■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立正大学スレ PART2
- 1 :学生さんは名前がない:01/10/30 00:11 ID:c5iLrLjd
- はいはい、天下の馬鹿大。立正大学スレの2できたよー。
立正大学スレ@2ちゃんねる大学生活板
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/campus/987702661/
その他リンク
立正大学
ttp://www.ris.ac.jp
立正大学熊谷校舎@JBBS埼玉の学校板
ttp://green.jbbs.net/travel/bbs/read.cgi?BBS=560&KEY=995255933
立正大学@まちBBS関東板(近日JBBSのスレに統合)
ttp://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=978578381
立正大学ってどーなんでしょーか?まちBBS関東板
ttp://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=982326080
- 497 : :02/02/11 00:22
- 簿記いるのか?
使う場面ってあんの?
持ってて損はないけどさ。
会計って一口にいってもかなり範囲広いぞ。
消費者金融に就職するっていっても実際は関係ない仕事すると
思うのだが。
- 498 : :02/02/11 01:05
- 1級じゃないとダメとか、2級で十分?とか聞いてる時点で
悪いけど、DQN。別に煽ってるわけじゃないから。
その辺は、分かって欲しい。
- 499 :昼間部:02/02/11 03:42
- 口頭諮問終わったー。
結局大した事はやらない。
3000円巻き上げられたけど。
>>480
卒業式は行くのが面倒だ。証書だけ取りに行きます。
社会さんを見たい気もするけど2チャンだしな、ここ(藁。
>>481
ありがとうございます。
もう四年なんですけどね。
なんか払わないと卒業式に出れないようなニュアンスで書いてあったので。
- 500 :学生さんは名前がない:02/02/11 05:47
- 立正社会さん。ありがとうございます。一級は難しいけど、この大学にも取得者がいて欲しいと思って。
- 501 :学生さんは名前がない:02/02/11 14:07
- 消費者金融でも中小企業に融資する場合ならplやbsをみるから
会計の知識ないとだめだね
ていうか これからは会計の知識無いと困ると思うので 別に金融志望じゃな
くても簿記勉強して損は無いと思うぞ
- 502 :学生さんは名前がない:02/02/11 19:34
- なんで入学式は大崎じゃないんだろうね…
- 503 :経営卒:02/02/11 19:43
- 卒業式
それっぽい服着ていれば誰でも入れますよ
たしか。
男ならスーツ、女は着物 etc。
- 504 :学生さんは名前がない:02/02/12 01:42
- そうですか。現在二級までは持っているので、それは持っていて損は無いですよね^^
- 505 :昼間部:02/02/12 01:57
- >>499
>>社会さんを見たい気もするけど2チャンだしな、ここ(藁。
2チャンで知り合いってのも、恥ずかしいという意味ね(w。
自己レス。ちょっと書き込み読み返したら
立正社会さんを煽ってるみたいに読めたので。
表現力なし。逝ってきます。
- 506 :学生さんは名前がない:02/02/13 00:59
- age
- 507 :学生さんは名前がない:02/02/13 04:08
- あげ
- 508 :学生さんは名前がない:02/02/15 23:35
- a
- 509 :学生さんは名前がない:02/02/16 05:06
- ガッコウやすみだからネタナイネ00
- 510 :学生さんは名前がない:02/02/16 11:27
- >>502
簡単。1学年収容できる施設がないから。
湛山講堂でも無理だと思われ。
- 511 :経営卒:02/02/16 11:35
- >>510
今もかもしれないけど、入学式って 午前の部、午後の部みたいに
分けてやってるよね。 たとえば、経済と経営が午後とか。
まあ大崎でやるのなら、ゆうぽうとがちかいけど、やっぱり分けないとだめだね
3,4ねんまえ(94・・・、95・・・)は、東京国際フォーラムで卒業式を
やったらしいのを聞いたことがあるようなないような・・・
- 512 :書き捨て:02/02/16 13:38
- >511
>3,4ねんまえ(94・・・、95・・・)は、東京国際フォーラムで卒業式を
>やったらしいのを聞いたことがあるようなないような・・・
やってた。
おれはいかなかったがな。
- 513 :立正社会 ◆vwjLEqtM :02/02/16 20:39
- おおっ、school鯖フカーツしている。夜勤さんに感謝。
>499、>505(昼間部さん)
いやいや、気になさらずに。
というか、拙者を見ても面白いものではありませんし(w
>502
>510さんのおっしゃるとおりです。
補足すると、石橋湛山講堂のキャパシティが600人程度、
一番大きな教室である341教室が300人ぐらい。
文学部だけで学年1000人程度いるので大崎の開催はは不可かと。
ちなみに私ら(98年入学)は東京国際フォーラムのAホール
(一番大きい。確かキャパ4000人位)で入学式をしました。
- 514 :学生さんは名前がない:02/02/17 04:28
- ageruze
- 515 :学生さんは名前がない:02/02/18 23:27
- hageruze
- 516 :学生さんは名前がない:02/02/19 03:34
- hageruzennn
- 517 :(゚д゚)ウマー ◆gg1S2.5s :02/02/21 23:18
- dat逝きしそうなのであげます
しかし、hageruzennnてなんだ?
厨房まじりでしょうか?
- 518 :学生さんは名前がない:02/02/21 23:30
- しょうがないね 話題がないし。
- 519 :教職:02/02/23 04:21
- 在学生としては、次々に悪い評判が流れてくるのが残念。史学の某先生、大丈夫?
- 520 :立正哲学:02/02/23 05:00
- ↑ ホントによく聞くけどね。どうなんでしょ?
- 521 :学生さんは名前がない:02/02/23 11:27
- >>4で紹介されてた板が移動。
ttp://www.re-verb.net/ris/
(トップページ)
- 522 :学生さんは名前がない:02/02/23 13:03
- 経営の nmy (子音のみ)
- 523 :鋼鉄学生:02/02/23 16:36
- 立正大学こそメタルそのものだろ、お前ら?
- 524 :立正社会(鋼鉄学生弐号) ◆vwjLEqtM :02/02/23 20:12
- >523(たぶん知り合いの方だと思う)
激しく同意。
- 525 :学生さんは名前がない:02/02/24 00:08
- >>523,>>524
マリエ?
- 526 :マリエ:02/02/24 00:12
- そう
- 527 :日大経営法:02/02/24 00:35
- 心理学部ってどうよ?
- 528 :日大経営法:02/02/24 01:00
- age
- 529 :ムーミン:02/02/24 01:01
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ | <みんな、東洋大学で待ってるからね
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
- 530 :日大経営法:02/02/24 16:10
- ageageage
- 531 :日大経営法:02/02/24 21:49
- age
- 532 :地球環境学部:02/02/25 00:22
- http://jbbs.shitaraba.com/study/135/
ここでも頼む
- 533 :経営法2:02/02/25 23:25
- age
- 534 :かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/26 00:43
- 最近は、ageばっかりでまともなレつきませんね。。。スが
- 535 :かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/26 00:44
- ↑最近は、ageばっかりでまともなレスがつきませんね。。。
の間違え
- 536 :心理学部予定者:02/02/26 11:48
- >>535さんへ
今年からできる心理学部に入ろうとしてるんですが、評判ってどうなんですか?
- 537 :文学部:02/02/27 02:46
- >マリエ
バレンタインのヴォーグライブ観にイキましたよ。
メタリカよかったDEATH
- 538 :あ:02/02/28 00:27
- 立正大学の掲示板も使ってよ
- 539 :学生さんは名前がない:02/02/28 00:28
- なんかここ結構いつも上がってるよね。
学生数多いの?
- 540 :あ:02/02/28 00:29
- 多いよ総合大学さ理系もあるし
- 541 :あ:02/02/28 00:30
- 環境システム学科はどうよ?
- 542 :立正社会 ◆vwjLEqtM :02/02/28 02:06
- 入学予定の皆様、どうかマリエハワイアンズをよろしくおながいします。
>525
そうです。
>536
>535の友人たる私が代わりに答えさせていただきます。
とりあえず、外部から講師を引き抜いていたそうなので
ある程度の質は期待できると思います。
また、新学部は臨床心理が中心です。一応、日本最大の心理学部を
目指しているみたいです。
>537
ありがとうございます。出演者になり代わり御礼申し上げます。
もっとも我々大崎組は出ていませんが・・・。
予算等の問題で来年度以降はヴォーグでの学外ライブは
無くなるかもしれません。
>539
確か学生数は全部合わせて一万一千んら二千人ぐらいだと思いました。
- 543 :昼間部:02/02/28 03:41
- もうすぐ卒業。
>>四年生の人達(何人いるのだろう?)
大学生活ぶっちゃけどうでしたか?
俺は悪い事の方があまりに多いのが本音なんだけど。
それも寂しいが。。。
英米文、レベル低いしなぁ。鬱。
- 544 :525:02/02/28 12:04
- >>542
どこがどうハワイアンなんだYO!
メタルだYO!
- 545 :心理学部予定者:02/02/28 21:22
- >>542
ありがとうございました
- 546 :学生さんは名前がない:02/03/01 01:36
- http://green.jbbs.net/travel/bbs/read.cgi?BBS=560&KEY=995255933
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)