■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉県立幕張総合高等学校
- 1 :受験せい。:01/11/14 23:06 ID:ZhwzLOYX
- 実際のところ、幕総ってどうなのよ?
- 2 :原始芋倍損 ◆glTS.bh. :01/11/14 23:09 ID:IoUlLBrP
- 2。
怪しげな名前だからおいらも気になる。
- 3 :( ―∀―,,)さん:01/11/15 01:24 ID:zc4yAyVO
- 渋幕へ逝った道の途中に看板があった
- 4 :名無し。:01/11/15 23:01 ID:FnkBJ6hW
- 保守あげ。
- 5 : :01/11/18 18:58 ID:JgTvV0i2
- 設備がいい。
千葉大からは、入りにくい。
- 6 :受験生:01/11/18 20:18 ID:bvdLAesX
- >>5
千葉大からは入りにくいってどういう意味でしょう?
- 7 :受験生:01/11/22 23:37 ID:vTsZTwOO
- 保守あげ。
- 8 :実習生さん:01/11/23 00:20 ID:Jh/gvT5x
- ここって公立だよね?
なんであんなに設備いいの?
- 9 :受験生:01/11/23 17:24 ID:nnyHip9I
- どっかの高校とどっかの高校とどっかの高校の3つの高校が
あつまってたてた高校だからだと聞いた。
3つ分の金があるんじゃないのでしょうか?
- 10 :3つのうちのどれか卒:01/11/24 02:59 ID:fj9WEB7U
- >>9
その昔、幕張東・幕張西・幕張北ってのがあった。
この3高は、同じ敷地に建っていて、連絡通路でつながっていた。
教科によっては、相手先の学校で受けることも会った。
- 11 :受験生:01/11/24 12:23 ID:TL+Q1FgG
- >>10
へぇー!!なんかその時から面白いことをやってる学校だったんですねぇ。
情報ありがとうございます!
- 12 :卒業生です。:01/11/24 13:45 ID:ng0KsiVG
- >>8
千葉県の公立高校のパイロットスクールとして
県の肝いりで作られたからです。
- 13 :卒業生です。:01/11/24 13:49 ID:ng0KsiVG
- そのため、カリキュラムは学習指導要領に忠実です。
芸術科目を音楽、美術、書道、工芸から選択というのはまだしも、
家庭科を家庭一般、生活一般、生活技術から選択というのは意味があるのか?
センター試験で有名な数学Aのあの「コンピュータ」を選択で受けられるなんて。
数学2と数学3が週3時間なんて。
- 14 :受験生。:01/11/24 13:52 ID:TL+Q1FgG
- 推薦で合格する秘訣とかってないですか?
- 15 :卒業生です。:01/11/24 13:54 ID:ng0KsiVG
- >>10
この幕張3校は、高校生が急増していたころ、
幕張新都心の姿もまったくないころ、
あの場所にどーんと作られました。
その後、幕張新都心に囲まれ、あぼーんされてしまい、
幕張新都心なデザインの幕張総合高校になったのは
偶然なのか必然なのか???
それぞれの学校にあった美術(東)、音楽(西)、書道(北)の
コースは、現在の幕張総合のカリキュラムに引き継がれています。
- 16 :卒業生です。:01/11/24 13:56 ID:ng0KsiVG
- >>14
どこの高校(公立)でも、学力の推薦で受かろうとしたら、
なにより内申点では? 5分とかの面接や数百字の作文で
わかるものなんてたかが知れているでしょう。
体育や芸術とかだったら別だけど。
- 17 :受験生。:01/11/24 14:01 ID:TL+Q1FgG
- >>16
やっぱり内申点かァ…。言われてみればそうですよねぇ。
うぅむ、やっぱりこんどのテストにかかってるのかぁ。
- 18 :実習生さん:01/11/24 14:02 ID:V29qtsr2
- 服装のだらしない生徒も多いと聞きましたがどうなんでしょう?
推薦入試はすごく難しいですね。
・・・推薦入試で入れても入学後崩れない生徒を入学させるべきですね。
- 19 :卒業生です。:01/11/24 14:25 ID:ng0KsiVG
- >>18
服装なんてどうでもいいんじゃないですか?
そもそも遅刻・早退・中抜けがやりやすいシステムだし、
万事は自己責任自己選択ってことで。
- 20 :卒業生です。:01/11/24 14:26 ID:ng0KsiVG
- >>17
素直に一般入試で入るつもりでいたらいいんじゃないの?
そんなレベル高いわけじゃないんだし。
- 21 :実習生さん:01/11/24 14:31 ID:mYinuSPQ
- 予算が、普通の公立の2倍か3倍くらいなんでしょ。
- 22 :卒業生です。:01/11/24 14:33 ID:ng0KsiVG
- >>21
詳しくはしらないけど、そもそも1学年700人いて大規模だから、
2倍・3倍だとしても単純比較はできないのでは?
- 23 :受験生。:01/11/24 14:39 ID:z761qZRi
- >>20
それが足りないんですよ、頭が(涙
- 24 :卒業生です。:01/11/24 14:47 ID:ng0KsiVG
- >>23
あー、それは大変だね。
- 25 :卒業生です。:01/11/24 14:49 ID:ng0KsiVG
- >>18
ちなみに、その昔幕張3校という普通の高校だったこともあり、
服装指導とかはときどきちゃんとやってますけどね。
面倒だし、やめちゃったほうがいいんじゃないかと思うけど。
- 26 :受験生:01/11/24 22:45 ID:Ix3UFu0j
- >>24
そうなんですよぉ(涙
3教化だったら自信あるのになぁ。。。
- 27 :実習生さん:01/11/25 01:55 ID:fMs9eUHz
- 服装だらしないのが多いって…どんな人から聞いたの?父兄さん?
他のトコよか地味なの多いよね?>卒業生さん
- 28 :実習生さん:01/11/25 02:17 ID:ydpetuBe
- 「まくはり」だけに女子生徒は処女ばっかりかな?
- 29 :実習生さん:01/11/25 02:43 ID:fMs9eUHz
- >>28
風俗板へGO!
まぁ〜それっぽい地味げなの多いけどさ、オンナもオトコも。
- 30 :実習生さん:01/11/25 12:20 ID:XK/1NQDs
- >>29
幕総とか秀英にまともなのが流れた分、
隣の検見川高校の急激なドキュソ化が進んでいるような。
- 31 :卒業生です。:01/11/25 20:50 ID:ptuCgKDT
- >>26
理科と社会なら今からでもどうにかなる可能性はあるね。
国数英がだめってのより望みがあるじゃないか。
- 32 :卒業生です。:01/11/25 20:53 ID:ptuCgKDT
- >>27
何を基準として地味とするかが難しいけど、
総武線的には千葉経済とかよりは地味じゃないですかねぇ。
- 33 :受験生:01/11/26 01:07 ID:WzPG9fjj
- >>31
本当ですか?なんか希望がわいてきたぞぉ!
- 34 :実習生さん:01/11/27 21:06 ID:tNB2iMW5
- >>33受験生
こないだメッセでやってた高校説明会で、学校見学3回逝ったら合格出来る…かも
って教頭がいってたぞ。たぶんネタだろうガナー(藁)
- 35 :卒業生です。:01/11/27 22:02 ID:xWqf2dYe
- >>33
中学校の理科と社会ってのはある程度問題がパターン化してるからね。
県立高校の入試だから難問はありえないし。
県立高校入試用の問題集やっていくだけで、大抵の人はある程度いくはず。
前年までの出題分野なんかから今年の問題がある程度推測ができるし。
国数英はそうはいかない。積み重ねが重要。
- 36 :受験生:01/11/28 01:34 ID:xRAcWV2b
- >>34
本当ですか!?行こうかなぁ〜(笑
>>35
じゃあ、一応このまま3教科の成績は維持しておいて、苦手な二教科を
色々研究して強くなりたいと思います!
みなさまアドバイスありがとうございます!!!
- 37 :受験生:01/11/29 23:11 ID:q+iVLj9+
- 昨日、幕総の推薦をもらうことができました!受かるとは思っていないけど、
でもやっぱり嬉しいです☆
- 38 :現役生。:01/12/01 19:09 ID:5r0ycCav
- >>37
遅くなったけどオメデトウ!
応援してるよ〜
ちなみに今日まで幕総は中間テストでした。
二期生は楽だぞぉ〜〜
頑張って後輩になってね!
- 39 :受験生。:01/12/02 01:11 ID:M/uhVw+q
- >>38 現役生。
あろがとうございます!超感動(笑
頑張って後輩になります!
- 40 :34:01/12/02 21:46 ID:9a2hvry0
- >>37
お疲れ。まずは第一歩と言ったところか。
受験票交付の際は学校に来るのか?
多分俺は交付する方の立場にいるだろうから、よろ。
兎角、交通の便が悪いので交付受付&受験の際は遅刻せんようにな。
- 41 :受験生:01/12/03 00:28 ID:rWsEWiAr
- >>40
アドバイスありがとうございます!本当感謝で涙が出そうです(笑
一回だけ高校見学(説明会)に行って、多分道は覚えてると思います。
だけどやっぱり時間に余裕もったほうがよいですよね。
本当、色々ありがとうございます!!!
- 42 :現役生。:01/12/08 16:33 ID:uX47koIw
- >>40
ぐはっ、先生でしたか・・。
誰なのかが気になるなぁ
>>41
武蔵野線or京葉線使ってくるんか?
そしたら交通には目ッ茶気使っときな(^_^;
とりあえず結果はちゃんとカキコしに来いよ( `ー`)ノ
- 43 :受験生:01/12/08 22:58 ID:DUaoeCe5
- >>42
!「受験票を交付する側」ってコトは先生ってことですか!気づかなかった(笑)
やっぱり朝はラッシュがキツイんでしょうか。。。?
結果は絶対に書きこみにきます!
- 44 :現役生。:01/12/09 08:23 ID:JGaZRwJe
- >>42
まぁ、事務室の人っていう可能性もあるけどね。
自分で受験票取りに行ったわけぢゃないからわからんわ・・
朝はラッシュ凄いよ。
学校が何校もかたまってるからなぁ。
それに乗り継ぎとかがややこしいし。
あと電車の本数が異常に少ないしね(ワラ<武蔵野線
ちなみに何処から来るの?
- 45 :実習生さん:01/12/09 10:13 ID:bKN7wuMH
- 幕張総合高校は前の東・西・北の名残があって、その芸術3コースが残っていると聞きました。
特に美術コースに関して教えていただきたいのですが、美術の授業、美術部のことなど、専門的に学習できるのでしょうか?
また、美術の先生は何人くらい勤務していますか?
- 46 :受験生:01/12/09 12:57 ID:VaTKmU4h
- >>44 現役生。
千葉の船橋っていうところから行きます。
なので、武蔵野線になりますね・・・。
あぁ、朝のラッシュこわい(゚Д゚;)
- 47 :現役生:01/12/09 19:17 ID:MLCWAwEx
- >>45
将来絶対に美大へ行きたい等、進学希望が決まっているのであれば
国立・私立美術系、それぞれに対応したカリキュラムが用意されてますよ。
授業内容の方は私自身、美術コースを取っているわけではないので
わからないのですが・・(ゴメソね〜
ただ、別に美大に行くわけぢゃない。単に趣味でやりたいんだ。
というわけでしたら話は変わってきます。
ハッキリ言って専門的なものは一切とれません。
気を付けてね。普通の美術の授業はとれるけど。
美術部は・・友達が所属してるんだけど、どうかなぁ・・
活動日はかなり不定期っぽいです(^_^;)
ただ、文化祭に出品されていた美術部の作品は結構なものでしたよ。
やっぱり専門でそっちを目指してる人が多く所属してるせいかも?
美術の先生はちょっとわかりません・・
参考にはならないかもですが音楽の先生は4〜6人位いると思います。
(全員見たことないんだよね・・)まぁ大体予想して下さいな。
ご希望なら授業内容を簡単に書いた資料があるのでここにカキコします〜
長々と失礼しました
- 48 :現役生。:01/12/09 19:27 ID:MLCWAwEx
- >>46 頑張れ、受験生(ワラ
船橋なら総武線でもいいんぢゃないの?
まぁどっちでも結局一緒か(`_`;
ってか受験シズーンになってもこの調子で2chに来なよ?(笑)
- 49 :受験生:01/12/09 21:30 ID:4IxeOvYd
- >>48 現役生。
どっちも同じですか(涙
「この調子で2chに来なさいよ?」「2chに来るなよ?」どっちでしょう?
どっちにしろ来るつもりなのですが。。。(爆死)
- 50 :実習生さん:01/12/09 23:34 ID:mQTHBrWD
- 45です。ありがとうございました。
もしよろしければ、長くならない程度に授業内容も教えていただきたいです。
- 51 :卒業生です。:01/12/10 00:51 ID:1F2TU1Tb
- >>45
一応公式HPのカリキュラム説明ね。
http://www.msh.ed.jp/info/info_karikyuramu.htm
http://www.msh.ed.jp/info/kouza/kouza.htm
http://www.msh.ed.jp/info/kouza/kouza2.htm
まあ、高校の時点で、授業の枠で、どれだけ専門的なこと
(普通の高校ではやらないようなこと)をやるべきかってのは
難しいところなんだよね。
とはいえ、せっかくのチャンスだから、普通の授業を最低限にして、
あやしい授業と空き時間をたくさんにしたほうがおもしろいわけだけど。
- 52 :実習生さん:01/12/10 14:41 ID:9cJ/yTpl
- 幕総の男子バレー部の先生はかなり殴るらしいよ。
俺の後輩が殴られて吐血したってぇ・・・
先生って本当に殴るの好きですよね。
- 53 :実習生さん:01/12/10 22:41 ID:G7WIFLek
- 神奈川県で言うと
神奈川総合高校と大師高校どちらに近いですか?
- 54 :通りすがり:01/12/10 23:07 ID:esd+rpXX
- なんだか、いい感じの学校だな。頭良さそうだし(w
自分の行ってたDQN学校とは大違い(笑)
因みにカキコした訳は、前の職場で一緒に仕事してたパートさんの息子さんが通ってたから(w
あっ、受験生さん、ガンバレッ!!風邪気をつけてね・・
- 55 :実習生さん:01/12/11 00:17 ID:1OtYzyum
- 卒業生で有名人はいますか?
- 56 :実習生さん:01/12/11 01:09 ID:cT3CHsuN
- >>55
ぼく〜!!(ワラ
- 57 :現役生。:01/12/12 07:11 ID:nNLvyZOo
- >>50
レス遅れてスマソ。
素描
デッサンなどから造形表現の基礎となる形態や空間などを把握し、
観察力から描写力、構想力を高めるとともに、技法と材料の工夫による表現効果について学習し造形感覚を磨く。
絵画
美術系美大進学に対応
材料や用具の違いから生ずる様々な表現形式や、
絵画の違いによる表現の特性を学習し、表現と鑑賞の能力を養う。
実際には日本画、水彩画、油絵などの中からいくつか選択して取り上げる。
ビジュアルデザイン
デザイン系美大進学に対応
平面デザイン、立体デザイン等視覚的伝達効果を主とするデザインについて理解を深め、
幅広い色彩表現について学ぶ。
他にも…
美術概論
美術の意義やその歴史について学ぶ
美しさを成立させる原理を追求し、芸術活動の中でどのように役立て、
自己表現にどのように生かすかを学ぶ
実技はない
構成
造形の基本となる色彩、形体、材料などについて理解を深め
美的な感覚を高めるとともに、平面や立体の構成力を育て、
様々な表現の可能性を追求する。
結局講座が多いから長くなっちゃった(T-T
まとめる能力ないなぁ・・(鬱
- 58 :現役生。:01/12/12 07:16 ID:nNLvyZOo
- >>49
「きなよ?」のつもりだったんだよ〜
・・と、本当なら薦めるべきぢゃないんだけどさ(笑)
総武線は総武線で駅から学校までが遠いんだよ・・
武蔵野線程満員ってわけぢゃないそうだけど。
今日は一限ないから遅め登校〜♪
- 59 :実習生さん:01/12/13 00:49 ID:Q69qA6n0
- >57
面白そうな講座ですね。私が現役生だったら、受けてみたかったです。
ありがとうございました。
- 60 :実習生さん:01/12/23 21:10 ID:5QRcDnJC
- 保守あげ
- 61 :実習生さん:01/12/23 22:03 ID:fmmBLU7k
- 結果報告待ちあげ
- 62 :..:01/12/25 04:41 ID:kv/8rBDP
- 幕張総合高校は、筑波大学の千葉県高校版だ!
- 63 :実習生さん:01/12/25 11:47 ID:cIP2AlBt
- >>62
それは褒めの言葉?罵倒の言葉?
わからなかったので…ゴメンナサイ。
- 64 :実習生さん:01/12/26 00:04 ID:sWxRcazg
- >>63
金かかってる割に対したこと無いって言う罵倒でしょ・・
- 65 : :01/12/30 00:34 ID:FMHkSeAB
- あげたりしてみる
- 66 :実習生さん:02/01/02 19:10 ID:BGM2uF31
- age
- 67 :実習生さん:02/01/03 15:19 ID:4yTI0cMT
- age
- 68 :関係者:02/01/03 16:23 ID:anH5nERy
- 同僚に、ここから転勤してきた人がいる。
出欠もIDカードみたいなのを差し込むだけ。
とっても担任の雑務が楽そうに見えた。
そういえば、学校の写真入りのテレカ持ってたな・・・。
- 69 :実習生さん:02/01/03 21:54 ID:hDNEjIJW
- >>68
ぃゃぃゃ、一応出席簿ありますよ。
1クラスにIDカード忘れてくる奴は必ず一人や二人は居ますからね。
いちいちコンピューターに入力し直さなきゃいけないんで結構面倒ですよ・・
- 70 :元・幕総生徒:02/01/04 02:35 ID:3D56nG/v
- はじめまして なんかおもしろそうだったので・・・
>>69
あっしはここが出来た年に入学したんですが、
あのカードリーダーは当時から「意味ね〜」と言われ続けていましたよ。
唯一利用価値があるとすれば図書館のみ!!
あと、休み時間毎に罰ゲームでカード通しとかやったなぁ。 イジメジャナイヨ
窓側の後ろの席の奴が、カード通すのめんどくさいからってカードを忘れたフリしてた事も・・・
>>64
正解!!
はっきり言ってあの建物は見てくれだけDEATH!
台風が来ると7回の老化が浅瀬に早変わり!
ついでに、アトリウム(教室棟の吹き抜け部分)に雪が降ってみたり。
設計者はたぶん千葉っ子じゃないです。
昔聞いた話によると、年間の管理費は約3000万とか言ってました。
さすがにやばかったみたいです。
あっしが2年にあがった頃から節電・節水に気合いを入れてました。
- 71 :元・幕総生徒:02/01/04 02:43 ID:3D56nG/v
- そういえば、音楽科(合掌部顧問)の竜○先生はまだいるの?
あの方にはとってもお世話になったんだけど・・・
情報求む!!
- 72 :元・幕総生徒:02/01/04 03:14 ID:xqaSaj5B
- 突然現れてネガな事ばかり書いちゃってすんまそん。
でももう一言だけ・・・
学校は施設云々よりも友達選びの方が重要じゃないですか?
ドキュソ高校だろうが、一流進学校だろうが、
何もしなけりゃどっちもおなじ!!
どの学校も似たようなもんだから中身は気にしない気にしない。
行きたい所があるのならそれに向かって突っ走ればいいんじゃん?
「将来の事を考えて学校選びは慎重に」
なんて言う奴がいるけどさぁ、高校受験でそんな事考えても
すでに手遅れじゃん?
今年22歳の俺が↑こんな事↑言うのも変だけどね。
なんか説教ジジイみたいになってきたなぁ。 アツクナリスギマシタゴメンナサイ
- 73 :受験生。:02/01/04 04:52 ID:ur3AjISk
- 久しぶりにここ来ましたよぉー!!
ちゃんとスレは残っているようで…。
なんだかんだ言っても、やっぱり私幕総に行きたいです!
今月末の1/31、ついに推薦入試ですよぉー。
はぁーーー!!頑張って参ります!!
- 74 :実習生さん:02/01/04 15:36 ID:A7I1A4XS
- >>元・幕総生徒
まだいますよ!なんか一時、入院してたらしいけど・・・
- 75 :元・幕総生徒:02/01/04 22:23 ID:2140pHSK
- >>実習生さん
情報ありがとうございます。
そっか〜、は○みちゃんまだいるんだぁ〜。
- 76 :元・幕総生徒:02/01/04 22:43 ID:z04HQtAQ
- 1/31に推薦入試ですか。
あっしがいた頃よりレベルあがってるんだよね確か・・・
そういえば、去年から痴場工大の授業で単位が取れるようになったっけ。
まあそんな事はどうでもいい事だ。
そうそう、あの学校って教師が多いからそのへんでスレ違っても
一般人と区別できないんだよね〜。(体育教師以外)
↑更にどうでもいい↑
>>受験生。さん
受験がんばってねぇ〜。
そして入学したら目指せ友達700人!!
ちなみにあっしは友達100人ぐらいで精も根も尽き果てました。
- 77 :受験生。:02/01/05 02:24 ID:ifai8sYV
- >>76
ありがとうございます!!
幕総関係の人に応援してもらえるのが一番嬉しいです!!
本当、頑張ってきますね!!!!
ありがとうございますです!(しつこい
- 78 :現役生:02/01/05 11:49 ID:wEMcBzIR
- >元・幕総生徒
竜○先生は去年交通事故にあって入院してて
リハビリとか云々で今年度から復帰なさったようですよん。
先生多すぎてホントわけわかんないですよね(笑)
共闘が4人もいるのはどうかと思う・・
>受験生
おっかー☆★
そうか!月末かぁ!!頑張ってねー(>〜<)
合格したら「文化祭実行委員」になりなさい!(謎
早く私に会いに来て・・(違
- 79 :現役生:02/01/05 11:51 ID:wEMcBzIR
- >元・幕総生徒さん
あ、そういえば竜○先生のことを知ってるって事は
もしや元合掌部員さんですか?
違ったらゴメンナサーイ(´・ω・`)
- 80 :実習生さん:02/01/05 13:22 ID:UysyHjw6
- 幕総の前の某商業高校。なんだあれ
- 81 :現役生:02/01/05 23:03 ID:i1occ4Je
- >>80
部活帰りコワーイ(´д`;
- 82 :実習生さん:02/01/05 23:39 ID:0y5GVhC3
- かなりスカートが短めの生徒がいますが、
スカートの下にブルマでもはいているのでしょうか?
- 83 :実習生さん:02/01/07 19:01 ID:DWkV9EEQ
- >>82
はいてません。階段からパンツ丸見えです。
- 84 :実習生さん:02/01/07 22:40 ID:4xlslZuU
- 秀英生も一部スカート短いですよ〜。
というか彼女達は見せたいので目的は達していますが。
- 85 :現役生:02/01/07 23:03 ID:CITI7M9j
- >>82
今時はく人いるのかなぁ、ブルマ・・汗
短パンとかは結構はいてるけど
>>83
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!
丸見えなんですか!
しらんかった!ショック!(笑)
- 86 :実習生さん:02/01/07 23:43 ID:vd+IGPSy
- そういえば、階段はガラス張りだから見えちゃうのよねん。
- 87 :実習生さん:02/01/08 17:36 ID:Ej6QACo+
- そうそう
- 88 :実習生さん:02/01/08 20:55 ID:hr6vlLVT
- 幕総生御用達とかいう予備校から電話かかってきた
(↑なわけねーだろって感じ)
相手の兄ちゃんと一時間も話ちった(汗
- 89 :実習生さん:02/01/08 23:20 ID:J5rbHSHe
- どこの予備校・教材会社もそういふコト言ふのよねん。常套句ってヤツ!?
だから何?ってカンジだけどさ。
新学期?授業再開?今はなんて言ったらいいんだ?
- 90 :実習生さん:02/01/09 23:19 ID:QNUxFZwO
- age
- 91 :卒業生:02/01/10 23:53 ID:mHQMgSD9
- 設備がいいとか自由な校風とか良い面ばかりを期待して入学すると
後々キツいかも・・・そりゃ設備はいいけど冬とかハンパなく寒いですし。
それに他の学校に比べれば確かに「自由」なんだけど、どっか冷たいって言うか
機械的。しかも自分の意思以外の物がいつの間にか入り込んでる部分が
多すぎて怖いっちゅうかね。でも自分をしっかり持ってる人ならきっと
充実した学校生活が送れる筈です。受験生さんも入学した際には
自分を見失わない様にして下さいねー(いやマジで。)
- 92 :実習生さん:02/01/11 05:49 ID:ub+aJd4U
- まぁ〜教室一歩出れば、そこは外だからねぇ〜。
っつーか、夏のがツライっす。見掛け倒しでなにげに冷房無いし。
- 93 :実習生さん:02/01/13 20:41 ID:u/MousKm
- スレ住人の皆様。
現在、教育板では高校以下の学校スレッドの乱立が問題となっています。
今後、互いに共存していく意味でもローカルルールの検討を進めています。
ご意見等頂ければ幸いに思います。
宜しくお願いします。
■□■教育板 個別学校スレッドについて■□■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1010838373/
- 94 :実習生さん:02/01/14 15:20 ID:fRfjb9A/
- age
- 95 :女生徒:02/01/16 21:49 ID:u5vf4aH2
- >88さん
ただ人数が多いから沢山逝っているように見えるだけだYO!
きっとね。
- 96 :実習生さん:02/01/16 23:18 ID:FkumgU7N
- そういうのと関係無いっぽいよ?別にマンモスじゃない校に逝ってるヤツの
トコにもそんな電話くるってさ。
- 97 :現役生!:02/01/18 21:57 ID:9MlHlZxV
- この学校廊下に雪積もったりするからね〜…
確かに設備はいいけど快適に過ごす為の設備ってワケじゃないし
ホント、期待は厳禁だよ!IDカード面倒だし…
だけどおしゃれな子とかちょっと変わった子は多いと思うな
群れるのが基本で友達関係を無難にこなしてる人は…
個性派っぽい子に嫌われます。
着崩し過ぎな人も居るけどこの学校に来るからには
ちょっと普通と違う人が多いのを覚悟してね
長々とごめん
ってか今の2年は特別派手だって聞いたけど…(藁
- 98 :女生徒:02/01/19 21:25 ID:PcOpy5rJ
- アァ・・派手って言わないで下さい。。。鬱
- 99 :実習生さん:02/01/19 22:47 ID:z7PyP5JS
- >>80 校舎を建て替えているので、仮住まいです。
- 100 :実習生さん:02/01/19 23:04 ID:kC2isaGd
- 100
- 101 :現役生:02/01/19 23:26 ID:MwTlUVeg
- をぉ、いつのまにか100いってるw
>>97
変わってる人ホント多いよね…
生徒会の人からして変わってるし(笑)
でも個性派が沢山居た方が楽しいような気もするけどね。
「総合選択制」にはホント期待しちゃ駄目です!
まぁ、専門行く、とか大学進学を希望してないなら
好き勝手に取れるけど(必修のぞいて)
希望してる場合は既に出来上がってるものから
選ぶって形だからちょっとガッカリするかも。
- 102 :実習生さん:02/01/20 00:17 ID:PiVEuqUS
- 超嫌いな先生の話とかは禁止ですか?
- 103 :実習生さん:02/01/20 02:30 ID:5/XkW7fu
- 此處は壺です。取り敢えずなんでも可です。
- 104 :実習生さん:02/01/20 07:10 ID:Tq5k8Z5J
- 俺が許す。先生の話し書きなさい。
- 105 :女生徒:02/01/20 21:28 ID:LS2cQYjb
- 国語の磯、ケコーンしたいくらい萌える
イソップ萌え〜
- 106 :実習生さん:02/01/20 23:38 ID:B4xEbrff
- じゃあ102じゃないけど書きます
倫理の大凹大嫌い!
- 107 :実習生さん:02/01/21 01:24 ID:/DYT/Z+p
- ろくな狂死居ない・・
- 108 :実習生さん:02/01/21 14:17 ID:ehPW8oYg
- >>104
磯Tがか?あの人ぁ妻子もちだぞ!?
>>102
あえて言うなら、体育非常勤の高ya。
存在意義がわかりゃン・・・。
- 109 :女生徒:02/01/21 21:32 ID:faVvwRxq
- >108タン
萌えユ。かなりね。
- 110 :現役生:02/01/21 22:21 ID:81PBkEbs
- 凹熊チャン…
あれだけ喋って良く唾飛ばないよなぁw
授業の内容聞く前にあの人の仕草で笑っちゃう
- 111 :実習生さん:02/01/21 22:46 ID:M+WdQrOM
- >>105
萌えでは無いが、自転車の件でいろいろお世話になったからナー。
俺は良い先生だと思ってるYO!
>>107
幕総でなくとも、教師ってヤツぁ、社会常識が通用しないのが多いからな…。
故に奇人変人扱いされる。
>>110
凹熊…禿しくワラタ
- 112 :実習生さん:02/01/22 21:31 ID:u2tnzTca
- Tカヤ本当いらない。
存在しなくていい。
- 113 :現役生:02/01/22 22:29 ID:1qvvK9Gf
- >>111
中凹知ってますかぁ!
ははーん、何処の組の人だろう…
つか、先生居すぎてほとんどわかんねーYO!
- 114 :実習生さん:02/01/23 11:51 ID:DmdKdncm
- 体育の花凹ってかっこよくない?
なんか高校の時、ボクシングで国体でたらしーよ!
- 115 :実習生さん:02/01/23 13:26 ID:f/Pai2Kd
- 合唱部って半分くらいのヤツがすっっっげー態度悪い。
よくコンクールとかでみるけど自分たちの発表が終わったらずーっと寝てたり、
他の学校が歌っているにもかかわらず大声で話したりバッシングしてる。
歌が上手くても人間的に馬鹿。
顧問も叱れよ!迷惑だ。
- 116 :現役生!:02/01/23 19:59 ID:Ew3Vr8a3
- >98
鬱らないでYO!私もその派手な2年だよ。。。
>109
アナタnana??藁
落し物係のイソップ…今日も授業あったよ
なにげに前の生徒会長のファンだったんだけどw
- 117 :現役生?:02/01/23 20:58 ID:8sJh/tME
- >>115
スイマセン…
寝てるのは否定しませんが
大声で話したりバッシングは…してます?
ほんっっっっっっっっっっとに一部の人間だと思いますけど。
半分くらいとかいわんで欲しいです。
っていうかそっちの学校名も晒せやゴルァ!
- 118 :実習生さん:02/01/23 21:54 ID:DmdKdncm
- 合唱部って確かに実力あるけど、オタク系ばっかだよね・・・
- 119 :女生徒:02/01/23 22:04 ID:aHWeeOy9
- >116
あらバレました?藁
まぁまぁお気になさらずにw
- 120 :実習生さん:02/01/23 22:07 ID:aHWeeOy9
- 実力以前に合唱部なんてあるんだ。
3年間もいるのに存在すら知らなかった(プッ
- 121 :女生徒:02/01/23 22:10 ID:aHWeeOy9
- 120コテ消え。逝ってきます
- 122 :現役生:02/01/23 22:51 ID:k8UwGuFu
- >>115
申し訳ナイデス、本気でうちの部活は演奏聞いてる時の態度悪い。
自分もそんな部活に所属してるから、あんま偉そ−なことは言えないけど、
でもやっぱり……特にひどいのは一部かな。ちょっと考えの無いのがぼろぼろいたり。
たしかにオタクも多いし(笑)
- 123 :実習生さん:02/01/23 23:05 ID:WZ0/F8Pb
- てかタッチパネルの生徒の広場って必要あるのかね。
何かかなり久しぶりに見てみたら、ネラーっぽいヒトの書き込みの
オンパレードだったよ(w イタタタタ・・・
むしろタッチパネル自体要るのか・・・?てイウ。藁
- 124 :受験生:02/01/24 00:19 ID:/SvXALMi
- お久しぶりで御座います。
とうとう明日は、推薦入試の願書提出日です。
幕総逝きますよ。はぃ。
それではご報告まで・・・
- 125 :女生徒:02/01/24 07:18 ID:OMVB42V1
- >122
あんまり言うとバレちゃいますよ?(ニガ
きをつけてNe
- 126 :実習生さん:02/01/24 08:18 ID:AL9dKaez
- 幕張総合に、今の3年生の男の子に音楽関係ですごい実力あるひとがいる
ってきいたことがある。
- 127 :実習生さん:02/01/24 15:48 ID:B7f5fdQj
- >117
へえ〜、おたくの学校では少なくとも3〜4割いる寝てる人間を『ほんっっっっっっっっっっとに一部』というんだ。
それは驚いた。
一応同じくらい人数いるウチの部だってきちんと問題ある部員は把握できてるよ。
それが幕総と千葉の差だね。
- 128 :実習生さん:02/01/24 17:24 ID:AL9dKaez
- (・∀・)イイ!!
- 129 :受験生:02/01/24 18:36 ID:PdaNWxcB
- 今日逝ってきました!
グレ−のコートに真っ赤なマフラー巻いてるの女を見かけた人いない
ですかね?いるわけないか。
- 130 :女生徒:02/01/24 21:09 ID:vpoqRaQT
- 今日学校行って調べたら結構凄いんだね合唱部って。
それにしても>127さん大人気ないなー(ニガ
別に肩もつ訳ではないが。
>現役生A
アーバレテーラ〜(vv
- 131 :実習生さん:02/01/24 22:38 ID:KdleRLnW
- >115 >127 って同一人物?
しょーがないから幕総合唱団部長みずから来ちゃったじゃない。
>115さんへ
ごめんね。今の幕総合唱団「意識」が低いからね。
今年はいろいろゴタゴタしててね。1年の意識教育徹底してなかった。
迷惑かけたのって地区音?アンコン?どちらにしても悪かった。
>127 県千葉合唱部?
アンコン惜しかったね。普通に上手だとおもったんだけど。
地区音で、Amor vittoriosoとMatona mia cara聴いたときは、
地区音のなかでやっと合唱と呼べるもの聴いたって感じで
男声も低音まで鳴ってたし、ただアンコンの会場さ、スゲー乾燥してて
漏れは県千葉の演奏なかなかよくて絶対金とるとおもったけどね。
次回のコンクールお互い競いあって感動させる演奏をしよう。
なにげに県千葉合唱部部長と友達だから、個人的に携帯メールで謝っておくよ。
たしかに今の合唱部、たかが県大会ごときで喜んでるようじゃレベルが低すぎる。
幕総合唱団たるもの関東突破してあたりまえ、そのくらいの力がなきゃ埼玉栄とか川越、浦和第一、水戸二とか倒せない。
県千葉だって力あるんだから、幕総合唱部とはりあってる暇あればさ、
もっと上手な学校と意識の差を比べろよ。安積黎明とか、淀川工業グリーとかさ
合唱部ならだれでも知ってる全国常連校の演奏とか研究してるか?
埼玉栄の定演聴きにいったりとかしてる?>127
幕総とレベルの話しをしているようじゃうまくはならんぞ!
- 132 :実習生さん:02/01/24 22:41 ID:KdleRLnW
- >126さんへ
東京G大作曲を目指してる先輩がいます。
絶対音感所有者で指が超まわる(^^;;
- 133 :実習生さん:02/01/24 23:31 ID:AL9dKaez
- >>132さん
へえーG大かー。幕張総合からG大はもし合格したらすごいね。
でも男の人のピアノって萌えー!
- 134 :現役生:02/01/24 23:40 ID:EMC97Mjz
- なんか、HN似た人沢山居る上に全く同じ人まで居るし汗
とりあえず>>122は違いますです、はい、、
トリップつけるかなー。。
>>受験生
をう!おかえるー!!
願書提出してきたかぁ。。
当日までホント後もう少しだねー。。
がむば!
- 135 :実習生さん:02/01/25 22:16 ID:hyn5m9JS
- >131
えっ?今まで書いていたの部長じゃなかったんだ!
へぇーいい部員だこと。
部活を把握しているような事書いてるから部長さまかとおもった。
- 136 :実習生さん:02/01/25 22:24 ID:B8WaCUCP
- >>127
>それが幕総と千葉の差だね。
コンナコトイッテルジテンデスデニオナジダロ
- 137 :実習生さん:02/01/25 22:30 ID:hyn5m9JS
- >136
同一人物じゃないんだけどなァー
- 138 :実習生さん:02/01/25 23:34 ID:XHaLhc0o
- 幕総ってマジ2chネラー率高いよ。
うちのクラス、俺以外に3人いるし、教室で用語が普通に聞こえる...
たぶん全校で100人くらいいるんじゃん?
しかも学校から2ch見ようとしたらしっかりフィルターに引っかかったし。。。
- 139 :実習生さん:02/01/25 23:59 ID:Bd9HL7Cq
- 確かにネラー率は相当高いと思う(w
- 140 :実習生さん:02/01/26 00:18 ID:4n8E4fcj
- 合唱部部長に言われて来て見たけど!
羨ましいわぁ…
オケ部も叩かれないかしら(w
- 141 :実習生さん:02/01/26 00:19 ID:DvQOy5LE
- >138
何年生さんですか?
- 142 :実習生さん:02/01/26 00:33 ID:5SL66SXO
- たしかに生徒の広場2ちゃんっぽいの多いよね…
「あぼーん」だけとか。アホか?
正直、幕総全体がとは言わないけど私の周りにいる人は厨房ばっかり。
授業中しゃべりまくるコギャルか大声で恥ずかしい話するオタしかいない。
辛いなぁ…学校行きたくないよ
- 143 :実習生さん:02/01/26 01:52 ID:icfMu/BN
- >141
2年ですよ。持久走つらい。。
>140
オケ叩いてあげようか?w
>142
いるいる。てめぇうるせえんだゴルァて奴。
そういう奴にかぎって頭いいし。
そーいや今日も一棟のアトリウムで騒いでた大ボケがいたな。。
でもさ、俺、おとこだけど、かわいい子とか
服のセンスいいひととかも結構いない?うちの学校。
- 144 :実習生さん:02/01/26 02:10 ID:5SL66SXO
- >>143
でも服のセンスがいいっていうのが学校でわかる人っつーのも…
(制服乱れてたり着てなかったりってことね)
うちのクラスは毎日ファッション雑誌授業中に読んで
「××って超ださい!」とか言ってる奴らばっかりで辟易
- 145 :現役生:02/01/26 10:22 ID:YmM73g8x
- >>143
2000人もいるから多く見えるだけではないかと思われ〜。
でも2chねら率はホント高いと思う…
かく言う私も広めてる方だけどw
>>142
( ̄□ ̄;)!!
ウチのクラスの人だったらどうしよう…
何年生?
- 146 :142:02/01/26 23:44 ID:9OWWGsO/
- >>145
1年生ですよ。ちなみに教室は五階
- 147 :実習生さん:02/01/27 01:22 ID:1viAWF76
- >144
でも実際ダッサくないですか?幕総の制服って。
私自身着ない人なんですけどぶっちゃけアレは着たくないのですよ・・
女子ブレザーの丈が短いことに一体何の意味があるんだ?!と。(w
別に可愛くもないし(寧ろヤバイ)あの丈の所為でポケット異様に小さいし!!
何入れろっつーんだよ!!(w チャリキーすら落とすの怖くて入れられません。
- 148 :実習生さん:02/01/27 02:40 ID:gdfBHjWv
- きちんと着こなせばかっこいい制服ですよ。
- 149 :実習生さん:02/01/27 02:41 ID:gdfBHjWv
- 質問!!ここの美術部ってどういう活動していますか?
- 150 :受験生:02/01/27 03:47 ID:45KSQS8r
- 幕総の推薦倍率出ましたね。2.18・・・。
くわあああああ。でも頑張るっす。
あと4日!!
- 151 :1:02/01/27 09:08 ID:g9b9Bzdw
- ここは、総合学科何ですか?
- 152 :実習生さん:02/01/27 11:43 ID:SdGx5mU3
- >149
あまり聞かんのう、美術部。ひたすら絵をかいてるのかな。
>151
普通科総合選択性というらしい。総合学科ではない。
名目上は普通科、でも2、3年以降はなんでもありになる。
制服ってその人のスタイルとか着こなしによってかなり変わると思う。
俺なんかは、普通にワイシャツ、カーディガン、ブレザーだけど。
ネクタイはしないときもある。
女子なんてブレザー来てない奴もけっこういるしね。
>150
推薦がんばれよ!入学式で待ってるからw
- 153 :現役生:02/01/27 12:51 ID:yApXUjDh
- 幕総の制服ってそんなにダサいか?
結構私は気に入ってるんだけど(鬱
美術部って全然活動してないけどうまいよね(ワラ
文化祭の時とか素直にスゲーって思った。
>受験生
倍率今年もたけーなぁ〜(^_^;
まぁあくまで推薦なんだから気楽にやってきなね♪
落ちても又次があるし。
- 154 :実習生さん:02/01/27 21:36 ID:X0uvorqf
- コテ飽きしたので普通に・・・
制服あっても無くても着ないから一緒ってのはある。
可愛く着こなすのもジミに着こなすのもセンス次第だよね。
- 155 :実習生さん:02/01/27 23:15 ID:9KQwIQxS
- >>149
マジレス。
美術部はオタクが多いのでオタク以外は止めたほうがいい。
平気でマンガの原稿とかしてる
- 156 :実習生さん:02/01/27 23:17 ID:arpvnNti
- >>154
えっ!着ないの?…ハァハァ(藁
- 157 :実習生さん:02/01/27 23:29 ID:kNYlQ+fu
- >155
って優香、幕総自体オタク多くない?
- 158 :実習生さん:02/01/27 23:50 ID:YZEW7c5q
- ヲタも多いしカコイイのも多いし特徴無いのも多いし…
要するに人が多いと。
確かに変わった人は多いと思ふ。
- 159 :実習生さん:02/01/28 21:31 ID:r8oZyyhr
- >158
あなた含みね☆(藁
- 160 :受験生:02/01/28 22:39 ID:IWIXJkTr
- >>152
はぃ!頑張ります!入学式には幕総に居られるように!
>>153
ありがとうございます!気楽に気合入れて(?)頑張るっす!!
推薦入試まであと三日!!
- 161 :渋幕卒業生:02/01/28 22:51 ID:RYsKDYgO
- 二浪して関西の大学行ってるんだが
俺が高3のとき幕総になったもんで俺の中では「幕張3校」なのよ
同期に現役で入った県船の奴いるんだがやつは幕総一期生と同級
入学した頃時々会話がおかしくなったもんだ
しかしサッカー部強くなったね
市船習志野の2強を打ち破るのは幕張から、と勝手に期待してるんで
俺の母校とともに頑張ってください
俺ただのサッカー好きなだけだけど
総じて三校合併は成功じゃないんかな
いい高校になったと思います
秀英を鼻くそ扱いできる日も近いと思います
- 162 :実習生さん:02/01/28 23:21 ID:V2KehNH/
- 千葉県内ならいいんだけど、漏れが老け顔なのも手伝って、都内とか
千葉県外に逝くとただのリーマンに見られるのよねん。軽〜く鬱
うん、いいんだYO!
- 163 :実習生さん:02/01/28 23:48 ID:4LY5Gm+Y
- 購買のパンが人気だね。
だけど、あれだけの設備あるんなら、食堂がほしいよ!
- 164 :大豪院邪鬼:02/01/29 00:43 ID:dGROZLAJ
- 非常勤講師の英語の先生ってどういう人がいるの?
- 165 :実習生さん:02/01/29 00:44 ID:dkuye0oT
- 美術部は何か遊んでるだけくせーなー
・・・と思ってたら皆上手くて驚きですわ。
今の1年は特に仲良さ気で雰囲気いーよ。顧問がムカつくけど。
制服はやっぱちょっと・・・アレって着る人を選びません?
似合わなさ過ぎ自分。(鬱
- 166 :実習生さん:02/01/29 01:21 ID:mTO1sZ7d
- 購買もうかりすぎだろ(^^;;
目玉は最近あきて、
マカロニグラタンなんて濃いものにはまり中。
あと隠れ美味パンは、タマゴバターロールかな。。
- 167 :162:02/01/29 02:28 ID:cdUfZv6Y
- せめてズボンが渋幕とかみたいのだったら全然印象違うのにと思ふ。
- 168 :実習生さん:02/01/29 11:33 ID:7XubZbOk
- 購買のみみちゃん大好き!!
- 169 :実習生さん:02/01/29 23:12 ID:Ka5ehXnx
- 下がったなー(^^;;;
みみちゃんは、無難なところだね。
- 170 :実習生さん:02/01/29 23:24 ID:d24mR7sY
- 明日は午前中で終了だ!やったー!
それにしても今の体育の持久走キツイ…
- 171 :受験生:02/01/30 16:14 ID:MhlQS2tv
- ひゃーーー
とうとう明日です!
遅刻しないように!それだけ気にして行ってきます。
皆様の後輩になれますように!!!
- 172 :実習生さん:02/01/30 21:37 ID:c787Cu3m
- 受験生頑張れー(・∀・)
あたしも進級できるよう頑張るワー
- 173 :受験生:02/01/31 06:40 ID:Uava24AF
- >>172
はぃ!!頑張ります!
それでは行ってきます!!!!!
- 174 :実習生さん:02/02/01 23:55 ID:i8TKaz6/
- さがったなぁ〜上げてみたり。
受験生の皆さんは75分授業を体験しなくていいんだね、良いなぁ…
- 175 :現役生:02/02/02 16:30 ID:y5NYh4bS
- >受験生
どうだったんかな〜・・
>>174
75分授業、結構好きだけどなw
だって普通のとこより早く終わるじゃん〜。
それに先生も反対に長すぎて休憩時間とかくれるし(笑)
まぁ、75分もやって1単位しかくれないっていうのは嫌だけど!!!
- 176 :現役生さん風味:02/02/02 19:36 ID:+Nbvls9S
- >>受験生
おぉ…もう終わってたのね。
つらい受験ともしばしお別れ…となれるといいな。
かつての自分を思いだすワイ。あの頃は…(以下略) まぁ今回、落ちてしまわ
れたとしても、学検で頑張って合格すれば結果オーライって事で
さぁね…。
ん、兎に角推薦で合格していることを祈っているよ。
>>174
75分はハッキリ言って長すぎる……この時期は寝ちまう…。
あと常連&見てる現役生に質問。
元々売店内には3つの店があったわけだが、去年当たり1店居なくなっちまった。
今後又新しく参入してくる所があったとしたら、どんな物を売ってホシイ?
俺個人の希望としては、弁当屋。パン食ばかりだとお米が恋しくなる…。
- 177 :実習生さん:02/02/02 21:58 ID:fyLZwePs
- その昔、100分授業というのがありました。
- 178 :受験生:02/02/02 23:09 ID:X3tq0702
- >>175
どうだったんでしょう。。。詳しくはしたで・・・。
>>176
ありがとうございます!!
というわけで、結果報告をさせていただきます。(勝手ですが)
+++++++++++++++++++++++
1*電車に乗り間違える。
→幕総に到着したのが三分前。
2*案内係の先生に嘘を教えられる。
→違う棟で迷いまくって、泣きそうになる。そのあと、もう一度そこに
戻って教えなおしてもらう。無事教室に着いたのが1分前。
3*作文検査のとき、自分の席を間違える。
→出欠確認中に移動して、みんなに変な目で見られる。
4*作文の下書き用紙に名前を書き忘れる。
→「かいてください」といわれて戻される。
5*全て終了後、マフラーを落としながら歩いていることに気づく。
→幕総の先生に、「大丈夫?」と笑われる。
面接中・作文中は特に問題なし。
とにかく私のおっちょこちょいぶりがモロに出た試験でした。
自信はほとんどないです。一般入試に向けて勉強はじめます。
とにかく作文の題が難しかった。泣きそうだった(笑)
あと、英語の平野先生と、数学かなんかの堀越先生にお世話に
なりました。わかる方いますかね?
結果は6日発表。。
結果が出たらカキコしにきます!!
よかったら、皆様の後輩になれるように祈っててください!(爆死)
- 179 :実習生さん:02/02/02 23:19 ID:Tjz8UMj+
- 片方が繁盛してて、もう片方はおばちゃんやる気無しくさくね?
いいねぇ〜お弁当屋。¥350以下きぼ〜ん!
まぁ〜外に逝っちゃうから別にいいけど。
- 180 :実習生さん:02/02/02 23:38 ID:3w3+XK+g
- >受験生さん
ひ〜散々だったね おつかれー。
推薦は本当に結果がわからないものだから
期待し過ぎると良くないしそのくらいの心掛けで居たほうがいいかもね。
私も1年だけど去年は…推薦散々だったよ。落ちたし(鬱)一般の方が楽だった。
- 181 :実習生さん:02/02/02 23:54 ID:ipMpuJXI
- 土曜日は、きついよね。俺らは75分間休憩なしだよ。まぁ寝るから関係ないけど・・
来年からは、完全週休2日制だしね。
入って左側のおっちゃんはいい人だよね<購買。
惣菜パンとか100くらいにしてほしい。120円は許せるけど、
160円のパンは買う気がしない。
- 182 :現役生:02/02/03 08:25 ID:TPZ9qIb6
- >>176
へぇ、購買って3つあったんですかぁ
あの狭い場所に…(^_^;
三つ目が出来るんだったらお菓子おいて欲しい…
ムースとまではいかないけどメンズポッキーくらいせめて…
ショートケーキとか置かれても買いませんって(T−T)
>>178
をぅ、散々だったね(w)乙様!
数学の堀越先生知ってるよ〜私の数学担当してる〜
いい先生だよね♪
6日かぁ…水曜日ね。
受験生じゃないけど…ドキドキ(^_^;
- 183 :実習生さん:02/02/04 22:21 ID:Kc2SNGZC
- age
- 184 :実習生さん:02/02/04 22:32 ID:33iJmNAR
- 個別学校・塾スレ(地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いスレ)
これらは全てローカルルールとして禁止となりました。
そのため、こちらは削除対象となります。
念のため今回の措置は、こうした性格のスレを排除、全面否定するものではなく、学校という一定の枠を外し、せめて都道府県レベルに裾野を広げて続けてもらえればという事に過ぎないです。
議論の経緯はこちらになります。
■□■教育板 個別学校スレッドについて■□■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1010838373/
現在の統一学校系スレの例
○●○【東京】私立高校統一スレッド○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012151777/
□■□【埼玉】公立高校統一スレッド□■□
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012620028/
□■□【東京】公立高校統一スレッド□■□
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1009004335/
!続! 高等専門学校(高専)統一スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1007775392/
- 185 :受験生:02/02/05 21:57 ID:xMrX0gBb
- >>182
そうだったんですか!<堀越先生
とうとう発表明日でございます。
落ちてるだろうな。
だけど、とりあえず発表だけ聞いてきます。
報告は明日の夜か夕方になると思います!
にしても、>>184が気になる。。
- 186 :現役生:02/02/06 08:58 ID:sUd49mBA
- >>185
いよいよ今日だねー
もう電車に乗ってるのかな?
こっちまでドキドキ(^_^;
>>184は今のところは気にしなくてイイヨ…
統一スレの方なんか荒れてるし。
いったん立てたスレは有効活用した方が(・∀・)イイ!と思うけど。
一応sage進行で行きましょうか。
- 187 :受験生:02/02/06 15:43 ID:m6es/Eoi
- はい、受験生で御座います。
この度、わたくし「受験生」は、みなさまの後輩になることが
できることになりました。
本当受かると思ってなかったのでビックリです。
色々はげましていただいてありがとうございました!
&これからもよろしくおねがいいたします(?)
- 188 :12:02/02/06 15:56 ID:Y9Wp+QhI
- >>187
おめでとう。よかったね。
- 189 :ポロリ:02/02/06 17:24 ID:bVqffVvV
- 受験生さんへ
初めまして☆
合格おめでとうございます。
実は私も受けました。合格しましたよ。
私は面接失敗したのでブルーだったけど受かってよかったです。
もしかするとお友達になるかもしれませんね。
その時はよろしくお願いしますv
幕総生の方々へ
後輩になりますので、よろしくお願いします。
- 190 :現役生かな?:02/02/06 17:34 ID:s2irw8OK
- >>187 ポロリ殿
おーおーおー、合格ね・・・あっそう。
めでたいめでたい・・・あーめでたいこって。
で?お前らはいったい何をしてほしいわけ?誉めてほしいの?
とび上がるほど嬉しいんだろうが、落ちた人間のことも考えろや。あと、
さゲ進行って言ってるんだから、しっかり下げろよリアル厨ども。
んん?
!
- 191 : :02/02/06 17:58 ID:sg/n5xdn
- 何でも縦読みすればいいと思うなよ
- 192 :実習生さん:02/02/06 18:07 ID:OGbUrv/s
- >190
縦読みもロクにできないのか?ププ
- 193 :192:02/02/06 18:12 ID:OGbUrv/s
- まちがえた
>191
- 194 :現役生:02/02/06 21:22 ID:Ocrren1l
- >受験生&ポロリ
おめでとーーーー!!!!!!
しかも二人!!
ぃゃぁ、めでたいめでたい…(ウルウル(T-T)
これから部活決めとかでルンルンだね♪w
何かに入る予定とかあるの?
あ、そういえば入学直後にテスト有るからね(笑(酷…
>>190
けなしながらも祝う貴方がなんか素敵w
つうか幕総って推薦落ちて一般受かったっていう人がすっごい多いような…
- 195 :受験生 ◆4QFaCfEg :02/02/06 22:29 ID:V0xMq+BG
- 受かった祝いにトリップ。
>>188
ありがとうございます!
>>189
そうなんですか!お互い良かったですね☆
なんか2ちゃんねるつながりってのも???ですけどね(笑
>>190
そうですね、落ちた人のコトもしっかり考えなくちゃ。。。
と思って学校で神経使ってて、ここで使うの忘れてました。
本当、忠告ありがとうございます!
そして、ありがとうございます!!!嬉しいです☆
>>194
ありがとうございます!!
テストは・・・頑張るっす(涙
部活とかは。。。まだ全然考えてないです。
本当にこれから勉強しまくるつもりだったので(笑
もしよかったら色々教えてください!!
本当に、皆様ありがとうございました。
受かった通知をもらったときよりも感激(爆死
- 196 :実習生さん:02/02/06 22:31 ID:HsHXUT+/
- 192アホか
- 197 :ポロリ:02/02/07 16:39 ID:cKtLyZq4
- >190さん&その他の方々
舞い上がってしまい不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。
以後気を付けます。
>受験生さん
今日学校で落ちてしまった人と喋れなかったです。
普通に話しかけたくても「受かったから?」っていう目で見られそうで
私からはしゃべりかけられなかった。
ニコニコしてる子もいるけど、時々ふと暗い顔になったりするじゃん。
- 198 :現役生(4年目?):02/02/07 21:22 ID:D17nS81T
- >受験生&ポロリ及び合格者
うむ、おめでとう。んで、入学確約書は出したのか?
明日までに出さないとせっかくの合格が無駄になるぞ(藁)
しっかし、さすが合格者ともあって、来てる奴みんな晴れ晴れしていたな〜(藁)
>>190
をいをい…縦読みの指示無かったらor読めなかったらまずかったぞ…。
でもまぁ、「落ちた人間の事〜」ってのは合っているな。
俺も昔、推薦(とはいえ滑り止めの私立だが)合格したこと落ちた奴に言ったら、
ブン殴られた事があったよ…(遠い目)
>>194
>幕総って推薦落ちて一般受かったっていう人がすっごい多い
確かに。初めてウチの学校に来る受験生は、その様相&受験の緊張で「飲まれてしまう」
奴が多い。
推薦で1度来た奴は、僅かながら「場慣れ」しているが故、リラックスできるんだろうな。
>入学直後にテスト有るからね(笑(酷…
とはいえ、別にクラス分けのテストではないので安心せよ。
まぁ、3月末の「入学説明会」の時に配られる宿題(?)をきちんとやっておけば問題ないと思われ。
あ〜、来週から学検志望者の受付だ…かっ…ゲフンゲフン。
- 199 :一般の受験生:02/02/07 22:10 ID:ClIKM6iq
- え゛〜っ宿題あるの!?これから試験だとゆーのに。
- 200 :現役生:02/02/07 23:56 ID:dxxWWRMI
- >>195
お祝いトリップって…w 私も暇だったから見つけてみた〜。
IsoOIWAI : #OxfY$nOy ←プレゼント♪(嬉しくねー…
部活とか、もう少し先のことかもだけど選択の事とか、良かったら色々聞いてね☆
>>198
ははは、確かに。私は一般一発だったけど
「受験会場は6階デス」って言われた時は複雑だった…(ワラ
>とはいえ、別にクラス分けのテストではないので安心せよ。
えっ、確か今の一年の英語のクラスはこれを元に、編成されたんだと思うんですけど…
>>来年度の一年生
春休みに、受験時に覚えたもん全部捨てて遊ばなきゃ、そんなに困る事はない程度だよw
あと宿題って言ってもマジ大したこと無いから安心せーよ
- 201 :実習生さん:02/02/09 19:54 ID:WijHVvxS
- age
- 202 :実習生さん:02/02/09 22:51 ID:WijHVvxS
- 今年の生徒会って微妙だよね…
- 203 :実習生さん:02/02/09 23:23 ID:x8fbao1d
- 何が?一年生が仕切ってるのは不満?
- 204 :実習生さん:02/02/10 02:41 ID:HSecmIJo
- おいみんな、184の書き込みが読め無いのか?
みんなして書き込むなよ・・・
あんまり幕総って厨ばっかりなんだなぁと思わせないでくれ
- 205 :実習生さん:02/02/10 11:39 ID:s8VQk0h3
- >>204
すでにあるスレはちゃんと有効活用した方がいいと思うけど。
それに向こう寂れてんじゃん
- 206 :実習生さん:02/02/10 23:05 ID:VTQk4ebi
- だ・か・ら・あ!
みんな、メール欄に半角でsageって書いてカキコしようよ。
- 207 :実習生さん:02/02/10 23:42 ID:/KClQPJr
- 一部の奴くらいほっとけよ
つーか、せっかく個別スレ残して有るんだから
くだらん事ぐちぐち言い合ってるより
幕総について語った方がイインジャネーノ?
- 208 :実習生さん:02/02/10 23:43 ID:/KClQPJr
- >>202
ちなみに俺的には別にどうとも思っちゃいないけどなぁ
どうせ生徒会なんて雑務やるだけだろ?
誰でも出来るっしょ。
- 209 :実習生さん:02/02/10 23:45 ID:4jUdmm1R
- >すでにあるスレはちゃんと有効活用した方がいいと思うけど。
そのソースはなんなのか…、とちょっと思った。
てか寂れてるとかそういう問題じゃないだろー
盛り上がってればなんでも良いのか?
- 210 :実習生さん:02/02/10 23:54 ID:0sdcrOBI
- >>209
はい、壺の基本ですが、何か?
- 211 :実習生さん:02/02/10 23:56 ID:bjFR7nrZ
- ______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::| ガタガタうるさいわよ、>>209
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
じゃあ貴方もこんな所にいないでさっさとあっちに行ってなさいね
- 212 :実習生さん:02/02/10 23:58 ID:bjFR7nrZ
- そんな常識を聞いてくんなヴァカ >>209
- 213 :書けませんよ。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★