■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(人気)公安調査庁志望です!(薄い)
- 1 :3:03/07/27 08:36 ID:xfjXY+01
- いきたい!!!!!!!!!!!
- 2 :受験番号774:03/07/27 08:39 ID:AwM4vJ+o
- 好成績採れば、3月くらいに電話かかってくるでしょ。
心配無用。
- 3 :受験番号774:03/07/27 08:52 ID:WCO0CM7H
- 俺もいきたい
ここ人気ないの?
- 4 :3:03/07/27 08:56 ID:xfjXY+01
- なんか家族と会えないらしい・・・。
- 5 :受験番号774:03/07/27 09:11 ID:N3ODDiQk
- 説明会逝ったけどやばかった。
来てる香具師はアキバ系。女皆無。人事やる気無し。
公安ヲタみたいな訳のわからない質問する香具師多数。
仕事もしょぼくてつまらなそうだった。
ここ逝きたくて真っ先に訪問したけど路線変更することにしたよ。
- 6 :受験番号774:03/07/27 09:28 ID:wGciroil
- 確かにHP見ると雰囲気分かるような。...。。
- 7 :受験番号774:03/07/27 09:59 ID:itv8X15X
- スパイだから、アジトを構えるらしいよ。
- 8 :受験番号774:03/07/27 10:05 ID:LgSStH3b
- >>1
俺も行きたい!…ここって不人気官庁なん?
確かに人事の人もつらい仕事とは言ってたけど。
>>5
ごくろうさん。君には人事院が(ry
- 9 :受験番号774:03/07/27 10:06 ID:UFmo/60A
- >>5
国2の話ですか?
一応志望先に検討入れてたんだけどそんなにやばいの?
女はいないだろうね〜。いてもブスばっかだと思う。
てか一回、下見に行ったけど全然若いやつ&女は一切いなかった(外出てたのかな)
- 10 :9:03/07/27 10:08 ID:UFmo/60A
- >てか一回、下見に行ったけど全然若いやつ&女は一切いなかった(外出てたのかな)
日本語になってなくて鬱。逝きます
- 11 :受験番号774:03/07/27 11:03 ID:Fv6lGvaG
- ちょっと興味湧いてきたんだけど、ここってマターリは無理?
- 12 :受験番号774:03/07/27 11:04 ID:JgJRaDlY
- 腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
\_____/\_____/
- 13 :受験番号774:03/07/27 11:23 ID:XHDjy05I
- >>5
仕事しょぼいつーかやばいんじゃないの?
- 14 :受験番号774:03/07/27 12:16 ID:qZx/hhaV
- 街宣車とかもここの管轄?
- 15 :受験番号774:03/07/27 12:18 ID:DXqYCPpK
- 近畿で2回目の訪問予約できた人いてますか?
- 16 :受験番号774:03/07/27 12:51 ID:TgOCjqx2
- >>15
俺も近畿だけどまだ。多分、週明けにあると思う。
だってこの前あった面談ではDQN以外落ちようがない気がする。
あれで落とされたら軽くショックでつ。
- 17 :受験番号774:03/07/27 12:56 ID:zrzZXdjM
- >>14
そうだよ。
- 18 :受験番号774:03/07/27 13:01 ID:DXqYCPpK
- >>16
そうかありがとう。
他スレで2回目の訪問取り付けたっていうレスがあって、ちょっと不安になってますた。
しかしほとんどこっちからの質問で終了したのに、ここで切られたらやるせないな…
- 19 :受験番号774:03/07/27 14:12 ID:L+EaWqBj
- 豪雪後じゃだめか…
- 20 :受験番号774:03/07/27 14:57 ID:x9fBT9ti
- 公安は辞めた方が・・・。働いてる友人いるけど、前職の消費者金融よりきつい
らしいし、勤務時間も夜が多いらしい・・・。男臭くて、女との出会いもないようだし。
- 21 :受験番号774:03/07/27 15:05 ID:x9fBT9ti
- 一昨日説明会にいったけど、「家族に危険はおよばないのですか?」との質問に
「(少し沈黙)及ばないと思います・・・。」しかも小さい声で。どういうことだ?
危険が及ばないならもっと自身もって「及びません!」って言うだろ。
その理由も、しどろもどろになって答えになってなかったけど、大丈夫かな?
- 22 :受験番号774:03/07/27 15:17 ID:2MEamvbu
- 俺既卒高齢だから採用してもらえるんなら挑戦したい
- 23 :受験番号774:03/07/27 15:18 ID:Pc2juR2v
- >>18
俺も見たよ…。近畿でしょ?
多分、たちのわるいうそだと思われる。
- 24 :受験番号774:03/07/27 15:20 ID:x9fBT9ti
- 高齢だったら、断然大学でしょ。予備校のデータだと28歳でも取ってるし。
- 25 :受験番号774:03/07/27 15:22 ID:wbgYOosa
- 公安は職務上敵が多いから、誹謗中傷をネットで流される事が
多いよ。それと昔公安で働いていた職員がストーカー事件でクビになって、
腹いせにウソを流しまくってるのは有名な話。
その職員は「公安が解体されるまで戦う」とか言ってるので、
官庁訪問スレッドにも来て、公安の悪口を言うこともあるだろう。
情報には十分気をつけよう。
それではみなさん。官庁訪問、人事院面接がんばってください。
- 26 :受験番号774:03/07/27 15:43 ID:wZOD2ZjF
- 去年、豪雪後に官庁訪問したよ。
面接官3人 対 受験生6人程度の集団面接だった。
女は一人だけいた。
聞かれたことは、志望動機、自己PRなど、どこでも聞かれるような内容だった。
あと、酒の強さ。結構、酒飲めるっていうことは重要らしい。
宗教団体とか北朝鮮とかから情報を引き出すわけだし、それなりの覚悟は必要だと思う。
職員は、安全ですって言うだろうけどね。
- 27 :受験番号774:03/07/27 16:19 ID:x9fBT9ti
- 俺はパンフ貰いにいった時に、訪問カードに名前や大学名等など書いたよ。説明会もすでに
始まってるし。今月中に訪問予約も取りました。
- 28 :受験番号774:03/07/27 16:44 ID:WApEgZ/P
- 公安って人気薄いっていわれる割には難関だよね。
募集定員少ないからかな。
知り合いに公安に高齢採用された人います。
ただ学歴や職歴がしっかりしていないと難しいかも。
- 29 :受験番号774:03/07/27 19:21 ID:AyjSPrTP
- >>28
採用された知り合いは仕事どうですか?
- 30 :受験番号774:03/07/27 19:26 ID:gTNZEDFP
- 公調リストラの最中
将来入管で働くことになるかもよ
優秀な人は内調に引き抜きされる
- 31 :受験番号774:03/07/27 21:18 ID:b5uBgpJC
- >>18
うそじゃないでつよ。
ちゃんと日時決まってます。
- 32 :受験番号774:03/07/28 09:37 ID:xBgiJAmp
- 激務あげ
- 33 :受験番号774:03/07/28 09:47 ID:3XZ5wUyH
- とにもかくにもまず、『お笑い公安調査庁』をよみなさい。
現代書館 吉見太郎とその仲間
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-6760-1.htm
買う必要はない。図書館で読め。又は本屋でたち読め。
それと、『溶解する公安調査庁』という本もわかりやすい。
オウ●に追い掛け回される、白装●から電話くる、
街宣車が家の前に来て、「この町からでていけ〜」とか
延々とやられる。そういうこともありえる。
よかったら入ったら?私は入らない。
- 34 :受験番号774:03/07/28 10:54 ID:u2rHQ/AE
- >>33 その本を書いたのが>>25の言う人物でつ。鵜呑みにするのは危険かと。
- 35 :受験番号774:03/07/28 18:34 ID:PVKHnrAc
- 豪雪の説明待ちでなんだか頻繁にぶつぶつ言ってる香具師がいた・・・。
心がお口からもれちゃう香具師は、
口の堅さが要求される公安には向いてないんでない?
面接の人、ちゃんと気付くだろうか。
- 36 :受験番号774:03/07/28 18:53 ID:tWwPkOLy
- >>35
どんな感じの香具師でつか?
- 37 :受験番号774:03/07/28 18:57 ID:WlfILtpv
- >35こんなところに平気でカキコしてる口のヤワラカイ
おまいなんかに公安職員になってほしくない。
- 38 :610じゃないけど:03/07/28 18:58 ID:PVKHnrAc
- >>36
見た目は普通の男性(と思われる)。
正面から見たわけじゃないいんで何とも言えんが。
その香具師の後ろのあたりで友達待ってたら、ずーっとその間つぶやいてた。
このスレに出てきた公安マニアってこんな感じなんだろうか。
- 39 :受験番号774:03/07/28 19:01 ID:PVKHnrAc
- ああ、ハンドル間違った。
>>37
安心してくらはい。自分も向いてないと思うんで受けない。
- 40 :25:03/07/28 19:21 ID:GyB+myEl
- >>33
溶解する公安調査庁、公安調査庁の暴走、お笑い公安調査庁は
全部同一人物が書いています。偽名です。手がこんでる。
腐ってもさすがは元公安の職員といったところか。
- 41 :受験番号774:03/07/28 19:24 ID:tWwPkOLy
- >>38
見た目は普通か〜…。
人ってわからんもんでつね…。
- 42 :受験番号774:03/07/28 22:21 ID:KoX2JCoy
- >>41
場所はどこ?
漏れだったりして・・。
- 43 :受験番号774:03/07/28 23:57 ID:C+PalLUk
- 仮名…
- 44 :受験番号774:03/07/29 00:04 ID:J5ozFogM
- 今日の豪雪で結構人が並んでいたみたいですが、
公安調査庁は人気ないのですか?
- 45 :受験番号774:03/07/29 00:07 ID:yTEENFh4
- >>38
つか、面接の想定問答してたんでねーの?
漏れもやるよ。
漏れの見た目は普通じゃないがな。
- 46 :受験番号774:03/07/29 00:12 ID:0yzbYEJA
- 仕事がきついということだけは嘘ではないと。
でも仕事がきついのは民間でもおなじだよなあ
- 47 :受験番号774:03/07/29 00:16 ID:J5ozFogM
- 確かに私生活まで制限がありそうですね。
でも>>2さんが言ったほどには人気ないってことはないですよね?
- 48 :受験番号774:03/07/29 04:07 ID:PU69GqjB
- 公安で仕事してたら学生時代みたいな友人が
他業種と比較してできにくいんじゃないのか?
- 49 :受験番号774:03/07/29 15:00 ID:0T3mfact
- age
- 50 :受験番号774:03/07/29 15:05 ID:QONK5iZ4
- なんか訪問逝ったかんじでは、職員の人たちすごく気さくで会話上手なかんじで
すごく雰囲気はよかった。
さすが人との会話がベースの職業…と思った。
ただあまりになじみがなさすぎて、実感がわかない。
パンフには「仮名」ってあるし。怪しい(w
- 51 :受験番号774:03/07/29 16:12 ID:KndQQv0e
- >>50
たしかに話しやすかったけど、どこまで信じていいやらわかんない。
むこうは会話しながら志望度とか人間性をはかってるんだろうけど、
こっちは後から向こうの仕事考えると気色悪いwってなるね
- 52 :受験番号774:03/07/29 17:55 ID:SuZFxCaa
- 警官のおじにきいたぽ。
要注意人物がいれば24時間交代でマークらしい
激務だね。
ただ海外にまで行く事はないといっていたよ。
それより、豪雪の説明していた人の腕のあざが気になってしょうがない。
危険はないのですかに昔は火炎瓶投げられたらしいけど今はそんな事ないとか
これって一般人の常識とかけ離れていないかな?
- 53 :受験番号774:03/07/29 17:58 ID:S82GLAKz
- >>52
パンフにも危険は極めて少ないと書いてあったね。
- 54 :受験番号774:03/07/29 18:02 ID:83h0ZAHK
- >>53
そういう記述があるってことは、
要するに危険だってことでつ。
- 55 :受験番号774:03/07/29 18:05 ID:S82GLAKz
- >>54
そうだよねw
- 56 :受験番号774:03/07/29 18:15 ID:CRjm/eJp
- 危険だろうがなんだろうが受ける!
そんなオレは幻想を見ているのだろうか。
- 57 :受験番号774:03/07/29 18:16 ID:PjCkCazt
- >>56
行きたければ受けるべき、自己責任やし。
- 58 :受験番号774:03/07/29 18:23 ID:n8oTpvkA
- 平然とageでカキコしてる奴などになってほしくない。国民が迷惑する。
- 59 :受験番号774:03/07/29 19:16 ID:HIUr3Kgn
- なんで仮名かというと、ばれると家族がウヨサヨから嫌がらせ受けるからでしょ。
- 60 :受験番号774:03/07/29 21:15 ID:hmyQRHzb
- 訪問どうでした?
- 61 :受験番号774:03/07/29 21:50 ID:3Hmr9Ve7
- >>60
どこで評価してるのかいまいち分からないとこだった。
志望動機も聞かれないしほとんど雑談…。
- 62 :受験番号774:03/07/29 22:02 ID:NJxxO0bd
- >61
俺は最初に志望動機聞かれたけど。面接する人によってかなり異なるのかな?
- 63 :受験番号774:03/07/29 22:05 ID:g5reqWHk
- >62
どこの公安調査局でつか?地域によっても違うのかもね
- 64 :受験番号774:03/07/29 22:08 ID:NJxxO0bd
- 関東です。
- 65 :受験番号774:03/07/29 22:12 ID:g5reqWHk
- 俺近畿いったけど、1回目はほんとに雑談とこちらからの質問で終った。
手ごたえとかそういうレベルじゃなかったなぁ
さーあちらさんから連絡はくるのか…
- 66 :受験番号774:03/07/29 22:16 ID:NJxxO0bd
- 事前に選考している感じではないのでそつない対応さえできていれば
次に進めるのでは?
明らかに対人関係に支障をきたしそうなやつとか、勘違いしたやつを
はじくためと見た。
- 67 :61:03/07/29 22:37 ID:LOeFevhi
- >>65
二週間後まで生殺しだからなw
俺も近畿だよ。俺も>>66みたいな感じかと思う。
一発あぼーん以外大丈夫…と信じたい。
- 68 :受験番号774:03/07/29 22:51 ID:1tmwKkSz
- 明日行く予定だったけど、辞退しまふ
- 69 :↑:03/07/29 22:56 ID:Inw1HY5i
- 俺も辞めようかな・・。
ブルブル
- 70 :受験番号774:03/07/29 23:12 ID:Eq/yI9NG
- >>65,67
その場で次の日取り決めなかった?
俺はそうだったけど。
でも確かにあれは面接ではないよな。
アンケートみたいだった。志望動機なんて触れもされず。
- 71 :受験番号774:03/07/29 23:12 ID:4woktbS1
- 興味本位で行くと後が大変、俺は前職がそうだったし。ここにいる人はそうでないと思うが。。。
- 72 :受験番号774:03/07/29 23:16 ID:fTcppAZH
- >>70
面接官はどの部屋の人?一番奥の人かい?
ちなみにもうひとつ。次の日程は8月以降?
教えてきぼんぬ。
- 73 :受験番号774:03/07/29 23:20 ID:g5reqWHk
- >>72
一番奥の人って…?近畿だよな?
右か左の部屋しかなかったような気がするんだが。見落としたのかな
- 74 :受験番号774:03/07/30 02:27 ID:diEcA1/X
- 今日の朝一で訪問する人、
時間は9:00からでしたっけ。9:30からでしたっけ?
どなたか教えてプリーズ。
- 75 :74:03/07/30 02:39 ID:eObHVf6m
- 悪い、誤爆。スマソ
- 76 :受験番号774:03/07/30 08:40 ID:pjAw1E8J
- >>73
あれ?奥にもう一人じゃないの?
左右だったんだ。俺が入ったときは閉まってたからてっきり奥かと思った。
- 77 :受験番号774:03/07/30 13:07 ID:GEY0TuYv
- あいたたたたたたたた!
今日の個別相談会ってこっちから質問して向こうが答えるだけの会だったのかよ〜。
質問2〜3個しか考えてなくてすぐにネタが尽きてしまい双方沈黙状態。
最後には例の決り文句「こちらから連絡なかった場合は他を回ってください」
であぼーん。
はあ、疲れた・・・
- 78 :受験番号774:03/07/30 15:35 ID:1+akH+mf
- 幸い次の段階に進めそう。 でも今日であらかた質問しきったよ。 次から何聞けばよいのやら。
- 79 :受験番号774:03/07/30 15:43 ID:FYQ0hx3A
- 面接って集団面接なんですか?
- 80 :受験番号774:03/07/30 18:17 ID:wAcJ2LjW
- >>78
公安は訪問回数多いらしいからね…
質問はストックしとかないと後で苦しくなる罠。
でも実際、間が持たないからこちらからバンバン質問しないといけないのがツライ。
このネタは次回にとっておこうと思ったのに…!と思いつつ俺もほとんど使い果たしたよ(´Д` )
ネタ探さな…
- 81 :受験番号774:03/07/30 19:16 ID:r9Ev4EJH
- 極力相手に喋らせ、自分は聞きに回る。
うーん、公安らしいと言えば公安らしいなあ。
- 82 :受験番号774:03/07/30 19:30 ID:nwuXF16Z
- とりあえず,俺は心構えは?だけだったけど、次いけたよ
- 83 :受験番号774:03/07/30 19:40 ID:MnqDFWdZ
- こんなことするから、公安がもっと不人気になるんだろうなあ。
- 84 :受験番号774:03/07/30 20:12 ID:CVwBrTbz
- 俺近畿だけどその場で次の予約もらえたよ
- 85 :受験番号774:03/07/30 20:15 ID:IChbmhJX
- >>84
それが普通だ。
- 86 :受験番号774:03/07/30 22:05 ID:g53gW+Lk
- 関東でも予約もらえるっつうか
質問が終わったあと次回予約の予定表に
自分で名前書き込んで終了だったよ。
- 87 :受験番号774:03/07/30 22:35 ID:izycwSAS
- 俺は関東だけど、次回予約なんてさせてもらえず、エレベーター前まで案内されたよ。
他の省庁でも落ちた香具師はエレベーター前に案内されるらしいね。
なんか省庁間でそういうマニュアルでもあるのかな?
- 88 :受験番号774:03/07/30 22:48 ID:Ahgduglx
- 俺も辞めようかな・・。
ブルブル
- 89 :受験番号774:03/07/30 22:52 ID:yO0rMzoh
- >87
俺もそうだ、ということは落ちたみたいだね。
ま、縁が無かったと諦めるとするか。
- 90 :受験番号774:03/07/30 22:57 ID:g53gW+Lk
- >>87
IDがSAS (・∀・)カコイイ!!
- 91 :受験番号774:03/07/30 22:58 ID:rH5yOLnU
- 近畿、公安の業務説明のビデオのBGMって何だっけ?
映画かなんかのテーマだったと思うけど、少し気になる。
- 92 :受験番号774:03/07/30 23:33 ID:CVwBrTbz
- BGMは007じゃないの?
公安てぶっちゃけ人気薄の原因は何?
危ないから?外で情報収集というのが気になる。激務なの?
でも給料はそこそこもらえるね。
- 93 :受験番号774:03/07/30 23:35 ID:03+nl1tz
- 関東を受けたものです。
業説で選考あるかという質問に、あるといってました。
- 94 :受験番号774:03/07/30 23:59 ID:0V269f7I
- 今日個別説明会行って来ました。(九段下)
訪問カード書いて、エレベーターで13回くらいで面談。
こちらの質問に向こうが答えるだけ。
面接っぽいのは無かった。
その後、階段で最初の部屋の隣に行き、採用面接のための
集団面接の予約入れて帰ってきた。
150人くらい名前かいてあった。
レスを総合判断すると、エレベーター前まで送られたら
あぼーんでしょうな。
- 95 :受験番号774:03/07/31 00:02 ID:F/klYnaE
- 近畿はビデオが見れるのか。見てみたいな。
>>92
危ないってか、あまり人に説明し難い職業だからだろうね。
だって世間の印象ではスパイみたいなものなんだから。
それを格好いいと見るか、日陰者と見るか……。
- 96 :受験番号774:03/07/31 00:54 ID:FoHFMImH
- >>72
部屋は覚えてないけど、おじさんだったよ。
来週いつがいい?って聞かれていつでもいいっていったら
適当に決めてくれた。
何回くらいで内々定出るんだろうね。
>>92
BGM一曲目は「Mission Impossible」じゃなかったっけ?
で二曲目が「007」。
笑いこらえるのに必死だったんだけど、みんな真剣に見てたね。
それともみんなこらえてた?
- 97 :受験番号774:03/07/31 10:44 ID:6iIuGgZR
- しかし人気薄いトコに切られるとはちょっとショック・・・
- 98 :受験番号774:03/07/31 11:26 ID:n2XTkOBt
- でも、この仕事はホント向き不向きがはっきりしてるよなぁ。
外回りがほとんで、相手は右翼とかでしょ?
この前、交差点で信号待ちしてたら、右翼の車が後ろからきて、
拡声器で「どけよ、コノヤロー」と怒鳴られた。
もちろんやつらは信号無視で、そのまま走り去っていった。怖いわ・・。
- 99 :受験番号774:03/07/31 12:15 ID:SyL5jb/u
- 面接カードには、どのようなことを書くのでしょうか?
- 100 :受験番号774:03/07/31 12:16 ID:pfpJ5ZNs
- 100get
- 101 :受験番号774:03/07/31 14:18 ID:BVWsVZLU
- 面談て何分ぐらいやるの?
- 102 :受験番号774:03/07/31 15:25 ID:ISJvMGR1
- >>99
飲酒量とか喫煙量とか書いたな。そんなもん関係あんのか?
あと、外国語のレベル(会話、読解)とかもあったが、
自分のレベルがわからんかったよ・・・。
とりあえず控えめにしといた。つっこまれたらいやだし。
そういえば、第2外国語のレベルもあった。職務上必要なんだろな。
- 103 :受験番号774:03/07/31 17:42 ID:4VPItoZ7
- >>98
ウヨを装ったチョソ。
>>102
語学に関して去年はそんな激しい突っ込みはなかった。
酒については、コミュニケーションをとる上で必要なものだと認識を
しているらしい。
- 104 :受験番号774:03/07/31 17:47 ID:fVX08jTt
- >>96
漏れも最初にいきなりミッションインポッシブルのテーマ曲かかったときは吹きだしそうになったよw
必死で笑いこらえてたから口がへんな感じに歪んでしまって、その瞬間若い職員の人とバッチリ目があった。
向こうも「いや、ギャグですんで(笑)。みなさんあまり緊張しないで見てくださいね」
って言ってたけどね
- 105 :受験番号774:03/07/31 18:01 ID:OJ/msgQc
- 公安はほぼ毎週訪問があると聞いたんだけど…
近畿はもう2回目の訪問始まってるのか?
そういう俺は2回目の予定を聞かれなかった組なわけだがw
誰か2回目の電話かかってきたらカキコしてくれ
- 106 :受験番号774:03/07/31 20:27 ID:xGoWzRBW
- すいませんけど、かなり必要なんで
公安近畿、時間どれくらいかかるんですか?
- 107 :受験番号774:03/07/31 21:46 ID:2dRJHhY8
- 公安調のT種はどの辺まで出世するのが普通?
- 108 :受験番号774:03/07/31 22:10 ID:qbPAYBgf
- >>106
確か長くはなかったはず。
早く行った者順に個別面談呼ばれるので、時間気になるなら早く行くべし。
私は7番目くらいで、結局全部合わせて(ビデオ&面談)1時間半くらいでした。
- 109 :受験番号774:03/07/31 22:20 ID:xGoWzRBW
- >>108
どうもありがとうございます。
- 110 :受験番号774:03/08/01 14:29 ID:53V+Qd+l
- >>107
本庁の課長くらいだと思われ・・・上の方は検事
- 111 :受験番号774:03/08/01 20:18 ID:q2qzg9RN
- 中部の訪問行った人います?
昨日から始まってると思うんだけど。
- 112 :受験番号774:03/08/01 21:52 ID:+DQVrFa9
- 近畿、その場で次の訪問とれなかったヤシで、
2回目の訪問の電話かかってきたヤシいる?
- 113 :受験番号774:03/08/01 22:15 ID:xTIwbSCB
- 今日エレベータ遺棄の人どのくらいいた?(関東)
- 114 :受験番号774:03/08/01 22:17 ID:iakd+/J1
- 近畿だけどその場で予約とれなきゃ無理じゃないの?
- 115 :受験番号774:03/08/01 22:24 ID:7g7jei7n
- 返信の>>ってどうすれば作れるの?
- 116 :受験番号774:03/08/01 22:27 ID:lQR/LdMv
- 半角英数で>>
または全角で>>を打ったあとにF8またはF10
- 117 :受験番号774:03/08/01 22:28 ID:7g7jei7n
- >>3、できたかな。
- 118 :受験番号774:03/08/01 22:29 ID:7g7jei7n
- ありがとうございました。
- 119 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:07 ID:Cwr3Mejg
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 120 :受験番号774:03/08/02 18:00 ID:jm7EcgY7
- age
- 121 :受験番号774:03/08/02 23:51 ID:6MJl/qko
- 本格的に切られたかね…こりゃ…
・゜・(ノД`)・゜・
- 122 :受験番号774:03/08/03 01:20 ID:wh649YK3
- 人気薄な理由は
・昇進に限界があること
・近年大幅なリストラの対象とされていること
・国会で繰り返し廃止論が論じられており、現に予算が削減されまくっていること
・内部資料の流出を繰り返していること
あたりですか?
このような状況を把握できずに公調を志望する時点で、基本的な調査能力に欠けている不適性者と思われ。
- 123 :受験番号774:03/08/03 12:11 ID:Wldy055R
- 年度別予算の推移(単位:億円)
12:176
13:172
14:166
15:159
- 124 :受験番号774:03/08/03 13:23 ID:tPZa8qDd
- 公安調査局て不要な機関やったんや〜俺はてっきり絶対なくならない機関かと思ってたよ
- 125 :受験番号774:03/08/03 13:59 ID:h30Qp4oF
- 公安調査局が不要な機関と言うよりも、破防法が機能しないとか、スパイ防止法がないとかの今の日本
の現状では公安調査庁がうまく機能していけないという状況がある。
公安調査庁のリストラは、今に始まったことじゃないよ。
予算減は定員減に起因しているしね。
リストラは言われ続けているけど無くすのは難しい機関じゃないかなあ。
リストラリストラ言ってたのは社会党と共産党だし、今は民主にも自民にも廃止論はないでしょ。
むしろ内閣調査室か何かと統合されて内閣直属になるとかの可能性があるんじゃないかなあ。
- 126 :受験番号774:03/08/03 14:09 ID:9pQWArd8
- もともと日本共産党をマークするための組織だからな、公安は。
左翼過激派も急速に衰えている中、オウム事件で命拾いし、
今では「情報収集」という名の下に電波情報の取材に駆けずりまわるってとこだろ。
無くなることはないとは思うが、ほぼ無いに等しい「政府転覆勢力」相手の
仕事はしたくないね。
- 127 :受験番号774:03/08/03 14:14 ID:zMue0V+1
- 近いうちにどこかと統廃合されるんだろうな。
今後は対朝鮮・中共の仕事がふえていくことになりそう。
- 128 :受験番号774:03/08/03 14:16 ID:h30Qp4oF
- 統廃合されて真の情報機関になることを期待して受験する私は馬鹿でしょうか?
対朝鮮・対中国共産党の仕事したいっす。
- 129 :受験番号774:03/08/03 17:27 ID:wh649YK3
- 統廃合された際には、大半の職員は入管等に異動することになる。
当然、最初から入管に入っている同期より低い号俸でだ。
公調が中国・朝鮮とやりあっているというのはたしかだが、警視庁の外事に比べたら・・
自民・民主の議員から廃止論が出まくっているんですが・・・
省庁改革の際に公安調査庁存続のために動いたのが中山正輝先生とムネヲ先生ですよ・・・
- 130 :受験番号774:03/08/03 21:38 ID:h30Qp4oF
- あ
- 131 :受験番号774:03/08/03 21:48 ID:h30Qp4oF
- >>129
偽情報流すのはやめようね。その情報ってすべて野田の情報じゃん。
民主党の方針は
@内閣官房による危機管理情報の一元化
内外の危機管理情報は、警察庁・防衛庁・公安調査庁・外務省などが収集し、内閣情報官をトップとする内閣情報調査室へと伝達する仕組みが構築されている。
それらの情報は、内閣情報調査室で分析され、内閣総理大臣、官房長官、危機管理の責任者である内閣危機管理監等、官邸の中枢に伝えられる。
内閣官房による危機管理情報の一元管理の仕組み自体は、すでに確立されていると言えよう。
しかし、同時多発テロの直前、9月6日に在外公館から警察庁にもたらされたテロ情報が内閣情報調査室にもたらされたのは、
マスコミにリークされた後の7日21時であった。省庁の縦割り意識、内閣官房に対する不信感などが存在するため、危険情報の
一元化は実質的には機能していない。
危急の課題として、重大な危機管理情報を入手した場合、直ちに内閣情報調査室に連絡する義務を各省庁に課す必要がある。
その責任は原則として、情報を入手した担当省庁の「局長」とする(国家公安委員会の場合は課長)。
情報の伝達をしない、また遅れたことに対する責任の所在を明確にし、場合によっては、責任者に対する厳格な処分を行うものとする。
http://goshi.org/diplomacy/terrorism/01.htm
公安調査庁など日本の公安当局は、佐藤をロシア側のスパイではないかと疑い、長く行動監視下に置いていた。佐藤は「国益のために領土交渉をやっている」と言い、公安関係者は「国益のために佐藤の監視を続ける」と態勢を緩めない。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/suzuki-kyojitsu/5/3.html
内調と統合することはあっても廃止の可能性はなさそう。
結論:129は公安調査庁を陥れる工作員の可能性が高い。
- 132 :受験番号774:03/08/03 21:52 ID:F5Z44uWS
- http://www.emaga.com/info/xp010617.html
これのことですか?
- 133 :受験番号774:03/08/03 21:55 ID:9/U2NowF
- 中央省庁等改革の推進に関する方針(平成11年4月)
http://www.kantei.go.jp/jp/cyuo-syocho/990427honbu/housin.html
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> T 国の行政組織等の減量、効率化等に関する基本的計画
>
> 中央省庁等改革を推進するため、国の行政組織等の減量、効率化等に関する基本的計画を
> 以下のとおり定める。
>
> 第1 事務・事業合理化関連
>
> 以下の国の事務及び事業の減量、効率化等を進め、行政組織の減量、効率化を図る。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 8.その他
>
> 次の事項をはじめ、上記以外の事務及び事業についても、減量、効率化の推進を検討する。
>
> @ 公安調査庁の定員について、平成9年度末定員に対し200人以上削減することとし、
> 平成12年度以降、計画的定員削減とは別に実施し、平成15年中をめどに完了するもの
> とする。この削減分から、在外における情報収集活動の強化のために55〜58人程度、
> 内閣における情報の収集、分析等の機能の充実のために40人の人員を充てることとする。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 134 :受験番号774:03/08/03 21:55 ID:9/U2NowF
- >〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> W 内閣法改正法案関連
>
> 内閣法改正法案等に関連して、次の措置を講ずる。
>
> 1.内閣官房の機能強化を図るため、現在の内閣情報調査室の機能・体制の強化、内閣総
> 理大臣補佐官の執務環境や補助者等の体制の整備、危機管理機能等を発揮し得る新官邸の
> 整備・運用等を行うこととする。
> このうち、現在の内閣情報調査室については、関係省庁の協力の下、専門的かつ高度な
> 情報分析を行うことにより内閣情報会議及び合同情報会議の充実強化等による情報の収集、
> 分析等の機能の強化を図る。
> 関係省庁においては、「情報コミュニティ」の考え方に立って、情報の共有と内閣への
> 集約、分析・評価の相互検証に積極的に参画し、内閣の情報機能の強化に資するものとす
> る。
> なお、公安調査庁については、組織の減量に伴う定員削減分から、内閣における情報の
> 収集・分析等の機能の充実及び在外における情報収集活動の強化のために相当数の人員を
> 充てるものとする。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 135 :受験番号774:03/08/03 21:57 ID:F5Z44uWS
- ○首藤委員
そんなことは今後やらなくて結構です。税金を使ってこれだけの
組織を維持しているんですが、もう価値がないということです。私
は、組織的に、公安調査庁の意味はないんじゃないか、それに関し
ては、組織的な行政改革の対象として当然考えなければいけない問
題だと考えております。
最初目にしたとき、今まで幾度となく繰り返されてきたやり取り
の一コマかと思った。
しかし、読み進めるにつれ、筆者ですら軽い衝撃を受けた。とい
うのは、この質問者である民主党衆議院議員・首藤信彦は98年当
時、公調本庁二部一課が主催する国際情勢セミナー(テロ・セミナ
ー)の座長まで務めた人物(当時東海大学教授)だったからである
。首藤は公調のいわゆる「大衆協力者」として位置づけられていた
。その味方であるはずの首藤から、いったいどういう事情があった
のか、「そんなことは今後やらなくて結構です」とまで言い切られ
てしまった長官・町田幸雄以下、公調中枢の衝撃は如何ばかりか!
そのあたりの経緯から、あまりにネボケた答弁を繰り返していた
のでは、いよいよヤバイという認識が幹部の間で共有され、栃木も
威勢のいい、大衆受けしそうな発言をついつい漏らしてしまったに
違いない。
http://www.emaga.com/bn/?2002110041071173014227.xp010617
- 136 :受験番号774:03/08/03 22:04 ID:9/U2NowF
- 正直、野田はやりすぎだと思う。
- 137 :受験番号774:03/08/03 23:23 ID:wh649YK3
- 野田はこれからどうなっちゃうんでしょう?
野田は勝てると思いますか?
>>ALL
- 138 :受験番号774:03/08/04 21:14 ID:lHck/Tof
- age
- 139 :受験番号774:03/08/05 00:27 ID:Ru1zLd1v
- 近畿2回目行った人いますか?
情報キボンヌ。
- 140 :受験番号774:03/08/05 14:14 ID:hn4oLtev
- >>139
二回目いきましたよ。三回目も日にち指定されました。
- 141 :受験番号774:03/08/05 15:04 ID:oX+681Yy
- 公安ってマル暴と仲悪いんだろ?
で、右翼を先生と呼ぶらしいね。
別冊宝島の公安アンダーワールドに書いてあった。
- 142 :受験番号774:03/08/05 21:33 ID:FsX5AIjw
- >>141
何号?
- 143 :受験番号774:03/08/05 22:02 ID:f/KSieua
- >>140
どんな面接でした?
一回目はかなりフランクだったと思うけど、今度はマジ面接かな。
- 144 :受験番号774:03/08/05 22:15 ID:OzAxZrbf
- 関東公安の集団面接どうでした?
- 145 :140:03/08/06 16:22 ID:uVkJS0V4
- >>143
一回目とかわんなかったですね。むしろもっと雑談っぽかったかも?
ただし、しっかりとチェックはしてたのでいい加減な受け答えでは
斬られるでしょうね。
- 146 :受験番号774:03/08/06 16:56 ID:FbEUCxuT
- 中国公安調査局に官庁訪問した人がいたら教えてください。
志望動機とか聞かれました?
- 147 :受験番号774:03/08/06 18:54 ID:ZjWePPhe
- 公安への質問ってどこでネタ収拾すればいいんだ!?わかんねー!
- 148 :受験番号774:03/08/06 19:21 ID:Lp5q8m9H
- >>147
ここで収拾したら不合格になるので注意
http://www.emaga.com/info/xp010617.html
- 149 :受験番号774:03/08/06 19:53 ID:oOsXdLFS
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
情報集めれば集めるほど興味が薄れてきた。
- 150 :受験番号774:03/08/06 22:09 ID:kDeQ8AcN
- 関東公安の集団面接って何分くらいなの?
- 151 :受験番号774:03/08/06 22:29 ID:nsmfK/h6
- >>145
情報ありがとうございます。
俺も行きましたが、たしかになごやかでした。
3回目で内々定でないかなぁ。
- 152 :受験番号774:03/08/07 09:38 ID:JnTMEawu
- >>150
けっこう長かったよ。
50分以上かかったんじゃないかな。
- 153 :受験番号774:03/08/07 15:15 ID:mX8EQJOr
- 近畿の方で内々定でた人いますか?
- 154 :受験番号774:03/08/07 16:04 ID:8m1rfVhD
- >>146
行政中国だろ。
俺も官庁訪問したよー。
上席調査官という人が相手をしてくれましたよ。
結局、外にでる仕事が多いということで納得したが、
ヒキな俺には、街に出て人から情報収集という仕事は無理と思われ。
俺は他を回るよ。
- 155 :受験番号774:03/08/07 19:33 ID:PDibQQRC
- いやあ、エレベーターまで送られちゃったよ(笑)
- 156 :受験番号774:03/08/07 20:26 ID:kvUVoyiv
- 関東公安の3回目の面接に呼ばれた方はいますか?
- 157 :受験番号774:03/08/07 20:29 ID:Lluuhsd7
- 関東で業務説明会って何回ぐらいあったのですか?
どなたか知っていたらお願いします。
- 158 :受験番号774:03/08/07 20:29 ID:cwLcBnzK
- 関東、連絡こね〜よ〜・・・。
- 159 :受験番号774:03/08/07 21:59 ID:kvUVoyiv
- age
- 160 :受験番号774:03/08/07 22:24 ID:gbCscZgk
- おいらもこない。
- 161 :受験番号774:03/08/07 22:50 ID:/2sZADe/
- 関東、俺もこねよー
たぶん、その日にあると思うんだけどなー
- 162 :受験番号774:03/08/07 23:08 ID:pv/A3L+K
- >>153
近畿の内々定はまだじゃない?
来週3回目があって、少なくともそれ以降だと思われ。
- 163 :153:03/08/08 01:11 ID:JfPCrjaM
- >>162
ちがうんですよ。3回目はもういってきますた。
で。反応なかったから、鬱
- 164 :受験番号774:03/08/08 01:46 ID:uHd5Ssbz
- age
- 165 :受験番号774:03/08/08 11:53 ID:JfPCrjaM
- age
- 166 :受験番号774:03/08/08 18:03 ID:hbSS+Kdl
- 関東公安電話こね〜。
正直あんまり行きたくないけど、そんな贅沢言ってらんね〜し。
- 167 :受験番号774:03/08/08 18:06 ID:8zqnJnRc
- 合格体験記によると、3日、4日たってから連絡きてるみたい
- 168 :受験番号774:03/08/08 18:18 ID:8oZlcSPd
- 3、4日かぁ・・・ンモウ(;´д`)ジラサナイデヨ・・・
- 169 :受験番号774:03/08/08 18:22 ID:uHd5Ssbz
- 連絡が来るのは身辺調査がおわってから
- 170 :受験番号774:03/08/08 18:26 ID:hbSS+Kdl
- 具体的ににどんな審査?
- 171 :受験番号774:03/08/08 20:47 ID:Bf3RqaKo
- 親類が破壊活動しそうな団体にはいってないか?
彼女いないか?
- 172 :受験番号774:03/08/08 20:49 ID:Tuzk+7KJ
- 彼女いたらだめなんすか?
- 173 :受験番号774:03/08/08 20:51 ID:eA/Xlq9V
- 彼女いるかなんかどうやって調べるんだ。
俺はデルモの彼女いるけど。
- 174 :受験番号774:03/08/08 20:55 ID:eGkTAo+F
- ホントにそんなの調べてどーすんだ。
っていうか今からオンナんちに逝くわけだが・・
- 175 :受験番号774:03/08/08 21:10 ID:hAIHbN4I
- 現職スレへリンクを張っておこう。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1051537253/l50
- 176 :受験番号774:03/08/08 21:13 ID:zFhtTKXr
- 公安調査庁と内閣情報調査室ってやる事似てると思うのですけど、
待遇とか将来性って全然違うのですかね?
- 177 :受験番号774:03/08/08 21:25 ID:ob9uPLXr
- みなさんどんな質
問ぶつけてるの?
俺これからなんだ
けど。おせーて!
- 178 :受験番号774:03/08/08 21:27 ID:eA/Xlq9V
- っていうか、もう遅くね。
1次の質問だけの面接はほとんどやんないんちゃう。
- 179 :受験番号774:03/08/08 21:31 ID:YIJxkyV4
- っていうか、ここに質門内容載せてそれを言ったら、2ちゃんねる野郎と判断
されて、アウチィ。
- 180 :受験番号774:03/08/08 21:44 ID:EMBcOtyV
- 公安系の身辺調査は3代先までさかのぼるといううわさ。
- 181 :受験番号774:03/08/08 21:45 ID:EMBcOtyV
- 3代先じゃなくて3代「前」だわ。スマソ
- 182 :受験番号774:03/08/08 22:18 ID:vRzvPXN4
- >>163
それは失礼しました。
3回目もう行ったのか〜。早いね。
3回目くらいでもう決まんのかな。
例年がどんなもんか知らんからよく分からん。
そんな俺は来週3回目。内々定ホスィ
- 183 :受験番号774:03/08/09 12:43 ID:FgCAiTcn
- >>167
3・4日?
面接(関東)から今日で4日なんだが、土曜だし連絡こねーだろな。
終わったよ・・・。逝くかな・・・。
- 184 :受験番号774:03/08/09 12:45 ID:wSJtd212
- いっしょに逝こう・・・。
- 185 :受験番号774:03/08/09 12:47 ID:FgCAiTcn
- ピリオドの向こうへ・・・。
- 186 :受験番号774:03/08/09 15:09 ID:6DFERtsz
- >183
五日にやったの?もしかしたら一緒だったかもな。
どうでもいいけど、関東で連絡もらった香具師いるのか?
- 187 :受験番号774:03/08/09 17:08 ID:XB2tqlVI
- 関東連絡来ないなー。
誰も電話が来たと書かないのは、本当に連絡がないのか、
公調志望者だけに情報を漏らさないのか…
- 188 :受験番号774:03/08/09 17:10 ID:0CkqnPBE
- >>187
昨日で面接終了のはずだから、来週の月曜かな?
- 189 :受験番号774:03/08/09 17:11 ID:XB2tqlVI
- 次にすすめる人間が2ちゃんにいないだけの可能性もあるか
>>188を信じてじっと待とう
- 190 :受験番号774:03/08/09 17:11 ID:NuWBtdgA
- 確か15日までに連絡が無かったらあぼーんでしたよね
- 191 :受験番号774:03/08/09 18:36 ID:KCX04cXI
- 15日までって逝ってるけど、来週水曜まで来なけりゃ、アボーンでしょう。
- 192 :受験番号774:03/08/10 11:04 ID:MKr0BpRj
- やっぱり関東、連絡なっすぃんぐ!
来る人には速攻で来るんかね?PLの攻撃の如く。
- 193 :受験番号774:03/08/10 11:06 ID:MKr0BpRj
- >>191
その水曜ってのはなんか意味あんの?
- 194 :受験番号774:03/08/10 12:05 ID:RFSH0F89
- 大体連絡来るのに3日、4日って言ったら、水曜辺りじゃないの。
- 195 :受験番号774:03/08/10 17:30 ID:TOBzyNHg
- age
- 196 :193:03/08/10 23:58 ID:MKr0BpRj
- 月曜に面接受けたから、余裕で3・4日は経ってるんですが。
- 197 :受験番号774:03/08/11 16:36 ID:dltIKe2B
- 関東、連絡きましたか?
- 198 :受験番号774:03/08/11 16:58 ID:GPWfXAAp
- age
- 199 :受験番号774:03/08/12 02:24 ID:e0TFN0vI
- 関東公安調査局、電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 200 :受験番号774:03/08/12 02:53 ID:QDTz0MKy
- age
- 201 :受験番号774:03/08/12 13:04 ID:JP0OF2wy
- 関東ばっか話題に出るねー。
近畿の人はどこいったんだ。
近畿すでに4回目行った人いたら情報ちょーだい。
- 202 :受験番号774:03/08/12 18:53 ID:r1NSqS6E
- >>199
マジですか?
何日に行った人ですか?
- 203 :ころころ:03/08/12 18:59 ID:+dzJtsv+
- 近畿4回目あるの?
- 204 :受験番号774:03/08/12 20:03 ID:T2EwU3yv
- 近畿4回目の話は聞かないなー。
- 205 :受験番号774:03/08/12 21:46 ID:3zh3aC1c
- >>203 >>204
来週呼ばれてる人がいたよ、4回目。
- 206 :受験番号774:03/08/12 22:20 ID:7hXfsoER
- >199
8月7日に関東で集団面接受けたものですが、昨日の5時半位に電話がきました。
周りがうるさくてしっかり聞き取れなかったのですが、持っていくものって写真つき履歴書だけ?
- 207 :受験番号774:03/08/12 22:30 ID:3mQwmXvR
- >>206
あ〜あ、特定されるよ。ご丁寧に時間までも・・・。
- 208 :204:03/08/12 23:41 ID:T2EwU3yv
- >>205
そっかー。3回目で課長がでてきとったからそれで終わりやとおもっとたんやけどな。
とゆーことは、「縁がなかったという事で。。。」かな。泣。。
- 209 :208:03/08/13 00:08 ID:pC9pnwv2
- 近畿でどのくらい4回目よばれてるんですかねー?
- 210 :199:03/08/13 01:00 ID:rx1K4QVa
- >>206
関東公安調査局の次回の面接で指示された持参物は
写真を貼った履歴書だけだよ。
関東は今度の面接で内々定出そうだね 。
お互いがんばりませう。
- 211 :受験番号774:03/08/13 01:51 ID:PuUoe+VK
- さんきゅ〜。がんばりませう。
- 212 :受験番号774:03/08/13 03:55 ID:u/NficiS
- あげ
- 213 :受験番号774:03/08/13 14:01 ID:CCk4pqqq
- もしかして、12日だけ通過者に電話で後はバツなの??
- 214 :受験番号774:03/08/14 00:36 ID:PT64EUyZ
- >>209
全く予想もつかんねー。
関東みたいに、近畿もそろそろ内々定の雰囲気だけど
よく分からんよな。
- 215 :受験番号774:03/08/14 02:17 ID:z2XZfIRK
- age
- 216 :受験番号774:03/08/14 12:53 ID:dc85ZtCV
- あげ
- 217 :受験番号774:03/08/14 15:16 ID:v764x6HR
- age
- 218 :受験番号774:03/08/14 20:41 ID:5RS7tagY
- 関東って、次で内々定出んのかな〜?
- 219 :受験番号774:03/08/14 21:15 ID:R5MOOhs9
- 合格体験記には、次で出るらしいよ
- 220 :受験番号774:03/08/14 22:08 ID:5RS7tagY
- じゃあ、頑張んなきゃな〜。
って、今までテキトーにやってたわけじゃないが。
- 221 :受験番号774:03/08/15 01:32 ID:0jh0SBLi
- 関東は11、12日ぐらいに、みんなTELキタの??
- 222 :↑:03/08/15 09:37 ID:7N9omx2H
- そう。
- 223 :受験番号774:03/08/15 09:41 ID:F6Z2lPiv
- 一番最悪なケース。
ほかにドコモ内定もらえず、公安調査庁行って、
現実を知り、半年ぐらいで辞める。
もう、次の年には、公務員試験を受けることはできない。
公務員をやめて公務員になりたいと言っても
もうとことん不利です。
そんな奴の話は全部うそくさい。
- 224 :受験番号774:03/08/15 17:22 ID:CR0vDSZh
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
面接、先に進めば進むほど興味が薄れてきた。
- 225 :山崎 渉:03/08/15 20:12 ID:aGvT7qpK
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 226 :受験番号774:03/08/16 09:05 ID:NVwo9Vw3
- 近畿で内々定もらった人いますかー?
- 227 :受験番号774:03/08/18 18:31 ID:qLp5zfpQ
- agemasu
- 228 :受験番号774:03/08/18 22:54 ID:04VR6G6t
- 書き込み少なくなってきたな。
もしやもう内々定出てしまいましたか?
それか盆休みで何もなかったのか。
- 229 :受験番号774:03/08/18 22:54 ID:OTMji5pY
- 今週面接です。
- 230 :受験番号774:03/08/18 23:32 ID:04VR6G6t
- 同じく今週面接。
そろそろ決まってほしいね。
- 231 :受験番号774:03/08/19 13:51 ID:1CeqCvc2
- >>229 230
何回目の面接ですか?近畿ですか?
- 232 :受験番号774:03/08/20 19:12 ID:aHC2Kibj
- 書き込み少ないよ。
不安だ…
- 233 :受験番号774:03/08/20 22:08 ID:sTjQ3O21
- >>231
近畿4回目です。
- 234 :受験番号774:03/08/21 20:41 ID:TaJ898iz
- age
- 235 :受験番号774:03/08/22 00:22 ID:ajSh+Gyp
- age
- 236 :受験番号774:03/08/22 11:34 ID:oCLcgk5w
- 昨日の面接どうだった?おれはかなりやばめ。あまりいきたくない官庁なので
それがでちゃったのかな?内内定もらえたらうれしいけど、逆に採用が決まったら
鬱になりそう・・・。一生の問題だし。ちなみに関東です。
- 237 :受験番号774:03/08/22 16:25 ID:xhDIZcju
- どんな風にやばいの?
おれはありきたりの質問ばかりでどこで判断されてるのかわからなかった。
まあ、ありきたりの質問にありきたりの答えしかできなかったのだが…
- 238 :受験番号774:03/08/22 16:39 ID:qP4nEO/B
- >>237
すいません、あんまり詳しく言うと特定されそうなので・・・。
ちなみに、貴方は第1希望ですか?私は、正直自分には合わないというか、やっていく
自信がなくなってきているという心境です。
- 239 :受験番号774:03/08/22 16:48 ID:xhDIZcju
- >>238
特定されるのは困るね。
一応第1志望。ほかに選択肢がなくなったという面もあるけど。
確かに不安はあるけど、どこに行ってもあるんじゃない?
- 240 :受験番号774:03/08/22 16:51 ID:qP4nEO/B
- >>239
そうですね、頑張ってみます。239さんも頑張ってください。
- 241 :受験番号774:03/08/22 17:01 ID:xhDIZcju
- ここまできて弱気になるのは損だよ。
あと一息なんだからがんばりましょ。
- 242 :受験番号774:03/08/22 23:47 ID:mPnOPm4X
- 関東で20日の水曜に面接した人っています?
- 243 :受験番号774:03/08/23 01:21 ID:qkB+54om
- >>242
|∀゚)ノ
- 244 :受験番号774:03/08/23 13:40 ID:3cGl8ppP
- 盛り上がらんね。このスレは。
- 245 :受験番号774:03/08/24 12:25 ID:4YjoHcIU
- 関東は20日から22日あたりまでが最終の面接だったみたいだね。
最終面接に呼ばれたのは全部で30人くらいかなぁ?
内々定者には25日以降に電話が来るって言ってたけど、
果たして電話は鳴るのか。。。。。
- 246 :受験番号774:03/08/24 14:39 ID:PERlRaLD
- 近畿4回目行ったひと内々定でましたか?
- 247 :受験番号774:03/08/24 14:40 ID:PERlRaLD
- あげときます
- 248 :受験番号774:03/08/24 21:33 ID:jRHP8YyZ
- 関東25日以降に連絡との事だけど、最終面接者の数の少なさから
やっぱ25日に連絡がないとやっぱ終了なのかな?
- 249 :受験番号774:03/08/25 00:24 ID:i80mvn6f
- >>248
そーだね。この間も8日まで集団面接で、
翌週の月曜日に三回目の面接の電話がかかってきたから、
今回も週明けの月曜日の25日に電話がくる可能性が高いよね、たぶん。
- 250 :受験番号774:03/08/25 12:02 ID:f8BYJXsE
- 電話、キタ――――――!
- 251 :受験番号774:03/08/25 12:04 ID:yBJhwqPd
- 関東公安は辞退者が多いからほとんどの人が来ると思う。よかったですね。
大変な仕事だと思いますけど、頑張ってください。
- 252 :受験番号774:03/08/25 14:25 ID:F6IuZFc3
- >>250
関東ですか?
- 253 :250:03/08/25 14:45 ID:rtJ1Oq+l
- 関東です。
- 254 :受験番号774:03/08/25 14:48 ID:olvvOCd6
- 関東公安電話がこない。鬱だー
- 255 :受験番号774:03/08/25 15:13 ID:wJ6Uzyb4
- 関東連絡なし。
もうダメか…
- 256 :受験番号774:03/08/25 15:15 ID:WZIfUzbW
- 将来のことを考えれば、公安は連絡がない方がイイかと。本気で何が何でも行きたいと思ってないと
入ったら絶対後悔する。
- 257 :受験番号774:03/08/25 15:19 ID:i80mvn6f
- 250さんの他に関東で電話来た人いるのかなぁ?
他にもいるならもうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 258 :受験番号774:03/08/25 15:26 ID:RCfTEs83
- 公安調査庁のHP、ショボイなぁ。。
予算ないのかな?
- 259 :受験番号774:03/08/25 16:17 ID:PgaYX3ZB
- 俺も連絡こない……
連絡くるのって25日だけだったかな?
- 260 :受験番号774:03/08/25 16:24 ID:wJ6Uzyb4
- 一応25日「以降」とは言ってたけど。
十数人に連絡するのにそんなに時間かかるわけないし、
辞退者が出たらそのたびに補充ということなのだろうか?
- 261 :受験番号774:03/08/25 16:36 ID:PgaYX3ZB
- たしかに電話するだけなら2時間もあれば十分可能だな。
ってことは、現時点ではやっぱアボーンか……
と、書いてたら、今電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 262 :受験番号774:03/08/25 17:00 ID:uyKlyNjm
- 電話コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
- 263 :受験番号774:03/08/25 19:55 ID:8dYMzNGP
- 関東の情報が多いですね。。近畿で内々定や面接の電話キタ人いますか?
- 264 :受験番号774:03/08/25 20:42 ID:CMQUqnGM
- 関東公安、結局今日電話こなかった。ショックだ。
このスレできたのは2人だけか。
連絡来た人おめでとう。明日かかってくることはもうないのかなぁ
- 265 :受験番号774:03/08/25 20:44 ID:SZtZajXr
- 辞退者が多いから、後日かかってくる可能性大。
- 266 :受験番号774:03/08/26 01:12 ID:/R1yU4jj
- 関東公安から電話来なかった。・゚・(つД`)・゚・。
- 267 :受験番号774:03/08/26 14:34 ID:oPVemtde
- 関東公安、今日連絡あった人いますか。
まったく電話がなる気配がない
- 268 :受験番号774:03/08/26 19:53 ID:w7JMROol
- 今日も電話コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
- 269 :受験番号774:03/08/26 21:13 ID:WAOXqZ/D
- 関東今日も連絡なし。
今週はもうないと見切るべきか?
9月以降に望みを託すしかないのか?
- 270 :受験番号774:03/08/27 01:10 ID:RQWF2c8E
- 関東公安今日電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
みんなもあきらめずにがんがれ!!!!!
- 271 :受験番号774:03/08/27 02:21 ID:aFv8QMRk
- 漏れも電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
しかし、公安にするか法務にするか悩むなあ。
どっちも興味はあるけどあまりにも両者の職務内容が異なりすぎてて・・・。
- 272 :受験番号774:03/08/27 09:46 ID:AvQt5m0C
- 家族に会えなくなるのがいやなら法務。俺はそれでも公安にいきたいってなら公安。
- 273 :↑:03/08/27 11:54 ID:v4YkYMdu
- だろうね、結婚にも影響するし
- 274 :H:03/08/27 12:20 ID:dbmLOeEJ
- ここのサイト、美少女中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。
↓
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
(*´Д`*)ハァハァ…
- 275 :受験番号774:03/08/27 18:11 ID:zBbCg8bd
- 近畿、どうなってるんでしょうね。
採用面接のお誘いもらった人いますか?
内内定出た人もいるらしいんですが・・・・・・。
- 276 :受験番号774:03/08/27 22:26 ID:OtqZG800
- >>275
うーむ。。私も気になるところです。近畿謎ですよね。
まあ公安調査らしいんだか・・w
- 277 :受験番号774:03/08/28 00:29 ID:4m52Apeo
- 東北2回目行って来た・・・てか東北管区で目指しているねらはいるのだろうか?
- 278 :受験番号774:03/08/28 00:49 ID:Dknjx7Ea
- >>276
採用面接呼ばれましたか?
- 279 :276:03/08/28 14:39 ID:2Kyz6IBb
- >>278
いいえ。呼ばれていません。他の官庁からいくつか呼ばれているので
しかたないのでそのうちから決めようと思います。
- 280 :いけふく:03/08/28 14:52 ID:3LugR+Dt
- 私は18日に内々定貰いました。もうすでに、承諾書に書きましたよ。
友人は「では採用面接に来て下さい」ていわれたらしいです。
なぜかはわからん,,,,
因みに近畿の公安です。第一志望ですが、他の人はどうだか,,,?
まじで、近畿公安調査局に決めた、もしくは採面受けて内定でたらここにする
て決めた人いたら教えて下さい
21歳卒見 近畿公調限定の新スレつくったのでこちらもヨロシク
- 281 :受験番号774:03/08/28 15:13 ID:2Kyz6IBb
- >>280
おめでとう。がんばられい。
ということは呼ばれてねー俺は既に切られてたわけか・・
- 282 :受験番号774:03/08/28 16:27 ID:3LugR+Dt
- 何回目できられた?
- 283 :受験番号774:03/08/28 16:52 ID:Dknjx7Ea
- >>280
やっぱ内内定出てるんですね〜・・・・。
私も、その友人と同じく採用面接に呼ばれました。
まだチャンスはあると信じたいんだけど。
- 284 :受験番号774:03/08/28 17:22 ID:3LugR+Dt
- もし内定でたらいきますか?
- 285 :受験番号774:03/08/28 20:58 ID:Dknjx7Ea
- 行くと思う。
- 286 :受験番号774:03/08/28 21:49 ID:sFAtInas
- 近畿4回目の方の訪問どんな感じでした?
- 287 :受験番号774:03/08/28 21:54 ID:E3g+mGzc
- 国1の公安調査庁って倍率厳しいのでしょうか、
危険な破壊集団から国民生活の安寧を守るという省庁の基本的な考えかた
は必要だと思うし、採用されたら必死にやりたいのですけどね・・・。
- 288 :受験番号774:03/08/29 00:29 ID:YGCI5o3Z
- 実家近くに身辺調査に来た模様、これはプラスに考えれば内内定って事か?
- 289 :受験番号774:03/08/29 22:27 ID:oaN2s66e
- なんで身辺調査きてるって分かったの?
- 290 :受験番号774:03/08/30 21:34 ID:LdydkuCj
- age
- 291 :受験番号774:03/08/30 23:11 ID:vwc+wUMh
- hg
- 292 :受験番号774:03/08/30 23:15 ID:vwc+wUMh
- そんなことあったのか??おれはなかったぞ?気づかなかっただけ?
- 293 :受験番号774:03/09/01 00:06 ID:eOnkciMy
- ageときます。
4日までモヤモヤして待つしかないですな〜みなさん。
あ〜あ、なんで近畿で受けちゃったかな・・・。
- 294 :受験番号774:03/09/04 16:45 ID:pKgrJ/Pq
- あげ
- 295 :受験番号774:03/09/06 01:18 ID:Rondw+qx
- 内定もらったは良いけどまようんだよな
- 296 :受験番号774:03/09/06 08:58 ID:So5DTuK4
- >>295
ここって結婚とかにそんなに影響するのかな・・・
- 297 :受験番号774:03/09/06 09:10 ID:WYg8EDlq
- さーねー
少なくともマイホームパパのイメージは全く無いよね
眉間にしわをよせているイメージ
- 298 :受験番号774:03/09/06 12:04 ID:mMfxsl/X
- 結婚に影響するか→しない。
どうも公安と名が付くとどのスレにも工作員が現れるようで・・・
こういう人が工作員になりやすい:
(例)
1)公安が第一志望で他の受験生に受けてもらいたくない。
2)公安志望だったが官庁訪問で落とされて恨んでいる。
3)左翼の活動を学生の頃していた。
- 299 :受験番号774:03/09/06 15:14 ID:Am4FZCx0
- >>296
多少は結婚に影響あるみたい。
しかも、2重の生活をするみたいよ。どっかにアジト構えて。
って大学教授が言ってました。
- 300 :受験番号774:03/09/06 16:18 ID:cMnhTWhO
- 国のために懸命に働きたい人にはもってこいの職場かもしれない。
国民の安全を守る仕事だし、やりがいはあると思う。
ただ、家族や自分を犠牲にしたくない人や自分の時間が欲しいと思ってる人には
向かないと思う。パンフレットの職員紹介も仮名だったし、大変ではあると思う。
- 301 :受験番号774:03/09/06 16:21 ID:N0hY/FSU
- >>299
どこが、「多少は」なんだよ。。。。
- 302 :受験番号774:03/09/06 17:38 ID:3JErehG/
- >300
そんな当たり前な解説はいりません
- 303 :受験番号774:03/09/06 18:29 ID:iXNG3QPc
- >>300
なんか勘違いしてないか?
公安庁はそんなとこじゃないぞ。
家族を犠牲にしている人もいないしね。
仕事はやりがいあるけど,麻生幾の世界を信じきっているのは危険。
- 304 :↑:03/09/06 20:33 ID:Am4FZCx0
- まあ、お前が入ってどういった生活してるかおしえてくれや
- 305 :受験番号774:03/09/06 20:36 ID:aORY3uH2
- >>303
家族を犠牲にするっていうのは、家族となかなか会えないことをいってんだろ。
300の文を見てどんなこと想像してんの?勘違いしてるのは君だと思うが。
- 306 :受験番号774:03/09/07 00:26 ID:/g4geQMz
- 結局関東は何人くらいだったの?
俺は落ちたから関係ないけど。
受かった人は頑張ってください。
- 307 :受験番号774:03/09/07 00:29 ID:IsU3beCc
- 雑談以外のなにものでもない第一回訪問で
しょっぱなからバッサリ切られたのも今となってはいい思ひ出…
けっこうあれはトラウマになりますたが
- 308 :受験番号774:03/09/07 15:33 ID:C8cyZfRI
- 結婚に影響するのは当然の事だと思います。
身内の所属する団体が調査対象になり、悩んで仕事をやめる人も
おられると聞きました。また僻地の事務所に飛ばされる事も
覚悟する必要がありますし、いたずら電話や調査官の顔を
ネットで公表される事もあります。自殺者も多いです。
それだけの覚悟を決めていけばやりがいもそれ以上にあると思います
- 309 :303:03/09/07 15:58 ID:Iphmqegk
- >>305
家族と会えなくなることはありません。
在外公館や転勤で単身赴任するなら別だけど,それはどこの役所でも
あることだからね。
>>308
その可能性はありますね。ただ職員全員がその悩みをもってると考えるのは
間違いです。
私がこれ以上書き込むことはありませんが,公安庁の業務はそこまで危険な
ものではありませんよ。
仕事も本人が自由に行動できる範囲が多いのでやる気次第で充実した生活が
おくれると思いますよ。
では頑張ってください。
- 310 :受験番号774:03/09/07 18:06 ID:MAJdr3TV
- >>303
現職の方ですか?
官庁訪問できられた者ですが
敗者復活はあるのでしょうか?
「採用面接は空きがでたら」
というおはなしだったのですが
第一志望だったのでどうしてもあきらめきれません。
- 311 :受験番号774:03/09/07 23:57 ID:ETrxifiX
- 公安警察についての新書を一冊読んだが、やってること結構えぐいね。
篭絡作戦はすげーリアル。いくら位協力金使うんだろうね。予算が160億
職員数2000人とすれば人件費800万/人で予算が使い切られてしまうけど
なんか機密費みたいなのあるのかな??
- 312 :受験番号774:03/09/08 14:37 ID:kQ6eNPpt
- age
- 313 :受験番号774:03/09/08 22:50 ID:a4RgUNQz
- >>311
俺もその本読んだYO!
講談社の新書だろ?
採用内定の紙もらったときにいたヤシも読んでたな。
もしかして公調内定者は必読なのかw
- 314 :受験番号774:03/09/09 00:51 ID:pQYqj7v5
- >287>危険な破壊集団から国民生活の安寧を守るという省庁の基本的な考えかた
そんなの幻想。逮捕出来て捜査権のある、警察公安と調査庁は、大違い。
強制的な権限がなくて、やる仕事ですから、成果もその程度。
- 315 :受験番号774:03/09/09 01:03 ID:oxH7+3Qn
- 公安警察と調査庁の違いは、事前調査と事後調査(捜査)の違いにあると見た!!
浅間山荘や国松長官、オウムなどは公安警察に任せれば良い。
我々は、もっと小さな芽の状態を発見するために、非常に精度の高いアンテナが
求められる
- 316 :受験番号774:03/09/09 12:13 ID:E5J93dN5
- あげ
- 317 :受験番号774:03/09/09 14:15 ID:pB4g7zHW
- これかな?
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1494880
- 318 :受験番号774:03/09/09 17:30 ID:CQ3zo9a4
- >>311
その公安警察についての本て、題名何ですか?
- 319 :受験番号774:03/09/09 17:32 ID:48JJHd/M
- 311より
日本の公安警察
- 320 :受験番号774:03/09/09 23:35 ID:XNQvfEN6
- 公安警察も公調もそれぞれ悩みを抱えているんですよ。
>>314
ちなみにCIAも逮捕権ないのは知ってるよね。
普通,情報機関に逮捕権がないものが多いし,
それに公安警察は公調と違って○○○だからね,,,
- 321 :受験番号774:03/09/10 00:39 ID:WtoJg8kf
- 公安調査庁もPSIAなんて名前にしないでKCIAにならって
JCIAにすれば、いいのにな。
名前負けしてるよ
- 322 :440:03/09/10 00:44 ID:KwD8uEs1
- 麻原が
内調のことJCIAてよんでたよ たしか
- 323 :受験番号774:03/09/10 17:11 ID:iAbP1DCi
- 公安庁は内調に吸収されるの?
- 324 :受験番号774:03/09/10 17:42 ID:drVNVB43
- その可能性はあるかもね。でも法律が通るかな?
何となく公明党とかが反対しそう・・・・
- 325 :受験番号774:03/09/11 00:32 ID:DlO3mgx4
- みんなどのくらいのランクの大学いってんのさ?参考までに
- 326 :受験番号774:03/09/13 19:20 ID:AMi4sswY
- 近畿の総務課長って何かヤな感じだよな。
- 327 :受験番号774 :03/09/14 00:21 ID:UWetA0Hy
- >>326
どんな風に?
- 328 :受験番号774:03/09/14 00:39 ID:u/J0E2Xk
- 家族に会えない と言っている人具体的な説明求む
- 329 :受験番号774:03/09/14 00:44 ID:djvYKk+K
- 公安調査庁のホムペの殺風景さに笑ってしまった。
- 330 :受験番号774:03/09/14 01:57 ID:UVH2jjzt
- 家族には会えないのはどの官庁もいっしょ.全国転勤だから会えないのでしょう
公調は設立以来殉職者0、危険危険てよく言うけれど、そういう人たちの
単なる想像に過ぎない
- 331 :受験番号774:03/09/14 02:53 ID:WqBzYOlL
- 検察官>本省キャリア>公安調査庁キャリア
- 332 :受験番号774:03/09/14 09:09 ID:KAkl4iac
- >>331
厨房が考えているほど世の中そんなに単純じゃないよ。
- 333 :受験番号774:03/09/14 14:10 ID:hohLVZpc
- 名古屋の公安はみんなすげー良い人だよ
- 334 :受験番号774:03/09/14 18:10 ID:XqIpxYpO
- >>330
全国転勤だから会えない?職務上会えないんだよ。もちろん全員じゃないけど。
真剣に公安に行こうとしている人もいるんだから、無責任な発言は止めよう。
- 335 :受験番号774:03/09/14 18:22 ID:djvYKk+K
- 合説でもらった公安調査庁のパンフが手元にある。
職員の顔写真がたったの1枚も掲載されていない。なんじゃこりゃ。
2人が先輩紹介欄に掲載されているが仮名&写真なし。なんじゃこりゃ。
10〜14年の過去5年間の合計採用実績(カッコ内は女性の内数)
T種 14 (0)
U種 191(13)
なんじゃこりゃ。
- 336 :受験番号774:03/09/14 20:18 ID:Jipd3j4k
- >>335
暇なのでマジレスすると、職種上、本名&顔を明かせないんだよ。と釣られてみました。
- 337 :受験番号774:03/09/14 21:26 ID:1389uTjg
- 仮名は誰になってる?
経歴とか。
検証してみるよ
- 338 :受験番号774:03/09/15 00:44 ID:w72lwQUf
- 現職さん、公調の研修てどんなことするのですか?答えられる程度でお願いします
武術とか習うのですか?
- 339 :受験番号774:03/09/15 10:36 ID:iDzQg81m
- >>334 職務上あえないんですか?説明会とかでそんな事はない みたいな事を聞いた
気もするんですが、、
- 340 :受験番号774:03/09/15 12:58 ID:w72lwQUf
- >>339
そんな時があるだけ。
全く会えないことは無いと聞きますが?
- 341 :受験番号774 :03/09/15 20:47 ID:k1xDgdFv
- 公安って2種で本庁採用ってないんですか?
- 342 :受験番号774:03/09/15 21:16 ID:qowNiwmw
- >>341
本庁採用ないよ。
各局採用。
数年後の異動で本庁行く人はいるらしいけど。
- 343 :恵子:03/09/15 21:20 ID:4K3kILYQ
- http://life.fam.cx/a013/
- 344 :受験番号774:03/09/15 21:21 ID:k1xDgdFv
- >>342
そうなんですか。
教えてくれてありがとうです。
- 345 :受験番号774:03/09/16 00:16 ID:Fbs+h1JH
- >>327
なんか傲慢な感じ。
- 346 :受験番号774:03/09/16 01:17 ID:bD4veAG6
- アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
- 347 :受験番号774:03/09/16 11:12 ID:nw8eSfrp
- どんな人が本庁に行くんだろうね?
やはり協力者を獲得した人とかなのかね?
- 348 :受験番号774:03/09/16 13:56 ID:Ix/e72nO
- ここは、存続が危ういと聞いてるがホント?
関係する法律が意味なさなくて、存在意義がなくなってると聞きました。
- 349 :受験番号774:03/09/16 16:02 ID:nw8eSfrp
- >>348
もし、無くなれば、入管、内調等に吸収されることになる。
因みに、行革の際に入管も無くなるという噂があった。
公安もなくなるとはよくきくけれど、ひとつの官庁をつぶすには
大変な時間と手間がかかるようで,,,,,マ,当分は無くならんと思いますけどね
私の意見を言わせて頂きますと、いっそ公安と入管が合併すりゃいい
と思うのだが,つい数年前にそういう話が上のほうであったらしい(噂)が,,,
こうなったらよりグローバルな活動が出来ると思う。どうだろうか,,,
因みに私は現職さんではありませんヨ それに、反公安、反政府、右翼左翼
とか教団関係者とかとは全く関係ありません。誤解しないでね
- 350 :受験番号774:03/09/16 20:59 ID:AgYNWrCs
- >>348
>>133-134
>>349の書いてる通り、内調に吸収されるんだろうね。
- 351 :受験番号774:03/09/18 11:08 ID:QU9kYP/w
- 野田っていう公安潰しで有名なジャーナリストかなんか知らんが、
ほんまに何がしたいんかわかりゃんのう。
- 352 :受験番号774 :03/09/18 19:57 ID:U69kvk9V
- >>351
>ほんまに何がしたいんかわかりゃんのう。
ある種のオナニーでしょ?
- 353 :受験番号774:03/09/19 02:22 ID:cW+jlI7Z
- >>351
このスレに野田を召喚したいのか?
- 354 :受験番号774:03/09/19 02:36 ID:s0TuP9Mk
- >>353
もし出てきたら、糖蜜級モンスターになるね
- 355 :受験番号774:03/09/20 10:07 ID:IkfAD4Rj
- 漏れが勝手に考えてる理想的な公安庁の今後。
総連に破防法適用して威信を回復。
↓
内調に吸収。主に海外で情報収集。
- 356 :受験番号774:03/09/20 10:31 ID:NRLha3Ye
- 内調に吸収ってホントにあるのかな?
内調はエリート集団ってイメージがあって、公安の人間を欲しがるとは思えない。
- 357 :受験番号774:03/09/20 10:50 ID:62+tWruf
- 組織の規模自体は内調は小さいしな 「室」が「庁」を吸収と言うのは眉唾なきもするな
- 358 :受験番号774:03/09/20 11:14 ID:7/vH6YyT
- 中央省庁等改革の推進に関する方針(平成11年4月)
http://www.kantei.go.jp/jp/cyuo-syocho/990427honbu/housin.html
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> T 国の行政組織等の減量、効率化等に関する基本的計画
>
> 中央省庁等改革を推進するため、国の行政組織等の減量、効率化等に関する基本的計画を
> 以下のとおり定める。
>
> 第1 事務・事業合理化関連
>
> 以下の国の事務及び事業の減量、効率化等を進め、行政組織の減量、効率化を図る。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 8.その他
>
> 次の事項をはじめ、上記以外の事務及び事業についても、減量、効率化の推進を検討する。
>
> @ 公安調査庁の定員について、平成9年度末定員に対し200人以上削減することとし、
> 平成12年度以降、計画的定員削減とは別に実施し、平成15年中をめどに完了するもの
> とする。この削減分から、在外における情報収集活動の強化のために55〜58人程度、
> 内閣における情報の収集、分析等の機能の充実のために40人の人員を充てることとする。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 359 :受験番号774:03/09/20 11:15 ID:7/vH6YyT
- >〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> W 内閣法改正法案関連
>
> 内閣法改正法案等に関連して、次の措置を講ずる。
>
> 1.内閣官房の機能強化を図るため、現在の内閣情報調査室の機能・体制の強化、内閣総
> 理大臣補佐官の執務環境や補助者等の体制の整備、危機管理機能等を発揮し得る新官邸の
> 整備・運用等を行うこととする。
> このうち、現在の内閣情報調査室については、関係省庁の協力の下、専門的かつ高度な
> 情報分析を行うことにより内閣情報会議及び合同情報会議の充実強化等による情報の収集、
> 分析等の機能の強化を図る。
> 関係省庁においては、「情報コミュニティ」の考え方に立って、情報の共有と内閣への
> 集約、分析・評価の相互検証に積極的に参画し、内閣の情報機能の強化に資するものとす
> る。
> なお、公安調査庁については、組織の減量に伴う定員削減分から、内閣における情報の
> 収集・分析等の機能の充実及び在外における情報収集活動の強化のために相当数の人員を
> 充てるものとする。
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 360 :受験番号774:03/09/20 11:15 ID:t9B1yJYv
- q
- 361 :受験番号774:03/09/21 11:13 ID:zRKJWpex
- でもなんだかんだいって潰れないと思うよ。
- 362 :受験番号774:03/09/21 11:17 ID:HLXM0ysB
- 公安って電気の技術系の人は受けられるの?
- 363 :受験番号774:03/09/21 15:06 ID:zRKJWpex
- 人事院のホームページみれば?
- 364 :受験番号774:03/09/26 00:38 ID:vqajGrZi
- 橿原市で主婦を撥ねて死なせた近畿公安調査局長Oは10月1日
任期を半年残して目出度く退官とのことで
後任には中部公安調査局長Nが赴任するようだ。
うちの基地外局長Kが玉突き異動することを期待していたのだが
こっちは動き無しとのことで大変残念だ。
- 365 :受験番号774:03/09/26 12:56 ID:T3V3D4b6
- もしスパイ防止法でも成立すれば
公調の役割も結構重要になるような気がするんだがどうだろうか。
- 366 :受験番号774:03/09/26 13:03 ID:R/bDZ+ol
- てか、公調の中心的な仕事って、調査対象団体のスパイをつくることじゃないの?
そうして情報を得るのだと思うのだけど,,,,,,
もし、>>365のスパイ防止法ができたらやることなくなるのでは?
どうなのかな?
- 367 :受験番号774:03/09/26 13:08 ID:T3V3D4b6
- あ、この場合は外国からのスパイを防止する法律、ってことで。
まぁ、確かに国内的には公調のしてることって366の言うとおりだよな。
- 368 :365:03/09/28 18:16 ID:7uY5paUd
- http://www.moj.go.jp/KOUAN/SAIYO/senkou.html
うーむ、こういう募集もあったのか。
去年もあったんだろうか?
- 369 :365:03/09/28 18:18 ID:7uY5paUd
- なんつーか、かなり北の動きを意識した募集だな。
- 370 :受験番号774:03/09/29 11:40 ID:XetXFUm1
- 給料いくらなんだろうかね?T種なみかな?
でもスパイがきたらやばいんじゃないかい?例えば、帰化した人で、
公調に見つかることなく総連と緊密に連絡交わしてる人とか,,,,,,
- 371 :受験番号774 :03/10/07 07:51 ID:W3E98c9j
- 公安調査調について教えて
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1064684590/
- 372 :受験番号774 :03/10/11 18:11 ID:Jd6WPIQu
- >>368
これを見る限り現時点で本人に日本国籍があればいいみたいだけど、
「祖父が朝鮮総連の幹部でした」
みたいな人は採用されるのだろうか
- 373 :受験番号774:03/10/11 18:15 ID:VyUM64a5
- スパイ防止法は民主の菅や社民の土井が必死になって潰したんじゃなかった?
- 374 :受験番号774 :03/10/13 16:11 ID:R3Ye+8My
- 10年以上前に受けたことあるな(そして落ちた)
特に変わったこと聞かれた覚えはないな
- 375 :受験番号774:03/10/13 16:23 ID:MTXrqrce
- >>370公安調査庁は国2行政職俸給表より1割高い公安職が適用されます(昔官庁訪問でもらった
入庁案内より)
- 376 :受験番号774:03/10/13 17:14 ID:kCnQzLb9
- 阪神タイガースの優勝パレードで近畿の公調は大忙しなのでは?
- 377 :受験番号774:03/10/13 20:57 ID:y5M1O4YK
- >>376
新局長の着任で大忙しかもなぁ。
昼行灯のようなノンキャリの前任者と違ってキャリアだからな。
- 378 :受験番号774:03/10/13 21:53 ID:sBTOITcv
- n
- 379 :受験番号774:03/10/14 03:03 ID:DT2ZNDQg
- 二部長会議では各地の二部長から
「もう国テロ担当者の士気が下がりまくりで大変ですよ」って
泣きが入ったので,今までのABC評価に加えて独自評価を与えることになったらしい。
「努力賞」でつか?
それはいいんだけど
「我々が調査をしてきたから日本ではテロが起きなかった」なんて
噴飯ものの発言をした幹部がいたらしいんだが
頭オカシイんじゃね〜の(プゲラ
- 380 :受験番号774:03/10/15 00:51 ID:ur3vC1lc
- 公安調査ってV種からは採用されないんでしょうか?
HPには採用ゼロって書いてるんですけど
- 381 :受験番号774:03/10/15 02:04 ID:ZKEeHfvL
- 三種なんてバブル期に少し取っただけだろ。
馬鹿ばっかりだけどな。
- 382 :受験番号774:03/10/16 23:24 ID:L8AKX339
- それって本庁採用じゃん?
地方はあるんじゃないの?
- 383 :受験番号774:03/10/23 20:33 ID:BT4e2lA7
- 他の省庁から出向して公安庁にくる人はいますか?
例えば財務局からとか・・・
- 384 :受験番号774:03/10/25 14:48 ID:u1ZSAPSN
- てか、どこからでもいるんじゃないの?
林野庁とかkじゃらもいるのだし、、。
- 385 :受験番号774 :03/11/01 22:16 ID:u7Fwsa0S
- ここに決まった人いる?
- 386 :受験番号774:03/11/02 14:42 ID:Na/JUuYY
- >>385
おそらく決まってても口止めされてるでしょう
- 387 :受験番号774:03/11/05 19:09 ID:pb+o1Izt
- >>386 そんなもんなの?
- 388 :受験番号774:03/11/05 21:37 ID:v+ff1TQb
- http://www.emaga.com/bn/?2003110010863820023536.xp010617
- 389 :受験番号774:03/11/16 13:54 ID:UMDmX3JO
- 公調あげ
- 390 :受験番号774:03/11/16 14:32 ID:hYH01DMJ
- ここのHPしょぼいね。。。
- 391 :受験番号774:03/11/16 23:00 ID:9/zYvTV8
- でもまぁ公調のHPがあんまり派手でもなぁ・・・
- 392 :受験番号774 :03/11/16 23:13 ID:8IUxsof9
- スパイの公募でもすればいいのに
- 393 :受験番号774:03/11/18 21:50 ID:3qgjQBGa
- アルカイダが東京をテロで攻撃するかもしれないから、今後も一応は必要
な存在なのかな公調は・・・。
- 394 :受験番号774:03/11/18 22:27 ID:lmOTmauo
- 自分とこで飼ってたスパイ(北川和美)の訪朝歴すら
把握できてないダメ治安機関だからなぁ。
アルカイダの調査で役に立つかなぁ。
- 395 :受験番号774:03/11/18 22:32 ID:cwsve/yR
- 日本ではボロクソいわれているんだけど海外では評価が高い。
北関係でもそこそこ活躍してる。
情報分析をいかせない構造的問題があるためその意味で損を
しているらしいが。
ヒューミントができるのが強み。
- 396 :受験番号774 :03/11/18 22:49 ID:4IHgDOKu
- 公安って大幅増員とかないんですか?
全国合わせても警視庁の公安部の3分の1ですよね。
人数足りないんじゃないですか。
- 397 :受験番号774:03/11/18 22:54 ID:jN+sOuiQ
- 増員したほうが日本のためだろう。
検察、警察、入管、税関、他各省庁もっとスタッフがほしいのが
本音だが増やしたら非難の的になるのだからふやせないのが現実
だ。
- 398 :受験番号774:03/11/19 00:28 ID:SHp7Oa1S
- 週刊文春の記事によれば、来年度20名増員するらしいぞ。
- 399 :受験番号774:03/11/20 14:02 ID:CYWxHVun
- 調査局のほんとの所の勤務状態ってどうなんですかね 人事の人に聞いたら都合上土日出勤もあるけど自分で休みを作るみたいな事おっしゃられましたけど
- 400 :受験番号774:03/11/20 20:04 ID:9BiGmVla
- 400gets
- 401 :受験番号774:03/11/20 21:43 ID:c9CP5NYe
- >>399
土日出勤したら代休・振替がある。
忙しいとこだと代休や振替取れないかもしれないが…
ヒラのうちは難しいかも知れないが一人で出られるようになれば
適当にサボるコツみたいのも分かってくるだろう(w
- 402 :受験番号774:03/11/20 22:11 ID:jBx17e3e
- まだ大学一年で時間あるから目指してみようかな。
公安調査庁って響きがそそるよな〜
内閣情報調査室ってのも負けず劣らずだが。
- 403 :受験番号774:03/11/20 22:21 ID:CYWxHVun
- >401
ありがとう 噂先行でなかなか実体がみえてこないので 少し安心しました
- 404 :受験番号774:03/11/23 16:46 ID:EvDx8Tid
- 将来的に公安庁は内調に吸収されて、海外での人的情報収集を
担当するようになるとか言う噂がありますが。
もしそうなった場合、その仕事に付けるようにするためには、
公安庁と内調どっちに入っといたほうが良いんでしょうか?
- 405 :受験番号774:03/11/25 22:33 ID:L+4k/uhD
- >>404
どちらに入るかを悩む以前に
海外に送り出してもらえるよう外国語の習得や外国文化の吸収に励むべし。
- 406 :受験番号774:03/11/25 22:46 ID:bGRr5Fwj
- まず、ここをめざすやつは
お笑い公安調査庁っていう本をよむべきだろ?
- 407 :受験番号774:03/11/26 23:12 ID:qcWTz/iQ
- しかし、公安調査庁希望者が2chで情報交換しているというのも、
なんだかシュールな光景だな…
- 408 :受験番号774 :03/11/27 00:50 ID:Wy/MF6Ni
- >>407
それが2ch
と言ってみる
- 409 :受験番号774:03/11/28 14:34 ID:8K7k8w7b
- >>406
お笑い公安調査官ではなかったけ?
- 410 :受験番号774:03/11/28 16:02 ID:yEOBUWs4
- 公安庁と警察公安部の仕事の違いってなんですか?
公安庁の強制権がない以外に他あるんですか?
同じように思うんですけど
- 411 :受験番号774:03/11/28 23:26 ID:n8klQr25
- >>410
教えてあげよう。
まず、警察公安部と公安調査庁の違いだが、
もっとも大きnうわなにをするはなせ
( ゚д゚)・∵. ターン
- 412 :受験番号774:03/12/01 22:42 ID:W+5lSrLN
- 局の移動のスパンはどの位でしょうか?
現場での人脈作りが仕事であるならばコネクションができれば他の官庁よりも移動が少なくなると思うのですが
- 413 :受験番号774:03/12/02 00:16 ID:du+o7V2G
- >>412
そんなこと関係なくコロコロ動かされてるようです。
人脈は人脈でも内部の人脈をしっかり作れば動かされないのかも。
- 414 :受験番号774:03/12/20 16:08 ID:iohaplu4
- 怪しいパキスタン人がいるのだがどこに通報したらいいのか分からない。
教えて欲しい。こっちの身元がばれない方法でね。
あいつは絶対テロリストの援助者だ。
- 415 :受験番号774 :03/12/21 00:46 ID:/ZLsyBf+
- 不法滞在者の通報は賞金がでるんじゃなかったっけ
- 416 :受験番号774:03/12/21 14:38 ID:LhgGaVbV
- >>414
じゃ俺に教えてくれ。
連絡は上記メアドにてよろしく。
- 417 :受験番号774:04/01/09 21:52 ID:ESNPxobu
- 公安調査庁ってキャリアとノンキャリアの
仕事内容はどう違いますか?
- 418 :受験番号774:04/01/10 10:02 ID:ozI/htne
- >>417
ノンキャリアは各地方局でせっせと情報収集。
キャリアは本庁で地方局から集められた情報を分析。
- 419 :受験番号774:04/01/10 11:49 ID:J+lJm2TN
- 公安調査庁のキャリア組は激務なんですかね?
主要官庁はどこも忙しいようなのですが・・・。
- 420 :受験番号774:04/01/10 18:22 ID:7ENfg+kw
- 芸名を「こーあん調査官」にするには公安調査庁の許可が必要?
- 421 :受験番号774:04/01/10 19:44 ID:VZ5C1zLA
- >420
どうせなら、「こーまん」にしたらどうか
- 422 :受験番号774:04/01/10 19:51 ID:nz0kCv6B
- 全国転勤アリの国家公務員。
警察庁、公安調査庁、整備局、検疫局、国土交通省(建設)、国税専門官・・・
国税だけは嘘だと思っていた・・・。甘かった・・・。
- 423 :受験番号774:04/01/10 23:46 ID:PaVU6leK
- 公安も国税も整備局もめったにか管轄外への異動はないと認識していたが甘い?
- 424 :受験番号774:04/01/11 17:59 ID:zUoK5IUH
- バリバリに管轄外なんてあると思っていたほうが良い。
移動の周期も短いしね。まぁ、全国転勤を楽しめる人間ならOKでは?
- 425 :受験番号774:04/01/13 08:55 ID:jh4XsGSg
- >>422
整備は管区内のみで、全国転勤ないだろ?
あと、なにげに入局管理局も、頻度はそれほど高く無いらしいが
全国転勤あるらしいので加えてくれ。
てっきり採用局のみの中での異動だと思ってたが違うらしい。
あと行政評価局もあるみたいだよ。
面接で「全国転勤大丈夫?」て俺聞かれたから。
ってか検疫所って全国転勤あるのか・・・知らなかった。
- 426 :受験番号774:04/01/13 10:53 ID:TXRHVOGe
- どれくらいの頻度で管区外などに転勤するのだろうね。
1回か2回くらい(3年〜10年)なら我慢できるけどね。
知り合いで来年定年退職の刑務官の人がいるがその人はずっと同じ刑務所で働いてたよ。
刑務官は矯正管区内異動があるはずだけど。
- 427 :受験番号774:04/01/14 18:49 ID:79QZHxq3
- ここって出世できんのかな?
- 428 :受験番号774:04/01/15 09:41 ID:SCJtUNdi
- >>427
キャリアじゃないと無理でしょう。
- 429 :受験番号774:04/01/21 23:02 ID:+/S8mJ4Z
- >>426
長い香具師は長いが
短い香具師は1年単位でたらい回しだ。
周期に基準などない。思いつき人事,私物化人事の皺寄せだ。
- 430 :受験番号774:04/02/03 06:27 ID:JmETK5VO
- ノンキャリアなら例えば「関東局」で採用されれば転勤は関東だけじゃないの?
- 431 :受験番号774:04/02/11 01:43 ID:+mTz6RXV
- 漏れは全国転勤あるけどいいか?て聞かれた。
- 432 :受験番号774:04/02/13 22:11 ID:HbIcQv4V
- 暇つぶしに、公安庁の組織名の変遷を年表にしてみた。
昭和20年10月 内務省大臣官房調査部
昭和21年8月 .内務省調査局
昭和23年1月 .総理庁内事局第二局
昭和23年2月 .法務庁特別審査局
昭和24年6月 .法務府特別審査局
昭和27年7月 .法務府公安調査庁
昭和27年8月 .法務省公安調査庁
- 433 :受験番号774 :04/02/21 11:56 ID:fKIWnNEq
- >>432
ふーん
- 434 :受験番号774:04/02/28 00:11 ID:58cP9le7
- >>432
やっぱり、内務省の特高を継承しているのかなぁ・・・
- 435 :受験番号774:04/02/28 12:39 ID:OHu20Sex
- >>434
特高を継承してるのは公安警察の方。
(公安庁のように、組織の流れとしては完全につながってないみたいだけど。)
ただし、終戦直後、特高の人脈は公安警察に限らず、
公安調査庁・内調等にも流れたらしい。
- 436 :受験番号774:04/03/07 15:21 ID:/6Lt9+zo
- 内務省の完全復活を待望するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077948221/
- 437 :受験番号774:04/03/10 08:58 ID:75hs85TP
- とりあえず北朝鮮関連で騒がしい間は法務省の外局として
存在しつづけるか・・・
- 438 :受験番号774:04/03/12 18:58 ID:s3E46Ss9
-
( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( DQNばかりの国家U種を♪
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 藁ってちょうだい今日もまた♪
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)