽい人が多かったからそれなりに就職が
うまく行ってるのかもしれないが。
765さんの書いてるとおり虎ノ門に書いてることはあんまり気にしないほうがいいです。
私は会社を見つけるのに、自分でネットで求人探してきて学校に見せてました。
やる気の無いのは学校がいくらいっても3月卒業なのに12月になってもおうぼしないのもいるから。
上で「727さん」が書いてるとおりのフローチャートのとおりと思う。
私も学校に行きゃ何かあるんじゃないと思ってる人間で、それじゃ無理と思って辞めました。
漫画とかゲームとか、他の職種と見ればみょーな仕事だけど、作る人にとっては同じ仕事だから。
よく学校でもいわれたが、それが分かる人は行ってもいいと思う。
私もゲーム好きなんで、立派なクリエーターが生まれてきて面白いゲームが世の中に出ればと願ってます。
あ、生徒30人も間違いでした。
7.8人辞めてました。
- 769 :名無し専門学校:02/07/13 09:30
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 770 :名無し専門学校:02/07/13 09:34
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 771 :742:02/07/13 11:17
- >>734
残念、漏れ福岡ですた。
しかも2001年卒業だったし・・・ハゲシク勘違い(ワラ
なにはともあれ、お互い強く生きよう(´Д`)
↓はだしの元の親父のAAキボン
- 772 :名無し専門学校:02/07/13 12:30
- あーつまんねぇー
- 773 :名無し専門学校:02/07/13 15:02
- >>772
( ´,_ゝ`)プッ
- 774 :名無し専門学校:02/07/13 17:02
- >>752
ヲタはああいうのが好きみたいね。
問い合わせの電話も入ってたらしいし。
俺ははっきり言って嫌い。
ってか、「お前がガンバレよ!」って感じ。
ところで、新バージョンのCMって、すぐ流れなくなったみたいね。
なんで?
ま、どうでもいいことだけど。
目障りだから勝手に覚えちゃう俺が嫌い。
- 775 :名無し専門学校:02/07/13 17:45
- >>760
がんがれ
- 776 :名無し専門学校:02/07/13 18:33
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1 \
- 777 :名無し専門学校:02/07/13 18:45
- ___
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ
{t彡彡〉 /彡彡}
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! /
| \ ―― /lヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ / ヽ
- 778 :名無し専門学校:02/07/13 18:57
- >>774
>>354にガイシュツ。
『またヘンなCMだよね。
絵は一成、歌は久美子。
社員のレベルの低さがよく分かる。』
久美子ってAV出演の?
- 779 :名無し専門学校:02/07/13 19:56
- 久美子タン、ハァハァ
- 780 :名無し専門学校:02/07/13 20:05
- >772
( ´,_ゝ`)プッ
- 781 :名無し専門学校:02/07/13 23:30
- >773
( ´,_ゝ`)プッ
- 782 :名無し専門学校:02/07/14 00:25
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 783 : :02/07/14 01:20
- 福岡校ハイイトコロ
- 784 :名無し専門学校:02/07/14 02:57
- >>783
目くそ鼻くそだね。
世兄に変わりはない。
- 785 :名無し専門学校:02/07/14 03:04
- ( ´,_ゝ`)ププッ
- 786 :名無し専門学校:02/07/14 08:21
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 787 :名無し専門学校:02/07/14 08:21
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 788 :名無し専門学校:02/07/14 08:22
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 789 :名無し専門学校:02/07/14 17:17
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 790 :名無し専門学校:02/07/15 07:04
- そうか・・・・・・
- 791 :名無し専門学校:02/07/15 08:18
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 792 :名無し専門学校:02/07/15 12:37
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 793 :名無し専門学校:02/07/15 13:38
- そうだ・・・・・・
- 794 :名無し専門学校:02/07/16 05:59
- ここは専門学校ではなくてカルチャースクールです。
- 795 :名無し専門学校:02/07/16 10:24
- 自殺の話、ヤフにのってるne
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834559&tid=bea19lza5a2a5ka5aa1bca57a5ga5s3x1a1a1a2l1bbvajbeya4gob2r&sid=1834559&mid=373
> 6月1○日に投身自殺した大○校コミック科1年男子生徒の件。
> 元々入学当初からクラスでいじめられていたが担任は気付かず。
> 直接自殺のきっかけとなったのは、デッサン講師が自殺した生徒の絵を見て
> 「気持ち悪い」と発言したことによる。
> これにより、この生徒はクラスでも孤立していた状況で
> 講師にも嫌われていると判断してしまう。
> その講師の発言後の自殺日の前日、生徒とその親は、
> 学校も含めた進路・将来について深夜まで話をしたが結論が出ず、
> 翌日自殺。遺書等は無し。
> 両親はそのデッサン講師を名指しで
> 「お前がウチの息子を殺したんだ!訴えてやる!」と代アニに
> 怒鳴り込んだが、大○理事長からの謝罪状と見舞金で手を打った。
> この件で、大阪校の責任者は理事長から
> 「お前のせいでこの生徒は死んだんだ!」
> 「俺が話を付けなければお前は首だった!」等、
> パーティーの席上大勢の社員の前でつるし上げられた。
- 796 :名無し専門学校:02/07/16 10:25
- …因果な話だね
- 797 :大阪校コミック科1年:02/07/16 15:21
- つぅか、デマだw
まぁ、もう来てない奴もチラホラいるから、
講師が隠したらわかんないけどさ。
- 798 :名無し専門学校:02/07/16 15:22
- 煽り鑑定かむばっく
- 799 :名無し専門学校:02/07/16 15:22
- ( ´_ゝ`)フーン
- 800 :ポン中おんど256テーク:02/07/16 15:36
- 何で今回の自殺の件だけをネットの掲示板に載せるのかな?
しょっちゅう親が怒鳴り込んで来てるのに。
自殺したのが学校側に責任があるなら、その暴言を吐いた講師を懲戒免職にするとか、
その大○校の責任者に減俸や減給の処分をあたえるとか。
無くなった生徒の親に平謝りして、見舞い金握らせて。
それで済んだと思っているのかね?
こういう無神経さが、学校の評判を益々悪くする原因になっておるのだよ。
経営者としての能力は皆無だな、この大○理事長とやらは・・・・・
- 801 :名無し専門学校:02/07/16 17:04
- 正直、いじめは生徒間の問題だろ。
世の中クズ共は蔓延ってるし、社会の内で「生け贄」にが存在するのはザラだ。
まぁ、PC前で引きこもっている輩には縁のない話だろうが……
気持ち悪いなら直す。
それもできないで勝手に自殺。
根性ねえな。
逆に糧にして見返してやろうとは思わなかったのかねえ?
んで、絵が気持ち悪いってどういうことだ?
デッサン力が180度正方向と間違ってるのか?
描写力ありすぎて生理的に気持ち悪いのなら万々歳だが、違うだろうし。
- 802 :名無し専門学校:02/07/16 22:41
- 一般論としては頷ける点もあるが、
だからといって代兄が正しいわけではない。
オウムに一部の理があったとしてもオウムが正しいわけでもないし
オウムを擁護する人物は常識を疑われても仕方がない。
だから>>801、逝ってよし。
- 803 :ロリ大好き:02/07/16 22:42
- ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.return.to
- 804 :名無し専門学校:02/07/16 22:58
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 805 :名無し専門学校:02/07/17 00:13
- >>797
悪いが、デマではない。
>>795はすべて真実。
もしウソだと思うなら、大阪校コミック科1年の生徒ふん捕まえてみろ。
- 806 :名無し専門学校:02/07/17 00:18
- 毎年誰かが死んでるね。
生徒の時が多いけど、講師が辞めた直後に死んだこともある。
- 807 :阪コミ1年:02/07/17 00:23
- いや。生徒なんだけどw
- 808 :名無し専門学校:02/07/17 00:23
- 自殺( ´_ゝ`)フーン
- 809 :名無し専門学校:02/07/17 00:47
- 講師も死んだねぇ・・・。
リストラくらって死んだんだよな。
さむいギャグがいい感じだったYO
3年位前に東京声優の生徒も死んだし。
そろそろこの学校何とかした方がいいんじゃない・・・?まじで。
- 810 :名無し専門学校:02/07/17 00:57
- なぁなぁ、ココで代アニを叩いてるヤツって、
代アニ行って、夢を掴めなかったのを自分の努力不足ということを認めたくなくて、
取り敢えず責任転嫁しやすい所を叩いているオタクでファイナルアンサー?
- 811 :名無し専門学校:02/07/17 01:25
- おらは叩くヤシのほうがが人間らしいと思うがなぁ・・・。
いくらなんでも、ねぇ・・・。
- 812 :名無し専門学校:02/07/17 08:03
- 何だかんだと自分次第ってことか
- 813 :名無し専門学校:02/07/17 14:40
- 810>そうさ、代アニはただのオタ収容所さ
でもしっかり目標もって頑張っている奴もいた
要はヤルかヤラないかなんだな…
クリエイターにオタはいらねぇ
- 814 :名無し専門学校:02/07/17 14:53
- 自札話のそーすをきぼん
- 815 :名無し専門学校:02/07/17 15:41
- 専門学校ってなんか可哀想だなw
駄目だったら学校が悪い。
上手く行ったら「生徒自身の努力の成果」。
正味「専門学校でました」って自分から言う漫画家なんていないしなあ
まぁ。結局本人のやる気次第だよな。
何故漫画家目指しているのかでも厚みが違うし。
んで、お前ら何故漫画家目指してますか?
- 816 :名無し専門学校:02/07/17 19:24
- >>797>>807
そうか、同級生が死んだことも知らないか。
>>814
ソース?
内部に決まってんだろ?>>795がそのものだよ。
- 817 :名無し専門学校:02/07/17 19:38
- つぅか
>>816
は何科よ?
- 818 :名無し専門学校:02/07/17 20:21
- デマはどうでも良いんだが、ネタ的にもつまらないのが痛い。
叩いてる連中もセンス無ぇな、代兄以下か、プ。
- 819 :名無し専門学校:02/07/17 21:26
- >>816
馬鹿だな。
そのソース自体代アニ生のものかわからんじゃねえか。
証明できてないし。
さすが人生の落伍者で代アニの落伍者だ。
センスねえな。
- 820 :名無し専門学校:02/07/18 00:34
- ソースも何も引越しも自殺も事実なんだからしょうがない。
>そのソース自体代アニ生のものかわからんじゃねえか。
いうまでもないが情報は「生」からじゃないよ。あたりまえだがな。
- 821 :名無し専門学校:02/07/18 01:05
- 履歴書に書くなよ!恥じかくだけだからな!
- 822 :名無し専門学校:02/07/18 05:24
- >>820
自殺の話しはデマだが。
引越しする話しは本当だな、でも引越しの理由知ってる?
裁判の内容知ってる?なんで裁判したか知ってる?引っ込めカスがッ!!
所詮中身の無ぇ煽りなんざそんなもんなんだよ。
一応在校生諸君に行っておくが本部館の引越しの話しは本当です。
でも、煽りは「引っ越す」と言うだけで中身がないように。
何も知らないで煽ってるだけプププ。ま、気にせず勉強に勤しんで下さい。
>>821
大成した連中も中にはおるのよ。でも、履歴書には書かないな。イタタ。(苦笑)
- 823 :816:02/07/18 07:56
- だから内部だって言ってるだろ。
俺が内部だ。
- 824 :名無し専門学校:02/07/18 08:02
- >>822
本部館が引越しだと?
お前も外部だな。
教務館だよ、引っ越すのは。
理由はガイシュツ。
- 825 :名無し専門学校:02/07/18 09:17
- >>822=代兄工作員
自殺は本当。親が怒鳴り込んだとき、担任(女)は
自分の責任だといって大泣きしたらしい。
引越しの理由?
大本営発表ではビルオーナーの都合ということになってるが、
事実は家賃の滞納で追い出されただけ。
在校生諸君は十分気にした方がいいな(w
>>824=アホ
あそこは今「本部館」で正しい。
旧本部館は今「AG館」といっている。
- 826 :名無しさん専門学校:02/07/18 09:53
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3620/hyousi.htm
代アニの実態
- 827 :名無し専門学校:02/07/18 15:01
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 828 :名無し専門学校:02/07/18 15:03
- >>>822=代兄工作員
>自殺は『本当』。親が怒鳴り込んだとき、担任(女)は
>自分の責任だといって大泣きした『らしい』。
お前が見たことなのか噂で聞いたことなのか
まぁ、後者だろうな。
( ´,_ゝ`)プッ
らしいらしいで全然信憑性ねえよ煽り屋さん。
- 829 :名無し専門学校:02/07/18 15:05
- つぅか
>>816
は何科よ?
- 830 :名無し専門学校:02/07/18 15:06
- ( ´_ゝ`)フーン
- 831 :名無し専門学校:02/07/18 17:41
- >>828
で、親が怒鳴り込んだときに名指しされたデッサン講師は
自分はそんなこと(気持ち悪い発言)言ってないととぼけた「らしい」
その時、大○校の責任者は出張で不在だった「らしい」
担任講師は辞めたいと言っていたが、本校の上司が大阪に行って
直接説得したので残ることになった「らしい」
満足か?
- 832 :名無し専門学校:02/07/18 17:49
- 東京コミック科のダブリ代アニデビュー女、リスカしまくりなんだよね
成功を祈る
- 833 :名無し専門学校:02/07/18 17:53
- 代アニデビュー
ワロタ
- 834 :名無し専門学校:02/07/18 18:24
- >大本営発表ではビルオーナーの都合ということになってるが、
>事実は家賃の滞納で追い出されただけ。
>在校生諸君は十分気にした方がいいな(w
惜しい(近い)が真実までもう少しだ。
滞納と、ビルのオーナーの下りが真実を知らんようだな。
- 835 :下痢(・ε・)底辺飼育係 ◆GEEreFAA :02/07/18 18:39
-
こういうギャグみたいなとこ通ってて親は何にも言わないの?(www
あ、親も専門士なのか(ww 納得。
でもさあ、結婚の時とかやばくない?(wwwwwwww
無効の親になんて説明するの?(wwwwwwwwwwwwwwwwwww
学歴聞かれたときとかもさあ、なんて答えてるわけ??(wwwwwwwww
「世兄です」なんて言ってろよ(wwwwww
爆笑もいいとこだよな(wwwwwwwwwwwwwwwww
アニメがそんなに好きなの?(wwwwwwww ねえ?(wwwwww
現実の世界で女の子と付き合ったことある?(w ないだろ(wwwwwwwwww
ほんと愉快でかわいそうなやつらだよなあ(wwwwwww
- 836 :煽り鑑定:02/07/18 18:53
- おひさ
>>826
コイツ代アニ生なんだろうか?
だったらいいけど、違うんだったら最低の部類だな。
>>828
そうか
>>829
俺も知りたいなあ
>>831
「らしい」な
>>832
リストカットぐらいで人間は死にません。
自殺しようとしたということを周りにアピール
成功を祈っても無駄なので「風呂の水につける」ことを教えてやれ。
>>833
藁。
>>834
そうか。
>>835
w多すぎ。
その嘲笑を文章力で表せられないのなら来るな。
首吊って死んで汚物垂れ流せ。
さらば
つぅかおもんねえなこのスレ。
1年前ぐらいから進歩してないんじゃないか?
- 837 :名無し専門学校:02/07/18 22:13
- 835はとりあえず、アニメファンっぽいな。(ワラ
wの多さのセンスがアニメオタクっぽい。(クソワラ
- 838 :名無し専門学校:02/07/18 23:31
- >>834
ああ、オーナーね、つぶれたんだよね。
それとこれとは実は関係ないんだよ。
○阪校は一時は一番やばかった「らしい」けど、何とかなった「らしい」ね。
やっぱり在校生諸君は十二分に気にした方がいいと思うよ。
>>835
全体的には痛いんだが、いいとこついてるとこがよけい笑えるNE
真面目な話、日本国にしてもライフスペースにしても代兄にしても
やばいときはやばいと内部の人間が言わないとやはりまずいだろ?
本人しだいなのはわが国でもアレフでも勝共連合でもおなじ。
だからといって、そのままでいいというわけじゃないことが解らないのか?
真面目な話だからsage。
- 839 :煽り鑑定:02/07/18 23:34
- 代アニに利用されてる様な奴らにはクリエイターは無理だな。
代アニだろうがクソ煽りだろうが何でも自分のために利用しないと。
- 840 :名無し専門学校:02/07/18 23:42
- そうゆう自分も積極的に利用されようとしてるじゃん。
成功すれば広告塔として、かわいそうな利用される犠牲者を増やす役回り、
成功(デビューとかな)出来なくても学費はとれて代アニ的には全然OK。
成功すればサクラダジュンコ、
漫画家になれなきゃただの犠牲者だな。
まぁ、騙される弱者のことを考えられない利己的な人は
最終的には成功しないわな。
- 841 :名無し専門学校:02/07/18 23:50
- よあ工作員旗色ワルイAGE(w
- 842 :下痢(・ε・)底辺飼育係 ◆GEEreFAA :02/07/18 23:51
-
こういうギャグみたいなとこ通ってて親は何にも言わないの?(www
あ、親も専門士なのか(ww 納得。
でもさあ、結婚の時とかやばくない?(wwwwwwww
無効の親になんて説明するの?(wwwwwwwwwwwwwwwwwww
学歴聞かれたときとかもさあ、なんて答えてるわけ??(wwwwwwwww
「世兄です」なんて言ってろよ(wwwwww
爆笑もいいとこだよな(wwwwwwwwwwwwwwwww
アニメがそんなに好きなの?(wwwwwwww ねえ?(wwwwww
現実の世界で女の子と付き合ったことある?(w ないだろ(wwwwwwwwww
ほんと愉快でかわいそうなやつらだよなあ(wwwwwww
- 843 :煽り鑑定:02/07/18 23:57
- >>840
てめえが人様の限界を決めんなよ。
んで、てめえは何かしたのか?
さて、漫画描くか。
- 844 :名無し専門学校:02/07/19 00:01
- 俺が何してるのかわからんのか?
で、あんたの限界を決めてるのは「あんた」だろ?
つまり、漫画書く前にやること(考えること)があるだろ、
ってこった。
- 845 :名無し専門学校:02/07/19 00:05
- で、煽り鑑定は8P終ったんか?
- 846 :名無し専門学校:02/07/19 00:12
- >>844
なるほどねぇ。
漫画「だけ」描いてるヤシなんかいくらでもいるもんな・・・。
たしかに本質ちゅうか、人間的に納得できないっていうか、
よくわからんが、そんな漫画なんかみたくないのは解るよ。
840にいわせると代兄生なんかにはわからんということなのかなぁ。
- 847 :煽り鑑定:02/07/19 00:34
- >>840
周りには焦燥感が全く無いヤツが多い。
漫画描かねえと漫画家にはなれんだろ。
漫画描かずに漫画家になれる方法があれば教えて欲しいわ。6点。
>>845
俺がやってるのは16P。
提出日は10月だったか?
周りは夏休みにやる、夏休みにやる、だとよ。
今も描けないのに夏休みになれば描けられるもんなんだろうか?
>>846
だから、一緒くたにするなっつうの。
見てもいねえのにな。
他人の限界を勝手に決めて楽しいか。そりゃ良かったねえ。5点。
あ、因みに100点満点な。
あーマジでPC封印しないとなー
2chの中毒性が憎いというか。
- 848 :名無し専門学校:02/07/19 00:57
- その道に就職して人生を終えるのなら問題ないが途中で軌道修正する
場合、履歴書に空白の期間ができるからつらいよ。
- 849 :名無し専門学校:02/07/19 01:27
- >>847
つーか、素材にこだわらないけど、
料理作ってさえいれば、うまいもの作れると思ってる料理人
(そんな奴いるのか?w)みたいだな。
産地もウソだし、たまにしかいい出汁が出ない煮干使ってるのに、
「料理を作らないで料理人になれる方法はねぇ!」とか言ってるようだ。
やみ雲に料理作ってる暇があるなら素材の問屋とか農家にこだわるべきだろ。
まともな料理人なら、材料を作る農家とかにこだわり、
偽者を少しでも排除しようと思うのが自然だろう。
- 850 :846です:02/07/19 01:36
- >>847
いっしょくた?なにと?ごめん、わかんない。
おれは844さんの言ってることにちょっと胴囲しただけなんだが・・・。
だって、書けばいいというもんじゃないんじゃない?
悪い学校に騙される人は騙されっぱなしでいいの?
おれはそうはおもわないし、844さんもそういうことが言いたいんじゃない?
別に限界とかいってないよ・・・。
ただ、もうちょっと考えてもいいんじゃないかな。
すみません、通りすがりでした。ROMります。
- 851 :コミック1年:02/07/19 02:36
- >>849
こだわるとは一言も言ってないが、こだわらないわけ無いだろうに…。
>やみ雲に料理作ってる暇があるなら…
勝手にそう思うのは構わんけど、漫画家になろうと思わなくても
漫画一本仕上げるには下地作りから頭捻ってるんですよ。
つーか闇雲で漫画ができるか。少なくともいいもん作ろうとしてる以上。
世の中良質な漫画が定期的に溢れてくるから気がつかないんだろうな。
>>850
運営とか広告とかは悪い学校だとは思うが(藁)騙されるってのは違うと思うが。
騙されるってのはこの場合、「自分の努力だけで就職・デビューできる人間が、
学校に来た所為で駄目になってしまう」てことでしょ。
入学時めちゃくちゃ上手かった奴が卒業時にはド下手になって…とか。
少なくともそんな教育はしてないと思うが?
能力を持ちながら就職しなかった奴も知ってるけど(アミュ学院生で)、そいつは
学生後半まるで「就職する気がなかった」からなぁ。勿体ない。
- 852 :816:02/07/19 03:00
- あのな、内部っつーとろうが。
内部=生徒だと思ってるのか?
ボケが!
- 853 :名無し専門学校:02/07/19 05:35
- ここの煽りみてると、受験失敗したからって学校訴える奥様ってこんな考えなんだなって気がしてきた
- 854 :名無し専門学校:02/07/19 11:13
- >>851
> 騙されるってのはこの場合、「自分の努力だけで就職・デビューできる
> 人間が、学校に来た所為で駄目になってしまう」てことでしょ。
そうじゃないでしょ、かなりの学費を取ってるんだから。
普通の学校というは、手持ちの講師や設備・カリキュラムなどによって
「このくらいなら就職させられる」という人数を出して、
それによって、募集定員とか学費を決めるわけでしょ?
そして「就職可能な人数」は就職率などで公表されるわけだが、
これが初めからウソなら、産地を偽って肉を売った雪印とおなじでしょ?
ようは「漫画家になれるのは入学者の5%くらいです」とか
「ゲーム会社に社員で入れるのは1%くらい」とか事実を公表して
学生を集めてるなら問題ないし、精華大学の漫画学科のように
漫画家デビューを主な目的にしていないならそれも問題ないでしょう。
で、この場合の騙されるというのは「本来なら漫画家になれる可能性は
きわめて低いのに、比較的簡単に漫画家になれるような表現により
お金を払わされてしまうこと」です。
「この肉は鹿児島の黒豚です」と書いてあるのに、
輸入肉が「混じっている」だけでも詐欺でしょ?
それを「少し混じっているだけで、ほとんどは黒豚なんからいいじゃん」
とか「輸入豚もけっこううまいんだからいいじゃん」といえるか?
- 855 :816:02/07/19 11:23
- >>854
>普通の学校というは、手持ちの講師や設備・カリキュラムなどによって
>「このくらいなら就職させられる」という人数を出して、
>それによって、募集定員とか学費を決めるわけでしょ?
>そして「就職可能な人数」は就職率などで公表されるわけだが、
>これが初めからウソなら、産地を偽って肉を売った雪印とおなじでしょ?
あのな、ウソもホントもないんだよ。
募集定員は公表してる数字は適当なものさ。
「このくらいなら就職させられる」なんてものは最初からない。
学費も全学科統一だろ?
就職率の計算式はガイシュツ。
お前な、ここを「普通の学校」と思うな。
それから、煽り鑑定のクソガキ!
タダの生徒のクセに何いきがってんだ?
内部のつもりか?
消されてる事実も知らねえ生徒のくせにデカイ口叩くんじゃねえ!
- 856 :下痢(・ε・)底辺飼育係 ◆GEEreFAA :02/07/19 11:30
-
消されてる事実もクソも何も、世兄なんて看板みりゃ一発でギャグだとわかるだろアホ(w
- 857 :名無し専門学校:02/07/19 11:49
- 井の中の蛙大海を知らず、
現実の自分のレベルを知り、現実の業界の現状を知れば
"諦める"って考えられる事も大事な能力、むしろ無いといけない。
とにかく書かなきゃ漫画家になれない的な考えって危険。
考えて書けよ。自分に何が足りなく、何が得意で、どの位のレベルなのか等々、
漫画家になるために努力ってさ、この考えが代アニに洗脳されてるんじゃない?努力じゃないよ。
計算に基づいた技術の向上と、漫画の技術とは全然別の社会の中での人との付き合い方、
社会の中で自分の目的を達成する方法、それらも身に付けないといけない。
漫画が上手く書けるだけでデビュー出切る訳無いだろ?
漫画書いて上手くなれば夢がかなうって考えは、代アニのCMだけでいいだろ?
- 858 :下痢(・ε・)底辺飼育係 ◆GEEreFAA :02/07/19 11:55
-
>>856は無視かよ(wwww
自分に都合の悪いとこは無視するよなあ、、専門士って(wwwwwww
おら、なんとか言えコラ。
- 859 :名無し専門学校:02/07/19 12:09
- >>856>>858
解りきった事実に反応する気もない。
あのCMみて、ギャグに人生をかける学校だと気づかない人はいないよ。
- 860 :名無し専門学校:02/07/19 17:14
- 100へ
お前国語の点数悪いだろ?
- 861 :名無し専門学校:02/07/19 17:43
- 第六話
子(40):殺たんハアハア。
母(63):またスケベなゲームやってる、なんであんたは昼間っから家の中にいられるの?
子:うるさいな、俺には夢があるんだよ、そのために勉強してるんだ。
母:ゲームが勉強?ふざけるな!あんた代々木アニメーション学院卒業してからもう二十年経つのにまだそんな夢みたいな事言ってるの?
子:諦めてないんだよ。
母:じゃあその絵を描いてるの?
子:描いてるよ・・・。
母:嘘をつくな!働きもしないで、年がら年中パソコンの前でスケベなゲームしてるくせに!
子:うじうじうじうじ・・・
母:お父さんは還暦過ぎてるのに現場で若い衆と一緒に現場で汗流してるのに、どうして働き盛りのあんたが・・・ってより働き盛り過ぎてんじゃないの?
どうすんのよ?
子:だから考えてるんだって。
母:その言葉は二十年前から聞いてるよ。
子:解ってるって。
母:これからパートに行ってくるから,火の始末頼んだよ?
子:うん・・・あゆたんはあはあ。
- 862 :816:02/07/19 18:50
- >>856
お前にアホ呼ばわりされる筋合いはない!
クソガキが!
エロゲーでもやってオナニーでもしてろ!
- 863 :煽り鑑定:02/07/20 00:10
- ( ゚Д)y─┛~~
- 864 :経験者:02/07/20 03:52
- マジでこれから進路に考えてる人は行くな!
後悔するぞ。もう理由は散々出てるからわかるだろ。
- 865 :氏名黙秘:02/07/20 15:18
- あのー・・・・
話の流れを無視してしまうようで恐縮なのですが、
法律の受験参考書の朗読のバイトなんかを声優科の人にお願いしたいなー、
という話が司法試験板の片隅のスレッドでひっそりと話題になっているんですが、
・そもそも、そういうバイトを依頼することは可能なのか
・可能だとしたら、どうやって依頼(募集?)すればいいのか
・バイト代は60分テープ1本あたりに換算していくらくらいか
あたりなんかを教えて頂けると嬉しいです。
よろしくおながいしまふ。
- 866 :アホ:02/07/20 16:31
- 福岡校のCG科来い
- 867 :名無し専門学校:02/07/20 16:31
- ∧_∧ /
<''`∀´''> ウリも うんこをするニダね。
( ) \
| つ|
〈_フ__フ.
- 868 :名無し専門学校:02/07/20 17:22
- もうじき夏休みだ。なにして遊ぶかな。
- 869 :ふふっ…:02/07/20 17:41
- ↑ゴラァーこんなことじゃジブリに入れんぞ
- 870 :名無し専門学校:02/07/20 18:34
- >>861
第一話〜第五話きぼーん
- 871 :名無し専門学校:02/07/20 20:37
- >>865
学院に電話交渉とか?
アニメか演劇関係の板で募集かけるとか。
んん……わからん
- 872 :名無しさん専門学校:02/07/21 10:51
- ttp://av.jav.co.jp/images/OH394m.jpg
AVコース ナンカ アッタッケ ?
- 873 :名無し専門学校:02/07/21 11:59
- ( ゚Д)y─┛~~
- 874 :名無し専門学校:02/07/21 14:17
- ( ゚Д)y─┛~~
- 875 :名無し専門学校:02/07/21 17:36
- 代アニって金とりすぎだけど、そんなに悪いとこぢゃ無いと思うけどな。
金はとりすぎだけどね。
でも他の学校より授業が劣るって事は無いと思うよ。
優れてるとも思わないけどね。
コミック科の話でしてんだけど
漫画系の授業って限界があんだよね。いい授業の「イイ」ってのがサ。
教え方でなんとかなるもんぢゃないもん。
殆ど自分の努力。
妥当な授業してるよ。
金はとりすぎだけどね。行ってる奴らもキモいのばっかだし。
友達はできない罠。作りたく無い罠。
- 876 :名無し専門学校:02/07/21 19:24
- しかし、養成所では一番安いという罠。
他の所は余裕で120万は取られると思われ。
( ゚Д)y─┛~~
- 877 :名無し専門学校:02/07/21 20:23
- 一番安いわけではないが、相当安くて。授業もまぁ、妥当だろう。
誰かが書いてたけど専門の良し悪しなんぞ、横一線。
ようは、安いか高いか、自分の努力で殺るか殺られるか。
- 878 :名無し専門学校:02/07/21 20:26
- 殺るか殺られるか……(;゜Д゜))))ガクガクブルブル…ガクガクブルブル
- 879 :名無し専門学校:02/07/21 21:40
- >専門の良し悪しなんぞ、横一線。
そこから漏れてるのが世兄。
- 880 :名無し専門学校:02/07/21 22:12
- >>875
そうか〜?コミックは特にそうだが人数多すぎだろ。
講師によって授業の差ありすぎ。
- 881 :875:02/07/22 00:24
- >>880
人数多いけどなんとかなってるんじゃない?
けど提出物がサパーリ返ってこない罠。。。
講師の話は激しく賛同。
オッサン系は最悪。しかもデッサンは週1なのに
実際は週2でデッサン。水曜の鶴岡って禿が
水曜はデッサンの授業じゃ無いのにデッサンしか教えれないから
デッサンの授業やってる。内容も糞ながら本人も糞。
中身がある授業は全体通してもそんなに無い。
自分の作品のどこが悪いかって事を指摘しくれる部分の為だけに
学校はいってる感じ。
あと家ではしないから学校行って無理矢理する為。
でもどこの学校もこんなもんなんじゃないの?
もしかして俺の勘違い?鬱打氏脳
- 882 :名無し専門学校:02/07/22 01:58
- >>881
ワラタ
確かにそんな感じだね〜。
オッサン系は全部トシユキマンセーだからねぇ。
確かに、作品を見せられるレベルの生徒で講師との相性が良ければ
許せる程度かも。
ただ、不条理系ギャグとか歴史物とか本格SFとかだと講師の方が
ついていけない。
- 883 :名無し専門学校:02/07/22 09:21
- 先生もマンガ家として売れ損ねた人ばっかだからね・・
4流5流マンガ家に教えられても・・・と入学してから気づいた。
もう辞めたけど。
>>881
コミック科?小畑ってバカ女知らない?
- 884 :名無し専門学校:02/07/22 11:11
- >・・・と入学してから気づいた。
この書き込みを入学前に読んでれば
入学することもなかったかも。
いや、やはり信用せずに入学したかな?
- 885 :名無し専門学校:02/07/22 11:22
- 板違い申し訳有りません。
本音を収集しています。
よろしければお好みのテーマに一言願います。
対象にこのページを見せて見てはいかがでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
- 886 :名無し専門学校:02/07/22 15:06
- ここで文句言っているヤツの漫画うpきぼん
- 887 :名無し専門学校:02/07/22 16:33
- 自分しだいとか言ってる奴=代兄マンセーの作品こそ、うpきぼん
- 888 :名無し専門学校:02/07/22 18:03
- , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれを夏房っていうんだよ。
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、頭悪そうだね。
{ } } ::| |::::::::{::::::::/
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 889 :名無し専門学校:02/07/22 18:14
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 890 :名無し専門学校:02/07/22 18:23
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 891 :安彦良和:02/07/22 18:33
- なっていないんだよ、最近のキャラクターの顔はチミたちはロリか ?
- 892 :名無し専門学校:02/07/22 18:35
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 893 :名無し専門学校:02/07/22 18:35
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 894 :名無し専門学校:02/07/22 18:39
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 895 :名無し専門学校:02/07/22 18:58
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 896 :名無し専門学校:02/07/22 20:16
- c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
- 897 :名無し専門学校:02/07/22 20:43
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 898 :名無し専門学校:02/07/22 22:37
- sage煽りということは代兄工作員だな。
それにしても、スレにウイルス仕込む程度のスキルのある奴が
代兄工作員にいるとはちょっと感心。
- 899 :名無し専門学校:02/07/22 22:43
- 新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
- 900 :名無し専門学校:02/07/22 22:57
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/l50
> 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 21:31
> ■この問題について■
> 2chのスレにvbsウィルスのソースを書き込むことによって
> ブラウザがそのスレのhtmlファイルをダウンロードする際に
> ウィルスのパターンと一致するので、ウィルスが検出されたと
> ノートン先生などが騒ぎます。(設定によっては反応しないことも
> ありますが、全く問題ありません)
> ご存知の通り、htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されること
> は無いので、全く問題ありません。
> また、デフォルトだとIEはInternet Temporary Filesフォルダに
> htmlをダウンロードしますので、感染ファイルはここのhtmlファイルにになります。
> なので、まだ2chで話題に上がって無くても、Internet〜フォルダの
> htmlファイルが感染したと警告が出た場合、同じ問題だと言えます。
> (もちろん、全く問題無い)
> これらのファイルは削除しても全く問題ありませんが、
> 該当スレを読み直すとまたvbsのソース付きhtmlがダウンロードされて
> しまうので、警告が出ます。
という訳で、スレここまでのおさらい。
脱税・女子寮生に講師が手を出す(福岡)・寮保証金未支払い
退職金未支払い・就職率超過大表示・コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺・家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配・その他いろいろ。
- 901 :名無し専門学校:02/07/22 22:59
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 902 :名無し専門学校:02/07/22 23:05
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 903 :881:02/07/22 23:46
- >>883
小畑?コミック科では今は教えてないと思うよ。
飛ばされたかナ(藁
- 904 :名無し専門学校:02/07/23 02:34
- 代兄生です。
自分的には、代兄って技術云々もあるけれど、
周りに同じよーな趣味もった人間が集まるから、
結構個人だとやらないヤツがやる気だしたりする物だと思われ。
でも、講師陣でまともなのは結構少ない。
プリント読み上げるだけなのにスゲェどもってるし。
ネームとかを違う講師に見せると本当に一発OKが出たり、
ブチクサ文句言われたりまちまち。
うぅん…、クリエーター崩れと言われるのも仕方ないのでは無いか…。
ともあれ、一応2年制ではあるが、2年目までいる必要は正直見当たらない。
1年目が技術なら、2年目は作るだけみたいな科も多いからなぁ。
1年目で担当がつかなければ辞めるのも勇気だと思う。
10代後半になって、自分で一度も真面目に絵の勉強した事のない人間が、
そうそう簡単にクリエーターにはなれないと思う。
- 905 :名無し専門学校:02/07/23 02:48
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 906 :ばか:02/07/23 17:27
- >>866
K先生は元気?
- 907 :名無し専門学校:02/07/24 03:29
- >>904
>10代後半になって、自分で一度も真面目に絵の勉強した事のない人間が、
>そうそう簡単にクリエーターにはなれないと思う。
その通り。
絵やCGなんかを、ここに入って学ぼうと思った段階で手遅れ。
なのにそれに気付かず入学するバカものども。
できるヤツは、入学する前からできるし、
入学もしないよ。
- 908 :名無し専門学校:02/07/24 05:41
- 代兄に逝って遊んでるやつらはそこまでの奴らっていうことだな。
本気で絵の勉強したい奴らならどの環境でもうまくなるだろう。
- 909 :名無し専門学校:02/07/24 08:14
- 早咲き・遅咲きなんて創作ではザラだろ。アホ。
- 910 :名無し専門学校:02/07/24 18:29
- > という訳で、スレここまでのおさらい。
> 脱税・女子寮生に講師が手を出す(福岡)・寮保証金未支払い
> 退職金未支払い・就職率超過大表示・コミック科講師首吊り自殺
> 大阪校コミック科生徒投身自殺・家賃未支払いによる校舎強制退去
> 職員給料遅配・その他いろいろ。
プラス講師ダメダメ(プリント読めない)age
- 911 :名無し専門学校:02/07/25 00:34
- 人生は道路のようなものだ。一番の近道は、たいてい一番悪い道だ
- 912 :名無し専門学校:02/07/25 01:12
- とりあえず、自力不足を誰かのせいにするのはかっこ悪すぎだよ。
- 913 :名無し専門学校:02/07/25 01:37
- 遠回りでも「いい道」の方が目的地に早く着く。
いい道を選ぶ能力も「自力」のうち。
もっとも、すでに悪い道を選んでしまった人はお気の毒。
自分の目の節穴さを悔やむしかない(w
- 914 :904:02/07/25 02:04
- ただ、代兄に行って、総合的に『マズかった』と思った訳じゃ無いが。
教える所は教えるし、確かにやり方も利に適ってると思う。
但し、個性が付きはじめた頃の人間が行くと、逆にダメにされると思う。
イラストしかやってなくて、漫画を全然描いて無くても、
代兄に来てまで覚えるモンじゃない。
漫画なんて、100あれば100の違う技法があるんだしね。
ただ、たまにスゲータメになることもある。
やっぱ、あそこの利点は人間が多い事に尽きるんじゃ無いかなー。
個性あるやつバッカで付き合い難いのも多いが、
あそこは探せばいろんな考えの人間がいる。
良い意味でも悪い意味でも。
でもやっぱプリント読み上げるだけでドモるのはなんとかしてくれ。
- 915 :名無しさん専門学校:02/07/25 09:06
- 一緒の友達がデキると思えば、100万〜200万は安い安い。どうせ親の金だし〜
- 916 :名無し専門学校:02/07/25 17:01
- >>915
やはりガキだな。
- 917 :大学生:02/07/25 17:59
- 東京工芸大学にアニメーション学科の設置が文部科学省で認められました。
大学と無認可将来的にどっちが得なのかな?
- 918 :名無し専門学校:02/07/26 11:55
- 大学。
それに関係なく世兄は消える。
- 919 :名無し専門学校:02/07/26 12:33
- アニメーションも大学で教える時代になったか〜。
- 920 :名無し専門学校:02/07/26 18:56
- というか先に給料保証してやれよ……
- 921 :名無し専門学校:02/07/27 03:30
- ちゃんと退職金払ってやれよ。
- 922 :名無し専門学校:02/07/27 23:36
- age
- 923 :アホ:02/07/28 22:58
- >>906
元気にしてるようです
>>912
禿同
>>917
そう言う事気にしてる奴はその時点で他の道選んだほうがいいと思う
- 924 :名無し専門学校:02/07/29 00:16
- ageage
- 925 :名無し専門学校:02/07/29 12:14
- >教える所は教えるし、確かにやり方も利に適ってると思う。
それはラッキーだっただけ。極タマにはいい講師もいる(と思いたい)。
すぐに辞めたり、死んだりするがな。
脱税+追徴重加算税
女子寮生に講師が手を出す(福岡)
寮保証金未支払い
退職金未支払い
就職率超過大表示
コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺
家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配
講師ダメダメ(プリント読めない)
定期age
- 926 :名無し専門学校:02/07/29 14:08
- だから、自殺はデマだって
- 927 :名無し専門学校:02/07/29 15:28
- > 6月1○日に投身自殺した大○校コミック科1年男子生徒の件。
> 元々入学当初からクラスでいじめられていたが担任は気付かず。
> 直接自殺のきっかけとなったのは、デッサン講師が自殺した生徒の絵を
> 見て「気持ち悪い」と発言したことによる。
> これにより、この生徒はクラスでも孤立していた状況で講師にも
> 嫌われていると判断してしまう。
> その講師の発言後の自殺日の前日、生徒とその親は、学校も含めた進路・
> 将来について深夜まで話をしたが結論が出ず、翌日自殺。遺書等は無し。
> 両親はそのデッサン講師を名指しで「お前がウチの息子を殺したんだ!
> 訴えてやる!」と代アニに怒鳴り込んだが、大○理事長からの謝罪状と
> 見舞金で手を打った。
> この件で、大阪校の責任者は理事長から「お前のせいでこの生徒は
> 死んだんだ!」「俺が話を付けなければお前は首だった!」等、
> パーティーの席上大勢の社員の前でつるし上げられた。
> 親が怒鳴り込んだとき、担任(女)は自分の責任だといって大泣きした。
> 親が怒鳴り込んだときに名指しされたデッサン講師は自分はそんなこと
>(気持ち悪い発言)言ってないととぼけた。
> その時、大○校の責任者は出張で不在だった。
> 担任講師は辞めたいと言っていたが、本校の上司が大阪に行って
> 直接説得したので残ることになった。
ふーん、すげぇ詳しいデマだね!
- 928 :名無し専門学校:02/07/29 16:13
- 私が体験入学に行った某専門学校では代アニとECCをボロクソに言ってました。
教えてるのは60歳ぐらいの老人だとかなんとか言って。
- 929 :名無し専門学校:02/07/29 16:32
- >>927
詳しいか詳しくないかなんて情報の証明にはならんぞ。
夏厨はガリガリ君でも食って寝て腹こわしとけって。
>>928
何処よ。むしろその学校が哀れだ……スゲェな。
他校を貶めて自分の所をアピールか……代アニには出来ない所行だなw話上では最底辺だし。
60歳の教師はいない……他校はしらんけど
まぁ、代アニの学費の2〜3倍が当たり前だしなあ>他校
その分授業は充実しているんだろうか……
旅行費20万別途に貰うと無茶苦茶小さい字で書いて生徒を混乱させたりするコミニケーションアートもあるけどさ
CA出身者で有名漫画家も聞いたこと無いな。代アニも同じだが
- 930 :名無し専門学校:02/07/29 16:36
- >>929
>CA出身者で有名漫画家も聞いたこと無いな
学費200万で(;´Д`)
- 931 :名無し専門学校:02/07/29 17:24
- >>929
アホか、おまえは。
じゃあ、おまえはこれ以上リアルな作り話作れるのか?
ちょっと自分の学科バージョンで作ってみな、採点してやるから。
- 932 :名無し専門学校:02/07/29 21:44
- >>927
コピペだが、それが事実なんだよね。
調べてみるか?
- 933 :名無し専門学校:02/07/29 23:06
- おお、その通りじゃ!
超調べてくれ。ガルエージェンシーでもなんでも使って調べてくれ!
爆発的に自信あるぞ(哄笑
- 934 :名無し専門学校:02/07/29 23:29
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 935 :名無し専門学校:02/07/29 23:30
- 年間違ってないか?
- 936 :名無し専門学校:02/07/29 23:33
- つーか、もう現役代アニ生いないんだろーな。
外部か他人のせいにするクソぐらいしかこのスレにいないんだろーな
( ´,_ゝ`)ギガプッ
- 937 :名無し専門学校:02/07/29 23:39
- 正味、恨み節なのは経営面で「元講師」
漫画家・小説家みたいに夢への方向を或る程度維持できない「ゲーム系」とか、「アニメ系」か?
折角ネットやってるんだからがんばんなよ。
サイトでも立てて、ネット方面から徐々に作品の支持受けると良いじゃん。
そーいう実力さえ無いなら別だが。
真面目に勉強しなかった、できなかったかのどっちだろ。
- 938 :名無し専門学校:02/07/29 23:55
- >>933
そりゃ自信あるだろうよ。
>脱税+追徴重加算税
>女子寮生に講師が手を出す(福岡)
>寮保証金未支払い
>退職金未支払い
>就職率超過大表示
>コミック科講師首吊り自殺
>大阪校コミック科生徒投身自殺
>家賃未支払いによる校舎強制退去
>職員給料遅配
>講師ダメダメ(プリント読めない)
全部事実だもん。
- 939 :名無し専門学校:02/07/29 23:57
- 複数在る学校で各校数百人の人がいて或る程度自治されているのを一緒くたにされてもなあ
- 940 :名無し専門学校:02/07/30 00:11
- はぁ?自治?
どんな?
どの辺が?
知能が低いと人生楽そうだね(ぷぷぷぷ
ロボトミーした上でへそかんで氏ね、って感じ。
- 941 :名無し専門学校:02/07/30 00:16
- >>927
の文章を掲示板に書いたやつはいじめの共犯だぜ。
自分は無実ですと善人ぶりやがってよ。
人殺し!!
- 942 :名無し専門学校:02/07/30 00:25
- 何をとち狂ってるんだか・・・。
バカ全開。
夏だからな。茨城県人か?
俺が共犯なら、計画犯は○矢で
実行犯は○阪校の親玉か?
俺よりそっちを先に何とかしたら〜(ギャハ藁藁
- 943 :名無し専門学校:02/07/30 00:32
- つーか、いじめぐらいで自殺するなよ……
死ぬぐらいなら其奴を殺して道連れにするぐらいできんのか……
すんげえ弱いな……そんなんじゃクリエイターは無理だな……
さっさとやめて自力でやるとか、出来なかったのだろうか
- 944 :名無し専門学校:02/07/30 00:36
- おれは入る前より上達したからいいけどね。
まぁ、負け犬は2chで吼えてなさいな。
あと、他専門学校のやつはココに書き込むな。
- 945 :名無し専門学校:02/07/30 00:42
- (・ー・)ニヤニヤ
- 946 :名無し専門学校:02/07/30 00:42
- (・ー・)ニヤニヤ
- 947 :名無し専門学校:02/07/30 00:42
- >>943
>>944
じゃあ、こいつらは間違いなく共犯じゃん。
こういう考えの奴がいるからいじめはなくならないんだ!
- 948 :名無し専門学校:02/07/30 00:48
- ( ゚Д゚)ハァ?
おまえな、毎年自殺者ン万人居るだろ、近くの奴は全員共犯かよ。
虐めた犯人が悪で、周りの傍観者は馬鹿で、虐められた奴は愚者だ。
俺はいじめられたことあるが、克服したぞ。
それも相手にとって無茶苦茶嫌な方法でな。
何かを伝えたくてクリエイターを目指すんだろが、
絶望して自殺の方向へ向かう人間が
克服する「勇気」とかそう言うものを伝えられるわけねえじゃん
虐める奴と虐めを傍観した奴が悪で、自分は悪じゃないと思うなら、お前は虐められっぱなしの人間だな?
- 949 :名無し専門学校:02/07/30 00:54
- ばーか。
どこの学校で自殺者が何万人いるんだよ。
借金苦で自殺する奴や中学のいじめで自殺する奴と
自分の都合でごっちゃにしてんじゃねーよ!
専門学校で生徒や講師に対するいじめがあるっていうのが
最低最悪じゃねーか!
んなことが解らんとは、ほんとーに人間のクズ(代兄全体)は
人類最低のクズだな。
- 950 :名無し専門学校:02/07/30 00:57
- 先生間の虐めは高校でも問題になったな。
んで?
自分の絵が気持ち悪くて虐められたんだろ?
なんなら上達して見返せばいいだろが。
ウチの近くの奴はすんげえ下手でも頑張ってるぞコラ
- 951 :名無し専門学校:02/07/30 00:59
- >>949
きみは文章読解力を付けてから出直しなさい
- 952 :名無し専門学校:02/07/30 01:01
- >>951
きみは基本的な道徳心を身に付けたまえ。
無理か・・・。
- 953 :名無し専門学校:02/07/30 01:02
- >>952
きみこそ小学校の道徳の本読み直しなさい
無理だな……
- 954 :名無し専門学校:02/07/30 01:04
- いじめOKの奴が「道徳」とはな(w
川口文部科学相もびっくりだ。
- 955 :名無し専門学校:02/07/30 01:06
- いじめられのマゾが「道徳」とはな(w
川口文部科学相もびっくりだ。
- 956 :名無し専門学校:02/07/30 01:09
- >教える所は教えるし、確かにやり方も利に適ってると思う。
それはラッキーだっただけ。極タマにはいい講師もいる(と思いたい)。
すぐに辞めたり、死んだりするがな。
脱税+追徴重加算税
女子寮生に講師が手を出す(福岡)
寮保証金未支払い
退職金未支払い
就職率超過大表示
コミック科講師首吊り自殺
大阪校コミック科生徒投身自殺
家賃未支払いによる校舎強制退去
職員給料遅配
講師ダメダメ(プリント読めない)
- 957 :名無し専門学校:02/07/30 01:09
- 同じことの繰り返しで進歩ねえなお前は
- 958 :名無し専門学校:02/07/30 01:20
- おまえもなー(ww
> 6月1○日に投身自殺した大○校コミック科1年男子生徒の件。
> 元々入学当初からクラスでいじめられていたが担任は気付かず。
> 直接自殺のきっかけとなったのは、デッサン講師が自殺した生徒の絵を
> 見て「気持ち悪い」と発言したことによる。
> これにより、この生徒はクラスでも孤立していた状況で講師にも
> 嫌われていると判断してしまう。
> その講師の発言後の自殺日の前日、生徒とその親は、学校も含めた進路・
> 将来について深夜まで話をしたが結論が出ず、翌日自殺。遺書等は無し。
> 両親はそのデッサン講師を名指しで「お前がウチの息子を殺したんだ!
> 訴えてやる!」と代アニに怒鳴り込んだが、大○理事長からの謝罪状と
> 見舞金で手を打った。
> この件で、大阪校の責任者は理事長から「お前のせいでこの生徒は
> 死んだんだ!」「俺が話を付けなければお前は首だった!」等、
> パーティーの席上大勢の社員の前でつるし上げられた。
> 親が怒鳴り込んだとき、担任(女)は自分の責任だといって大泣きした。
> 親が怒鳴り込んだときに名指しされたデッサン講師は自分はそんなこと
>(気持ち悪い発言)言ってないととぼけた。
> その時、大○校の責任者は出張で不在だった。
> 担任講師は辞めたいと言っていたが、本校の上司が大阪に行って
> 直接説得したので残ることになった。
- 959 :名無し専門学校:02/07/30 01:48
- 総括すると
お前ら(2chで煽ったり煽られたりな輩)にはクリエイターは無理。
- 960 :名無し専門学校:02/07/30 03:47
- さて、夏休みもまだ半分もいってないが、新スレはどうするんだ?
- 961 :名無し専門学校:02/07/30 06:15
- 漏れ、この学校(実際は私利益会社だけど)を訴えた元生徒を知ってるよ。
- 962 :名無し専門学校:02/07/30 12:24
- >>933
お前、なんにも知らねえんだな。
内部だとしてもずいぶん情報の薄いやつだ。
>>938
これ、事実。
>>961
俺はもっと知ってる。
- 963 :名無し専門学校:02/07/30 12:28
- ねむ
- 964 :名無し専門学校:02/07/30 12:31
- 新スレ立てても多分おれは行かないな
相変わらず恨み節なだけ
生徒の生の声聞けたのに(どの講師がアレかとか)
粘着が二人ほど暴れたせいで無くなったし
- 965 :名無し専門学校:02/07/30 14:14
- >>960
新スレタイトル
【いじめ上等!】代々木アニメーション学院[part4]【死者続出】
- 966 :名無し専門学校:02/07/30 14:26
- 今時息子や娘の道楽にお金出さない親は多いからね〜。
普通だったら大学や資格の取れる専門学校に行かせるよね。
- 967 :名無し専門学校:02/07/30 14:49
- 俺漫画家志望だから代アニ入ってるけど、
小説家なら文系大学、
ゲーム系なら情報系とか他の専門学校に勉強して入ってると思うよ
アニメは……わからんな……
- 968 :名無し専門学校:02/07/30 15:00
- まあそんなもんだろ?
結局オタク仲間の一員になりたいだけだろ?
- 969 :名無し専門学校:02/07/30 15:26
- 漫画家志望だったら自分で雑誌に作品を送るのが近道です。
- 970 :名無し専門学校:02/07/30 15:59
- >>969
まぁ、80万払うよりその金で機材なりトーンなり買って一年修行した方が確実だろうし。
親がもうちょっと理解してくれたら問題なかったけどさ……
でも見せゴマとか知らなかったしなあ。代アニ行くまで。
- 971 :名無し専門学校:02/07/30 16:06
- >>969
「近道」とかいって惑わされちゃ駄目だよ。
創作に王道無し。
コンピューター系なら時間制限はあるけど、漫画なんて50歳でも描いている人いるしさ。
必要なのは精進していく心と、信念、覚悟。
お金儲けが目的で目指しても稔らないと思うし。
所詮クリエイターってのはやくざな仕事だよ。
血を吐いてでも頑張らないと。替えは幾らでもいるしな。
代アニ行こうが他の学校行こうが、それこそ何処にも行かずに一人で頑張ろうが。
一生を棒に振ってでも描きたいことがあるから漫画か目指すんだよな。
- 972 :名無し専門学校:02/07/30 17:20
- >>971
頭が悪ければいくら書いてもダメな罠
- 973 :名無し専門学校:02/07/30 22:02
- >>971
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\___) ヽ
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、フケ。
顔 :アンパンマン、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
:膨れた財布、盗撮用デジカメ、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、日本橋。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書 :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :代々木アニメーション学院。(虐めで自殺未遂有り)。
- 974 :名無し専門学校:02/07/30 22:07
- あー9割外れてるわソレ
- 975 :名無し専門学校:02/07/30 22:07
- ( ´_ゝ`)フーン
- 976 :名無し専門学校:02/07/30 22:08
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 977 :名無し専門学校:02/07/30 22:09
- >>973
俺じゃん!
…とか言ってみるテスト。
ってまだやってる?
- 978 :名無し専門学校:02/07/30 22:10
- (゚Д゚)・・・
- 979 :名無し専門学校:02/07/30 22:11
- >>973
お前自身がこうなんだろ(藁
普通の人間は堀江由衣なんて知るわけねーっての
漏れも知ってる時点でドキュソだが、その知識を晒す喪前もドキュソだな
- 980 :名無し専門学校:02/07/30 22:13
- 声優か?堀江ゆいって
聞いたことあるような……
( ´_ゝ`)フーン
- 981 :名無し専門学校:02/07/30 22:14
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 982 :名無し専門学校:02/07/30 22:14
- ( ´_ゝ`)フーン
- 983 :名無し専門学校:02/07/30 22:15
- (゚Д゚)・・・
- 984 :名無し専門学校:02/07/30 22:17
- >>974の1割
二重アゴ、ダサダサのバンダナ、腋臭、爪に垢、包茎、童貞
ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、口臭、酸っぱい、
下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ、
掲示板では強気、妙な言葉遣い、2ちゃんねる、
脳内(仮想の彼女)、右手、シラミ、ノミ、大腸菌、
代々木アニメーション学院
- 985 :名無し専門学校:02/07/30 22:20
- 安物のシャツ、ジーパン、
人間不審、多重人格、
屁理屈、根暗、引き籠もり、自分さえ良ければそれでイイ
ぐらいかな
- 986 :名無し専門学校:02/07/30 22:20
- >>984
( ´,_ゝ`)プッ
- 987 :名無し専門学校:02/07/30 22:21
- >>984
( ´_ゝ`)フーン
- 988 :名無し専門学校:02/07/30 22:22
- >984
- 989 :名無し専門学校:02/07/30 22:23
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 990 :名無し専門学校:02/07/30 22:23
- ( ´_ゝ`)フーン
- 991 :名無し専門学校:02/07/30 22:23
- ( ´_ゝ`)y─~~
- 992 :名無し専門学校:02/07/30 22:23
- これは絶対自分のことを言ってるよな
と言ってみるテスト
- 993 :名無し専門学校:02/07/30 22:24
- ( ´)─~~
- 994 :名無し専門学校:02/07/30 22:25
- だろうねえ
- 995 :名無し専門学校:02/07/30 22:27
- 984は今も股間をゴシゴシ・・・・
( ´,_ゝ`)プッ
- 996 :名無し専門学校:02/07/30 22:28
- 他人のことばかり考えてられないだろ、人間て
- 997 :名無し専門学校:02/07/30 22:29
- ( ´,_ゝ`)藁
- 998 :名無し専門学校:02/07/30 22:34
- 三個か?
三個欲しいのか?
……いやしんぼめっ
いいだろうやるぞ、三個やるぞセッコ
ΩΩΩ
( ・∀・)⊃ −=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□−=三□
- 999 :名無し専門学校:02/07/30 22:34
- 三個やないやん!?
- 1000 :名無し専門学校:02/07/30 22:35
- 一万!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
425 KB
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
@ @ /test/read.cgi/senmon/1020547151/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)