■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【町田の名門校】玉川大学
- 1 :アイスクリーム学科:02/01/05 09:59
- 幼稚園児から大学1年生まで参加する体育祭など、
日本にいながらにして北朝鮮っぽさが味わえる大学、
それが玉川大学である。
近年は様々な学部新設、学科名変更など、
拡大路線をとっているようだが、これからどうなっていくのだろう。
それはさておき、玉川大学について語ろう。
短大生、付属出身者の書き込みに期待。
- 2 :名無しさん:02/01/05 11:54
- 何年か前、遠藤周作も「緑や木が少なくなってきたので小説を書く雰囲気が....」
って言ってたね。
でも文化的雰囲気あるからいいな。
- 3 :学生さんは名前がない:02/01/05 12:08
- 日本に入ってきた最初のパイプオルガンがあると聞いた。
- 4 :学生さんは名前がない:02/01/05 13:48
- 名門なのか?って、つっこんじゃダメ?
- 5 : :02/01/05 14:21
- 御坊ドキュソ御用達
- 6 :付属出身:02/01/05 14:45
- 何か?
文化的雰囲気は全くございませんが北朝鮮的雰囲気はございます。
小学校〜大学まで成城にも受からないドキュンの巣窟でございます。
大学は2科目(英語現文)方式を入試に取り入れ亜細亜大とともに
偏差値をあげたバブル大の典型例ですが、実績もないため
また落ちていくでしょう。
- 7 :学生さんは名前がない:02/01/05 16:02
- ヤリマン多いですか?
- 8 :学生さんは名前がない:02/01/05 16:24
- 農学部以外はね・・・・
- 9 :学生さんは名前がない:02/01/05 16:25
- 病気もってるから危険です(実体験)
- 10 :学生さんは名前がない:02/01/05 16:30
- 病気もってそうだなって人が病気持ってますよ。
本当に気をつけて。
- 11 :アイスクリーム学科:02/01/05 18:37
- 玉大生はいないのか…
>>6
付属ってどんな感じなの?
あの小学部の建物をはじめて見た時は衝撃的だったよ。
幼稚部もきれいだしね。
なぜ下の方ばかり金がかかってるのか、小一時間問い詰めたい。
大学にも金を回す。これ最強。
- 12 :学生さんは名前がない:02/01/05 18:49
- 町田かよ
- 13 :学生さんは名前がない:02/01/05 18:55
- お金持ちだけど勉強の出来ない子供が受験して入学していく、という
くらいの認識しかない・・・
以前、塾講師のバイトをしていた時、「宅の娘は玉川学園ざます。」
って威張ってた親がいたけど、見ていて痛々しかった・・・
- 14 :11:02/01/05 19:04
- >>10を見逃していた…ウツだ。
>>13
芸能人とかの子息令嬢が多いから、
関係ないのに自分もそんな気分になってる親もいるのよ。
超一流なのは授業料くらいなのに。
- 15 :学生さんは名前がない:02/01/05 19:17
- 授業料はどれくらいですか?付属
- 16 :アイスクリーム学科:02/01/05 21:06
- >>16
慶應の付属校と同じくらいだと聞いています。
- 17 :学生さんは名前がない:02/01/05 21:07
- >>16
だったら慶應逝くわな
- 18 :アイスクリーム学科:02/01/05 21:11
- 学内にあるのがモスバーガーって時点で金持ちです。(w
貧乏人はマックを食え(池田勇人)、ということですか。
- 19 :学生さんは名前がない:02/01/05 21:15
- ぼっちゃんとは→慶應>>>>>青学成城成蹊
玉川って金よりバカってイメージの方が強いけど どうよ
- 20 :アイスクリーム学科:02/01/05 21:18
- >>19
ご明察。
付属出身者で優秀なのは他大に逝くようですし、
大学から入ってくる人も…ですしね。
私?それは突っ込まない方針で。(w
- 21 :学生さんは名前がない:02/01/05 21:19
- 町田にはよく行くけど、玉川大生の印象って無いね。
- 22 :学生さんは名前がない:02/01/05 21:20
- >>1
北朝鮮ワラタ
- 23 :アイスクリーム学科:02/01/05 21:21
- >>21
どこの大学の印象ならありますか?
もうすぐ青学が移ってくるそうですが。
- 24 :町田:02/01/05 21:23
- 玉川学園前駅だしね。
他には桜美林というこれまたドキュソ大あり。
- 25 :アイスクリーム学科:02/01/05 21:38
- >>22
体育祭のマスゲームが象徴的ですが、
創立者信奉も北朝鮮を彷彿とさせます。
>>24
桜美林もありますね。あそこの付属には、前○愛がいるとか…
チアリーディングも盛んなようで、東山がやってる番組で
取り上げていたことがありました。(TBSの番組、名前は失念)
玉川もチアリーディングがよく体育祭で演技しますね。
昭和薬科大という大学も近所にあります。
- 26 :学生さんは名前がない:02/01/05 23:04
- 三田の次男ってここの付属だったっけ?
- 27 :学生さんは名前がない:02/01/05 23:06
- >>1は玉学生じゃないん?
- 28 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:02
- >>21
玉学は、小田急線の玉川学園前駅にあるのです。
町田駅とは、一駅しか離れていないけれど、
5分くらいかかるので、あまり町田というイメージはございません
どっちかっていえば、桜美林大が町田なのでは?
- 29 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:04
- ↑確かに町田は町田ですが。
町田駅といえば、桜美林大という意味でのイメージ。
- 30 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:09
- 桜美林は小田急じゃないけどね
ノリカエメンドウ
- 31 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:10
- >>26
ときどきそのように聞く人もいるようですが、
森村学園だったと私は聞いております。
付属の有名人では、黒澤優が有名でしょうか。
他にも多数芸能人の子女が通っているそうです。
>>27
ご覧の通り、アイスクリーム学科です。
細かいことですが、>>1を訂正。
×短大生、付属出身者の書き込みに期待。
○短大生、付属出身者の書き込みにも期待。
もうすぐ授業始まりますね。
- 32 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:11
- 農っすか。
- 33 :中井貴一・鶴見慎吾の後輩:02/01/06 00:14
- カズのかみさんもOG、宮本亜門もOB、
名門具合では成蹊と互角といかないが、成城以上
- 34 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:16
- 倭寇も芸能人の子弟がおおいよね
- 35 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:17
- 付属にいたり、大学の方にもひっそりといるらしいよ
- 36 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:22
- 近所の大学といえば、山(?)を越えた隣には和光大学があります。
あと、玉川大学を略す時に、「玉大(たまだい)」といってしまうと
多摩大と混同されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
- 37 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:28
- >>32
玉大生コテハンなんですか?
>>33
成城は、玉川の創立者が関わっていたそうです。
どのような理由からか存じませんが、とにかく袂を分かって
玉川をつくったそうです。設立当初は駅舎を寄付したとか。
>>34
かぶっちゃいました。もうしわけない。
- 38 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:32
- 和光っす
- 39 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:33
- 和光も創立者は成城のヒトだよ
- 40 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:38
- 玉川の看板はやっぱり、教育(学部?)なんでしょうね。
- 41 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:38
- >>38
和光には、有名な岸田秀先生がいらっしゃいますね。
玉川の教授には、彼ほどには有名な人はいません。
- 42 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:39
- わたくしはモスバーガーがあること自体が羨ましい。
- 43 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:40
- 内部で大学に進学する人多いの?
- 44 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:40
- 農学部の人いる?
- 45 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:44
- >>40
ある程度の評価をえているのは、やはり教育です。
創立者が創立者ですし、教員輩出実績もかなりある(った)そうですし。
ちなみに来年度から、文学部から独立して教育学部になります。
>>42
実は、街のモスバーガーにくらべるとメニューが少ないのです。
>>43
付属校は半分以上が内部進学と聞いています。
- 46 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:45
- パーフェクト玉川マンセー!
- 47 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:46
- 大学のモスは少ないのは知ってるw
- 48 :学生さんは名前がない:02/01/06 00:47
- 玉川の欠点って何?
- 49 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:49
- 教育学と言えば梅根さんしらんのか!w
- 50 :アイスクリーム学科:02/01/06 00:54
- >>46
ご冗談でしょう、ファインマンさん(謎)
>>47
いらしたことがあるのですか?
どうですか、和光とくらべてみて?
>>48
内部進学者の女子が、グループつくりやすいことでしょうか。
少なくとも私にはそう見えますが、これは玉川に限ったことではないでしょう。
あと、コスモス祭の盛り上がりがイマイチなところですかね。
>>49
正直しらんかった…
岸田氏はまだ教授やっていらっしゃるのですか?
- 51 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 00:56
- いや、ほかの大学にもモスはあるらしいけど、
メニューが少ないらしいよ。
玉川逝ったことない。でもきれいらしいね。広いし。羨ましいデス。
岸田は今も授業やってますねぇ。
見たこと無いけど。
- 52 :学生さんは名前がない:02/01/06 01:00
- >>50
パーフェクト玉川をタタエテなにが悪い
- 53 :アイスクリーム学科:02/01/06 01:02
- >>51
何学部なんですか?
玉川の自慢は、授業料高いだけあって、50メートルプールや
どでかい体育館など、充実した施設ですね。
岸田氏は、二昔くらい前の人って感じがしますね。
私は心理学には疎いので詳しくは知りませんが。
- 54 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 01:03
- 施設の充実はいいことです。
こっちは金ないから、、、
学部はあえてナイショ*
- 55 :アイスクリーム学科:02/01/06 01:09
- >>52
悪いなんて一言も言ってませんよ。
玉大生ですか?
>>54
和光には、カルスタをやっている社会学者の上野俊哉氏がいましたね。
これまたカルスタの吉見俊哉氏と紛らわしいので、つい憶えてしまいました。
- 56 :学生さんは名前がない:02/01/06 01:12
- 制服があるらしいとか、、
- 57 :アイスクリーム学科:02/01/06 01:15
- >>56
基本的に私服です。
園長の授業というか訓話のときはスーツです。
- 58 :学生さんは名前がない:02/01/06 01:18
- 明星は制服あったね。つい最近まで。
- 59 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 01:18
- 上野先生怖いけどイイヒト。
薬やってるらしいけど。
芸術とメディア社会を接合した授業は好き♪
- 60 :アイスクリーム学科:02/01/06 01:26
- >>58
大学生になっても制服ってなんかすごいですね。
防衛大学校とかなら制服のような気がしますが、まあ別格ということで。
やはり、なくなって初めて制服のありがたさがわかりますね。
私服はめんどいし、金かかるし。
とくに女子で、服に限らず持ち物とかにも、これみよかしと
金かけている人とかは一体なんなんでしょうねぇ。
女同士で張り合ったりとかしてるのでしょうかね?
>>59
氏の『カルチュラル・スタディーズ入門』がうちにあります。
読もうと思いつつ手付かずです。
- 61 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/06 01:40
- あ、それあんまし読んでないな、わたくしも。
- 62 :学生さんは名前がない:02/01/06 01:43
- 漏れ、付属出身。今、他大学・・・
- 63 :アイスクリーム学科:02/01/06 01:44
- >>62
付属の進学実績ってどの程度なんですか?
- 64 :学生さんは名前がない:02/01/06 02:12
- そういえば、玉川って60分授業だよね?
- 65 :学生さんは名前がない:02/01/06 02:15
- >>64
いいえ、基本的に50分授業です。
- 66 :学生さんは名前がない:02/01/06 10:40
- >>65
高校みたいだな。
- 67 :学生さんは名前がない:02/01/06 10:51
- 玉皮マンセー!
- 68 :smile:02/01/06 10:52
- 玉川大学って昔、ガサ入れに出てたギャルオのイメージしかあらん。
- 69 :アイスクリーム学科:02/01/06 20:42
- >>66
私もそう思いました。大学は一般的に1コマ90分だと聞いていたものですから。
まあ、普通の大学の1コマ=玉川の2コマと考えて差し支えないと思います。
あとは、昼休みがとくに設定されていないのも珍しいような気がしますが。
>>67
玉皮…ですか?とりあえずマンセー!これでいいの?
>>68
たしかにギャル男はけっこういます。
でも、育ちのよさそうな人が多いように私の目には映りますね。
残念ながら、私はそのガサ入れは見てないですね。
合コンとかしてるんですかね、玉大生は?
あいにく私にはほとんど縁がないのですが。(w
- 70 :学生さんは名前がない:02/01/06 22:32
- 学内調達してそう。彼氏彼女。
- 71 :アイスクリーム学科:02/01/06 23:25
- >>70
たしかにその傾向は強いかもしれませんね。
私の見るところ、付属以来のカップルは少ないような気がします。
工学部とかって、その点大変そうですね。
男女比とかを考えると悲惨ですね。(w
- 72 :学生さんは名前がない:02/01/06 23:35
- 小学校の時の担任の先生が玉川大学の通信教育卒だったな。
今でもあるんだよね、通信教育。
- 73 :アイスクリーム学科:02/01/07 22:45
- >>72
通信教育は、夏期にスクーリングがあるそうです。
玉川の通信で教員免許を取った人はたくさんいたと聞いています。
それにしても、玉大生2chラーは少ないんですね。
もうちょっとくらい書き込みがあるのではないかと予想していたのですが。
大学からの書き込みにも、期待age
- 74 :学生さんは名前がない:02/01/07 23:21
- 小学校の同級生で玉川学園短大→玉川大学の編入がいるけど進学しやすいの?
- 75 :アイスクリーム学科:02/01/07 23:34
- >>74
正確な数字はわかりませんが、3割ないし4割弱くらいは
編入してるのではないでしょうか。
けっして難しいというわけではないようです。
短大在学中の成績がよければ試験が受けれると聞いたことがあります。
ほとんどが文学部に行きますが、まれに農学部、工学部に行く人もいます。
- 76 :学生さんは名前がない:02/01/07 23:37
- >75
ありがとうございます。やっぱり試験があるのですね。
- 77 :しっかんしっかん もひっもひっ ご一緒に!:02/01/07 23:38
- 容易に”汚マン個”舐めさせてくれる女の娘の数はどれくらいですか?
- 78 :アイスクリーム学科:02/01/07 23:41
- >>77
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) < 星の数ほどいます
./ | \______________
(___/
/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < なんつったりして
./ | \_____________
(___/
/
- 79 :アイスクリーム学科:02/01/07 23:53
- 「女の娘」←これで「おんなのこ」って読むの?
- 80 :学生さんは名前がない:02/01/08 00:17
- 通信教育で教員免許取るなんて偉いね〜
努力家なんだろうな〜
- 81 :アイスクリーム学科:02/01/08 00:21
- >>80
そういう努力家が玉川の実績をこれまで培ってきたのです。
もちろん私も含めて、玉大生にも見習ってほしいものです。
- 82 :アイスクリーム学科:02/01/08 00:30
- 編入や通信の話が出たので、ついでに大学院の話でもしてみます。
玉大では、玉川の院にいくのが一般的です。
文系もそうですが、理系も基本的にはそのようです。
まれに農学部の優秀な人が、有名国立の院に行くことがあります。
院への進学率は、私大にありがちなように、かなり低めです。
- 83 :学生さんは名前がない:02/01/08 01:23
- 就職はどうよ
- 84 :学生さんは名前がない:02/01/08 11:41
- ドキュソばっかじゃないの・・・?
駅前に群がってる厨房工房がマジでうざいんですけど。
- 85 :アイスクリーム学科:02/01/08 13:21
- >>82
基本的に、よろしくないですね。
小学校教員や幼稚園の先生とかはそれなりにいるそうです。
とはいえ、幼・小から付属上がりの人などは後継ぎだったり、
コネがあるので、就職には困らないようです。
それが、玉川のどこかのんびりとした雰囲気を醸し出している
要因のひとつかもしれません。
同時に、あまりに大学側の就職活動への支援が足りないという批判もあります。
もっともな批判だと私は思います。
>>84
今、>>84がいいこと言った!(w
ごもっともな指摘で、私ならばそれに大学生も加えてしまいます。
ドキュソが多いのは、今の時代どこでもそうなのです。
ドキュソのいないところがあるなら、私に教えてほしいくらいです。
あと、消防のマナーの悪さも周辺でも酷評されています。
しっかりと、玉川が理想として掲げる「全人教育」をしてほしいものです。(w
まあ、小学生で元気が有り余ってどこかれ構わずはしゃぐのと
全人教育とは別問題のような気がしないでもないですが。
>>玉大生
やはり学校で2chを見るのには抵抗ありますか?
- 86 :学生さんは名前がない:02/01/08 20:30
- 通信課程を出て、玉川大OBとして同窓会に入れるの?
- 87 :84:02/01/08 20:47
- >>85
同意ありがと(w
俺は玉大生じゃないが、駅&コンビニ利用者。
毎朝晩は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 88 :学生さんは名前がない:02/01/08 23:11
- 通信課程が有名だね。
ここと明星大は。
- 89 :アイスクリーム学科:02/01/08 23:19
- >>86
入れます。
>>87
朝早く行くと、決して広いわけではない駅改札前に、
厨房、工房が待ち合わせかなんだかわかりませんが、
とにかくたむろってて非常にうざいですね。
通学路にいたっては、道いっぱいに広がって、
駅に向かう人の邪魔以外の何者でもないですね。
北口から学園にいたる道はともかく、南口(マックのほう)は
往来も激しいのですから、もう少し気を使っていただきたいものです。
コンビニは、私はよくセブンイレブンをつかいますが、
南口のファミマの繁盛ぶりには驚かされます。
学園がある限りにおいて、生き延びる店ですね。
ところで、玉川アイスは何味が好きですか?
私は、抹茶味です。なかなかおいしい。
- 90 :名無し受験生:02/01/08 23:21
- 成城と玉川と和光と明星はもとは同じなの?
- 91 :アイスクリーム学科:02/01/08 23:23
- >>88
明星大って、いわき明星大学のことですか?
- 92 :アイスクリーム学科:02/01/08 23:27
- >>90
成城と和光とは深いかかわりがありますが、
明星については、私は知りません。
- 93 :農為国本:02/01/08 23:36
- >>85
研究室パソで堂々と見てますが何か?
>>86
やめとけ。
入れても大したメリットは無いとオモワレ。
>>玉大生
全人教育論のアリ我はイカレまくってると思うがどうか。
アレほど変な人間は玉川に来て初めて見たYO!
- 94 :学生さんは名前がない:02/01/08 23:41
- 明星大って中央大の近辺になかった?
- 95 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/08 23:42
- アイスクリームさんは何年生ですか?
- 96 :アイスクリーム学科:02/01/08 23:51
- >>93
おお!神降臨!
私はその人の授業は受けたことないですね。
どのくらい変なんですか?
教育学科降臨キボンぬ
>>94
検索したところによると、日野と青梅にあるそうです。
いわき明星大学のほうが分校だそうです。
>>95
狭いコミュニティーなので、念のため学年は明かせません。
といっても、すでに私が誰かばれているのかもしれませんが。
- 97 :農為国本:02/01/09 00:17
- >>96
学生の全ての行動に対し怒鳴る。怒りまくり。
生徒ワケわからず呆然とするしかない。
ちなみに、小田急線が遅れても遅延証明を受け取らない。
「遅れるのも予想して早く家を出て来なさい。」とワメく。
グラサンかけたオヤジ。
- 98 : :02/01/09 00:22
- >>97
やばいよねー蟻蛾は。
本当にウザイかったです。成績Cで結構。
全人教育論の成績が良いと、就職に響くって本当ですか?
- 99 :アイスクリーム学科:02/01/09 00:28
- >>97
それが、玉川の全人教育の成果です。(w
>>98
またもや神降臨!
下手すると、学園に骨を埋めることになるそうです。
どこまで本当なのかははっきりしませんが。
あと、思うに、付属上がりの偏差値感覚ってけっこうずれてますね。
玉川を過大評価しすぎでびっくりしたことがあります。
偏差値が全てではないですが、世間からどう見られているか
ということを、冷静に一瞥してもいいような気がします。
- 100 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:30
- 明星大は何て読むんですか?関係なくてスマソ
・・・昔からの疑問なのです
- 101 :アイスクリーム学科:02/01/09 00:32
- >>100
めいせいだいがく、と読むようです。
100わっしょい!
- 102 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:33
- >>94
いわき明星は分校ってより実質廃校ですよ。
- 103 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:34
- >>101
何言ってんだ!
みょうじょうにきまってるだろ!
- 104 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:35
- 玉川は今偏差値どれくらいなのよ
- 105 :アイスクリーム学科:02/01/09 00:35
- >>103
それはチャルメラの会社です。
- 106 :農為国本:02/01/09 00:36
- >>98
その噂は先輩から聞いたこと有り。真偽は不明だが理解はできる。
全人教育論Sのやつが自分の会社に入ってくると思うと・・・。
居れも評価Cだった。かえって安心したYO!
- 107 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:37
- >>105
そうだよ。ラーメン大学。
- 108 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:37
- 明星大って始めて聞いた。
どんな学部があるのやら。
- 109 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:39
- >>108
だからラーメン学部だって。
- 110 :アイスクリーム学科:02/01/09 00:45
- >>104
以下を参照してください。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/tamagawa1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tamagawa.html
>>106
Sとったやつが友人にいます。
小学部からの筋金入りの付属上がりです。
どうなることやら。(w
>>109
世の中には缶詰学部があるそうですから、
ラーメン学部があっても何の不思議もありません。
- 111 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:46
- >>100
明星(=めいせい)大学。八王子の中央大学のモノレール隔てて向かい側です。
ラーメン作ってる食品会社みたく、”みょうじょう”じゃないです。
- 112 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:47
- >>110
世の中には缶詰学部があるそうですから、
ラーメン学部があっても何の不思議もありません。
ふーむ、そうなのか・・・
日本は大丈夫なのか?
話しは変わるが、おれが前に住んでた松戸にはまじで
「ラーメン大学」って店があった。
カレー風味塩ラーメンが人気らしい。
- 113 :学生さんは名前がない:02/01/09 00:48
- 短大もあるんだね。
- 114 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/09 00:54
- ttp://www.cc.meisei-u.ac.jp/gakushoku/gakushoku.php
ほれ<明星大
- 115 : :02/01/09 01:05
- 農学部の、応用生物科学科の評判はどんな感じなのでしょうか?
- 116 :アイスクリーム学科:02/01/09 01:05
- >>112
短大なので、缶詰製造科ですね。男子全寮制みたいです。
受験料2000円、寮費は月額500円、食費も1か月約2万3,000円だそうです。
卒業すると、準学士(缶詰製造学)とかなんでしょうかね?
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/tandai/tandai/jc7880.htm
- 117 :エミリー ◆9tUWcFCE :02/01/09 01:19
- かんづめせいぞうか・・・・
- 118 :玉っ子@AC:02/01/09 08:06
- >>60
遅レスでスマン。
今は第一装(≒制服)は無いのか!?
- 119 :農為国本:02/01/09 09:09
- >>118
ある。スダレハゲ(学長)の話を聞くとき等に着用を義務付けられる。
が、無視して普段着で行っても特に問題なし。
ジーパンに半袖Tシャツとかだとさすがにヤバイと思うが。
- 120 :学生さんは名前がない:02/01/09 18:13
- 玉川か。
藤田朋子ってここだったよね。
- 121 :学生さんは名前がない:02/01/09 18:14
- 学費高いね
- 122 :学生さんは名前がない:02/01/09 18:23
- トライセラの和田君もここの付属。
- 123 :アイスクリーム学科:02/01/09 21:45
- >>118
誤解を招くような書き方をして申し訳ない。
制服(=高校のようなフルタイムの制服)というニュアンスで、
>>56を受け取ってしまったので、多少混乱したレスに見えたかもしれません。
いちおう、>>57で説明したつもりでしたが、
玉川以外の人にもわかるように、一般的な術語を使ったのが、
かえって玉川の人を混乱させてしまいました。
>>120
川平慈英も玉川(付属)出身だそうです。
>>121
激しく同意。
>>122
コスモス祭(文化祭)に呼んでもらいたいものですね。
去年の人たちはなんだかよくわからない人たちだった。
結局見に行かなかったので、実際どうだったかはわかりませんが。
- 124 :学生さんは名前がない:02/01/09 21:50
- >>93
やめとけ。
入れても大したメリットは無いとオモワレ。
これはどういう意味ですか?
同窓会に入るなということですか?
それとも通信課程に入るなということですか?
通信でもう一度勉強しなおすのも良いかな?と
考えてたのですが。
相模原に住んでるのでスクーリングも通えるし。
- 125 :農為国本:02/01/09 22:30
- >>124
ゴメンよ。同窓会に入るのが目的なんだと思ってた。
勉強したくて通信課程に行くのなら良いんじゃないかな。
- 126 :学生さんは名前がない:02/01/09 22:43
- 教員の免許とるひと多いよね 通信。
仏教大や明星大もいいらしいね。
- 127 :学生さんは名前がない:02/01/09 23:16
- >120
三宅裕司の子供が今、小学部にいるそうな。
友人が去年、学内で教育実習したときに、そのクラスになったって。
あと、数年前までは、赤川次郎がここの短大で講義一コマ持っていました。
- 128 :電子工学科:02/01/10 01:21
- >>100
「めいせい」です
今日初めて経済学部のパソコン室使った
女ばっかで気に入った
がMOつかえないコンピューターなんでむかついた
- 129 :電子工学科:02/01/10 01:24
- やべー
100までしか読めないのを
100までしかレスがないのと勘違いしてた
- 130 :アイスクリーム学科:02/01/10 11:17
- >>127
赤川次郎は、娘が玉大生だったらしいです。
それで、父母会長みたいなものも務めたことがあるそうです。
>>128
>女ばっかで気に入った
工学部の実態が手に取るようにわかりますね。(w
他人事ながら、同情を禁じえません。
ちなみに、経済ではなく、経営学部なんですけどね。
- 131 :名無しで郷!:02/01/10 11:39
- 中高出身者、ここにいない?
- 132 :名無しの域外は2chだけ!:02/01/10 11:44
- >>93
外部(大学から玉川に入った奴)にはそう映るんだね。
中高からの奴は、玉川マンセー!!なDQN教師どもの中で育ってきてしまっているので、さほど気にならない。
- 133 :学生さんは名前がない:02/01/10 13:00
- hage
- 134 :学生さんは名前がない:02/01/10 13:58
- クリスマスツリーがきれいな大学だよね。
- 135 :アイスクリーム学科:02/01/10 17:57
- >>132
やはり付属も「玉川マンセー!!」な教師が多いのですか。
まあ想像はつきますが。
>>133
こら!園長に聞こえちゃうぞ。堂々とそんなこと言ってると。(w
>>134
テレビで中継することもあるみたいです。
雑誌にも載ってましたね。
- 136 :guest:02/01/10 21:20
- >>134-135
中高のハンドベル部がツリーの前で生演奏するのを、ニュースの森が生中継したね。
しかし、そんな美しく、「天使のなんとか」とさえ表現されるハーモニーをテレビ中継でも指揮してる部の顧問が実は、通勤途中のオタ急線車内で、平気で東スポ読んでるんだからなあ…(藁。
漏れがいた時も、車内で風俗ページ読んでたとか読んで無かったとかいう目撃談が何度となく噂されていたもんだ(今もやってるらしい…)。
ってこんなディープな事書いて大丈夫かな?大学とは何ら関係無いし…。
- 137 :学生さんは名前がない:02/01/10 21:37
- >136
千葉やん?
- 138 :学生さんは名前がない:02/01/10 21:44
- 昨日、VERYを読んでいたら、「玉っ子」っていう言葉が出てきてビックリ。
「りさカジの原点は『玉っ子』ファッションにあり」
みたいな感じの文で。
「玉っ子」って何? 「玉川っ子」なら知ってるけど。
中高あたりで使われてる言葉でしょうか?
ちなみに私は通大生です。
- 139 : :02/01/10 21:47
- >>138
(埼)玉っ子とかじゃないの?
玉川のことは知らんが。
- 140 :電子工学科:02/01/10 21:58
- そうそう
このあいだ
マイナスイオン研究してる教授の所に
あるある大辞典が撮影にきてたんだよね
1月27日に放送予定の
発掘あるある大辞典のテーマが
マイナスイオンなんだけど
その中で放送されるみたいなんで
よかったら見てみてね
- 141 :www.max.hi-ho.ne.jp:02/01/10 22:08
- >>137
あーあ、実名を…(藁
まあ有名な話だし、今さら匿名で隠しても意味無いか。って>>136の書き方じゃ正体ばればれか…。
>>138-139
玉っ子なんて聞いた事ない。埼玉の意の方が正しい気がする。
- 142 :学生さんは名前がない:02/01/10 22:30
- >>141
意味ない意味ない。
まあ、そういうとこも含めて○葉先生好きだって
言う人もいるくらいです。
以前、木下先生の音楽の授業受けたときも、ゲストで2回も呼ばれてたし。
- 143 :学生さんは名前がない:02/01/10 23:22
- 有名なOBは?
- 144 :アイスクリーム学科:02/01/10 23:59
- 開設当初は、このスレは決して盛況なスレではありませんでしたが、
最近では、少なからぬ玉大生からの書き込みのおかげで活況を呈しています。
これは、ひとえに、私の拙いネタ振り(多くは空振りでしたが)に応えてくださった方々や
様々な話題提供をしてくださった方々のおかげです。この場を借りて御礼申し上げます。
なぜ、私がこのような書き込みをするのか不思議に思う方もいらっしゃるかもしれません。
それは、私が玉大生ではないということをお詫びするためです。
既にお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、私は意図的に
何学部であるのか、何年なのか、あるいは玉大生なのか、といった質問に
一切答えないようにしておりました。理由は言うまでもなく上記の通りです。
(農学部を連想させるようなハンドルネームを使いましたが、他意はありません)
このスレを開設したのもほんの思い付きでしたが、たててみると
案外愛着(?)が湧くもので、dat落ち(過去ログ倉庫逝き)を防ぐためにも
あたかも玉大生であるかのように装い、今日まで至った次第であります。
このスレに参加する玉大生が増えるにつれ、最終的には
私が玉大生でないとバレるのは必至だと痛感するようになりました。
(第一装の話や授業が1コマ50分のところなど、かなりヒヤヒヤさせられたものです)
そして、このような形ではありますが、そのことを告白させていただきました。
悪意があったわけではないとはいえ、私が玉大生を騙っていたことを
不快に思われる方もおられるかとは思いますが、ご勘弁ください。
今後は、「アイスクリーム学科」はこのスレを去ります。(念のためトリップをつけます)
あるいは、一「名無し」として、ここをまた訪れるかもしれません。
短い間でしたが、玉大生および書き込んでくれた方々にはお世話になりました。
末筆ながら御礼申し上げます。
それでは、このスレのいっそうの発展を願っております。
(これはネタではありません。長文スマソ)
- 145 :144 ◆8SwoBC0. :02/01/11 00:04
- >>144
トリップつけると言いながらついてませんでした。
- 146 :電子工学科:02/01/11 20:19
- >>144
そうか、じゃあこれからは
俺がなるべく倉庫落ちを防ぐようにしてみるよ
- 147 :学生さんは名前がない:02/01/11 20:23
- この学校の4大・短大の数人の女を食べたが何か
- 148 : :02/01/11 21:08
- >>144
玉大生ではない・・・?
ほほーう、ふむふむ
なんか知り合い臭ぇーんだよなぁ。
- 149 :127。:02/01/11 22:39
- >144
これから通大に入学する、ってのもアリだがいかが?
そうすりゃ堂々と玉大生を名乗れる。無試験で入れるし。
俺も時々書くようにするね。
ちなみに俺は通大生。
- 150 :学生さんは名前がない:02/01/12 13:20
- 玉川か…確か1匹500円かそこらの研究用蜂が学内を
ぶんぶん飛んでたりするよね。
畑でたくましく繁殖しまくって雑草と同化したハーブを
眺めてまたりと日向ぼっこするも心地よい。
学校の外れまでいくとどうしてああも牧歌的な
空間が広がっているのだろう。
だからマターリした雰囲気なんだな…(´-`)
しかし学費の無駄と言われればそれまでかも。。。
- 151 :政界の名無しさん:02/01/14 06:30
- 保全hage
- 152 :学生さんは名前がない:02/01/14 08:13
- >>144
>>1さんは受験生?受けるも受けないも最後は自分次第だと思いますが、
掲示板を利用して受験校を探していたとすれば、何か世代の違いを感じますね。
我々の時はリクルートだ何だの電話帳のような冊子を持ち帰って、学校のパンフを
付属のはがきを使って取り寄せして・・・。今はインターネットがあるからなあ。
もし受験だとしたらがんばって下さいね。
- 153 :学生さんは名前がない:02/01/14 19:21
- 小松美彦ってまだいるの?
- 154 :学生さんは名前がない:02/01/16 15:25
- 小学生も観ている前で,レオタード姿の女子大生の
開脚演技が見られる運動会。ただの全人教育ではなく,
全人未踏教育を目指してるのでは…?
- 155 :学生さんは名前がない:02/01/16 16:50
- >>154
うちの子は,小学部の入試に合格したけど,あの運動会を見てて
「変だよ」と言い,他の私立小学校へ入学しました。これマジよ。
- 156 :学生さんは名前がない:02/01/16 16:52
- 玉川人民共和国ですから
- 157 :学生さんは名前がない:02/01/16 16:54
- >>153
小松って東大の教官じゃないの?
おれ東大で彼の講義とってたよ。科学史だよね?
とても面白い講義でした。しかもAももらえました。ごちそうさま。
- 158 :学生さんは名前がない:02/01/18 21:39
- hage
- 159 :学生さんは名前がない:02/01/18 21:53
- 玉川学園かぁ。
教育学で習ったなぁ。
小原国芳だったっけ?
- 160 :ゲーセンガリバー:02/01/19 15:04
- OBなんだブー。
こんなスレがあるなんて知らなかったんだブー。
- 161 : :02/01/19 22:48
- 工学部パソ使ってたら、隣の奴が2ちゃん見てて微微ッタ
- 162 :名無しさん:02/01/21 15:00
- 工学部の受験する予定です。
センター終わったばかりですがもうすでに緊張しています。
- 163 :学生さんは名前がない:02/01/22 10:18
- 受験生の皆さんがんばってくださいね。
- 164 :学生さんは名前がない:02/01/23 16:52
- ( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 俺はきれた!(怒)
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ ぎったぎたのめっためたにぶん殴ってやる!!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
- 165 :学生さんは名前がない:02/01/24 11:17
- 何年か前のホットドックに、かわいい子がいる大学ナンバー1に輝いたのを覚えてる。
俺が高3の時だったかな??それなら受験しようと思ったが、興味のある学部がなかった・・・
- 166 :学生さんは名前がない:02/01/24 11:30
- >>166
最近はどこなんだろうねぇ?
立教とかかな?
- 167 : :02/01/24 17:25
- 工学部の奴らは頭が悪いくせに、柄が悪くてマジ逝ってよしです。
マナーも癖もない奴らだしなー。
この間も平気でタバコを学園内に捨ててた。
まぁ、一部の人間なんだけどね。
- 168 :学生さんは名前がない:02/01/24 18:58
- >>167
激しく同意。
- 169 :学生さんは名前がない:02/01/24 19:06
- でもかわいい子確かに多いな
お嬢様萌え
- 170 :学生さんは名前がない:02/01/25 03:45
- 玉川大学って、学費高いの?
国立高校でて玉川大学に進学した人はおぼっちゃまだったってコト?
- 171 :学生さんは名前がない:02/01/25 18:49
- >>170
高いってあんた、それはもうクチではとても・・・。
漏れが中高6年の間にどれだけの金を無駄にしたこと
か(w。1年の間に学費だけで軽く100万越えてた
っけ・・・。それにプラス寄付まで・・・。
親には金をドブに流したようなもんだって言われてた
しな。そのわりに、肝心な事に金かけずに、やれ新館
だの図書館だの幼稚部新校舎だの作りやがって。
そんなもん作るんなら、中学部高等部の全教室に冷房
付けろっつーんだよゴルァ!!なんて卒業して今更言
ってもしょうがないか。
- 172 :学生さんは名前がない:02/01/26 00:42
- >171
それは中高の6年間の話ですよね?
大学もべらぼうに高いのでしょうか?
すみません、良ければ是非教えて下さい。
- 173 :学生さんは名前がない:02/01/26 01:13
- NACK5のたまちゃんさいこー。
たまちゃん萌え。
玉川美沙さんですよ
- 174 :学生さんは名前がない:02/01/26 01:41
- ソレって玉川さやかの妹?
- 175 :学生さんは名前がない:02/01/26 02:44
- 玉大生です。今このスレッド発見して読んでいたのですが
私が受験のとき「お受験版」で発見したスレッドよりもなんだかほのぼのしてて、
ちょっと安心してしまいました。そこのスレで叩かれまくったな・・・。
この大学、イベントが結構多くて、たくさん感動できますヨ。
- 176 :175:02/01/26 02:47
- あっ、間違い。お受験じゃなくて大学受験板でした。
- 177 :学生さんは名前がない:02/01/26 16:06
- >>174
全然違う!!
でもあの姉妹揃って正に才色兼備だったな・・・。
妹って今何年になったのかな?益々可愛くなったの
かな?
- 178 :171:02/01/26 16:28
- >>170 >>172
http://www.admit.tamagawa.ac.jp/university/parents/parents_gakuhi.html
ほれ、一応初年度学費(入学時納付金)だけど見てみん。
漏れも実は何年かぶりに、いや、ちゃんとした具体的な大学の方の金額を
見たのは初めてだったがもう絶句・・・!!多分これに寄付をプラスする
だろうからもっといくかもね。
ちなみに入試情報サイトのトップから、現役学生の体験談のページ(玉川
の生活と言うバナー)に行けるようになってたので、知ってる奴でもいな
いかなと思って行ってみたら・・・。
- 179 :学生さんは名前がない:02/01/26 16:36
- >>178
文系でこの学費はすごいな。
SFCよりも高いんでないかい?
- 180 :172:02/01/27 00:34
- >>178
あ、ありがとうございます。
文学部と言いつつ芸術系の色が濃いせいでしょうか、
ちと高いですね(汗)。
体験談のページも行ってみましたが、特にこれといった事は
なかったと思いますが・・・
「行ってみたら」のあとの「・・・。」がちょっと気になります。
- 181 :学生さんは名前がない:02/01/27 00:55
- あげ
- 182 :学生さんは名前がない:02/01/27 00:57
- >>173
玉川美沙って、玉川大学の関係者だったの?
- 183 :こんにちわ、玉川です:02/01/27 01:04
- http://www.nack5.co.jp/index2.html
- 184 :学生さんは名前がない:02/01/28 19:32
- >>180
漏れのよく知ってる奴がいたの。もう見た途端に笑いが止まらなかった。
誰かは秘密。言ったら身分がばれるかもしれんし・・・。
>>182
全くありません。
- 185 :電子工学1年:02/01/28 19:39
- 何単位取れそうですか?
- 186 :電子工学3年:02/01/29 01:26
- >>185
取れるだけ取っときなさい
- 187 :学生さんは名前がない:02/01/31 00:33
- >>167
そんな頭が悪くて柄の悪い工学部でも
コネが至る所にあるため
就職は非常に楽な罠
- 188 :学生さんは名前がない:02/01/31 00:34
- 神無き知恵は知恵ある悪魔を作るなり
- 189 :玉っ子@AC:02/01/31 13:23
- >>188
知育じゃなかったか?
神無き知育は
知恵ある悪魔をつくることなり
妙に印象に残ってるよ、
地下鉄サリンの頃在学してたから。
- 190 :学生さんは名前がない:02/01/31 15:35
- >>189
正解(w
もう一つ。
「人生の最も苦しい、いやな、辛い、損な場面 を、
真先に微笑をもって担当せよ」by小原國芳
あ、ちなみにお受験版にこんなのあったから
リンクさせておきます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1010843073/
相互リンクです。
- 191 :学生さんは名前がない:02/01/31 18:56
- >>190
ぜひこれも入れて下さい。
多摩大じゃなくて玉川大芸術学科ってどうよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1011231191/l50
- 192 :或る受験生:02/02/02 19:36
- 受験させていただきますけどそのことにあたり、
大学周辺について色々と調べさせていただきました
○×クイズのようですが添削の程、何卒よろしく
お願いします
・小原國芳先生は鹿児島県出身で鹿児島師範、広島高等師範、京都帝大を出ている
・小原國芳先生は成城高校(7年制)の校長だった
・旧制大学最後に認可された大学である
・新制大学移行後に全国で初めて小学校教員免許が取得できる通信教育部を設置
・最初、小原國芳先生は学園の敷地を切り売りしながらそのお金で学園経営をしていた
・学園の開校された昭和4年に武者小路実篤らを講師に全国教育研究会を開いた
・小原國芳先生は最後の私塾創設者である
・書店、出版部が学校の門の外にある
・1960年代から海外留学制度を行っている
・カトリックなどではないが労作などキリスト教などに関係する教育をしている
・英米文学科の国際経営コースからできた経営学部にはIBMからの寄付講座がある
・農学部はミツバチの研究で有名である
・工学部のソーラーカーはホワイトドルフィンである
・新制大学に移行したときに文学科を改組して文学部は教育学科と英米文学科があった
・入学に際して寄付金というものはないが少人数制を維持するために学費が高い
・小原芳明先生はスキーが得意である
・大学院の工学研究科で研究されている脳科学は大学が国際会議を主催している
・学園内を小田急線が横切っている
・日本で初めて児童百科事典を刊行した
・小原芳明先生は17歳の時に留学で渡米している
・農学部はアイスクリーム製造などもして販売している
・
・
・
地元の東京都民でもなく近隣の神奈川県民でもありませんが
何卒よろしくお願いします
- 193 :或る受験生:02/02/02 21:29
- スレッドの過去のお話を見させていただきましたけど
確か宮本亜門は旧文学部芸術学科の演劇専攻を中途退学
だったような気がします
他には國府田マリ子(?)っていう声優が通信教育部を
中途退学だそうで・・・
- 194 :電子工学1年:02/02/02 21:31
- 単位34ぐらいなんですけど少ないほうですか?いつも気になってます
- 195 :学生さんは名前がない:02/02/02 22:11
- agege
- 196 :学生さんは名前がない:02/02/02 22:21
- >>192]
だいたいあってるんじゃ?
受験するのにそんなの要るのか?
- 197 :学生さんは名前がない:02/02/02 22:25
- <
< こんな学校があったのか!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
薬師丸が行かなかったらこんな感じなんじゃない?
- 198 :学生さんは名前がない:02/02/03 06:02
- >>194
この時期の1年でその単位はありえない
適当な単位を書くな
- 199 :学生さんは名前がない:02/02/03 07:56
- 俺小学部からの内部なだどなにか?
- 200 :学生さんは名前がない:02/02/03 14:41
- >>199
大学も?
- 201 :学生さんは名前がない:02/02/03 16:58
- >189
「玉っ子」?
普通は「玉川っ子」って言うんですが。。
どのあたりの人たちが「玉っ子」って言ってたの? 高等部?
189さんは、もしかしてVERYの読者かな。
- 202 :学生さんは名前がない:02/02/03 20:49
- >>193
亜門さんは高等部からですね。中学からいたっけなあ?
そういや、川上麻衣子さんなんかも中学からだな・・・。
小学からだっけ??そういや彼女がケコーンした時、一回だけ
お話させて頂いたことあるな。本当にキレイなかたでした。
彼女の同級生だった元旦那さんの知り合いだったもんで。
そんな漏れも2人のれっきとした後輩・・・。
- 203 :学生さんは名前がない:02/02/03 21:10
- >>198 前期後期合わせたらだよ。ヴぁか
- 204 :学生さんは名前がない:02/02/03 23:33
- /~⌒~⌒⌒~ヽ、
/ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ
(6ξ--―●-●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ) ‥ ) < >>玉川の悪口を言う者は拉致するニダ!!
/\ ー=_ノ \__________
|∪ _つ
(( | \
(/ ̄ ̄\)
- 205 :学生さんは名前がない:02/02/04 11:11
- >>203
そんなことわかってるんだよ
だからこの時期で後期の単位はまだわからんだろ?
ちゃんと読んだのか?
- 206 :学生さんは名前がない:02/02/04 12:35
- 194 :電子工学1年 :02/02/02 21:31
単位34ぐらいなんですけど少ないほうですか?いつも気になってます
ぐらいって予想だろ?
- 207 :通大生:02/02/04 20:50
- >202
川上麻衣子は小学部からです。
昨年、玉川を退職なさった先生が小学部のクラス担任(5年)をしてた時に
川上麻衣子がいて、最近、彼女からエッセイ集を貰ったとのことです。
- 208 :玉っ子@AC:02/02/04 21:48
- >>193
國府田マリ子って
ちょっと皆口裕子みたいな声の人で
ワンピースで「カヤ」っていう
お嬢様の声をやってました。
>>201
玉川っ子と言うのはよーく知ってます。
VERY読者ではありませんが
時々立ち読みはします。
偶然特集を見かけたのでふざけて名乗ってみました。
念のためACとはagricultural chemistryのことです。
- 209 :学生さんは名前がない:02/02/05 11:16
- 出願状況みると、工学部↓で教育↑だな。
http://www.admit.tamagawa.ac.jp/applicant/
- 210 :学生さんは名前がない:02/02/05 14:32
- >>207
ヘアヌード写真集を渡せばよかったのにー・・・。
- 211 :学生さんは名前がない:02/02/06 18:13
- くだらないソーラーカラーなんかに金かけるな
その金でボロイ建物直せ
- 212 :201:02/02/06 20:33
- >208
レスありがとーです。
でも、なんで「玉川っ子」じゃなくて
「玉っ子」なんですかね〜?
- 213 :名無しさん:02/02/08 13:58
- 玉
- 214 :みぃ:02/02/08 14:14
- 川
- 215 :玉川の名無し。:02/02/09 12:17
- お前らなんか...
- 216 :学生さんは名前がない:02/02/10 02:00
- 寂しいなあ。このスレ。
玉大は2ちゃんにいないって事かー?
- 217 :学生さんは名前がない:02/02/10 02:13
- (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (;´Д`)ハァハァ (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
なんだここ?
- 218 :学生さんは名前がない:02/02/10 09:54
- (;´Д`)ハァハァ
- 219 :学生さんは名前がない:02/02/11 22:13
- >>211
工学部汚いよね。文系の校舎は綺麗なのに。
- 220 :学生さんは名前がない:02/02/11 22:24
- 農学部はもっと汚い。
- 221 :学生さんは名前がない:02/02/11 22:34
- あんなちっこいエレベーター1つしかない大学なんて他に無いぞ>工学部
- 222 :学生さんは名前がない:02/02/12 02:06
- もうすぐ試験だね
- 223 :学生さんは名前がない:02/02/13 23:27
- 玉川はサークルすくないね。部活ってかんじか、どこにも所属しないか
どちらかだね。
- 224 :学生さんは名前がない:02/02/16 14:24
- 短大なんてエレベーターないって・・・。 他の学部はまじで綺麗ジャン・・。 短大本気で綺麗にしてよ・・・。 学費同じだけ払ってるのに・・・。
- 225 :学生さんは名前がない:02/02/16 18:15
- 訓話っていうのはどの位のペースでやるんですか?
月一回とかだったらヤだな・・・。
- 226 :学生さんは名前がない:02/02/16 21:22
- 一般入試で先日受かった。全部滑ったら進学だ。
何で一般入試の倍率があんなに高いか謎。
- 227 :学生さんは名前がない:02/02/17 07:06
- >>223
そうかな?
サークルかなりの数があると思うけど
- 228 :学生さんは名前がない:02/02/17 15:57
- >>224
短大は入ったこと無いから知らないけど、女の子ばかりで華やかに見えるなぁ。
工学部なんて・・・。
>>225
宗教講話とか礼拝とかいろいろあるから覚悟しといた方がいいかも。
まぁ週一回とか。且つ卒業条件。
>>226
とりあえず合格おめでとう。
>>227
サークルって、今どのくらいの数があるの?
- 229 :学生さんは名前がない:02/02/17 20:03
- この学校って出席厳しいの?
- 230 :学生さんは名前がない:02/02/17 20:07
- 出席とかは厳しそう。でも、いつも大東亜帝国レベルの扱いなんですが…
偏差値は50以上あるのに。
- 231 :学生さんは名前がない:02/02/17 20:36
- >230
それは、2科目入試でしかも国語は現文オンリーで無理矢理偏差値を上げているから。
亜細亜大も同じ手法を使ってバブル期に偏差値を上げたんだよ。
それでも3年前には教育系、農学部以外の全学科かアンダー50になったので
大慌てで合格者を絞り込んだものだから実際の入学者は推薦生ばかりになっちゃっているんだよね。
そのうち偏差値トリックも効かなくなるだろうね。(実力ないもんこの大学)
- 232 :玉大生1:02/02/18 01:49
- ですが、なにか。
- 233 :学生さんは名前がない:02/02/18 01:51
- >>232 学科は?
- 234 :玉大生1:02/02/18 01:53
- 芸術です
- 235 :学生さんは名前がない:02/02/18 01:54
- >>234 単位はどれくらい履修できますか?
- 236 :玉大生1:02/02/18 01:56
- 学年によって多少差がありますが一年間で40単位が上限です
- 237 :学生さんは名前がない:02/02/18 01:57
- >>236 真面目な学生がいます?
- 238 :玉大生1:02/02/18 01:59
- それはどこの大学も同じだと思いますが、まじめにやってる人もいれば、
全然やってない人もいます。
自分次第でしょう
- 239 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:00
- なるほど、
- 240 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:04
- >>232-239
自作自演ご苦労さん
- 241 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:04
- >>228
サークルってのは非公認なものだから正確な数は把握できないけど
少なくとも50はあると思う
>>236
追加
基本的に前期20、後期20が上限
- 242 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:06
- >>241 じゃあ前期に22単位履修して後期に18単位ってことはできないのですか?
- 243 :玉大:02/02/18 02:14
- できないよ
>>240 自作自演じゃないんだけど。
- 244 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:18
- 工学部はどうよ?
- 245 :玉大:02/02/18 02:32
- 工学部の何がしりたいの?
玉川の中ではギャルオ率高い。
ただしギャルオも玉川系ギャル尾
- 246 :学生さんは名前がない:02/02/18 02:38
- ギャル男は恐い
- 247 :ひーさん:02/02/18 02:47
- 玉川大はアホばっか。
ここの学生あったま悪いんだよねー。
先生もちなみに二流の先生ばっかり。
くそ大。
- 248 :玉大:02/02/18 02:55
- 確かに自他供に認めるアホかもねー。
クソ大って・・・
そんなにこの大学に恨みがあるんですか?
- 249 :絞首刑:02/02/18 02:58
- おいいい
- 250 :玉大:02/02/18 03:16
- 川平Jとか藤田朋子は高等部の英語劇部出身で今でもたまに見にくるんだよね。すてき
- 251 :玉大生1:02/02/18 03:50
- >>229 出席は他の大学に比べるとかなり厳しい。授業数の3分の1以上の欠席者は試験を受ける資格なしってかんじ。
でも先生によっちゃぁ+レポート提出でOKよ、みたいな。
- 252 :学生さんは名前がない:02/02/18 23:42
- >>250
何がすてき?
- 253 :玉大:02/02/19 22:17
- 芸能人になっても、仕事じゃなくそうやって顔出す先輩がすてき
- 254 :学生さんは名前がない:02/02/20 20:45
- >>250-253
川平地曳は漏れが卒業した年の高等部卒業アルバムに載ってるよ。
勿論コレラの話を裏付ける写真がね。漏れの同級生の部員の子と
ツーショット。
- 255 :tamatama:02/02/20 22:57
- 玉大ってどんなイメージありますか?
- 256 :tamako:02/02/21 00:36
- 芸術学部の土屋くん知ってる?
- 257 :クンニ:02/02/21 00:37
- よくこんなアホ大学に行く気になれるね。
しかもスレなんか立てて(ワラ
玉川は一生の恥。
- 258 :クンニ:02/02/21 00:38
- >>255
アホだらけのイメージ。
高校の時、どうしようもないヤンキーが工学部に行ったな。
ただ大学に行きたい、と言う拘りも何もないヤンキーがいっぱいなんだろうね。
- 259 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:40
- >>258 農学部はどうすっか?
- 260 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:42
- >>257
くだらない名のお前がなんとなく恥。
- 261 :クンニ:02/02/21 00:43
- >>259
農学部なんてあるんだ?(ワラ
学内では良いのかも知れないけど、玉川だもんね....
君は農学部に進学予定なのかな。
ご愁傷様です。この就職難に。まあ、どうせ勉強してもダメだから、いっぱい遊んでおきましょう。
- 262 :クンニ:02/02/21 00:44
- >>260
反論できないからってそんなどうでも良いことに一々突っ込むなよ(ワラ
その程度の反論しかできないとは.....
- 263 :仲岡達哉:02/02/21 00:46
- 農学部のことはよくわからないな。
- 264 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:47
- >>263 講話って一年次だけですか?
- 265 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:47
- 学費が高ぇ…
- 266 :クンニ:02/02/21 00:49
- 〜合コンにて〜
女「こんばんわ。大学はどこに通ってるんですか!?」
玉男「町田の名門校、玉川です!」
女「さようなら」
- 267 :仲岡達哉:02/02/21 00:50
- 講話っつっても別に毎週あるわけじゃねえぞ。
たまにしかないし、特にウザいとかも思わない。
- 268 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:51
- >>266 マジで?どのあたりの大学がモテますか?
- 269 :クンニ:02/02/21 00:51
- >>267
馬の耳に念仏って言葉、君の書き込み見てその意味がひしひしと伝わってきたよ。
- 270 :クンニ:02/02/21 00:53
- >>268
東大、早慶、など。
青学も良い感じ。
とにかく玉川はダメだ。チャラチャラしないとモテない。
しかも寄ってくるのはそれはまた酷く頭の悪そうなヤンキー女ばかり。
- 271 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:56
- >>270 青学に行きたいなあ。
- 272 :仲岡達哉:02/02/21 00:57
- 話の内容がウザいとは限らないよ。
- 273 :学生さんは名前がない:02/02/21 00:59
- 日本大学はもてますか?
- 274 :仲岡達哉:02/02/21 01:01
- 日大はどうだろ?もてるかもてないかで大学を決めるなよ。
- 275 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:03
- >>274 最近の女は顔よりも学歴で判断する方が増えて大変なんですよ。だから、そこを何とか。お願いします
- 276 :クンニ:02/02/21 01:05
- >>272
だからね、「ウザ」いと感じるか感じないかが重要じゃないの。
その講話を聞いて建設的な意見を生み出せないその事実を批判してるの。
ダメだなぁ。
それと>>274に意見。
玉川逝った奴が偉そうに受験生に口出しするなよ。玉川のお前に言いたい。
「入れるかは入れないかで大学決めるなよ」と。
>>273日大はモテません。顔が相当格好良くないと。
- 277 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:06
- 理系と文系はどっちがモテますか?顔は普通として
- 278 :クンニ:02/02/21 01:08
- >>277
だから玉川だとダメだってば(苦笑
- 279 :仲岡達哉:02/02/21 01:08
- >>275
灯台、早計、青学なんて言われてもな。
それに一般的に偏差値高いトコを並べられても困るし、
そう易々と入れないよな。
まあモテたい一心で勉強頑張れるか?
- 280 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:10
- モテる為なら頑張れますよ
- 281 :仲岡達哉:02/02/21 01:12
- 入れるか入れないかで大学決めるなら、どこら辺まで狙えるの?
- 282 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:12
- 青学の経済なら
- 283 :クンニ:02/02/21 01:13
- 仲岡達哉のとんちんかんなレスに脱帽。
会話が成り立たないとはこの事を言うのだろう。
もう良いよ、俺の負けだ。お前は玉川の星だ。
玉川の仲岡達哉に光あれ!(ワラ
- 284 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:16
- フフフ・・勝ったぜ
- 285 :仲岡達哉:02/02/21 01:17
- >>282
青学はモテるって書いてあるじゃん。頑張ってくれ。
>>283
私は基本的に一人と話してるつもりです。勝手に負けないで頑張ろうぜ。
大学生同士?か判らないけど。
- 286 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:21
- >>285 成績は優秀ですか?
- 287 :仲岡達哉:02/02/21 01:27
- 玉川の中では優秀な方かもしれないけどさ、
どうせ一般的に見たら普通烏賊と言われそう。
自分では人並み異常だとは思うけど。
- 288 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:29
- >>287 工学部でノックしたら怒る先生って知ってます?
- 289 :仲岡達哉:02/02/21 01:31
- 普通の先生は怒るだろ。親しい先生なら笑って許してくれるかも
しれないけどさ。
- 290 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:33
- >>1よ、 まぁ聞いてくれ。
サーファー系ギャル男のフリーター大半は、サーファー系と言われながらもサーフィンができない。
というのは、「母さん!俺、学校やめてプロのサーファーになる!」と宣言し無理やり退学し
そして全然プロになれないで終わっていくのが10%。
そして90%はサーフィンすらやったことない奴が多いだろう。
10%の人間は好きな事をやるために高校をやめるのである。
しかし、よく聞いてくれ。これがはたしていい事なのか?
もちろんサーフィンをするのは構わない。
しかし、高校の学習すら乗り越えられないものが、
一体一握りしかなりえないプロになれるのであろうか?
そう思い、親は必死に反対する。高校くらいでておけ!と。
けっきょく高校程度で挫折する人間だから、プロの道も挫折する。残った道はフリーター。
親不孝日本代表だろ?こういうやつらってさ。
もちろんそれでもプロになれたら全然言うことはない。
つまりな、何がいいたいかっていうとな、基礎は大事だってことだ。
高校までは全ての学習が基礎なんだよ。その基礎でさえ挫折する人間は
、やはり度キュンどいわれるのだ。>>1よ、おまえの作ったスレッドをみてみよ。そして自分の書いたレスを見て見ろ。親不孝日本代表だと思わないか?基礎で挫折した人間は、
フリーター以下っていわれても仕方ないんだ。>>1よ、抜け出す道はいくらでもある。
ガチンコに応募するのもいい。ガチンコに出た彼らには
甘さもみられたが最終的には我々に感動を与えてくれた。
>>1よ、こんな所で普段の僻みのうさばらしをしていても意味がないぞ。
ここにレスしてくれた人達のお前に対する愛情がわからないか?
「こんな所にいる場合じゃないんだぞ」というメタファーが感じられないか?
さぁ、立ち上がれ、>>1よ今こそ度キュンから脱皮してみせろ、
そしてよみがえった>>1をもう一度2chで見せてくれ!みんな応援してるぞ。
- 291 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:34
- >>289 試験の点数が悪かったら単位とかもらえないですよね?いくら出席やレポート点が良くても。
- 292 :仲岡達哉:02/02/21 01:38
- 高校の学習すら乗り越えられないものは波も乗り越えられないな。
ついでに(人)並みも。
>>291
わざわざ試験やるんだから基本的には点数が悪いとダメだろうけど、
名前がしっかり書けてたら10点はやるって言ってたバカな先生もいた。
出席重視でテストをやらない先生もけっこういるし。
- 293 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:40
- >>292 本当ですか?工学部に編入できますか?
- 294 :仲岡達哉:02/02/21 01:41
- 編入?青学に入れそうな「学生さんは名前がない」とは違う人?
玉川大内の別学部にいる人なの?
- 295 :学生さんは名前がない:02/02/21 01:43
- >>294 他大学で仮面浪人している学生です。
- 296 :仲岡達哉:02/02/21 01:51
- とりあえず編入試験を受けないと。
でも君の大学より居心地が良いかはわからない。
- 297 :学生さんは名前がない:02/02/21 12:47
- >>283
仲岡って奴に巧くあしらわれたクンニ(ワラ
まあけっきょく玉川はどうなんだ?
- 298 :学生さんは名前がない:02/02/21 13:15
- 玉川は広いってことは確かだな。
- 299 :学生さんは名前がない:02/02/21 13:41
- 究極のドキュソボンボン大学
- 300 :コピペ大好き小池さん ◆1jzz7h/A :02/02/21 13:42
- 300
- 301 :わーすごい:02/02/22 02:52
- >>256 何年生の?つっちー?
>>259 農学部はメンノンのモデルがいるよかっこいい。他は終わってる。
一年次は牛のウン子掃除させられるよ。
ミツバチとコスモスの研究なら有名だよね。
>>264 2年もあります。みんなだるいっていうけどちゃんと聞けばいい話だよ。
永 六輔の話はなかなかおもしろかった。
>>270 ぶっちゃけチャラ男でももてません。
>>277 顔が普通で、玉大じゃ、もてません。さようなら。
>>280>>282 もてるため重視なら普通に青学がいいでしょ。
>>291 先生による。
こんだけ叩かれても、特にショックをうけることなし。
- 302 :芸術学科:02/02/22 02:58
- 中学から大学まで玉川ですけど何か?
- 303 :tamako:02/02/22 11:31
- >>301 たぶん1年の
- 304 :芸術学科:02/02/22 12:01
- >>303
土居くんならしってるなぁ。
- 305 :学生さんは名前がない:02/02/22 12:11
- Fランク大学ですね。
- 306 :わーすごい:02/02/22 23:16
- >>303 一年生はわかりません。
>>305 そうですね。通ってる人はみんな気づいてると思います。
気づいてないやつは、逝ってよしですね。
- 307 :芸術学科:02/02/22 23:26
- >>305
Fといわれるとふぇらてぃおをすぐに思いついちゃうくらいのランクです。
- 308 :仲岡達哉:02/02/23 12:56
- 俺は日本ハムを思い浮かべるな。
- 309 :名無しさん:02/02/23 12:58
- 日ハムはFsだろ。まあFではあるが。
http://lits.tamagawa.ac.jp/index.html
- 310 :学生さんは名前がない:02/02/23 22:31
- ファンタジーのF!
- 311 :芸術学科:02/02/24 03:06
- Fカップになりたいなぁ〜
- 312 :学生さんは名前がない:02/02/24 03:17
- 東大・早計・上智に入ってももてんやつはもてん。
しかも言い訳が出来ないぶんつらいぞ
- 313 :突然ですが:02/02/24 03:23
- ワンだーエディーってしってる?
- 314 :芸術学科:02/02/24 04:10
- 玉学の男はいけてないの多いけど、金持ち多いからいい!
大学からの子達はだめだけどね・・・。
- 315 :芸術字科:02/02/24 19:54
- 玉学の女はいけてないの多いけど、金持ち多いからいい!
大学からの子達はだめだけどね・・・。
- 316 :名無しさん:02/02/24 23:39
- ここのパンフレットに海外研修のことたくさん載ってるけど
全員行かなきゃなんないんですか?
費用がとても高いけど…。
- 317 :学生さんは名前がない:02/02/24 23:57
- >>316
行かなくていいでしょ。
希望者だけだと思うよ。
- 318 :名無しさん:02/02/25 00:03
- >>317
ああよかった。ありがとうございます。
- 319 :芸術学科:02/02/25 04:50
- >>316
行きたくても行けない人もいるよ。希望者はテストを受けなきゃいけないからね。
私は行きたかったんだけど、気付いたらテスト終わってました。
>>315
たしかに!玉川の女もいけてないねー。ま、まじで金持ち多いけどねぇ。
- 320 :学生さんは名前がない:02/02/25 05:24
- おい、KOFやったことあるか?
- 321 :芸術学科:02/02/25 05:59
- KOFってなんにゃぁ?!
- 322 :仲岡達哉:02/02/25 15:57
- 知らね。
- 323 :学生さんは名前がない:02/02/25 15:58
- おい、ワールドヒーローズの話しようぜ
- 324 :学生さんは名前がない:02/02/25 18:26
- 今日成績表がきた。
やった!卒業できる!ヒャホ〜イ!
- 325 :学生さんは名前がない:02/02/25 21:56
- 私は通信教育部に行ってるけど、
最近は、法政や日大出てから玉川来る人が多いよ。
今年は新入生で、明大理工の出身がいてびっくりです。
- 326 :学生さんは名前がない:02/02/26 00:03
- >>304
亀だけどさ、知ってるよ。土居。
- 327 :芸術学科:02/02/26 11:23
- >>326
かめ?
- 328 :学生さんは名前がない:02/02/26 12:10
- 亀レス。すいません。
- 329 :名無しさん:02/02/26 13:20
- 通信教育部ってそんなにいいのですか?
- 330 :仲岡達哉:02/02/26 13:22
- アメリカ(合衆国)がまたやらかした。
- 331 :学生さんは名前がない:02/02/26 13:23
- 大学院に在学しながら通信教育で教員免許取ろうと思ったんだけど
二重学生で駄目みたいだね。残念。
- 332 :仲岡達哉:02/02/26 13:25
- 玉川の大学院ってどこにあるんですか?
- 333 :学生さんは名前がない:02/02/26 13:27
- >>332
あ、別の大学院に在籍してってこと。スマソ。
小免が取りたかった。
- 334 : :02/02/26 15:43
- 良くこんなスレ立てたな。
その勇気に尊敬。
荒らされんの目にみえてんのにな。
あ、でも皆相手にしてないから煽りようがないか。藁
どうでも良いけど公共の場である駅で固まって馬鹿騒ぎすんのはやめれ
騒音公害。
こんなFランク大学行ってて恥ずかしくないのかね。
この程度の大学ともいえないとこしか行けないのなら就職しろ。
- 335 :学生さんは名前がない:02/02/26 16:09
- 荒らし行為・煽りは完全無視&放置が最も効果的です。
334(田舎モン)は以後、放置ということで。
- 336 :名無し:02/02/26 16:23
- わかってるよ。ここでは「煽りようがない」って分かってるのに
書き込む人のことだろ。
- 337 :学生さんは名前がない:02/02/27 02:15
- >>334
つーかさ、あの駅つくったの小原じゃないの?
昔はただの山だった。
いやなら利用しなりゃいいじゃん。田舎モン。ぷ。
- 338 :名無し:02/02/28 11:35
- 確かにそうだよな。
- 339 :名無しさん:02/03/01 00:12
- http://kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/9912/frame12.html
これ見るといいようなこと書いてある。
- 340 :芸術学科:02/03/01 01:54
- >>339
ほんとだぁ。Bランクだってよ。そりゃびっくりだわ。
ま、教育学科とかの話だろうけど・・・。
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)