職員室ほどいじめがはびこる職場はない(w!!
- 1 :実習生さん:02/11/25 19:12 ID:k4fgcpng
- 現役、元教師書きこめ!!
ちなみに漏れ(当時23歳、愛○県)はうんざりしてさっさと転職(w
漏れが受けたいじめは、わけもなくどなられ、悪口を言われ、生徒に話しかけられのを嫉妬され(wという典型的ないじめ。
ホントにその選択がよかったからさらに藁える。
なんでこんな職業になるために大学3年の春を無駄に勉強したかいまだ後悔(w
学生諸君!!人生後悔してからでは遅いぞ!!
- 2 :日直さん ◆CleanHGaRM :02/11/25 19:15 ID:NIsQi9DN
-
○●○●いじめ統一スレッド2●○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1029005426/
- 3 :実習生さん:02/11/25 19:15 ID:HpZtDHaN
- 何がワラえるんですか
- 4 :1:02/11/25 19:20 ID:k4fgcpng
- >2 ここは教員同士のいじめが主ってことで。
>3 転職先がよかったから・・・やっぱワラえる(w
- 5 :実習生さん:02/11/25 19:23 ID:/wtGXq5L
- 基本的に運の悪い奴は何をやっても駄目。
松下幸之助もそう言ってた。
確かに10分の1くらいの確率でそういう地域・職場もあるだろう。
そういう悪しき伝統は組織の中で代々受け継がれるものだ。
- 6 :実習生さん:02/11/25 19:32 ID:XgEXaa4k
- >>1
新しいミュージカルのタイトルですか?
その県民性に問題があったと考えてみてはどうでしょう。そういうことなら少し同
意できる点もある。
- 7 :実習生さん:02/11/25 19:33 ID:vNxPHTIP
- >>5
1さんは>「転職先がよかった」ってことは運が良かったんだね。
むしろ教員の世界とおさらばさせてくれて良い職場だったんじゃないの。
- 8 :実習生さん:02/11/25 19:34 ID:Y0dGwVIQ
- 大学三年の春を無駄にしたという意味がよく分からない。おれは浪人も
したし教職に就く為に不遇をなめたし教職をやめさせられてからも辛酸を
なめながら教職を目指している。教職でも嫌な人間関係にあったがそれ
でも学校に憧憬がある。
たった1年でも人によっては大損失だと感じられるのだね。
おれは無駄ばかりの半生だったので麻痺してしまっているのだろうか。
いずれにせよ、1年ぐらいの逡巡は当世においてはさほど悩むべきでは
ないだろう。
- 9 :実習生さん:02/11/25 21:24 ID:/wtGXq5L
- 出身地以外で教職につくことはリスクが大きすぎるよ。
- 10 :実習生さん:02/11/27 06:59 ID:GsTTirkX
- 北海道だけど、漏れは教頭から
「お前なんかこの世界(教員の世界)にいられなくしてやる!」と
職員室でしかも大勢の前で怒鳴られた。
でもこの教頭、結局校長になれずに定年前に退職。
漏れは今でも教員を続けています。
- 11 :実習生さん:02/11/27 18:00 ID:gFHB9MJA
- 特に愛知県は、学閥主義と地元主義が徹底しているからね。
つまり自分が生まれ育った地域が人事異動の範囲の学校で勤務しないと
さまざまないじめや差別を受ける。
愛知はそういう理由で辞めていく教師が多く、ある意味で採用試験が受かりやすいところ。
他府県から受験しても合格できるが、よほど自分の私生活を犠牲にして仕事に尽くさないと
保護者や生徒とトラブった時は、待ってましたとばかり、見せしめ役にさせられるよ。
- 12 :実習生さん:02/11/27 20:09 ID:PB66ivCX
- 1は意外と愛媛県かも。あそこも閉鎖社会だね。
新潟みたいな裏日本や、東北は(岩手除いて)コチコチですな。
愛知県は悪行が知れ渡って、さすがに倍率低下が著しいね。
- 13 :2ch狂死:02/11/27 22:22 ID:JdQXjGAD
- >10 とりあえずもまえが何やってそこまで言われたか知りたくて仕方ないw
- 14 :実習生さん:02/11/28 06:48 ID:Z5/7Zr2M
- >>13
いや、教頭の単なる勘違いが原因なのよ。
中体連の大会が終わって学校に電話したら、教頭がいなかったので
事務に「教頭に伝えて」と前置きして、試合の結果と学校に戻ることを
話したんだね。で、学校に着いたら、教頭がいたので「今戻りました」と
話したとたんに、「何で電話しなかったんだ!」と一括されて、>10につ
ながるわけよ。教頭と事務の連絡の行き違いでとばっちり。
後で事務に聞いてまずいと思ったのか、教頭、急に優しくなったが、
その後教頭が転勤するまで存在そのものを無視。何かあったら校長と
直で話すようにしたから、教頭無視でも問題なかった。
転勤した教頭が校長になれずに退職した話を聞いても「自業自得」だね
ぐらいにしか思わなかったけど。
- 15 :実習生さん:02/11/28 12:30 ID:SY/swcLm
- >>14
勘違いしていきなり怒り出すのはどうかと思うが、それだけのことでずっと無視するのもなんだか人間小さいな。
- 16 :実習生さん:02/11/28 21:31 ID:Z5/7Zr2M
- >>15
お前よりははるかにましだと思うが。
- 17 :実習生さん:02/11/29 12:45 ID:7Q6bBvOH
- >>16
意味がわからん。
- 18 :2ch狂死:02/12/01 13:28 ID:xhr48rfp
- 別に人命に関するわけでもないことに関して、誤解で怒鳴りつける教頭も
なるほどDQNだ・多分「無視された」と思って頭に来たんだろうな。阿呆ほど
「メンツ」とかそういうのにこだわるからな。
しかし、それってスレタイとどう関係すんの?
どっちかというともまえの話は「アフォ教頭をいじめた話」……そういう意味なのか?
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :実習生さん:02/12/07 00:45 ID:PuRb8d4+
- 愛知県の悪名が高いですが、名古屋市はどうでしょうか?
当方、高校まで名古屋で、大学は他地域なので
名古屋市の教員になるとすれば「出戻り」になりますが。
- 21 :実習生さん:02/12/07 01:25 ID:KeHXmFCe
- 日 本 で は 何 処 の 社 会 で も 虐 め は あ り ま す
- 22 :まだ現職:02/12/07 02:00 ID:cWl6P12/
- 教採受ける前に2ちゃん知っとけば、神○川県なんぞ受けなかったのに…。
小学校で女ばかりだからか、イジメが巧妙で陰湿だ。熟練の技というか本当に上手いと感心する。(苦笑
オレも近々辞めるけど、低倍率には低倍率の理由があったんだなあ、と今更分かったよ。さて、転職かぁ…。
- 23 :おい、こんなのありかよ:02/12/07 02:30 ID:1I+/RiSO
-
結論:日教組が悪い
- 24 :実習生さん:02/12/07 03:35 ID:/8T8VsJK
- ネ申奈川県は教委が裏で率先して「いじめ」をしてるんだろ。
最近は倍率低下の影響で受験者には親切みたいだけど、現場行くと何があっても
放置だからね。
あと、組合→非組の嫌がらせが酷すぎ。
組合やる気のない人は、絶対に近隣の東京などにするべきです。
- 25 :実習生さん:02/12/07 04:03 ID:/8T8VsJK
- >後で事務に聞いてまずいと思ったのか、教頭、急に優しくなったが、
なら教頭はそれほど悪い奴じゃないと思うよ。
その後、ずっと無視するあなたも同じ位「メンツ」にこだわる人と見受けます。
- 26 :まだ現職:02/12/07 04:07 ID:URs3KPMa
- ≫24
激しく同意。
県庁・県教委・市教委・管理職・教職員(組合)全てが馴れ合って癒着し合って、非組を潰しにかかるね。ちなみにオレは非組(泣
悪魔に魂を売った奴らは残り、まともな奴は辞めて私立とか他府県に行ったよ。
イジメられたくないから、イジメる側に付く。そして、子供がそれを学習しドキュンスパイラルへ…。
- 27 :実習生さん:02/12/07 06:38 ID:/8T8VsJK
- 神奈川県の入学式・「君が代」拒否校の統計
横浜市0・6%
川崎市48・2%
横須賀市70・8%
<湘南三浦地区>
鎌倉市0% 藤沢市94・3% 茅ヶ崎市94・1% 逗子市100% 三浦市37・5%
葉山町50・0% 寒川町100%
<中地区>
大磯町100% 平塚市71・4% 秦野市23・1%
<高相地区>
大和市55・0%
<足柄下地区>
56・0%
<愛甲地区>
厚木市4・3%
以上の四地区では挙げてあるところ以外は0%
<足柄上地区>
0%
<津久井地区>
0%
- 28 :27:02/12/07 06:42 ID:/8T8VsJK
- 上から導かれる結論
神奈川県は海に近いほど赤い。
例外的に内陸部の大和市の組合は強い。
- 29 :まだ現職:02/12/07 08:28 ID:aDJNli7p
- 君が代の件
拒否率が低い所も、実際はテープ流して、形だけ起立してるだけ。かなり異様な光景だったよ(W
実際は拒否してんだけど、統計とってる委員会連中も所詮「元組合員のお友達」だから、大甘なだけ。
実際0%なんて有りえないんじゃない?
- 30 :実習生さん:02/12/09 12:59 ID:j9onkXOC
- 神奈川県開成町にある町立開成小学校で、いじめに遭った教員が
最近辞めてるね。地元では大きな噂になってるよ。
嗚呼、恐ろしや……
- 31 :実習生さん:02/12/13 00:58 ID:G4yAHR00
- 研究授業での児童や他の教師のいる前での口喧嘩、教頭先生が、たまりかねて
「やめなさい!二人とも!」と怒鳴った。
いま考えると、最初に口火を切ったあの先生はあまりよい教師ではなかった。
よく犯罪を犯さなかったと思って
- 32 :実習生さん:02/12/13 01:08 ID:G4yAHR00
- 美人先生はかわいそうですよ。ホントに、
ババアせんせーからはねたまれるし、「私、このようにするとは聞いていません。」
「アラッ、言ったわよ。忘れてんじゃないの。」
これが2.3度、続けてあります。
編に思いメモをとっていて、「これはお話してありませんよ。私のメモには書いてありません。」というと
「アラッ、アンタ、私の言うことよりも、自分が書いた紙切れの方を信用するの。
じゃ、いいわっ、私アンタにもう何も教えない!覚えてらっしゃい。」
これは本当に職員室での出来事、信じられる?
- 33 :実習生さん:02/12/13 01:16 ID:G4yAHR00
- 愛知県だけではない。どこも同じ、
書類を床に、投げ捨てられた。理由?それはね。わたしが名門校出だって、
そこの高校を出たなら、もう少し考えて書くようにだって、
それじゃ、前の先生の場合はどうして、このくらいでOKだったんですか?
前の先生はアイツ、頭悪いからだって、
後で他の先生に「アナタ、教頭先生になるわよ」って慰められたけれど、
口惜しかった。
- 34 :目が覚めてしまった…。:02/12/13 04:15 ID:mvsYCPn3
- 「産休取られると迷惑だから、子ども作るな」と言われました…。校長に。
結局妊娠してしまったんだけど、今度は「病院に行く?はあ?違う日に行け
よ」と言われました…。教務主任に。冬休み中のことなのに。年度末の病院
が休みになる前に、どうしても行かなきゃならないのに…。年休取って行こ
うと思っていたのに…。
つわりで具合が悪かったとき「具合が悪い?自己管理がなってない」と言われ
ました…。教頭に。
奥さんが専業主婦のお3方には、妊娠して仕事をされることが迷惑でしかないよう
です。
お願いです。人事の時に
「子どもを産みそうな年齢の女は、迷惑なので要りません」
と委員会に言ってください。最初から。
- 35 :実習生さん:02/12/30 02:28 ID:Ig9BfFbO
- >34
私、子供ができなかったからいろいろ聞いているけれど、育児休暇ができた昭和52年頃に
育児休暇をとった先生への悪口とってもひどかったの。
あれがせんせい?
そこらへんの井戸端会議しているかあちゃんたちとかわらないじゃないの
理科の実験も水泳もできないくせに、子供をどなっておさえつけることだけ
しかできない女の先生がゴロゴロしていて、よく県はああいう人たちに
高給あげているなといつも思っていました。
面倒くさいことは若手の先生に全部押し付けて、できないというと
あんたは「はい」と言ったことがないね。
そんな平教諭だけでなく、女性管理職の方までいろいるな方、全員、
育児休暇と子供の予防注射、○歳児検診等の特別休暇をよく思ってはいません。
そして「わたしは出産1、2週間前まで働いたわよ」はどんな方でも話します。
聞いていてあんまりよい気持ちはしませんでした。
- 36 :実習生さん:02/12/30 02:46 ID:yXVv0oH2
- 若い独身女性教諭に対する言い寄りやセクハラがあります。
断ると言い寄った中年の男性教諭が転勤の時にあの女は遊んでいるとか妊娠していると
などの噂を撒き散らしていました。地元の飲み屋でその女性教諭の名前を連呼して騒いで
いたこともありました。本当に好きだったかもしれないけれど、教師としては中堅で妻子
ある身でありながらその女性教諭と関係があったようにいいふらされるのは
本当に困ったものです。
自分のエゴで女性教諭の結婚話にも影響を与えて男性不信にまで陥らせました。
いまだに独身です。
- 37 :実習生さん:02/12/30 09:10 ID:g4J6MxOd
- >>20
名古屋はさすがに都会なので、学閥の影響力が少なく、組合も強いので
比較的民主的。
名古屋市を除く愛知県はひどい。特に三河と知多は田舎根性丸出し。
校長や教頭は地元の高校を卒業し、愛教大を出ている奴がほとんど。
とにかく地元出身者優先。地元出身者というのは赴任先の学校の地域出身者のこと。
たとえば岡崎市なら岡崎出身の教員が地元出身となり有利に仕事ができるが、
安城市出身で岡崎に赴任している教員はよそ者扱いとなる。よそ者でも愛教大を出ていれば
問題ない。とにかくかつての教師、教え子の関係をモロに出してくる。
他府県出身者で愛知県を受験するのはお勧めしない。比較的合格しやすい県だけど
赴任をしてからがたいへん。さまざまな差別が待ち受けている。よそ者はちょっとしたミスも
大きくさせられて指導力不足教師のレッテルを貼り、不利な校務分掌を持たされるぞ。
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :実習生さん:02/12/30 21:11 ID:vHwQZC7i
- ご苦労だね掲示板は2ちゃんねるだけじゃないぞ
他の板も探してみ
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :実習生さん:02/12/31 19:04 ID:QEWVCJed
- こんな国嫌です。
- 42 :素敵なコピペ:03/01/01 19:24 ID:kx7fBPzG
- ■子供にイヤガラセの方法を教育する結社教育(前身:○○教育○会)
@目的の人物が入る前に店のトイレ数カ所に先に数人入り占領する。
A店で注文する前に、数人割り込んで注文させないようにする。
B人の居ないスキに動く感覚を身につけさせる。空き巣を教える。
C部屋に汚水や汚物を巻く事に慣れるようにする。
D人前で、通りすがり様に罵れるタイミングの訓練をする。
E人の衣服を平気で切り裂く訓練をする。
Fトイレに排泄物以外の物を捨てる訓練をする。
G移動した先々の合い鍵を作る。次の入居者が鍵を変えていないか確かめる。
H保護者ナシの子供数人で店を荒らす訓練をする。
店から抗議があったら、「子供のした事だ。子供に怒るお前等が悪い。」と言って、
親の集団が店の店員一人一人に対してイヤガラセをする。
(子供が怒られたら、親や地区の長から怒った人間を攻撃させる。)
(子供に悪い事をした意識を持たせないで安心させる。)
I相手の気になる言葉や物を集めて何気に置く。
上層部にイヤガラセ内容を溜めて上げて、
他の地域に行っても他地域のブロック員(子供)に同じ事をさせる。
- 43 :実習生さん:03/01/02 21:46 ID:ghetnKh3
- age
- 44 :実習生さん:03/01/03 00:52 ID:ZXHMe/l3
- 神奈川県は最低だね。
- 45 :実習生さん:03/01/03 01:07 ID:UlZqJ8Uo
- >>44
だけど、田舎にいくほどひどくなるだろ、いじめは。
神奈川でダメだったら東京しかないな。
- 46 :実習生さん:03/01/03 16:37 ID:IRZs45fR
- 世の中が大変なときに先生同士で馬鹿しとったらいかんて。
それにしても山田春美のいじめは酷かったな。生徒も退学にしたし。
- 47 :実習生さん:03/01/03 16:46 ID:uoXdAv4e
- >>38
この人は有名なDQNです。デンパです。
大変危険ですのでご注意下さい。
- 48 :実習生さん:03/01/03 16:48 ID:uoXdAv4e
- >>38
ヒツジはくれぐれもウソをカキコしないように。
このビデオはヒツジ自身が不適格教員である客観的な証拠です。
- 49 :山崎渉:03/01/08 01:20 ID:N+kPUICa
- (^^)
- 50 :実習生さん:03/01/14 05:22 ID:8sifU+tx
- >1 全く同じいじめを受けました。しかも多分県も同じ。 私の場合は常勤講師でちょっとアルバイトのつもりで教員の世界をかじってしまいました。 たった半年でしたが今すごく後悔してます(w 氏ねよ、○か○し。
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :共闘先生:03/01/14 07:02 ID:ZuX9b8Oo
- いい高校行きたくて塾通って、
合格すりゃ予備校通って、
で、将来の夢は教師になることだと?
笑わすんじゃねえ
学校は塾・予備校の次か?
何?
学校で勉強してちゃ、大学まで進学できないだと?
その通りだ。
悪かったな。
- 53 :実習生さん:03/01/14 11:27 ID:ipqOuuJs
- 学生の頃、頭が良くて友達たくさんいていつもリーダー格で、
先生にも気に入られていて学校っていう場が大好きで、
「よし!自分も先生しかない!」って思って頑張って勉強して
なんとか正教員になれたのに、なってみたら同僚からいじめを
受けてる自分がいて、人間関係が思い通りにならないなんて
初めてなんで落ち込んでいる、という友達がいるけど、、、
こんなのってザラ?
- 54 :実習生さん:03/01/14 11:52 ID:gwFjl+/B
- 学生の頃、大して頭が良くなくて友達少なくていつも目立たなくて、
でも真面目だから先生には気に入られていて、
「よし!自分も先生しかない!」って思って頑張って勉強して
何とか正教員になれたのに、なってみたら同僚からいじめを
受けてる自分がいて、人間関係が思い通りにならないなんて
予想通り落ち込んでいるという友達がいるけど、、、
こんなのってざら?
- 55 :実習生さん:03/01/14 12:05 ID:+qEoZO5U
- まるで生徒の仕業であるかのように見せ掛け保健室を荒らす教師がいます。
養護教諭に私念があるんだろうけど、手口が陰湿極まりない。
- 56 :実習生さん:03/01/14 15:51 ID:LDBjEDnc
- >>53-54
ざらです。
- 57 :実習生さん:03/01/14 17:32 ID:dmOItks4
- たしかに山田春美は酷かったな
- 58 :実習生さん:03/01/14 20:05 ID:TMu7xjlI
- 教員同士の喧嘩に巻き添えを食う教員の子もいる。
学校は子どもを人質に取っているわけだから、
今まで喧嘩してきた奴の子が自分の学校に来たら大喜び。
教室という密室で完全犯罪成立。
- 59 :実習生さん:03/01/14 20:22 ID:3+Gp5MoP
- そういうときはだな、自分が公立高校の教員だったら私立へ行かせる、私立の教員なら公立へ行かせる。
たとえ自分と仲のよい教員の子供でもやりにくいよ。誰しも子供のことになると理性がとびがちだから、ちょっとしたことが原因で仲悪くなるかもしれない。
- 60 :実習生さん:03/01/14 20:49 ID:ipqOuuJs
- 自分が世話になってきた先生の中で子供のいた人は、
そろって「私は子育てを失敗したけど。。。。」と
言っていた。自分の子供に関わる時間がないからなのかな?
- 61 :実習生さん:03/01/14 22:48 ID:V2HJPYM/
- 保健のババァどうにかしてくれ-----
- 62 :親が某県教組の元委員長:03/01/14 23:48 ID:EMST7t/K
- 私の人生は小学校入学と同時に破綻しました。
理由を知ったのはとっくに手遅れになった時でした。
自分が悪いのかと思って必死になって叱られないように努力したのが
全く無駄だったと知った時は愕然とし、怒りで全身の血が沸騰するような
気分でした。そんな俗悪な教員たちと共に、自分が人間関係をかき乱して
まともな教育が受けられるはずの無い学校に黙って通わせていた親も
やはり教員なのだなと感じ、失望しました。教員は最低の人種です。
- 63 :実習生さん:03/01/17 21:42 ID:glJ1mGh+
- >>60
欲が出てきて、むりな理想を子供にかぶせるからじゃない? よそから見ているとまあまあ普通の子供でも、親自身から見ると「育てかたをまちがった−−(ノヘ;)シクシク」とか。
- 64 :山崎渉:03/01/21 15:59 ID:pvWgO9+L
- (^^)
- 65 :都立八潮高校定時制:03/01/28 21:16 ID:ctdgfVHj
- 漏れの知る限り、ここは超ウルトラ級?鴨
- 66 :実習生さん:03/01/28 23:05 ID:VM4v2oKX
- >65
いいえ!もっとエグい定時制が名羅県にありますよ!
- 67 :実習生さん:03/01/29 20:32 ID:M9iAZKSg
- 俺は東京理科大卒の教師に良くイジメられたよ。
低学歴をバネに出世あるのみ!
見くびんなよ。
- 68 :実習生さん:03/02/01 17:27 ID:u1WZfPMA
- 高校教諭1年目の時、同じ科の低レベルの職員には愕然としたよ。
科主任の45歳のおばさんなんだけれど、コテンパンにやられた。
足を引っ張られて、大変だった。
一生忘れないね!!
今まで生きてきた中で、こんな最低人間と、初めてお目にかかったよ。
生徒が職員室へ私に話をしにきたり、質問をしにきたりするだけで、
嫉妬してたみたい。
かなり自分にコンプレックスをもってたようなおばさん教師だよ。
親子ほど私と歳が離れてる人なのに。。
高校の教員免許ももってなく、臨時免許状で働いてたからコンプレックスが非常に
強かったのかもしれない。
それとも、若い女の教師がチヤホヤされてると思ってたのかな?(実際違うのに。。)
私は、実力のない人を主任なんかにするから後に入ってきた職員の足を
引っ張るのだと思うな・・・。
1年で辞めようかと思ったけれど、もうかれこれ勤務歴数年目・・・
- 69 :実習生さん:03/02/03 17:39 ID:hXQWxhK4
- 去年バイトで講師やったけど生徒と少し進路の事話しただけで「担任の進路指導邪魔した」と凄いいじめ受けたなぁ。入試準備で要項に書いてない事聞いたら待ってましたとばかりに「ちょっとあんた!要項に書いてあるでしょ!」と怒鳴るわわめくわ。バカな中年女は逝ってよしw
- 70 :実習生さん:03/02/08 01:36 ID:cX884Fm1
- お前ら、免職になりたくなかったら校長にはペコペコしてろよ!
教委報告書http://www.pref.mie.jp/KYOJIN/plan/20030200720.pdf
関連スレhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1041436515/
- 71 :実習生さん:03/02/12 00:08 ID:SMaR59er
- >>70の次スレ立てました。
【分限免職】しもべ関連統一スレPART9【事例研究】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1044975578/
- 72 :実習生さん:03/02/12 01:12 ID:Lhxs2dxv
- >>60
なるほど・・・・先生の子供にいじめっこや不良が多いのも納得。
先生がかわそう。
- 73 :実習生さん:03/02/12 13:56 ID:ccvOeeEl
- age
- 74 :実習生さん:03/02/12 18:13 ID:ArCTx39D
- 教員同士のいじめについて書いてあるのが多いけど、
もっとひどいのは教員の他業種職員に対するいじめ。
事務職員、栄養職員、用務員、調理員等々・・・
教員は明らかに自分たちより下の職種として扱っている。
その上、教員は自分たちの仕事以外は理解しようとしない自己中の集団だから
数の力で押し切れば他職種にはかないっこない。
- 75 :62:03/02/14 23:34 ID:TDbMqN2Q
- >>72
自分の子に関わる時間が無いのではなく、思考停止していて子どもに対する
接し方を学校のやり方のまま持ち込もうとすることが問題だと思います。
それは自分の子ができる前に教員になってしまい、子どもの扱い方は学校の
やり方が一番と錯覚することに原因がありそうです。勿論全員がそうではない
ので、結局はその人の限界の問題でしょう。
- 76 :実習生さん:03/02/14 23:44 ID:PRQ3QBDf
- >>74
平等を説く者が差別かよ。
- 77 :実習生さん:03/02/16 03:18 ID:uthjawhS
- いやがらせをする教師なんて無視が一番だよ!自分は自分だから(GTOの鬼塚の名言より)。
いじめられている教師、負けるな!グレートまではいかないが、自分らしい教師でいろよ!
- 78 :実習生さん:03/02/22 15:30 ID:whZImKqc
- http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030220160424.jpg
- 79 :実習生さん:03/03/20 23:52 ID:AgB/mPeH
- >>78
あの有名な三重県立盲学校の元DQN教諭 ヒツジさんのことですね。
- 80 :BUSH:03/03/25 12:14 ID:l2hubjaE
- 札幌の私立北斗高校の校長川村はキム・ジョンイルって呼ばれてる
教員イジメの天才だっ!!
- 81 :BUSH:03/03/25 18:45 ID:EbwBs/2Z
- 教師をいじめるような管理職への復讐はどういう形が可能でしょうか。
ご意見を。
- 82 :実習生さん:03/03/25 18:50 ID:RyLmowY0
- >>81
真面目に仕事をすることだ。
- 83 :実習生さん:03/03/26 19:37 ID:VvGim+OD
- 質問ですが、教員を辞めた人って
その後どんな仕事するの?
やっぱ塾講師とか?
- 84 :BUSH:03/03/28 18:57 ID:vammSuYC
- 悪いずるい管理職を実名挙げてここで処刑してやりたいな。
- 85 :実習生さん:03/03/28 22:53 ID:UWSteq7h
- >>83
↓ここで聞いた方がいいよ。
免職・辞職総合スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1015129707/l50
- 86 :実習生さん:03/03/28 22:54 ID:z6066CEx
- ぶあか
- 87 :これもいじめかな?:03/03/29 10:23 ID:+u65iVZ+
- 【社会】「背中を殴られて怪我をした」「取り囲まれ罵られた」困った先生を懲戒免職−宮城
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048839149/
- 88 :実習生さん:03/03/30 23:00 ID:ukJpCiI2
- 幼稚園や保育園のような女の集まるところこそ、
鬼のようないじめの巣窟です。
- 89 :実習生さん:03/03/30 23:51 ID:pTCc3t8B
- >>12
岩手ってどうなの?よくわからんけど
たしかにあっさりしているというか
高校生の時は公正というかそんな印象だったけど。
- 90 :実習生さん:03/03/30 23:54 ID:0KLkatoF
- 新潟ってどんな感じでしょう?
- 91 :実習生さん:03/03/31 20:27 ID:bvEq2zWC
- age
- 92 :実習生さん:03/04/03 00:54 ID:v2NlXUE+
- お局が、大学出たばかりの女の子をいびってた
若い女の先生の中には、いびられてる先生と仲良しの人も何人かいたけど、
かばったら次は自分がターゲットになるからと、うかつに動けなかったようだ
いい年こいて、生徒と同レベルだと思った
- 93 :実習生さん:03/04/03 08:06 ID:YeoB8uFp
- 教師はウンコ
- 94 :実習生さん:03/04/03 16:34 ID:HQQWPwZp
- これ読んだけど、ここに書いてあることってほんとのことなのか?ガクガクブルブル
てか教師って「いじめ、イクナイ!」とか行っといて自分たちが職員室でいじめとかしてたのか?
でもこれってすべての学校がこうじゃないよね?
中にはあったかい雰囲気の職員室だってありますよね?
当方、学校で働きたい!と思ってるものなのでショックを受けました。
- 95 :実習生さん:03/04/03 16:38 ID:7LXyXgOI
- 教師の世界は
実質的に上司がいない、利益を上げるために協力する必要がない
ため、幼稚なイジメばかりやっています。
- 96 :94:03/04/03 16:44 ID:HQQWPwZp
- >95
え、上司っていないんですか?
教頭とか校長とかが上司じゃないんですか?
後は教務主任とか学年主任とか。
幼稚ないじめ・・・・大人になって更に教師なのにいじめやるなんてダメです!!
教師同士でいじめやってたら、生徒同士のいじめなんて、なくなるわけがないじゃないですか。
- 97 :実習生さん:03/04/03 17:10 ID:beW2TnAG
- 先生も大変だね〜。それでも民間よりぬるま湯だけどな。
- 98 :実習生さん:03/04/03 17:49 ID:SJC3nZ5X
- 金八先生の桜中学の職員室ではイジメがないよ
- 99 :実習生さん:03/04/03 18:57 ID:fMujzPaO
- >>94
私の職場はとても雰囲気がよく、いじめなんてありませんよ。
う〜ん、怖いねえ・・・。
- 100 :実習生さん:03/04/03 19:51 ID:NxPa+wFf
- 漏れの妹は教師だがつい最近までイジメられて、おまけに同僚男性教師に盗撮まで
されていた事がわかった。告訴しようとしたのを上司に止められた。なぜ告訴しなかった
のかというと、「ここは穏便に収めないとこの先教師として喰っていけなくなる事もあり得る。」
とほとんど脅迫めいた事を毎日職員室や校長室で言われ続けた。
妹はこの春別な学校に転任しました。もう忘れたいそうです。
漏れは兄としてヤツラを許せないが、妹の事を思うとココに書き込むくらいしかできません。
- 101 :実習生さん:03/04/03 19:55 ID:+wpvlPP/
- >100
nam..
- 102 :山崎渉:03/04/17 11:01 ID:niiMTp/T
- (^^)
- 103 :実習生さん:03/04/18 21:37 ID:+77O6gII
- >92
女性部、逝ってよし
こんな組織いらない。
組合で必要のは親組と楽しい青年部。
職員旅行、男の先生たちだけで3次会楽しむなんでずるいぞ。
女の教師だけでお茶会なんてつまらない。
・・・・と思ったので、昨年の職員旅行はうそついて、都内の某クラブでオールしました。
パラパラ踊りまくってしまった。久々で楽しかったです。○○中の職員の皆さん、昨年はごめんなさい。今だから言える事実。
職員親睦会費の宿泊代はクラブのオール代に変わり返金額が多くて嬉しかったです。
今年もやろうかなあ。
- 104 :山崎渉:03/04/20 05:22 ID:JBwgToZ1
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 105 :実習生さん:03/04/24 21:00 ID:qC7l2m1q
- わしは教頭にいじめられて休職中です。
教員に採用されてから今まで、中年の女の先生や校長、教頭、同僚、生徒にいじめられてきました。
わしはどこへいってもいじめられる運命なんでしょうか。
- 106 :実習生さん:03/04/27 17:30 ID:FUI5Ncum
- ここを見て,本当に怖くなりました.
教員採用試験を受けようと思っています.
低倍率なので,愛知を考えていたのですが,ここを見て辞めようと思いました.
低倍率にはそれなりの理由があるんですね.
何処の都道府県がいじめが少なく仕事しやすいんでしょうか?
マジレスお願いいたします.
- 107 :実習生さん:03/04/27 18:02 ID:K+vsXDWD
- >>100、>>105
まるで↓ここみたいですね。
★ 措置要求書(1)(2)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=2000581&tid=abccvmw5abdqa1ja31a1ka1ja32a1ka1a1&sid=2000581&mid=1&type=date&first=1
★ 宮崎県教育委員会の組織暴力
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000581&tid=5dcbaj8a9650i0q0w2qa4nahbfa5kbdno&sid=2000581&mid=1&type=date&first=1
★ 宮崎県人事委員会の判断は正しいのか。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4nhbdcga4oc05a47a4a4a4na4aba1a3&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
★ 宮崎県人事委員会と宮崎県教育委員会のこと
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4h5dcbaj8a9650i0q0w2qa4na43a4h&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
★ 宮崎県人事委員会による却下(1)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4ka4ha4k5q2bca1ja31a1k&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
宮崎県教委は巨悪か?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1051233540/
- 108 :実習生さん:03/04/27 19:00 ID:9InCXIAw
- >>106 そう言うことで職場変えるのどうのこうの言ってる時点で
アウトですよ 厳しいかもしれんけど
- 109 :まるくなった教師:03/04/27 20:46 ID:W5h1ufv9
- 俺の勤めてる高校はひどい、その学校出身の体育教師がいて、アホ丸出し、世間知らず・・・、50才になったらもう少し頭まわらないかな?って思う、具体的内容はしょうもなくて書き込めないよ、これ事実です。
- 110 :実習生さん:03/04/28 22:28 ID:UjDlK6MF
- >>108
106です.まぁそうですね.ご指摘は最もです.
ですが,より働き安い環境に行きたいというのは本心でして....
- 111 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 112 :実習生さん:03/04/29 08:51 ID:dq+fVCW2
- >>111
106です.有り難うございます.
私の周りだけかもしれませんが,名古屋の県立高校出身の旧帝出身の先輩が
数多くいることから,とっても高等学校教育に熱心な県だと思っていたんです.
- 113 :数学の先生:03/04/29 09:35 ID:DbRjbS+k
- >>109
禿げ同。
OB&体育が一番タチが悪い。
- 114 :実習生さん:03/04/29 13:12 ID:EqMtwrGR
- 茅ヶ崎ちゃんねる
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/
- 115 :実習生さん:03/05/01 00:40 ID:o0tMaPPc
-
| |‖│||
┌― | |‖│|| ―┬────
| | |‖│|| |
| | | ̄ ̄ ̄
| / ̄ ̄∨ヽ. | |
| / ∨. | |___
| /___________ヽ |ガシャン
| / | \/_|ヽ |
| | | ゚| \.|
| | | ゚| |\__|つ
| | | ゚| | |
- 116 :実習生さん:03/05/03 23:36 ID:QY0h5hi2
- 漏れは採用されてから今まで管理職や同僚にいじめられてきた。
理由はいろいろあるだろう。
しかし、声を大にして言いたい。
京氏がいじめをしていたら子供が敏感に気づく。
「先生、他の先生にいじめられてんだろう」って生徒に何度も言われました。
いじめをしている京氏に人権を語る資格はない!
- 117 :実習生さん:03/05/04 14:20 ID:kHN8DFii
- >>116
たまたまこのスレット゛を読んだのですが
教師の間でもいじめがあるんですね。
- 118 :実習生さん:03/05/04 16:20 ID:BvSxcc8W
- 俺もいじめでうつになり1年以上休職している。転職しようと思うがなかなかない。
退職して他県、他教科を受験したいと思っているが、精神的疾患の休職の情報は流れる
のか?
- 119 :実習生さん:03/05/04 18:45 ID:IpPsRkmF
- 職員室の中は本当に陰湿。
普段から飲み会には出席しているが、たまたま体調不良で飲み会に行かなかった日には、翌日本当にしつこいくらいに「人付き合いが悪い」といわれる。
- 120 :実習生さん:03/05/05 08:48 ID:ZfIXCt6C
- 結局は校長次第だよ。
校長が逃げ腰だったり、一部厄介な教員にばかり目を向いていたら
最悪である。
職員室が職陰湿とならないためには指導力不足校長を追い出すべき。
でも愛知県では指導力不足校長も学閥や地域に守られているから、なかなか更迭
されない。そのくせ一般教師に対しては厳しい。
だったら校長が指導すれば教えた生徒全員が100点を取り、灘高校や桜蔭高校に
合格させられるのか、みんなノーベル平和賞が取れるような善人になれるのか、
と問い詰めたい。
- 121 :実習生さん:03/05/05 10:19 ID:hTN0arJ8
- 以前、生徒が全国一の賞をとったことがある。学校長がその作品の句碑を
建てようと提案したら、指導者が非組合員だったせいか、先生方
が猛反対して案をつぶした。組合員で気性の激しい女教師が、職員
室で「何で句碑を作るの!」などとわめいていた。その後も、全国一
の俳句の受賞者が出たが、受賞の知らせと表彰式の案内がたらい回し
にされて、指導者のもとに連絡が来たときは、派遣が間にあわなか
った。
- 122 :R134:03/05/05 10:21 ID:AncCWtzG
- >>121
ふ〜ん
それで、その時あなたは何してたの?
- 123 :実習生さん:03/05/05 10:28 ID:hTN0arJ8
- 116へ
私も生徒から言われました。「先生、いじめられてるってね」。
- 124 :実習生さん:03/05/05 11:07 ID:WLf+YN85
- 能力の低い先生 がんばりすぎる先生
サラリーマンより自殺者多いよね 実は ( つД`) どうにか・・・・
- 125 :実習生さん:03/05/05 17:39 ID:3UGeSYh0
- ◆ホーム>学校と教育>教育問題> 全般
・ 宮崎県人事委員会の判断は正しいのか。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4nhbdcga4oc05a47a4a4a4na4aba1a3&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
・ 宮崎県人事委員会と宮崎県教育委員会のこと
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4h5dcbaj8a9650i0q0w2qa4na43a4h&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
・ 宮崎県人事委員会による却下(1)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=5dcbaj8a9bfmbbv0q0w2qa4ka4ha4k5q2bca1ja31a1k&sid=1086165&mid=1&type=date&first=1
◆ホーム>政治>地域別> 宮崎県
・ 宮崎県教育委員会の組織暴力
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000581&tid=5dcbaj8a9650i0q0w2qa4nahbfa5kbdno&sid=2000581&mid=1&type=date&first=1
・ 措置要求書(1)(2)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000581&tid=abccvmw5abdqa1ja31a1ka1ja32a1ka1a1&sid=2000581&mid=1&type=date&first=1
◆2ch教育・先生板(関連スレ)
・ 宮崎県教委よ、措置要求を何とかしろ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1052117836/
(>>107の所にあるスレには書けないですので)
- 126 :実習生さん:03/05/05 18:17 ID:6P0Ekl7Z
- 組合員は協調性のことばかり言うが、四六時中政治意識が働いているので
時間割編成や学級編成や仕事のパートナー編成など、自分たちに都合のいい
ようにする。その結果、人間関係がおかしくなるのであって、原因を非組
のせいにするのは、本末転倒。オルグできないヤツには協調性がないなどと
言って、まわりへの見せしめにする。組織が怖くて逃げ回っている非組を、
勤務中もいじめることに必死。
- 127 :実習生さん:03/05/05 18:21 ID:6P0Ekl7Z
- 謀議しているときの人相、見てみたい。
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :実習生さん:03/05/05 23:38 ID:0naeUAeo
- いじめをする京氏には独善的、偽善的な輩が多い。
先輩風ふかせて、無理な要求、キツイ言葉などである。
組合に相談したが相手にされなかった。
学校が爆発さしてDQN京氏を根こそぎ頃してやりたい。
- 130 :実習生さん:03/05/06 08:07 ID:iBZ7qeUh
- 教師はクズのやる仕事だよ
- 131 :実習生さん:03/05/06 11:51 ID:O8Yor1uP
- >130
禿同
- 132 :実習生さん:03/05/07 18:54 ID:imsvlzkG
- 法に引っかからないようにぎりぎりのいじめが多い。
でも、法網はくぐれても天網はくぐれないと思う。
私は神の裁きを信じて耐えてきました。
- 133 :実習生さん:03/05/07 19:01 ID:skttw3VI
- 進んで「先生」になりたがる人種がどんなだか考えてみれば
当然。
- 134 :実習生さん:03/05/07 19:23 ID:imsvlzkG
- 組合が自分たちの要求ばかり通用させようとする行為は、かれらにとっては
当然なのでしょうが、一個人に対してはいじめと受け取られても過言ではな
い。恐怖感や孤立感を誰にも言えず悶々と一日の終わりを待つ非組の胸中は
察しきれないでしょう。なぜ、意固地なまでに組織を拒否するか、それは
みなさんに心服できないからです。心服できない具体的な理由は、偏った
歴史教育や反日教育やけじめのない政治活動などです。
- 135 :日強祖:03/05/08 23:03 ID:73W+aYjg
- ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
- 136 :実習生さん:03/05/09 01:06 ID:8ugjmEJM
- 現役の教師に聞いた話だが,教師同士でも陰湿ないじめはあるらしいよ
イジメイクナイ!!と生徒に言っていっておきながら教師間でのいじめがあることに
平然としていられる神経が理解できない。
教師の世界でもそうなんだから、まぁどこの世界に言ってもいじめはあるんだろうなぁ
- 137 :実習生さん:03/05/09 12:56 ID:k7C0peby
- >136
禿同。
漏れの弟も会社でいじめをうけていた。
民間であれ、教員であれ、いじめはどこの世界にもある。
しかし、教員の世界では生徒にいじめをするなと言っている以上、絶対いじめはあってはならない。
教員は、人権意識が未熟すぎる。
- 138 :実習生さん:03/05/09 13:07 ID:CCChDaR6
- >人権意識が未熟すぎる
- 139 :実習生さん:03/05/09 14:12 ID:IcZX/OUc
- ここの板の住人て教師に何か恨みでもあんのかな。
- 140 :実習生さん:03/05/09 20:09 ID:k7C0peby
- 性格の悪い先生には恨みをもってる。
性格のいい先生には愛をもっています。
- 141 :実習生さん:03/05/09 20:11 ID:fzZMeRAC
- >>133
>進んで「先生」になりたがる人種がどんなだか考えてみれば
当然。
どんな人種でしょうか。
- 142 :実習生さん:03/05/09 20:17 ID:4TohJylv
- いじめられたり困ったりしても校長は元組合のせいか、非組を軽く見て、
対処しない人が多い。協調性がないと言われたりした。県教委に直接電話
したことがあるが、やはり、事なかれだった。
ただ、二、三名、真剣に話を聞いて対応してくださった校長先生がいる。
ご恩は忘れないようにしたい。ほんとに校長次第だと思う。
- 143 :実習生さん:03/05/09 22:49 ID:NbhRD2nC
- >>142
つうか、おたく三重?大阪?それとも東京?
別に形だけ入って、知らん顔してればいいだけの話。
そんなことに依怙地こいているところが嫌われる原因じゃないの。
どこの職場も集団で仕事やってるんだからさ、ある程度他人に合わせないと。
それがいやだっていうなら、自分で塾を開くとか、個人事業主になるしかないわな。
- 144 :実習生さん:03/05/09 23:04 ID:+1HWpJ7b
- >>142
公務員も民間も、上司次第ってのはあるよね。
どこも変わらんわけだ。
教師スレって批判されるとキレル人多い。
他のスレなら相手にされないような内容でも、
まともに受け取って逆上する人がたくさんいる。しかも、
妙な団結力。やっぱ真面目な人が多いんだね。
- 145 :実習生さん:03/05/09 23:09 ID:W+D5HVXT
- 生徒のいじめ無くならないはずだよね
- 146 :実習生さん:03/05/10 06:28 ID:J0rdQqDs
- どの職場も集団で仕事やってるんだからさ、勤務中の政治活動やめて、
教育活動に専念しなさいよ。それがいやなら、塾開くとか。
- 147 :実習生さん:03/05/10 08:42 ID:Lhtf0kTv
- 職員朝会で選挙や政治集会の動員よびかけしたり、勤務中に署名まわしたり、
あなた方にあわせろって言えるの。職員室にビラ貼って、
それでもみんなの職員室だって思ってるの!?
- 148 :実習生さん:03/05/10 09:53 ID:6fJpfmFq
- >>147
なら、校長に、こういうことを今後も認め続けるなら
マスコミに垂れ込むぞって言ってみな。
校長なんか、ちょっと脅せばすぐブルブルするぜ!
- 149 :実習生さん:03/05/10 11:41 ID:oWul3RHY
- では、マスコミにちくります。
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :実習生さん:03/05/13 00:21 ID:uFwSVIC7
- 俺の体験を一つ。俺を喜んでいじめてくれていた野郎のセリフ
・飲み会に俺が参加した時
「なんだ伊集院(仮名)が来てるのか!!。酒がまずくなる!!。」
そしておれを呼び出し正座をさせて、俺の仕事上のミスを2時間延々
と嫌みを言い続けるのであった・・・。あんた、楽しかったのか?。
多分楽しかったんだろうな・・・。
・次の飲み会、上記の理由様なことがあったので欠席
「なんだ伊集院は来ていないのか!!。一番下っ端のくせに何故出て
こない!!」
そして次の日俺を呼びだし飲み会に来なかったことに対する嫌みを
延々と言い続けるのであった・・・。さすがに職員室で素面だから
30分くらいですんだけど・・・。あんた、楽しかったのか?。多分
楽しかったんだろうな・・・。やっぱり・・・。
管理職はこのいじめを見て見ぬ振り。だっていじめてくる奴はヤクザの
ような面構えで、ヤクザのような振る舞いをする奴だったから。まあ
管理職からすれば奴の不満を俺に向けさせていた方が自分に危害が加わ
らなくて楽だったんだろうな。
ps.おかげで図太い神経の教員になれましたよ。X先生。この事だけは
あなたに感謝してますよ。でも二度とあんたと同じ職場にはなりた
くないね。それとあんたは何でいじめが無くならないか身を以て教
えてくれました。教員が教員をいじめてるんじゃ無くなんねえよ。
いじめは。
- 152 :実習生さん:03/05/13 01:10 ID:yZzXNt0r
- >>151 〜いじめはどんなことがあっても許されない行為である
と考えてる教師は約九割であるが非常にそう思うと答えた教師は
小中学校で七割、高等学校で五割に留まる
一方、イジメは児童生徒の成長に必要な場合もある、と答えた教師が
二割みられる〜
↑話に挙がったようなやつが日本にウヨウヨいるという、なんとも恐ろしい話
- 153 :実習生さん:03/05/13 01:15 ID:GaQOsZVz
- >>151
そういうドキュンは裁判所に連れて行け。
- 154 :実習生さん:03/05/13 18:27 ID:LKwxod5I
- 先生方の勤務中の政治活動や反日教育のために暗い教員生活を
送っている私に、カンパのお願いだと?
人間の言うことか?
自分をいじめつづけてくれた組織にどこの阿呆がカンパするのかね。
なめんなよ!悔し泣きしながら笑ってしまった。
人生の非情を味わった貴重な経験だった。
- 155 :某中学校長(47):03/05/13 18:28 ID:yiOwzUm5
- 俺は校長だぞ。
- 156 :実習生さん:03/05/14 01:02 ID:ynrh/Ufq
- 教員の世界ってモノ作りじゃないから、お互いにもろにライバル関係だもの。。
特に同性の間は完全にライバル。
教育愛は基本的にエロス(価値愛)だって普通の哲学者・心理学者なら異論の
余地がないものな(教育学者はアホばかりだから別として)。当然若さと性的魅
力が指導の武器になる。40過ぎると段段自分が使い物にならなくなってきた事を
自覚し、やり場のない不安のはけ口を求めるようになるのさ。
- 157 :実習生さん:03/05/14 06:28 ID:x73M97v/
- オーラは大事だな。
アジっている暇があるなら自分を磨け。
- 158 :実習生さん:03/05/14 23:41 ID:ynrh/Ufq
- 「我以外皆師也」
↑
職員室ではこういうことを言ってる奴に限っていじめるから注意。
- 159 :実習生さん:03/05/17 08:07 ID:WM9Oib7m
- 前任校での話。非組の私の周りが溜まり場になっていて、私語がぎゃあぎゃあ
五月蝿いことが多かった。飲み会の誘いやら、若者の集まりの話とか、ひどか
った。若い女教師の中には、同僚の男教師を呼び捨てにしてたりして、言葉使
いが、生徒に聞かせたくない乱暴なものだった。このスレにふさわしい話題で
はなさそうだが、あの群れ方は、仕事に専念したい者にとっては暴力的だった。
- 160 :実習生さん:03/05/17 09:15 ID:cuidx0K0
- 教師の仕事は直接利益とかには無縁だからな。
いじめができるぐらい暇なんだよ。
- 161 :実習生さん:03/05/17 10:05 ID:+VJ/cJnV
- いじめは民間でもあるだろ?>160
仕事に関係ない部分でも
- 162 :実習生さん:03/05/17 11:09 ID:s6n3yzHs
- >>160
いじめは、民間にもあるから教師だっていじめても良いとでも言いたいのか?
こりゃ、生徒のいじめなんて永久に無くならないな
生徒に、いじめは先生でもあるだろ?って言われたらなんて答えるんだよ(w
- 163 :実習生さん:03/05/17 14:37 ID:+a3o0rI+
- 私はいじめを受けてきた教師です。数年前、授業中に生徒から
「先生方にもいじめはあるんですか」と聞かれたことがあります。
「ないよ」と答えました。
いじめは誰かに知ってもらって救いを求めたいけど、
生徒に弱みを見せてはいけない。
- 164 :実習生さん:03/05/17 18:34 ID:MUjFwOlR
- そーいうもんですか。いじめは「する側」に問題アリでしょう。
私だったら「いじめられている」とは言いませんが
「ああいうことは普通の感覚をもった人ならしない」とは愚痴るかもしれません。
どーでもいいけど怒鳴って言うこと聞かせようとするのはイヤね。
- 165 :実習生さん:03/05/17 19:11 ID:ITarD3jj
- 先生の世界ってすごいらしいね。
友人が先生やってるんだけど、主任同士の対立があって
どっちの味方になるか、みたいな派閥の争いがあるみたいです。
大学の先輩も、教師の人間関係ってすごい、って言ってたのですけど、
恐ろしいですね。
中学のときに教えてもらった先生も登校拒否になったし、
高校のときの司書さんも不登校になったし、こわいところですね。
- 166 :実習生さん:03/05/17 19:30 ID:ITarD3jj
- 自分はずっと先生になりたくて、でも高校のときちょっと虐めをうけたことがあって、
不登校ぎみになりました。先生はね逆に不登校になった生徒を厭がってすれ違い様
「プライドが高いんじゃ!」とか言われたこともあります。
不登校気味だったけどその後大学に行って院に進みました。
・・ただ昔不登校だったら、教員同士で噂とか流されてるみたいです。
生徒の過去の情報を流すのって違法じゃないの??
- 167 :実習生さん:03/05/17 20:07 ID:kd7zI/RE
- 校長先生が殴りかかった
こちらはビデオ。
http://mtsuji.netfirms.com/mov/c_vio.html
こっちはテープ。
http://mtsuji.netfirms.com/tape/voice_index.html
- 168 :実習生さん:03/05/17 21:18 ID:iEwpwFuS
- >>166
違法って・・・法律で定められているのかい?
- 169 :実習生さん:03/05/17 21:45 ID:eRG38mdj
- 守秘義務は公務員関係のイロハでつよ。
- 170 :実習生さん:03/05/17 21:52 ID:stJtcf1U
- >>169
守秘義務どころか、あることないこと陰では言いたくりがこの業界の
常識だよ!
ある先生、酒が飲めない・嫌いなのに飲み会には出席。
なぜかって?
「居ないと何言われているかわからないからなあ」ってさ。
その場にいない人間の噂話、それも悪い噂話をしゃべるからね。
- 171 :ポストへんてこりん論者:03/05/17 22:35 ID:83byCgQK
- >>170
そこの職場は、最低のランクだね!
- 172 :実習生さん:03/05/17 22:52 ID:stJtcf1U
- >>171
はぁ?
非常勤講師が言うには、「ここの人間関係は割りといいですね」ってよ。
陰で言うだけ、まだマシってことだろ。
- 173 :実習生さん:03/05/18 07:47 ID:BDo1DqKp
- 噂話好きのあねご肌の女教師はイヤだ。
他校の教師の噂話をする。そんな調子で
自校の噂話を余所でやるんだろうなあ。
教師の品位が感じられない。
- 174 :実習生さん:03/05/18 08:27 ID:S7unUdlc
- DQNが多い学校では
DQNの生徒を使って その生徒をあおって
気に入らない教師に文句を言わすという卑劣な行為を
禿げるようないい年こいた教員がしているのを目撃したことがある
DQN生徒が ある先生に文句を言いに職員室に来る
そしたら そうだ と言ったり ほくそ笑んで
その教師に 職員室で 間接的に いじめていることになるわけだ
- 175 :実習生さん:03/05/18 08:27 ID:BDo1DqKp
- こともあろうに、バレンタインデーというので、職員朝会でチョコレートの
プレゼントのやりとりがあった。コメントまで述べて。
非組への示威行為かも。
食べ物がらみのいじめは、やられる方が恥ずかしくてならない。
組織にどっぷり漬かって羞恥心を麻痺させてる教師、
ほんとに恥ずかしい。
- 176 :実習生さん:03/05/18 08:35 ID:Rw49nJTb
- >>175
おまえもこんなとこで非組のぐちを垂れてもしかたないと思うがのう。
非組は組合費の分、おそらく1ヵ月4,5000円か?トクしているんだから
それに対する嫉妬を受けてもしかたない面はあるな。
- 177 :実習生さん:03/05/18 10:06 ID:W32aaGAp
- 174の気持ち、分かる。
- 178 :実習生さん:03/05/18 10:21 ID:lmi1Ob/E
- 生徒の入室を禁ず。
- 179 :実習生さん:03/05/18 12:14 ID:S7unUdlc
- 生徒の入室を禁じてもDQN学校では平気で入ってくる
「失礼します」「○○先生に用事があるのですが」
といって入室の許可を求めて入室できるかどうかで
その学校の生徒のDQN度がわかると思いますな
勝手に 職員室 入り放題
教員の椅子や机の上、中のもの触り放題
試験期間中も関係なしに入ってくる・・そういう学校は
DQN生徒の全体生徒に占める比率が高い学校
DQN生徒にいくら指導しても無駄ですよ
平気で事務室や校長室まで 入っていこうとしますから
- 180 :実習生さん:03/05/18 12:17 ID:4QfG73uJ
- >>172
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 181 :実習生さん:03/05/18 12:59 ID:kfL44YyY
- 自分の机が誰かにいじられた跡を見るの不快です。
嫌がらせなのかは知らないが。
もし、普通の人だったら、そこに座って隣席の人と話しただけなら、
後をきちんとして出ていくと思う。
触った形跡を残すなんて、気味悪い。
- 182 :実習生さん:03/05/18 16:20 ID:2kyAM0Yb
- 女の先生って、
すごく対人関係が下手なブスか、
やたらに八方美人、世渡り上手だな
- 183 :実習生さん:03/05/18 16:21 ID:pNIcifE5
- 女教師でね若いうちはい。
ババアはダメだ。無関係なことでスグヒス起こすし。
- 184 :実習生さん:03/05/18 16:30 ID:aUMPD4AF
- 喫煙教師氏ね
- 185 :実習生さん:03/05/18 16:37 ID:l6u5yo6a
- 男たちも女々しくなったな。
- 186 :決定打!:03/05/18 16:40 ID:m9dv8/+5
- あなたのホームページで簡単にお金を稼ぐことが出来ます!
今なら登録者全員に1,000円プレゼント!(登録無料!)
リンクスタッフに登録すると、
クリック報酬 : 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 : リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
間接報酬 :紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム :優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓
http://www3.to/luckynight
- 187 :山崎渉:03/05/22 01:13 ID:THHwtr3N
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 188 :実習生さん:03/05/25 17:11 ID:mW87BWUQ
- 初めて勤めた学校でいじめに会いました
年増の女講師に会うたびイヤミ。
ミニスカートはいていけば「そんな短いスカートで寒くないの?」
テストつくったら教科も違うくせにチェックして「ここの配点が高い」だの「ムズカシすぎる」
うぜーんだよ!
じつはそいつも他の先生からいじめに会っていてその腹いせにさらに弱い立場の私のことをいじめていたようだ。
あまりにも酷いので他の信頼できそうな先生に相談したら
「弱いものいじめはこの学校の風習だからしょうがないよ」だと。信頼した私が馬鹿だった・・・
おまけにその学校は職員室だけでなく、事務室もいつも人の悪口で盛り上がっている。口動かしてるんだったら手動かせアホ
宴会も人の悪口を肴に盛り上がる。「○○先生の指導法じゃだめだ」とか・・・
そんなら面と向っていえよ。一番迷惑なのは駄目な指導法を受けてる生徒なんだから。
まあ○○先生は駄目で自分は優れているといいたいだけなんだろうけどね
- 189 :実習生さん:03/05/27 19:58 ID:s7SlGpv5
- 陰口、馴れ合い、仲良しごっこ、見せしめ。何でもあり。
「あの教師、T高校を出て行けばいいのにね」と、
隣校の教師数名が私のことを言ってたそうだ。その学校の
教師を私は見たこともない。
その話をわざわざ伝えに来た友人も非情だ。その場にいて
打ち消してくれなかったらしい。
職員室は卑小なやつらの溜まり場。
- 190 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 191 :実習生さん:03/05/27 20:46 ID:AhIBrDiE
- >189
>その話をわざわざ伝えに来た友人
それは友人じゃない
と気付け。
- 192 :実習生さん:03/05/27 21:02 ID:tV240Ld2
- >>189
何故あったこともない隣の学校からそんなこといわれんだ?
38才独身女性教諭と53才独身女性校長にいびられます。独身女はさっさと去ね。
- 193 :実習生さん:03/05/27 22:31 ID:EeNksTu5
- 女25歳、これから誰に養ってもらう希望もないので、小学校の教師を目指します。
ヒス婆にならないよう気をつけよう。
- 194 :実習生さん:03/05/27 23:56 ID:/s1HESyi
- 188さん、うんと勉強して、授業で勝負しよう。
悔しさに神経をすり減らさず、黙々と勉強すること
だ。教師の仕事はまず勉強であって、人を傷つける
ことではない。嫌がらせをする人って呪われた哀れな
人だと思うよ。
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :実習生さん:03/05/28 06:22 ID:QbM9x2+3
- 教師でいじめしてるヤシって恥ずかしくないんだろうか。
いじめしてる暇があるなら他のことやれと漏れは思うんだが。
どっか、うちの学校の職員室の人間関係はイイ!っていう学校とかないんですか?
まさか全ての学校がこうじゃないよね?そうだったらガクガクプルプル・・・・
- 197 :山崎渉:03/05/28 15:49 ID:1VVe44+/
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 198 :実習生さん:03/05/28 20:49 ID:BVKEm9qp
- 一生懸命教材研究している教師のそばで、ソフトボールなどを床にたたき
つけて集中妨害する教師。
- 199 :実習生さん:03/05/28 20:55 ID:SFa1GQ66
- ↑w
- 200 :実習生さん:03/05/28 21:03 ID:dOGdDhFc
- >>188
>事務室もいつも人の悪口で盛り上がっている
外野になればなるほど、より盛り上がるよ。
だから、実はPの保護者が一番知っていたりするよ。
- 201 :実習生さん:03/05/29 07:47 ID:qEQE7GN4
- 文化部の生徒の全国一入賞の知らせと表彰式の案内の公文が、関係ない分掌
の所にたらい回しにされ、派遣が間に合わなかった。指導者(非組合員)から
事情を聞いた管理者がびっくりしていた。
関わった複数の人が年休や非当事者であることを言い訳していた。
- 202 :りょう:03/05/29 10:56 ID:eCDxObLW
- 今の教師は、生き残る為に、いじめ、うそ、暴力、なんでもありなんですね。
市教委、県教委、長と名のつく人たち、責任転嫁とアリバイ工作が、とても
上手です。事件のあった日は、いつの間にか、担任は、教頭と口裏合わせて
出張してたことに。
こういう人間じゃないと教師は,続けられない。まともな人には、生きていけ
ない場所だと最近知りました。
こんな人たちに、かかわらなきゃならない子供たちは、犠牲者です。
子供たちのことを一番に考えてくださる先生の応援は、できないかしら?
- 203 :実習生さん:03/05/29 17:49 ID:yVOKBGvb
- いじめする教師って多分今までの人生で、いじめられたことないんだろうな。
だからいじめられた人の気持ちってものがわかんないから平気でいじめをする。
漏れは昔いじめられたことあるから、いじめの辛さがわかるけど。
職員室でいじめとかが日常的にあったら生徒達も何か感じるんじゃないの?
そしたら先生達もいじめしてるから俺たちもいじめやっててもいいんだ、って
感じにもなりかねないし。
いじめ、カコワルイ!
- 204 :実習生さん:03/05/29 19:33 ID:WxRnMOnI
- 私の顔をまじまじと見て、不美人の女優にたとえた男性教諭、
みんなに向かってジェンダーフリーやら人権を唱えている人ですけど。
みじめな記憶です。
- 205 :実習生さん:03/05/29 19:43 ID:55Cmlnl6
- 仕事しればいいじゃん
没頭するほどやってりゃ
失敗もあるが
雑音は聞こえない
もちろん子供と保護者の事実というものを
きちんととらえて
自分は何もんだって測れば
ちいさいっしょ?
漏れもがんばるし
- 206 :実習生さん:03/05/29 20:27 ID:GYVuc5Qg
- >>204
で、実際のところ、不美人なんですか?
- 207 :実習生さん:03/05/29 20:40 ID:z8AxVVP0
- ↑暇な人ハケーン
- 208 :実習生さん:03/05/30 07:21 ID:iGmiYOqb
- 王昭君
- 209 :実習生さん:03/05/30 19:55 ID:PDDIYtZp
- 今週の日曜日、運動会だった。「7時半に出勤」と言われ、
そのときは(まあ、準備等でそのくらいににはしかたない)と思っていた。
が、そのあと万国旗を張り、椅子やテントを並べて、すぐ行事が始まり、
俺は1人児童席誘導係で(他に障害の子についている教師はいたが)、
暑い天気の中、一度も水分補給もトイレもテントの中にも入らなかった。
行事のあと、後始末を手伝ってくれると言った保護者を
「子どもにやらせますから」と帰し、力仕事は教頭&教師だけに。
自分の担当の用具はもとの場所に返さない。言われても持ってこない。
で、さっさと保護者と打ち上げに行き、飲んでいる。
授業をつぶして運動会の始末をしたあと、花壇の苗植え&水やり。
それも小1で90本希望したのに、150本以上買っていて植えろという。
天気が良かったので、水やりも必要だった。水道からは遠い。
子どもたちは疲れて給食を満足に食べられなかったし、俺も吐いた。
胃がけいれんしたようで動けず、保健室の養護教諭が、
家族の職場に電話してくれて迎えを頼んでくれた。
病院から家族が学校に「2、3日休養が必要」と電話してくれたが、
それが校長でなく教頭が受けたのが悪いとあとで怒る。
でも、締め切りの書類があったので出しに今日出勤。
胃腸が痛く、45分授業で立っていられないので、早退を申し出たら
「本当に具合が悪いのか?」「なぜ自分で電話しなかった?」とか
ねちねち言われ、そこまでは我慢できたが
「自宅で子どもを抱っこしたりするな」とまで言った。
俺は昼休みも放課後も仕事してきたよ!それでも家庭がいるのが悪いのか!
くらくらするので、教頭が補欠に入ってくれるというので
自習課題を用意して、あと教務に月曜日の連絡をお願いして帰ってきたら
自宅まで電話してきて「教頭に何を言ったんだ!」と怒鳴ってきた。
あ〜外れの校長だよな。みんなA県M市の小学校に希望出すなよ。
- 210 :実習生さん:03/05/30 20:36 ID:/++PvjJV
- あの・・・愛知県ですか?愛知県なら十分ありえるんですが。。。
- 211 :ぱちんこ:03/05/30 21:39 ID:mDsXt4D+
- 公務員がなりふりかまわず保身に走るスレ
http://society.2ch.net/koumu/index.html
- 212 :実習生さん:03/05/31 06:54 ID:rxdsX0lX
- 管理職が馬鹿だからというのは
禿同ですが
文科省はもっと(以下略
- 213 :実習生さん:03/05/31 07:38 ID:otJtQUwl
- 208の王昭君とは、絵描きに賄賂を贈らなかったので不美人に描かれ、
無理矢理匈奴に嫁がせられた、漢の後宮の美女。匈奴の王が漢王の王女
を妻に求めた時の悲劇ですが。
- 214 :実習生さん:03/05/31 07:42 ID:Xha5Qs9d
- >>203
わかってないな。
若い時に自分がいじめられて被害者意識があるから
自分がベテランになったときに若い人の挙動が気になるんだよ。
要は時間差抑圧委譲とでも呼ぶべきか。
いじめられた経験のないやつはさっぱりしていていじめはしないよ。
- 215 :実習生さん:03/05/31 07:58 ID:otJtQUwl
- 以前、管理職や非組をいじめていた連中が、今、管理職に就いている。
- 216 :実習生さん:03/05/31 08:53 ID:sZmjZY93
- 職員室でのいじめが多いのは、
能力がないくせにお山の大将になりたがることだ。
もしくは学閥やコネクションによって出世ルートが開かれている
教師に都合の良い仕事が回ってくるが、窓際になって
仕事のあまりない教師が早く帰るのを見て気に食わず、校長と連携して
いじめるケースがある。
校長が一般教師をいじめるときの文句は
「親からの苦情が多い。」
「子供たちが信頼しておらず、授業がわからんといっておる。」
「他の教師とうまくやっていない。」など。
教師は親からの文句とかに非常に弱い。なぜなら親から文句が出るということは
指導力不足だという認識が根底にあるから。校長も校長派の親をけしかけて
特定の教師をターゲットにすることは簡単なこと。
なぜなら教師の仕事の内容の成果は必ずしも100%成功といえるものはなく、
他との比較も容易ではないから。例えばどんな指導力のある教師でも、
教えている生徒が全員100点とって、全員灘や東大に合格させることはできないことだ。
でもいやらしい校長は、生徒の中に必ず存在する理解がなかなかできない子に「あの先生の授業わかる?」
と聞いて「わからない」と返ってくるものなら、それをネタにして総攻撃してくる。
「そういう子供が理解して勉強が好きにならないようでは教師失格だ」と。
- 217 :実習生さん:03/05/31 08:57 ID:wiVFnCmZ
- 知ったかハケーン↑
- 218 :実習生さん:03/05/31 09:05 ID:52po55H+
- とりあえず俺は 文科省を批判してる奴の職業を知りたい そして、批判をするなら おまえが文科省に行って その体質を変えればいいだけの事だ。
- 219 :実習生さん:03/05/31 09:19 ID:wiVFnCmZ
- そうそう文句たれてる奴は
自分で文科大臣にでもなれ!!
人のあら探しばっかしてんじゃね〜ぞ
頭いいつもり?
- 220 :実習生さん:03/05/31 11:34 ID:Xha5Qs9d
- >>218
こういうことマジで主張するヤシが社会人であるはずないよな。
学生は気楽でええのう!
- 221 :実習生さん:03/05/31 17:43 ID:CPTx3Y08
- 220の言う通り。たぶんあんたら学生でしょう。世間知らずめ。
- 222 :実習生さん:03/06/01 01:53 ID:lHF3AYPR
- それにしても都立U高校長が行ったラスイ解雇処分はイジメの頂点DANA。5月1日で同校教諭が退職スタ。健康上の理由と最もラスイ理由だが生徒にばバレバレ。この糞校長こそ解任させないと先は真っ暗。網逝ってくれって感じ
- 223 :実習生さん:03/06/01 02:47 ID:zhd2DNwn
- 私、M県で事務職員やってますが、割と職員室は雰囲気いい方だと思います。
ただ、地域の教育委員会がねえ・・・。
こっちが言ったことを全然やってくれない。
もうホント、学校VS教委の構図が疲れる。
- 224 :実習生さん:03/06/01 03:01 ID:UVcWLXnp
- >>223
あの存在はウザイですね。校長や事務長次第で空気は変わりますか?
- 225 :実習生さん:03/06/01 06:57 ID:rWWuzZEF
- 尾道も職員室は雰囲気いいのかな。
- 226 :実習生さん:03/06/01 08:59 ID:68chVY9c
- 溜まり場って居心地(雰囲気)いいだろうけど、
悪口で盛り上がることもあるから、第三者
から見たら、雰囲気悪い。
- 227 :実習生さん:03/06/01 09:14 ID:FsS0L0tq
- いじめじゃないけど。
なんとなく幅を利かす教師ども、
俺たちは身分上は同僚だ。きちんとそのへんを心得よ!!
先輩、後輩でなんとなく物事が決まっていく雰囲気の
学校はいい面と悪い面がある。
いい面は、物事が早く決まる。悪いことは、俺はお前の部下か?ってな
ことが起こる。
- 228 :実習生さん:03/06/01 09:16 ID:FsS0L0tq
- 付け足し
先輩、後輩以外では
人間そのもののの強弱で動くことも多い・・
- 229 :実習生さん:03/06/01 10:02 ID:aVEiPqN3
- 教師>>>学校事務>>>>>一般人
職業蔑視もいいかげんにしろい。
- 230 :実習生さん:03/06/01 13:22 ID:hye+KHOR
- >229禿同
だが、やってるやつはやってる!
教育ほど金をかけてやる政治はないから
教育ほど政治に左右されるんだよ
末端教員より(校長ですら末端だ)
文科省をたたける者がいないとだめポ
教職上がりの人間が大臣にはなってないし
審議会その他にも
現場の教員が採用されることは
もう一回月面着陸を試みるようなもの
何とかしてくれ!コイズ○!
ももんがー
- 231 :実習生さん:03/06/01 15:12 ID:zhd2DNwn
- >224
もー教委はうざい!
校舎の建て直しの時、設計段階から口はさんで凄かった。
「廊下に手洗いの場所を増やして欲しいんですが」
と校長が言っても
「見た目が悪い」と却下された。
なめんな!
現場の教師は一人一人は悪い人じゃないんですけど、
何故か人に対して丁寧語を使うという感覚が欠けている
ような気がする。
そういうのが『雰囲気悪い』と言われる一因でもあるんだろうな。
- 232 :実習生さん:03/06/01 17:40 ID:aVEiPqN3
- こっちに書けば良かったな。。。
158 :実習生さん :03/06/01 17:25 ID:aVEiPqN3
民間人TTが来たわけだが、
その人だけ「さん」づけで可愛そうだった。
生徒の前でも徹底して「さん」づけ。
生徒も「○○せんせ…さん」とか言い直してる。
何故か、他の教師に対して敬語のTT
校長からそうしろとの訓戒があったらしい。
- 233 :実習生さん:03/06/02 10:37 ID:a2ty1WSw
- >229
教師>学校事務>一般人、という感じではありません。
ただ子供のしつけや資質の問題なのに、すべて学校や
教師の責任にする風潮があるため、新聞などマスコミ
や父兄を敬遠する意識は正直あります。
でも自分達教師を偉ぶる意識はありませんよ。
- 234 :実習生さん:03/06/02 13:02 ID:XQAtdonH
- 学歴でいじめの対象になる事もしばしば。
教員ってこわいです。
- 235 :実習生さん:03/06/02 18:35 ID:apxUytQ2
- 学歴より学力なんだから、うんと勉強して実力つけなさい。
教師になってもがり勉は続けることです。学問に終わりはない
のだから。私は昼休みにさっさと弁当食べて、あと読書をして
います。家庭もあるので、時間が欲しい。それに、家庭もちは
手抜きなどと思われないようにしよう。月曜日に一週間分の本
を持っていって、引き出しを図書庫にしています。
- 236 :実習生さん:03/06/02 19:04 ID:iIIHAMt9
- >>235
読書程度で勉強とはこれいかに。
通勤の往復で英語の勉強をやってるリーマンは結構いるが
教師の場合、英語の教師でさえ、ろくにトレーニングしていない。
あと、社会の教師なら日経くらい読んでおけよな。
つうか、たいていの教師が教科書と指導書レベルの知識以外は
持っていないのは、どうしたものかな。
一般人、民間人と話をしたら、5分でレベルがバレルよ。
- 237 :実習生さん:03/06/02 19:36 ID:q4SMFqPg
- 国語の教師が読書しなくてどうする。
- 238 :実習生さん:03/06/02 19:55 ID:q4SMFqPg
- ちなみに今日の読書は「和歌の詩学」(山中桂一著)
よろしければ、ご一読ください。
- 239 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 240 :実習生さん:03/06/02 21:13 ID:V8wl+DLs
- 教科書と指導書レベルを超えるためにも読書しなきゃ。
- 241 :山崎 渉:03/07/15 12:31 ID:P3JL3roR
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 242 :実習生さん:03/07/15 18:24 ID:alHYO291
- 民間で修行したら「職員室」の雰囲気がなつかすい。
あのばかばかしさ!あのおろかさ!真剣味のなさ!
人間ウォッチングにはもってこいだしね。
おこちゃま軍団。楽しめるよね。
- 243 :実習生さん:03/07/15 20:35 ID:GweEsVs1
- 女教師は生徒にも、先生にも軽く見られがち。女担任だと保護者は嫌がる。
- 244 :実習生さん:03/07/15 21:44 ID:t6LJdJ9R
- いじめられたらいじめ返せばいいんじゃないの?
日教組が非組をいじめるんならおまえは北朝鮮の手先か?とか言い返せばいいじゃん。
- 245 :女教師:03/07/16 20:06 ID:U8ZdLZSm
- いじめ・・。力関係でどうにでもなる。
VS校長 VS組合 ・・・。裏がえせばみんないじめ?
私は夫が管理職で校長サイドから組合活動を制限されてる。
「だんなが困るんだぞ」って脅されてる。
4年もそれやってると、ほんと溜まる。別に組合がすごく好きって
わけじゃない。でも、非組になったらいいように使われて
使い捨てられる。それが怖い。
職員室もぎくしやくしてる。上へ行きたい人が研修とかやたら
張り切って、私達女は見下してる(ような気がする)
ほんと、つまんない。やる気も出ない。
担任おりてTTやってるけど、子どもとのやりとりがなかったら
とっくに職やめてる。くっそ〜。
- 246 :実習生さん:03/07/16 23:43 ID:WEUH+uX2
-
狂死はいじめがすごいのに 生徒にいじめは駄目だなんてよく言えるな
私は去年教員やめました
- 247 :実習生さん:03/07/16 23:49 ID:kG3TTdng
- 教師間で覚えたいじめのテクニックを生徒に使ってる奴もいる。
- 248 :実習生さん:03/07/17 00:20 ID:zdr739dT
- 出勤簿のハンコを押す台帳を、何分前に仕舞ったかで
もめる現場、笑わさせていただきました。
- 249 :実習生さん:03/07/17 05:37 ID:qbL42w4C
- DQNな学校ばっかりだな
- 250 :実習生さん:03/07/18 11:05 ID:DpOgNXyT
- いじめなんて どこの社会でもあるぞ。人間は弱肉強食。
私は2年間の社会人経験から教師になったけど
毅然とした態度でいればいじめなんて無いはず。
何かに怯えてるのだろうな
職を失うことは誰でも怖いが、その他諸々おびえてるのだろう
いじめられてる人間は自分の欠点に気が付いてないんじゃないか?
ここのスレッドは教員がカキコしてるとは思えないほどレベルが低い
教員だったらもっと真剣に教育心理の知識を知ってるべきだろ
ピアジェやマズローだけじゃ足らないだろ。
いじめられない人間の特徴
@仕事ができないが人格が整っている人
A仕事はできるが人格が整ってない人
いじめられる人の特徴
仕事も人格も整ってない人
- 251 :実習生さん:03/07/18 11:10 ID:IpS1x8C4
- >ここのスレッドは教員がカキコしてるとは思えないほどレベルが低い
レベルの低い教員が多いって事だろ(w
- 252 :実習生さん:03/07/18 11:20 ID:DpOgNXyT
- 大体、教員だったらカウンセリングマインドの勉強とか研修で
やってるはずだけどなあ
自分がいじめられたときでも応用できるでしょ?
ロジャーズとか読んでないんですか?この人達本当に先生?
教採うかったんですか?
教職課程学んだんですか?
どうやって生徒指導してるんですか?心理学的知識もなしに
いじめられてる人にメッセージ これは生徒にも言ってることだけど
他人から評価される自分と本当の自分は別物だってことですよ
他人からの評価はいろんな評価があるからあてにならない
あなたをいいという人もいれば悪いという人もいる。それにいちいち
振り回されていてはいけない。つまり他人の評価をそのまま自分の中に
入れるから落ち込むし、自信がなくなる。自分しか味方はいませんよ。
上記のことから、他人の評価をあてにしている人はおだてに弱いですよ。
だから逆にけなされるとめちゃくちゃへこむ。 わかりますよね。
他人に自分の評価を委ねているのです。評価どころか幸せも。
他人は何とでも言えますよ。自分で自分を評価する。守るのです
- 253 :実習生さん:03/07/18 11:39 ID:3T7WHoqd
- 弱肉強食と言ってる人は苛めを正当化したいだけだろ。
- 254 :実習生さん:03/07/18 11:40 ID:IpS1x8C4
- 真面目にやっても出世もしないし
不真面目にやっても首にもならない
そんな世界の弱肉強食って一体。。。
- 255 :実習生さん:03/07/18 11:42 ID:IpS1x8C4
- そういえば、教員の評価システムに反対している教師は多いですな。
- 256 :実習生さん:03/07/18 11:46 ID:3T7WHoqd
- 評価システムは入ると思うが
その方法が難しいだろうなぁ。その専門家を作らないと、
- 257 :実習生さん:03/07/18 12:20 ID:36FJQ7Oh
- いじめを本人の資質にしてしまうって同じ手法にワラタ
- 258 :実習生さん:03/07/18 12:40 ID:QBBBHPhb
- フツーに資質の無い上司が評価してますがなにか?
学校だけ何故特別なんだ?
あまったれんなよ
- 259 :実習生さん:03/07/19 09:21 ID:f2yuo5PJ
- いや しかし 教員ほど 性格の悪い香具師が集まる職場はないぞ
大して親しくもないのに人が昼食中に突然、
拾い食いしてんのか?なんて発言をしてくる
香具師がいる。 一体どんな神経をしてるだろうか?
- 260 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 261 :実習生さん:03/07/23 16:30 ID:YG8GMJ7C
- なんとでも言え 努力もしない負け犬無勢が! そこまで
己の醜態をさらし、低俗さを露呈するつもりか
うちなんて残業10時当たり前だ
- 262 :実習生さん:03/07/23 16:37 ID:YG8GMJ7C
- なあ ゲスよ
- 263 :実習生さん:03/07/23 18:46 ID:98Ky4CYz
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9
芝浦工大高 0 0 0 0 0 0 2 0 2 4
芝 0 1 4 0 0 0 0 0 x 5
鈴木渉「今年も我が校は甲子園に出れません」
生徒「(拍手の嵐)」←まるで北○鮮みたい
- 264 :実習生さん:03/07/23 21:20 ID:YG8GMJ7C
- あの同僚の職員室のババア許せない。
私が昼食中に「あんた拾い食いしてるんか?」なんて突拍子も
ないことを。自分の好き嫌いで人間を罵倒する最低な人間
生徒にもそのような主観的な差別をしていると思うと
ぞっとするわ なんとか教育委員会に言ってやりたいのだが
無駄かな
- 265 :実習生さん:03/07/24 02:17 ID:gbr6Q0AY
- >>264
「ええ、いい塩味つきますよ」 ぐらい言え(w
- 266 :実習生さん:03/07/25 21:00 ID:/wHEDITz
- 読書をしている教師のそばで、若い女教師が携帯電話をピコピコと20分
もいじっていた。普通、音消しますよね。まさか、マナー知らないはずない
から、これ、イジメのスレに書いておきますね。ちなみに、読書していたの
は非組合員、ピコピコは左翼。
- 267 :実習生さん:03/07/25 23:27 ID:uwAKQbik
- とりあえず、そのピコピコにおまえがズコズコやってこいや!
- 268 :実習生さん:03/07/26 08:50 ID:/8r4VpGO
- >265
それいいですねw
でもその時はあっけにとられて、何も言えなかったですよ。
よほど心の貧しい人間に違いないとは思いましたけど
- 269 :実習生さん:03/07/26 08:53 ID:KurHojJo
- >>264
つうか、おまえ、用務員かなんかじゃない?
教員は教員同士には外面的にはていねいでしょ。
用務員ならあきらめろ。
教員にとって用務員員は犬以下の存在だからな。
- 270 :実習生さん:03/07/28 09:05 ID:h8NBpJug
- >269
あんた教師じゃないな?
こんな書き込み自体、に品性がなさすぎる。
そこまで自分の低俗さを露呈するつもりか?
- 271 :武蔵野 ◆9t7kTNKxEE :03/08/01 00:36 ID:jLbm5QRA
- >>269
__Λ_Λ__
| __( ´∀`) |<うるせー
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______|
- 272 :実習生さん:03/08/02 00:15 ID:ZF8x0jXZ
- >>234
やはり地元国立教育が強い。
早慶だとイジメの対象。
下位私立は相手にされない。
- 273 :実習生さん:03/08/02 00:36 ID:WpyYhYKg
- 夏休みの間。あのあほ教師が、研修でいちども出てこないことだけが唯一の喜び・・・
まぁたいした研修なんぞしてないんだろうがな
- 274 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 275 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:00 ID:fGJsmXTa
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 276 :実習生さん:03/08/07 05:48 ID:wkJgH4jF
- 民間経験者は社内研修で礼儀作法は一通り身に付いてるが、
大学出てすぐ教諭になった奴に口のきき方知らない奴多い。
- 277 :山崎 渉:03/08/15 22:05 ID:17gmP3f6
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 278 :実習生さん:03/08/17 21:54 ID:SMpSSimy
- また半年だけどイジメ職場なので来年辞めようと思ってる
年よりババァの容赦ないいじわるで前任者は潰れた
こっちも一度潰れてる、もうやめたい
そろそろ辞める事を話そうと思う
次はどこで働けるかな
- 279 :実習生さん:03/08/18 02:39 ID:NrADwaCZ
- >>278
潰される前に潰してから辞めようぜ。
- 280 :278:03/08/19 23:14 ID:puhe7KrJ
- 潰し方教えてくれ〜
- 281 :実習生さん:03/08/19 23:41 ID:dxID71mZ
- >>252
はいはい、「いじめ」というお楽しみを手放したくないだけの、人でなし教師の言い訳ご苦労さん(侮蔑)
- 282 :実習生さん:03/08/20 00:02 ID:dwph9+Ym
- やい!元学年主任のI!
臨任としてアンタの学年に所属したとき、俺を「教師不向き」と断じて学年挙げてのイジメでずいぶんと面白い目に遭わせてくれたな(笑)
あいにくだが、アンタが「絶対受かるわけ無い!」と断定してくれた教員採用には受かり、校内暴力やアンタ同様腐った先輩のイジメも何とかくぐり抜け(アンタよりまともな先輩たちの励ましやお叱りのおかげでな)、十三年間この世界で何とかメシ食ってきたよ(笑)
風の便りで聞いたところじゃアンタは無責任にも教師を辞めたそうだが、おかげでアンタにだまされる気の毒な生徒がこれ以上量産されることもないわけだ、褒めてやるぜ(嘲笑)
- 283 :282:03/08/20 00:11 ID:dwph9+Ym
- >>278さん
敵を潰すことは難しいですが、辞める前に味方になってくれそうな人がいないか、もう一度良く考えてください。
俺は>>282に書いたとおりの状況をくぐってきましたが、体育系DQN主任とその同志で固められた地獄の学年で苦しんでいるときでも、見かねた他学年の先生方が自分の知らないところでフォローしてくれていたのを後日知りました。
命や精神の健康まで賭けろとは言えませんが、今辞めることは敵を喜ばせるだけです。応援するぐらいしか出来ませんが、もう少しだけ戦ってみることをお勧めします。
- 284 :実習生さん:03/08/20 00:43 ID:EGnK7Uie
- 管理職よりも、親身になってくれるのは
三楽病院の先生達、と
- 285 :278:03/08/20 17:02 ID:5ImClK5W
- >>282さん
レスありがとう
他の科の先生がたまに話を聞いてくれます。
でも、今は来年辞めることで考えてました。
もう一度潰れて一週間休んでいるので、向いてないと思ってました。
- 286 :278:03/08/20 23:54 ID:5ImClK5W
- どうやら、うちの場合は単なる僻みのイジメでなくモラルハラスメントというらしいです
そのイジメ当人の科長は変わっていて話が全然通じません、怒りが収まるまで叱るだけ叱る
そして改善策とか出しても、それらは叱る材料になるだけなのです
どうもおかしいので、来年度は絶対に続けられないです
こっちの精神も不安定になっているので早く安定した職場が欲しいです
- 287 :282:03/08/21 20:01 ID:ZYCEutYp
- >>286
もしも、お辞めになる決意が固いのであれば、僕からは何も申し上げられません。
僕は一度民間(設計関係)に勤めた後の転職で前の職場にも迷惑をかけ、
家族にも心配をかけ、大勢の人を巻き込んでの転身だったので、
たいていのことでは辞めるわけにいきませんでした。
職場でのいじめを受けていたときにフォローしてくれた先輩方を裏切るわけにも
行きませんでしたからね。
ただし、自分の心がどうにもならないほど痛めつけられていて、続ける方が自分の大切な人たちを
心配させるというのであれば、転身も一つの方法だと思います。
少々知恵をお貸しするとすれば、「敵」の言動は可能な限りメモ等に記録し、異動や万一の退職に
当たって自分の立場を少しでも有利に運ぶことです。現場の上司が当てにならなければ、
法律家に相談したり、伝手を頼って教育委員会に顔の利くOBや政治家に相談するのも
方法でしょう。(アンフェアなようですが、無法な敵に向かうにはダーティーな手段も必要です)
最後に、御自分が向いているかどうかのバロメーターは、その窮地にあってなお自分の意識が児童・生徒に
向いているかどうかです。よく考えて悔いのない決断をしてください。(何もしてあげられない立場で大口叩いて
ごめんなさい)
- 288 :278:03/08/24 20:25 ID:zjA1zg9G
- >>287さん
レスありがとう
あれからまた酷い目にあったりしてここ数日考えました
今の状態は具合悪い日はご飯も食べれない状態で、不眠も出てきてます
体の限界なので、ここで何年も勤められない状態です
ずっと支えてくれる彼女とも話し合いました
『頑張れ頑張れと追い込んでしまった、もう辞めてもいいよ』と言ってくれました
来年の春で辞めて他の業種にでも移ることにします
そして安定して勤められる場所にうつる事にします
ずっと相談に乗ってくれてありがとうございました
- 289 :実習生さん:03/08/25 19:42 ID:Av38nupS
- 288さん、あなたのレスを今日目にしました。胸が痛みます。
私もいじめに耐えて頑張ってきました。孤立
してるので笑い者にされてるかもしれないと思ったりしますが、
人の目はどうでもいいと思っています。
職員室のばばあと呼びたいような人には私も泣かされました。
自分のことは棚に上げて噂話ばかり。自分で自分のうわさでも
してみろって言いたい。教師としての品位もあったものじゃない。
そのくそばばあをぶん殴る夢を幾度見たことか。
- 290 :278:03/08/26 21:49 ID:7d2xjPiS
- >>289さん
気持ちよくわかります
自分も殴ってやりたい、と思う日が何度もありました
その人が立ち去った後に、あんたが辞めればいいのにと吐き捨ててみたり・・・
でも、自分は良かった部分もあったと思うのです
このトラブルの中で心配してくれる人達の優しさに涙が出ます
ほんとうにありがたいし、嬉しいです
そういう人間関係がなによりも大切な財産のように思えてます
- 291 :実習生さん:03/08/28 22:59 ID:QNIz+nNM
- 保全
- 292 :実習生さん:03/08/29 01:30 ID:yEHdu9l7
- ちょっとした事で精神的に優位な戦いはできるぞ。
例えば、会話はテレコに録音するとかな。
今なら、2万も出せば、小型でいい録音機が買えるしな。
そうすると、「もっと理不尽な事喋れ〜」なんて楽しめる。
ま、>>278は俺みたいなダークサイドの心は少ないかもしれんが。
但し、ダークサイドのフォースに取り付かれない程度にするのが吉(w
- 293 :実習生さん:03/08/31 19:18 ID:QZIzYByx
- 「自分の体が一番大切」
- 294 :実習生さん:03/09/01 06:58 ID:Y6zweCqq
- それよりぬるぼのひとはアク禁にでもなったのかなあ?
- 295 :実習生さん:03/09/01 20:44 ID:PRQjsH6B
-
>>294
名前欄に「山崎渉」と書くと
書き込み出来なくなってるんだYO!
- 296 :山崎歩:03/09/01 21:16 ID:hPJxJMIH
- これはどうだ?
- 297 :実習生さん:03/09/08 11:00 ID:1D/kaBIT
- >>295
本当だ!
名前欄に「山崎渉」と書くと
書き込めないネ!
- 298 :実習生さん:03/09/10 19:35 ID:pH0LkQcn
- 嫌な話題の時は職員室を出て行って、草花の世話をしてると
心が和みます。きれいな花を見て生徒たちも笑顔です。
朝顔つくりは楽しかった。
- 299 :実習生さん:03/09/10 21:31 ID:gjtPC+t3
- モラル低下の根底にあるものは何ですか?
- 300 :実習生さん:03/09/11 01:38 ID:O/c3cKRl
- もう学校が怖くて、行けません。
- 301 :282:03/09/11 07:44 ID:EnhrEsxj
- >>299
原因はいろいろありますが、私の経験から考えられることは次の通りです。
1 生徒の反発や暴力と日々向き合う中学校現場では、即効的な対応の出来る体育会系教師や弁が立つベテラン教師の発言権が大きくなりやすく、生徒からのプレッシャーに耐えながら正統派の授業を目指している教員が評価されにくい。
2 一般企業のような組織のピラミッド構造が無く、ベテラン教師も新人教師も建前上は対等であるため、責任の所在やトラブルの矛先が立場の弱い教師の方向へ無制限に流れやすい。
3 他業種との交流が少なく、主に子供を相手にしている職場であるため、職場の人間関係が大人の関係になっていない。
4 児童・生徒相手の不法行為は表に出やすいが、教師間の不法行為を訴える場がない。
5 児童・生徒の心に踏み込まなければならない職業柄、同僚のプライベートや心理に土足で踏み込むことにタブーを感じない教員が多い。
こんなところでしょうか?
なお「組合が無法教員をのさばらせている」という風評は、自分の知る限り当てはまりません。人間関係がまともな職場では分会(組合の学校単位グループ)もまともに機能し、問題教員のブレーキになっています。
- 302 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 303 :実習生さん:03/09/11 08:03 ID:VWwwLgqg
- >>1はどんな会社に転職したのですか?
- 304 :実習生さん:03/09/11 08:08 ID:VWwwLgqg
- 教師によるいじめを
日教組や文部省が悪い事が頭にないのか?
- 305 :実習生さん:03/09/11 13:05 ID:51EiCcEV
- 職員室でいじめられる馬鹿は、学生時代から人間付き合いのできない馬鹿
そんな馬鹿は消えうせろ 蛆虫
- 306 :山崎歩:03/09/11 17:30 ID:lbfSfwPy
- >>305
ジャイアン登場!
- 307 :実習生さん:03/09/11 19:23 ID:EnhrEsxj
- >>306
>>305のような地球生命の恥さらしと一緒にするのは、いじめもやるけど義に篤くそれなりの正義感もあるジャイアン君に失礼だぞ(w
- 308 :釣りにマジレス:03/09/11 19:27 ID:EnhrEsxj
- >>305
「体育会」という腐った暴力団もどき(これも暴力団に失礼か)の論理を職員室に持ち込み、教育の正常化をぶちこわし続けているイジメ星人に言われる筋合いはない!
自分より強い立場のものに媚びるお前の腐った笑顔を、一度生徒に見せてやれ!バカ!
- 309 :実習生さん:03/09/12 01:37 ID:TSD94WDC
- >>308
はぁ?まともな人間関係も構築できないような腐った人間は教師不適合だってことだろ。
上下関係もまともに理解できないような馬鹿には、そりゃイジメだと錯覚するのかも
しれんなw
まぁいじめられるってのは、そのいじめられてる馬鹿にも問題は数多くあるんだよ。
体育会を否定する馬鹿って、大抵学生時代に根暗な、ヲタ系の部活に入ってたんだよなw
あいつらマジいらね 学級運営すらまともにこなせねーもん ぷぷぷ
- 310 :実習生さん:03/09/12 08:02 ID:g7K6lgxT
- >>309
オタ系=根暗という短絡的思考に>>309の人格が顕著に表れている。
新入生のときは馬鹿な上級生に媚び媚びし、自分が上級生になるとその鬱憤を下級生にぶつけるのが、
こいつの言う「上下関係」だろ?んな猿以下のつきあいを「まともな人間関係」と称する
人間もどきは、まじイラネ(w
生徒に威張り散らしながら、酒席では理由もなく自分よりも威張り散らしている相手にヘコヘコと
媚びた薄笑いを浮かべながら酒を注いでいる姿、写真に撮って生徒に見せてやりたいぜ(W
他校へ転任して仲間がいなくなったら、仕事さぼって前任校に入り浸り、両方の校長から注意を受けて
逆ギレするような奴だろうからな(実例三件)(w
…さあ、本当のこと言われた>>309の逆ギレが楽しみだ(w
- 311 :実習生さん:03/09/12 11:40 ID:TSD94WDC
- >>310
ぷぷ 勝手に体育会系を定義づけんなよ 低脳
脳みそが硬直しちまってんじゃね?w
いじめられる人間は人間関係の構築ができない人間として未熟な者ばかりなのさ。
おめーが組織についてけねーからってこんなとこでしか鬱憤晴らせねーのかよw
まぁおめーみてーな根暗な教師不適合野郎はさっさと辞職しやがれよ
生徒と税金納めてる国民のためにな けらけら
- 312 :実習生さん:03/09/12 18:24 ID:CKgABgtc
- >>311
なんか、>>310の
>…さあ、本当のこと言われた>>309の逆ギレが楽しみだ(w
という期待に見事に応えているねヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
- 313 :武蔵野 ◆9t7kTNKxEE :03/09/12 23:53 ID:fe+OLDpG
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 314 :実習生さん:03/09/13 00:38 ID:TyO64UpL
- >>312
そんなレスしか返せないのか? ぷ
まぁ職員室に居場所のない低脳にはその程度のレスしか返せないんだろうよw
さっさと辞表提出しろや 税金泥棒
- 315 :実習生さん:03/09/14 08:44 ID:medJ5DHm
- 首相官邸のホームページがあるので、政治がらみのいじめについてはそこへ
書き込むのもいいと思う。
- 316 :実習生さん:03/09/14 09:40 ID:ATBH7h6T
- パワハラが原因で鬱病になった先生がいる。
どうしてくれるんだ!
- 317 :実習生さん:03/09/14 10:21 ID:u2Hvr3Qm
- >>316
新採以来バカ体育会派閥にどっぷりつかってイジメの先頭に立っていた香具師が、
他校に転任し一人になったとたん何も出来なくなって鬱病になった事例がある。
自業自得だが、こいつも犠牲者かも知れない…同情はしないが…
- 318 :実習生さん:03/09/14 11:02 ID:DRYCZTou
- >>316
パワハラ?はぁ?アホですか。
民間企業なんて殴る蹴るの会社もあるんですよ ぷ
ぬるま湯に浸りすぎて社会一般の常識も失ってるようですなぁ
上司に怒られるなんて当たり前だろ ぷ
親から怒られたこともないぬるま湯で育ってきたおぼっちゃんには
現実社会は厳しいですか??? ぷぷ
- 319 :実習生さん:03/09/14 11:30 ID:20GpIj2+
- 318>随分ドキュソな民間にお勤めですね。中小は大変ですね。
そんなとこしか就職できなかった自分の頭を恨みたまえ。
- 320 :実習生さん:03/09/14 15:03 ID:DRYCZTou
- >>319
俺が民間? ぷ
えらく文章読解能力の劣ったお馬鹿な人間だなw
俺が言ったのは友人の話だよ ぷ
彼は民間でも一部上場の優良企業に入ってるんですけどね
まぁ社会を知らない馬鹿教師は民間の現実も知ろうとしないんだろうね ぷ
そんな馬鹿だから職員室でいじめられるんだろうよww
- 321 :実習生さん :03/09/14 15:14 ID:lpg8noNf
- このスレざーっと読んでみたが信じられん…
この世界は他と比べて女率高い and 日教組だから
仕方ないかもしれんが…
- 322 :実習生さん:03/09/14 15:46 ID:DRYCZTou
- だいたい学生時代、目立ったこともない根暗な人間の集団である
教師どもにイジメられる奴ってどんな馬鹿だよ ぷ
キモイ教師どもの中でも更に際立ってキモイんだろうな ゲラ
- 323 :実習生さん:03/09/15 21:12 ID:/emUNSm5
- >>284
超カメレスだが..........
三楽は気をつけた方がイイぞ。
- 324 :実習生さん:03/09/18 00:21 ID:9a2/zmN/
- 教員の夢もここで終わり
うつ病酷くなる前にやめます
- 325 :実習生さん:03/09/18 00:46 ID:Wo2jQMd/
- >>323
俺のダチの教師も三楽病院に鬱病でかかってるんだけど、
あそこヤバイ病院なの!?
俺が中学時代からマジで世話になった奴で
凄く真面目で人間的にできたな奴なんだけど、
今鬱で苦しんでるんだ。どうヤバイのさ。奴の助けになりたいんだ。
至急マジレス待ってる。頼むぜ。
- 326 :教員志望:03/09/18 00:54 ID:7q1vddh3
- 理想を持ってまじめにやろうとするから上と衝突するんじゃないの?
わしは周りと適当に上手く合わせて、ほどほどに手抜きするような
教師になるつもりっす。
周りがバカだったら、それなりに合わせたいと思ってるが
- 327 :実習生さん:03/09/18 01:01 ID:oXjlK8cq
- いじめられる奴なんて人間関係を良好に保つこともできない馬鹿なんだよw
- 328 :実習生さん:03/09/18 01:01 ID:2KCYyIeG
- >>327
2chではいいけど、リアルではいわないようにね
- 329 :実習生さん:03/09/18 05:10 ID:RbLwy5vS
- 327を聞き流すこともできるが、ほんと、リアルで言わないほうがいいと
私も思う。少しずつ、時間をかけて書き込みます、その実態を。
- 330 :fe001069.fl.FreeBit.NE.JP:03/09/18 07:03 ID:AuPOzMR9
- テストしてみます
- 331 :330:03/09/18 07:05 ID:AuPOzMR9
- 山崎渉=ふしあなさん になったみたいですね。sageも効かなくてIDもまるだしですね
ほ〜。こんなことになってたのか...勉強になりました。
- 332 :330:03/09/18 07:07 ID:AuPOzMR9
- 今の上の二つの投稿は >>295 に対するレスでした。
お騒がせしました。
- 333 :実習生さん:03/09/18 14:57 ID:ziFTRAa2
- 晒しage
- 334 :実習生さん:03/09/19 01:51 ID:/BZhuYuT
- 職場の糞ババァし寝よ
本当にむかつく
- 335 :実習生さん:03/09/19 01:56 ID:X62QFGfD
- >>334
職場じゃなくて教室だろ?w
- 336 :実習生さん:03/09/21 01:52 ID:SqRx7bMb
- 職員室だよ(w
- 337 :実習生さん:03/09/21 08:38 ID:AduysiIw
- >>336
ババァ一人のために誰も職員室に戻ってこないで教室で事務か?
よくあるパターンだが(w
- 338 :実習生さん:03/09/22 18:28 ID:cnw+4Af1
- そうそう
うちはそれが日常になってます(w
- 339 :実習生さん:03/09/23 11:44 ID:niK7lA8u
- 職員室で数名の教師が口笛を吹いて歩きます。
よく観察すると、政治意識の強い教師がそうです。
卑しい嫌がらせもあるものですね。正面から論戦
を挑めばいいのに。
- 340 :61.115.240.49<192.168.0.104>:03/09/23 15:35 ID:4eTVfMJQ
- ・・・
- 341 :61.115.240.49<192.168.0.104>n:03/09/23 15:36 ID:4eTVfMJQ
- age
- 342 :aaaaaaaa:03/09/23 15:37 ID:4eTVfMJQ
- sage
- 343 :aaaaaaaa:03/09/23 15:38 ID:4eTVfMJQ
- wataaaaasihakyousi
- 344 :実習生さん:03/09/23 20:07 ID:oJu9xEvT
- ワシは某公立学校で用務員をやってるモンやが、
体育の教師いうても、しょせんは世間知らずのボンやがな。
おまんは何かワシに文句あんのか、言うてちょいと睨みつけたったら、
びびって速攻で目をそらしやがる。
特に教育学部出は、全くあかんで。おかまと間違うほど大人しいがな。
そら、あんなんではいきった生徒にもなめられてあたりまえや。
ワシらの地区では、教師の言うことは聞かんでも用務員の言うことは聞くのが
普通やで。なんせ、ワシらになめた態度をとったら、即しばいたるからな。
あんな生ちょろい連中にいじめられるいうやつの気がわからへんけど、
とりあえず、何でもいいから、ネタをつかめば、あとは、ジワジワ脅しかけたるだけで
楽勝でんがな。
なんせ教員ほど気の小さい連中は、ワシの経験では、他におらんでぇ。
- 345 :実習生さん:03/09/23 22:08 ID:XZRTkdhY
- ツマンネ
- 346 :実習生さん:03/09/24 00:38 ID:VgzGlw48
- >>345
それがそうでもないんやで。
今の学校言うのは世間の眼が厳しいんやけど、内部では相変わらず
いろいろ不祥事を起こしとる。マスコミに流れとるのは、ま、十分の一程度やろ。
たいていは、証拠隠滅政策が成功しとるだけや。
ということは、公になったら、問題を起こしよった教員や管理不届きの管理職の
責任が問われるようなネタは身近にころがっとるいうことや。
要はそれをじょうずに生かしたらええねん。
管理職やボス教員なんか、イチコロやで。
職場の天国は自分の度胸と機転で作るモンヤで。
- 347 :実習生さん:03/09/28 23:37 ID:wIJuG+ZG
- 一週間、キチガイババァがいない。
天国だ〜〜
- 348 :実習生さん:03/09/29 04:54 ID:0ymzCg5J
- 漏れが通ってた小学校の三年の時の担任!生徒をイジメてたゾ!健常者の子供を三者面談の時に障害者扱いして親子共々ココロに傷をつけた!集中的に一人の子供にターゲットを思慕って、ガコウのある日はとことんイジメて楽しんでたなぁ。
あの糞ババァ死んだかなぁ?川○滋○
- 349 :実習生さん:03/10/03 17:58 ID:JL052B31
- 変人でも狂死になると、退職まで残るから嫌だよな
- 350 :実習生さん:03/10/03 19:11 ID:CEG00Rsa
- うちにもおるわー。うざいおばはんが!本気でうざい。早く転勤してくれ!おまえの居場所はもはやない。
- 351 :実習生さん:03/10/04 00:24 ID:ljp1kmzD
- うちの体育教師はすごいよ。
国士舘出身2人いるし。全然ボンボンではない。
- 352 :実習生さん:03/10/04 00:29 ID:bgZ6mTh8
- 当方現役。マジレスしてもらえるととても嬉しいです。
僻地校に勤務中です。
教職員の3割は、独身や単身赴任で教員住宅に在住。
過疎地なんで、ある程度は仕方ないとは思うんだが、その独身単身組がよく飲んでいる。
そこまではよくある話。
問題なのは、その中心に管理職がいること。
同じメンバーばかりと管理職とが懇意にしているのはどうだろう?
多かれ少なかれ、管理職シンパを形成している。
これも良くあるケースだが、管理職がアホかとバカかと思う。
独身の奴らとつるんでるんじゃないよ。
こういうのって、組合とかの方で批判できんものかな。
- 353 :実習生さん:03/10/04 01:10 ID:NzRV+2M1
- 教師は昔から基地外多いから、まともな若い先生はかわいそうだと思うよ
- 354 :実習生さん:03/10/04 02:13 ID:jeeIixvA
- >>352 確かに問題あるよなぁ… つか、僻地ならそんなに人数多くないんだろ? じゃあ、今度はみんなで飲みましょう とか言って、なるべく固まらせないように… つーのはアホ意見だな 須磨祖
- 355 :実習生さん:03/10/06 04:14 ID:2ugnFhAk
- 漏れが消防の頃の先公達は、自分がストレスたまると いちいち理由をつけて生徒を殴ってた!!そこから生徒達にイジメを受けた奴もいる!!トイレも行かせなかったし!!
今じゃ大問題だろうな?!リレーの順位もつけないくらいだから。
- 356 :実習生さん:03/10/06 20:17 ID:GLIMULCy
- 境界例が戻ってきたよ
あ〜あ、鬱
- 357 :実習生さん:03/10/08 21:07 ID:GINxq70/
- うちの学校の副校長すごいよ
何かあれば担任のせいだと言って生徒の前で教師を怒鳴り散らす人
- 358 :実習生さん:03/10/08 21:08 ID:uqJ/DhHa
-
◎混血と形質的障害
日本人の歯並びが悪いのは、在来種が渡来種と混血したせいである。
在来種は小さな顎に小さな歯、渡来種は大きな顎に大きな歯。
歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人の歯並びは
悪くなってしまったのである。
むしろ混血は肉体的に奇形が起こりやすいという具体例の一つである。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
- 359 :実習生さん:03/10/08 22:08 ID:Jdt6AO/q
- 生徒の前で怒鳴り散らすのはルール違反だよね
- 360 :実習生さん:03/10/09 22:57 ID:n02rgNCe
- 職員室に生徒を連れてきて個別指導の名のもとに
わあわあゲラゲラやかましい教師。職員室は生徒
と戯れる場所ではないという常識がないか、嫌がらせ
のどちらかでしょう。生徒も左翼がかったのが多いよ
うだけど、組織的嫌がらせのようですね。
革命は秩序の破壊から始まるそうだけど、
教師をなめるなんて、すごい生徒がいるものですね。
- 361 :偽善検察:03/10/10 09:04 ID:86NS0hDW
- http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団(A型集団)がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
- 362 :実習生さん:03/10/10 09:29 ID:K0ZhZU25
- 地方公務員法
(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
(信用失墜行為の禁止)
第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
- 363 :実習生さん:03/10/13 18:15 ID:/OdtG9Yg
- 看護婦出身の教師、根性ねじれまくっている
- 364 :実習生さん:03/10/19 09:58 ID:4oOh4ueo
- 退職したいよ
泣かされる毎日はもう嫌だ
- 365 :実習生さん:03/10/24 18:29 ID:JuVAB0VV
- 教員でも駄目な奴は駄目。
- 366 :実習生さん:03/10/26 22:03 ID:ooaFSU1n
- もう定年になったが
はぶけん○ちろう
こいつは小学生にわいせつなことした。
- 367 :実習生さん:03/10/31 18:48 ID:1CeNbPs7
- ウチにいる困ったちゃん。
胸を強調する薄いニットとか
下着の線が透けるほどぴちぴちのパンツとか、着てる。
ふくよかな方には似合いません…っていうか
脂肪テロ。
私も、当然子どもも、困ります。
日によって、化粧の濃さが違うのも。
…セクハラされたと周囲に相談を持ちかけて
結局、校内人事をも動かす大騒ぎになったことがあるが
職員室の、相手(セクハラした方)の隣の席にちゃっかり座って
雑談とはどうよ。
ちったぁ自重しろぉぉぉ!
- 368 :実習生さん:03/11/03 01:47 ID:shoczntg
- ↑
それはもう精神科に連れて行ったほうがいい
- 369 :実習生さん:03/11/08 09:04 ID:1uovXZdO
- 上げ
- 370 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 371 :実習生さん:03/11/08 11:43 ID:HD8Tcfrk
- 慶徳校長の遺志をムダにしたくない
- 372 :実習生さん:03/12/01 12:59 ID:PDiO1uSm
- キチガイ教員相手にみなさんどんな対処していますか?
- 373 :実習生さん:03/12/01 15:50 ID:Fki0+2r/
- 結婚していながら好意につけ込んで同僚女教師に手を出し
あげくに避妊もせず(できたらどうするつもりだったんだ?堕胎させてたん?)
今では付属小学校に赴任してエリートコースに乗り
「命の大事さ」を教えている
N県N大付属小学校のB.T
恥を知れ
- 374 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 375 :実習生さん:04/01/04 22:13 ID:JMccaABB
- >>372
校長などの上司に相談するが・・・。
たいていは無理なので、無視するか、放置するか、基地外だと思ってあきらめる。
そして基地外被害者友の会を作り、楽しむ。
- 376 :実習生さん:04/01/09 08:01 ID:cmf93A1Q
- 関西出身で名古屋・愛知県で教員やってる人はいますか?
名古屋人って大阪人に親切な気がしますが。
- 377 :実習生さん:04/01/09 14:27 ID:M0mXWnqx
- なーさけねぇ。いじめしてる教師の言うことに説得力なんてないね。生徒にとって教師は社会の見本であり、まともな人間でなくちゃならねんだよ。つーかいじめしてるクソ教師指摘して辞めさせてやりたいが。
- 378 :実習生さん:04/01/09 14:30 ID:M0mXWnqx
- 「いじめをしてはいけません。」「せんせー、せんせーだっていじめしてるじゃーん。」 ウ゛ァーカ教師が
- 379 :実習生さん:04/01/10 09:46 ID:7ZjkRzdY
- age
- 380 :通りすがりの父兄:04/01/10 16:04 ID:e+YlB+Yz
- あまりに多くの板があって迷ってましたがまずは場違いかも知れないと
思いつつもここへ書き込みました。
子供が通ってる小学校には専用のHPがなく(60%はある)いつも
そこの校長や教頭先生が父兄の前で嘆いていました。
そこで私は拙いながらも個人サイト(2年余り)を管理してるので
担任の先生(32歳男性・既婚)に「もし良かったら基本的なノウハウを
教えましょうか?」と進言してみたら大いに喜んで貰いました。
早速に2〜3人の先生方を集めて講習して欲しいと・・・
でもあれから4ヶ月余りになるのにそれが始まる気配はなしです。
それでもたまに「HP作成の資料はこちらで集めますが講習の内容は
あくまで最低限のモノだけにして欲しい。他所の学校で要望されたら
講習するのか? 掲示板は必要か?・・・」などの問い合わせだけは
都合5回くらいもありました。
教師というのは意外と「教えられる立場」には慣れてないというか
変なプライドのようなものがあるんですね。
それとも下手に新たなことをすると教師間でいじめがあるんでしょうか?
- 381 :実習生さん:04/01/12 18:24 ID:FShUUc31
- >>380
実際はそんなものでしょうね
実は小心者の見栄っ張りも多いので
横槍が入って駄目になったのでなければ
プライドが許さないのでしょう
そのまま忘れてくださいな
- 382 :実習生さん:04/01/13 00:10 ID:nlvO9SoZ
- >>380
本当に出来る人3% <講習不要・彼らだけで運営は無理
出来るつもりの人32% <講習不要と強固に主張
出来ないんだけど隠してる人32%<忙しいふり・無関心を装う
出来ないと開き直ってる人33% <私には無理ですから
二言目には「忙しいですから、やる暇がありません」
- 383 :実習生さん:04/01/13 00:24 ID:4oIMKEMU
- いじめ教師が、わたしは苛めてません
あなたがいけないんですよね〜
だと・・・
部下を馬鹿犬呼ばわりして、他の先生に見えないところで
ネチネチと苛めているのはどこのどいつだよ
おまえみたいな腐れ外道はとっとと辞めればいいんじゃ〜
- 384 :実習生さん:04/01/13 00:37 ID:nlvO9SoZ
- 個人でホームページ作ってるのが見つかって、
日記の内容が気に入らなかったらしく、閉鎖に追い込まれました。
別に個人名も学校名も出したわけでもなく、
バカにしてるのかと言われた所は、単にソフトの紹介をしていただけ。
「ワードは使えない」とか「これは誰にでも使えるソフトだ」とか、
何でそれを悪口だと思うのよ。
先生は若いから、みんなが注意してくれる?ふざけるな!
- 385 :実習生さん:04/01/24 07:21 ID:MQvQw6KS
- 職員室でだれかの携帯電話の着信音がなりっぱなし。
これで生徒のしつけができるのかね。
- 386 :実習生さん:04/01/24 11:26 ID:6CHrbdfS
- まあ、学校というところはこんなもんですが、ただ。
管理職自身が父兄(お客)の前で嘆くまえに必要と思うなら
実際に打つ手はいくらでもあるのに、動かない。
で、こんどは解決しそうになると、教育委員会のライン以外のこと
をしているのではないかと気になり、どうしようかと思案するだけで
前に進まず。とりあえず、放置ということ。
管理職には、そういう態度は一般社会では全く通用しない、無能の極み
だってことをせめてわかってほしいのだが、これが全然わからないみたい。
今まで「先生」というだけで社会が一目置いてくれたのがアダになって
自分から積極的に勉強したり、学ぼうとする姿勢がないんですよ。
にもかかわらず、自分たちは世間一般よりえらいと勘違している人が大半。
なんとかしてくれよ、この日本最大の勘違い集団=学校の先生
- 387 :実習生さん:04/01/25 04:18 ID:CAB2h1PK
- 知り合いが教師なんだけど、虐められてるらしい。
この前は準備室に置いてあったカバンから携帯を盗まれたって。
児童は居ない時間帯の出来事だし、他に金目のものは盗まれてないので
外部とも考えにくい。
学校の教員ともあろう者が、嫉みか恨みか知らないけど、泥棒とはねぇ。
- 388 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 389 :実習生さん:04/01/25 09:34 ID:k6XUKCJo
- 校長教頭がヘタレだと職員のイジメがはびこりやすい。
特に管理職を差し置いて古株のお局様が仕切ってるような学校は最悪。
- 390 :実習生さん:04/01/29 00:12 ID:1fWNbRlJ
- 小学校実習行ってきました。
職員会議がケンカかと思いました。
誰が一番、早口で簡潔に説明するかを争ってる感じがしました。
気の弱そうな「いかにも勉強だけしてきました」って感じの先生は
周りの目を伺って、ビクビクしてました。
気のきつそうな先生は、嘘くさいお世辞で、
ちやほやご機嫌とりの対象となってました。
中には自分の信念を持ってそうなしっかりされた先生もいましたが。
いかにも、いじめはびこってそうな雰囲気でした。
先生の世界ってこんなんなんですか?
養護教諭目指すの、かなり不安になってきました。
どこもこんなんだとは思いたくないんですが…
- 391 :実習生さん:04/01/29 16:38 ID:I7l9QaSA
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1073547986/l50
ここもそういう事?
- 392 :実習生さん:04/01/29 17:55 ID:tEnYBhmU
- >>390
それって普通でしょ。
ひどいところはそんなもんじゃないって。
- 393 :実習生さん:04/01/29 22:36 ID:KQLvKTYw
- >>392
まじですか!?おっそろしいです…
あんな中で、自分の意思貫いて、
「子どものために」なんて頑張れそうにない…
出る杭は打たれるのごとく、こてんぱにやられそう…
できれば「そんなもんじゃない」というのを
詳しく教えてもらいたいのですが…
- 394 :あぼーん:04/01/30 14:20 ID:PiF5qEeD
- あぼーん
- 395 :実習生さん:04/01/30 16:26 ID:yJu9uIFD
- なんかかわいそう…いやだな。。。
- 396 :実習生さん:04/01/30 17:19 ID:XhuKgt+v
- >>393
「子供のために」ってのは一種の「おまじない」。
マジでそんなこと考えているヤシはレアだよ。
それに「出る杭は打たれる」ってどこの職場でも同じですよ。
ここは日本ですからね。
第一、養護教諭ってのは、はっきり言って、一般の教諭より格下
ですから、一般の先生方の機嫌を損ねないように動くしかないでしょう。
でないと、職員会議でピシャリと批判されたり、仲間はずれにされますよ。
- 397 :実習生さん:04/01/30 17:22 ID:1XDFYmlK
- 教員が地方公務員だから
駄目なんだね?
- 398 :実習生さん:04/01/30 18:11 ID:vIjdi2fj
- >396
職員会議で間違ったことを言われれば、ぴしゃりと批判される。
あたり前じゃん。
「『ご機嫌を取ったら』ぴしゃりと批判されなくてすむ…」
という発想がもうダメダメなんでつけど。
- 399 :390:04/01/30 23:06 ID:T/vK45Lk
- >>398
でも、あそこにいたら、
そうゆう考えに染まっていかざるおえないのが現実っぽい…と思います…
「子どものために」っていうのも然り。みんな先生達のためにが最優先。
自分だけ叫んでても白い目でうざがられるだけ…そんな風に感じました。
>養護教諭ってのは〜
も、見てて感じました。実習先の先生、気使いまくってました。
もし、養護教諭になるなら、そうゆうのに染められずって思うけど、
そんなことしたら確実にいじめの対象になるのが見える気がする。
学校でだいたい一人の立場で、
仕事内容ただでさえ理解してもらいづらい職種なのに…
やっぱり目指すのやめようかなと思ってきました…
あそこにいたら嫌な人間になりそう…頑張ってみえる先生には失礼ですが…
- 400 :実習生さん:04/01/31 01:20 ID:AvYEW3DA
- >>399
社会人経験をしてから
教師になってみるというのは?
- 401 :実習生さん:04/01/31 14:34 ID:ygLWCwpf
- 社会人やってきたひとDQNだらけ。社会の脱落者多し。
- 402 :教諭・・・博士(教育学):04/01/31 14:48 ID:kPNg+hMZ
- >>400
社会人の経験はいいですね。
厳しい一般社会の常識をわきまえて、
教育職につけば、閉鎖的でアマちゃんな
教師間の関係なんて「子供の世界」ぐらいに
流せますよ。
- 403 :390:04/01/31 16:57 ID:ItRgjQEc
- 社会人経験は私も考えて、調べて見たことがあるのですが、
社会人経験教師関連のスレでの意見↓(コピぺです)とかを見て、
染められずにいくのはかなり難しいっぽいと思いました…
民間企業を経験してきた教員なら何かやってくれる!と期待するのだが、
哀しいことに教員社会の色に染められてしまい、せっかくの経験が活かされない。
また「染まるまい」と抵抗すると人間関係にヒビが入り孤立する。よって嫌でも
染まるしかない。多勢に無勢という現実が民間企業経験者をスポイルする。
結局、20代で少し社会人経験をして社会の常識を自分の身に刷り込んだとしても、
後の30年くらいをDQN企業に転職して過ごすようなものなのかもしれない
と思いました…
- 404 :390:04/02/22 20:14 ID:m2PHpul/
- あの…これだけ長い期間レスがついてないことが一層怖いんですが…
小、中、高問わず、上のような>>390雰囲気がほとんどなんでしょうか?
友達はまだ、目指してます…
- 405 :実習生さん:04/02/24 20:03 ID:s1yf4gmj
- どこでも多かれ少なかれある。程度の差。だから、大学出可能な限り早くなった
方がいいですよ。まだ、未熟なので先輩がいろいろうまく渡って行く方法を
教えてくれた。意地悪な人から、守ってもくれたし。いい人はどこにでもいる。
保護者も含めて。でも
30過ぎた新採になんて、だれがそういうこと親身に教えてくれます?
- 406 :実習生さん:04/02/24 20:20 ID:PJUx271x
- 自分の立場、権威だけをふりかざし、部下の気持ちを全く
汲み取らない奴ばかりだ
- 407 :実習生さん:04/02/24 20:54 ID:ts8b9vc/
-
突然すみません、私は教員ではないのですが、いわゆる「日教組」と
正反対の教職員組合はあるのでしょうか?
あるとすればどんな団体でしょうか?
- 408 :390:04/02/25 00:59 ID:ipe8lFvS
- >>405
そうですか…。
>大学出可能な限り早くなった方がいい〜
そうゆうことには気づきませんでした。
ありがとうございます。
今の自分は…今までのいろんな所での意見(2chも含め色々)とか
自分で見てきたこととかを考えて、いろいろ迷ってますが、
なるべく早いうちに決めたいと思います。
ありがとうございました。
- 409 :実習生さん:04/02/26 18:11 ID:SZGMwJ2X
- 若いと失敗してもある程度、許されるし
何よりも、子どもと年齢が近いというのが良かったです。
友達みたいに相談乗れたなあ。今は、大人と子どもという関係
なので、ちょっと寂しいかも。あと、組合のけっこう激しい
地域にいましたが、たった未組3人というときでも、そんなの
気にしないで上手くやってきました。だから未だに日教組とかなんとか知りません。
- 410 :実習生さん:04/02/26 21:26 ID:kpRVXYlU
- 私立高校にはありましたが、都立高校の職員室には、教科ごとに研究室があるのでしょうか。
- 411 :実習生さん:04/02/27 20:06 ID:NygrlStB
- あります。
- 412 :実習生さん:04/03/02 15:14 ID:vMs+z/I6
- 学校の常識は社会の非常識。大人のいじめは質が悪い。人間関係で欝になり、休職する先行も多い。
- 413 :実習生さん:04/03/02 17:42 ID:BlbMG4ZC
- ひさしぶりに明〇学院の掲示板見たら、すごい事に・・・
なんでも卒業生が実習に来て、そのレポートを自分HPに掲載したらしい。
その内容が、高校名・クラス名・教科を書いて生徒の画像を貼ってあっただけでなく、職員室の内情をわかりやすい伏せ字で書きまくっていたらしい。
曰く、「〇〇〇は他の教師▲▲を虐めている」「英語教師は派閥があり、リーダーは□□」
「〇▲の怒った顔は般若のよう」「他の実習生が△△に虐められていた」・・・
などなど、赤裸々な職員室のイジメが書かれていた。
さすがに高校に連絡がいって、HPは閉鎖。
実習生は謝ったらしいが・・・
書くヤツも書くやつだけど、相当いろいろあるみたいだね。この学校。
- 414 :実習生さん:04/03/06 12:57 ID:ZFLptrWJ
- 先生は神様ではない、インストラクターみたいなものだ。そこを間違えた奴が自分がルールと思い込みトラブルを起こす。
- 415 :実習生さん:04/03/06 16:26 ID:xI9qCoVb
- >>1は現在、心の病で療養中の身なんです。みなさん、許してあげてください。
彼の病状が一日も早くよくなるように、温かい目でみまもってあげてください。
- 416 :実習生さん:04/03/06 17:14 ID:gVhVN006
- 明学は通報祭りになりそうだ。
- 417 :実習生さん:04/03/06 22:44 ID:+8fd6t3m
- >>414
それは何となく分かる気がするよ
特に人気取りの教師は集団で保護者とかが褒めるから
何か勘違いする傾向があると思うよ。
- 418 :実習生さん:04/03/14 18:43 ID:6OcxTe8N
- 教育者は、「虐められる側にも原因がある」と言うけど、実は自分が虐めているからか。
- 419 :実習生さん:04/03/14 21:46 ID:SiNYVmg5
- それはいじめる側の解決が面倒だから言うんだよ
いじめは止まらないから、そう言えばごまかせる
110 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★