■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日一日に使った交通費を報告するスレ
- 1 :受験番号774:03/07/31 18:22 ID:QWVwykgw
- 官庁訪問ってかなり交通費かかりませんか。
人生かかってるのに,交通費なんぞ気にしてるのは俺だけですか?
みんな報告してね(おもしろいの大好物)。
- 2 :受験番号774:03/07/31 18:23 ID:YvD5YFvn
- 2
- 3 :受験番号774:03/07/31 18:24 ID:YvD5YFvn
- 東京から新潟へ8660円・・・
- 4 :受験番号774:03/07/31 18:24 ID:gjMrfJM/
- 230円×2=460円
- 5 :受験番号774:03/07/31 18:25 ID:kFWGGUPN
- 俺も明日北関東へ遠征だ。
いくらかかるやら・・。
- 6 :1:03/07/31 18:25 ID:QWVwykgw
- >>3
キターーー。8000円台。
他ないか?
- 7 :受験番号774:03/07/31 18:27 ID:+LRYDT0u
- _ -― - ‐- _
_, - ' ‐、
, r " ヽ \
//::::::: ::: ::::::::: . :::::. ヽ, \
/ /:::::::::::::::|:::::::ヽ:::::::'、::::::::.ヽ:::::::::. `, ::. ヽ
/ /::::::::::::l::l::|:::|::::|i:\_ ヽ\,_:::i:::ヽ::::. 、:::::::. :::. ',
i::::i:::::::i:| |:| i:i \ヘ;,ヽ‐-,、\|::、|:::::. `::::::::::::::::::::. i
|::i |::i:::::k'|"i_ \ `ヘ )::::.ヾ、i:::l::::: |::::::::::::::::::::::::: l し〜ろ〜くそ〜まる〜
|:| i::| i,:::、il~)i、 {`";;:::|i ' ヽ|:::::::|::::、::::::i::::::::::::::| 闇つ〜きぬ〜け〜て〜
|i |i '|::::i` {::i _、,...ソ |::::::i:::::::::::::|::::::::::: |
i |::::::i ゞ' |:::::|:::::|::::: |:::::::::: |
|:::i::::l ` |:::::i:::::i::::::::l:::::::::: !
l:::|:::::\ 、 |::::/:::::|::::::::|::::::./
|:::|l:::::::\ l:::/|:::::|::::::::|i/
|:i '、:::::::::ヽ l:/ |: / /、
l| ヽ::::/ ` -‐ ' "ゝ / !/ マ\
! ` ∧ ノ \
` 〉 / `
/ ゝ /
- 8 :1:03/07/31 18:27 ID:QWVwykgw
- >>4
小さくまとまるなよ!
- 9 :受験番号774:03/07/31 18:29 ID:ekzRszx9
- 420×2=840
- 10 :受験番号774:03/07/31 18:29 ID:uKzHCiS7
- 家が田舎だから交通費だけでなく宿泊費が痛い!
1次ボーダー上なのに・・・
鐘払っててムカついてきました。
- 11 :受験番号774:03/07/31 18:30 ID:GFaF4Zsy
- 自転車で行ったから0円
- 12 :受験番号774:03/07/31 18:31 ID:iEOTokmD
- 東京自由乗車券をいつも購入します
- 13 :受験番号774:03/07/31 18:31 ID:yNuyb8Zf
- 定期代1ヶ月 1万7千円
- 14 :受験番号774:03/07/31 18:33 ID:iEOTokmD
- 定期買うほど官庁訪問通うの??
- 15 :受験番号774:03/07/31 18:42 ID:n1hIUcs0
- >>11
自転車で官庁訪問する猛者は
人事の人にチェクされてるよ・゚・(ノД`)・゚・
- 16 :受験番号774:03/07/31 18:44 ID:ZfmFSpXR
- >>15
それは良い意味で?
- 17 :受験番号774:03/07/31 18:49 ID:n1hIUcs0
- >>16
もちローン!良い意味で。。。
みんな自転車で訪問して誠意見せようね!
- 18 :受験番号774:03/07/31 19:01 ID:3rYlTl3z
- 28日は、富山発→名古屋で中部豪雪→東京泊で、交通費7000円。
富山―福井間は時間的に間に合わない為に特急を使ったけど、
あとは全部18切符で移動、計11時間の電車の旅。
しんどさより交通費(*゚ー゚)
- 19 :あや:03/07/31 19:02 ID:leJeFkd4
- わたし自転車だよ。健康にイイ!
- 20 :11:03/07/31 19:04 ID:GFaF4Zsy
- 俺は近所だったから自転車で行っただけだよ
チェクなんかしてないし
- 21 :受験番号774:03/07/31 21:21 ID:rKW+2+iu
- 横浜からさいたま新都心は金かかるしだるい、、、
- 22 :受験番号774:03/07/31 21:25 ID:k2O0oBO/
- 官庁訪問の時は、政令市とかに住んでるやつがうらやますい
- 23 :受験番号774:03/07/31 21:36 ID:6NmxyhjT
- >>18
18切符なんか使うと鉄ヲタと間違われない?
- 24 :受験番号774:03/07/31 21:37 ID:Pog6cVUb
- 鉄オタじゃなくても18きっぷ使うっしょ。
- 25 :受験番号774:03/07/31 21:41 ID:6NmxyhjT
- >>24
そう?
- 26 :受験番号774:03/07/31 21:43 ID:Pog6cVUb
- 俺は鉄道のこと全然わかんないけど、使ったことあるよ。
女性でも使ったことあるって人知ってるし。
- 27 :受験番号774:03/07/31 21:46 ID:tuznyy4y
- 交通費もかかるけど、飲食費もバカになりません。
これからさらに暑くなると自販機に魅入られそう。
私は450円×2の900円。
スレを読んで、地方から来られる人は本当に大変だと思いました。
- 28 :受験番号774:03/07/31 21:54 ID:xcEsvbNm
- 200円のそばを食べてればそんなにかからないよ。
- 29 :受験番号774:03/07/31 21:56 ID:Pog6cVUb
- そんなのどこにあるの?
俺なんて今日880円のランチ食ってしまった。
- 30 :受験番号774:03/07/31 21:58 ID:xcEsvbNm
- 高い!
官庁の中にある食堂を利用しないと…。
場所は…いろいろ回ってみてくれ。一人でそばを食べてる
怪しいやつがいたら私だと思って笑ってくれ。
- 31 :受験番号774:03/07/31 21:59 ID:6NmxyhjT
- >>26
そうか
まあ、俺も旅行好きだから18切符は何度も使ってるけどね。。
旅行や鉄道に興味ない人は18切符の存在全然知らないからさあ。
ヲタ扱いされるわけよ。
- 32 :受験番号774:03/07/31 22:37 ID:wQ196COn
- 特急に乗る区間を短くする、高速バスを使う、18きっぷ。
これが遠距離官庁訪問者のコスト削減方法。
- 33 :受験番号774:03/07/31 22:40 ID:6NmxyhjT
- 新潟の奴はムーソライトえちごとか乗るんか?
- 34 :受験番号774:03/08/01 15:58 ID:xmoJZHNL
- 北海道&東日本パスを使うネ申はさすがにいないだろ?
- 35 :受験番号774 :03/08/01 16:58 ID:jWiAylbg
- 九州南部から広島まで、JRで14000円・・・。
- 36 :受験番号774:03/08/01 17:50 ID:LeDYHP/Y
- >>35
???
- 37 :受験番号774:03/08/01 18:33 ID:i+UVA4Uu
- 最近ずっと0円。
半ヒキなので。
こんな漏れは公務員になれますか?
- 38 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:10 ID:Cwr3Mejg
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 39 :受験番号774:03/08/04 17:28 ID:OSVnvxiL
- あげまつ。
- 40 :受験番号774:03/08/04 19:14 ID:jY4f4zD9
- 今日の交通費1360円。これがほぼ毎日だから結構な
出費だよ。
- 41 :受験番号774:03/08/04 19:28 ID:WaKyRQso
- 今日の交通費
行き:地下鉄240円
帰り:バス 200円
計 : 440円
明日も同様。
- 42 :受験番号774:03/08/04 21:11 ID:BJpGY+UX
- バス、2500円。
電車、1080円。
計、3580円。
今週は毎日こんな感じが続くから、かなり痛い。
田舎から都会まで行くのは大変だ。
- 43 :受験番号774:03/08/04 21:17 ID:YV4hNhDe
- 新幹線往復3万
ビジネスホテル8千円
これで2時落ちしたら訴えます
- 44 :受験番号774:03/08/04 21:19 ID:o5ZlbRwX
- 地下鉄:780円
JR:380円
ヘルス:16000円
- 45 :受験番号774:03/08/04 21:27 ID:pGmFe4SM
- 160×2=320
- 46 :受験番号774:03/08/04 21:42 ID:cXtoFzVS
- >>44
あんたおもしろいね。
必要経費ですな。。。
- 47 :44:03/08/04 21:45 ID:o5ZlbRwX
- ごめん、入場料1000円忘れてた。
- 48 :受験番号774:03/08/04 23:01 ID:ztutdxjs
-
東京自由乗車券¥1810
- 49 :受験番号774:03/08/04 23:23 ID:UTsEcMu2
- 私鉄 230X2=460
地下鉄 260X2=520
吉牛(並) 280X1=280
ジュース 140X1=140
120X1=120
計1520円なり。こんなんがほぼ毎日。
アイタタタタ・・・・(´Д`;)
- 50 :受験番号774:03/08/04 23:28 ID:cXtoFzVS
- >>47
へるすって入場料なるものがあるの?
知らなかった。。。
- 51 :受験番号774:03/08/04 23:28 ID:etVasABE
- 地下鉄・バスの一日券 800円くらい
交通費よりもスーツで暑い中歩くことが嫌になる
営業外回りの人を素直に尊敬
- 52 :受験番号774:03/08/04 23:30 ID:Qr+SMoK9
- 福岡空港-実家 4千円
スカイマーク 福岡-羽田 1万7千円
電車 3千円
靖国参拝 2千円
官庁訪問・・・4件全滅。
2万6千円+これからネッカ4泊分。
- 53 :受験番号774:03/08/04 23:31 ID:cXtoFzVS
- >>IDあべさんへ
禿同。おれも素直に尊敬します。暑すぎる。
来年からちゃんと働いていけるかしんパイレーツどうしてるかな?
- 54 :受験番号774:03/08/04 23:51 ID:pGmFe4SM
- 靖国って二千円も金かかるの!?
- 55 :受験番号774:03/08/05 00:16 ID:6x8XehCd
- >>52
>靖国参拝 2千円
熱心ですね。。。
- 56 :受験番号774:03/08/05 00:16 ID:jTi0CwMt
- 激しく交通の便が悪い田舎なので
ガソリン代2000円くらい(総移動距離420キロ)
駐車場料金1200円
コレが一番経済的、田舎は車が必須なのよ
ちなみにバス・電車使うと5000円でつ
- 57 :受験番号774:03/08/05 00:22 ID:pCb4pgt8
- タクシー 660×2
電車 240×2
タクシー 660×2
3120
- 58 :受験番号774:03/08/05 00:24 ID:2kEyxu7B
- 260(JR)+310(地下鉄)
帰りはJR止まってて、久しぶりに地下鉄使用
時間かかる上に50円高い
- 59 :受験番号774:03/08/05 00:26 ID:OTdCNo9b
- >>58
北海道?
- 60 :受験番号774:03/08/05 00:27 ID:2kEyxu7B
- YES
- 61 :受験番号774:03/08/05 00:34 ID:OTdCNo9b
- やっぱな。
JR白石の架線事故でストップしてたもんな。
お疲れ。
- 62 :受験番号774:03/08/05 00:39 ID:2kEyxu7B
- 藻前も明日の三次がんがれよ。
ちなみにJR止まってることに気づかず買った切符は
払い戻すの忘れますた。
- 63 :受験番号774:03/08/05 00:43 ID:OTdCNo9b
- >>62
こっちゃに書くなw
あっちで書けよw
でもサンクス
- 64 :受験番号774:03/08/05 18:02 ID:9YjADwWL
- age
- 65 :受験番号774:03/08/05 18:08 ID:J6q2qgC3
- JR 230×2
バス 180×2 これがあと3回続きます
- 66 :受験番号774:03/08/05 20:23 ID:1jNhcsro
- 今日も東京自由乗車券。
- 67 :受験番号774:03/08/05 22:01 ID:rPhkjV3o
- >>66
それいくら?
- 68 :受験番号774:03/08/06 10:06 ID:e/g34+sX
- >>67
東京自由乗車券
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=12
- 69 :受験番号774:03/08/06 15:56 ID:Dxfmr14P
- サムシングエロスどうしてるかな?
- 70 :受験番号774:03/08/06 16:30 ID:Mxi5vnP/
- 東北某地方より
周遊きっぷ 東京ゾーン
東京たび割7きっぷ
ゴロンとシート往復きっぷ
- 71 :受験番号774:03/08/06 17:38 ID:6zze5I8V
- 周遊きっぷ東京ゾーン
ttp://www.tabitetsu.com/syuyu/tokyozoon.php
たび割7きっぷ
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/re_c.asp?PG=p&heni=1
ゴロンとシート東京往復
ttp://www.jrakita.gr.jp/e3/otoku/goronto_f.html
- 72 :616:03/08/06 17:58 ID:yN36tYuN
- 今日ではないが
新幹線7550円x2
地下鉄160円x2
豪雪は
車 高速4750x2 ガソリン4000(走行距離約400キロ)
各種電車1000x2
- 73 :受験番号774:03/08/06 22:03 ID:RdbavrrP
- >34
先週使ったよんw
うちの地域から都内までJR片道1150円かかるので。
しかも月から金まで5日連続出動だったからちょうどよかった。
18と違って自動改札通れたよ。
- 74 :受験番号774:03/08/06 22:13 ID:HeoruwNd
- 高速代2750×2
ガソリン代3000
反則金18000
はァ
- 75 :受験番号774:03/08/06 22:17 ID:c6W9ZbSm
- わたしはチャリンコだからきょうは0円。
いいでしょ?
- 76 :受験番号774:03/08/07 21:34 ID:X/H1i9zJ
- 北海道&東日本パス
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=403
- 77 :受験番号774:03/08/07 21:41 ID:IlBSMo8g
- >>72
400キロすげー
- 78 :受験番号774:03/08/07 22:18 ID:bSQVNvYJ
- 水戸−東京 高速バス往復3500円
「3dayリターンきっぷ」
- 79 :受験番号774:03/08/07 22:20 ID:3Di/Klsw
- バス代350×2=700
こんな近場で楽してるからだめなのかな
- 80 :受験番号774:03/08/07 23:26 ID:X/H1i9zJ
- 3dayリターンきっぷ
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20030620_hitachi3day.htm
- 81 :受験番号774:03/08/07 23:31 ID:3gluFEph
- きょうは1日家にいたから0円。
- 82 :受験番号774:03/08/08 12:19 ID:be8TtfrH
- 行きが新幹線、帰りが快速で、約6500円
宿泊代が、約6500円
NKに立ち寄り、13000円
飯食ったり何なりで、約2000円
つーことで、合計すると、28000円也
バイト代が…
- 83 :受験番号774:03/08/08 15:51 ID:jxp+lOJS
- ホリデーパス 2040円
8月中は毎日利用可能
- 84 :受験番号774:03/08/08 22:29 ID:LJTVx7PV
- >>83
値上げしたはずだが
- 85 :受験番号774:03/08/08 22:58 ID:LJTVx7PV
- ホリデーパス
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=449
2300円だよ
- 86 :受験番号774:03/08/08 23:44 ID:zQGTmsNE
- >84.85
そうだったね。スマソ
東京税関行くのにりんかい線が使えた。
- 87 :受験番号774:03/08/09 23:22 ID:gH+oNNyr
- >73
すごいね。
ああ「はまなす」で北海道行きたいなw
- 88 :受験番号774:03/08/10 16:19 ID:Fg1T6uMa
- おとくなきっぷ使わずにJRに貢いでる香具師多いと見た。
- 89 :受験番号774:03/08/11 03:07 ID:uNDAQbh8
- 那覇空港−首里 290円
沖縄都市モノレールよろしく!
- 90 :受験番号774:03/08/11 03:17 ID:d2McBqTp
- >>89
開通おめ
- 91 :受験番号774:03/08/11 11:10 ID:X+TmIwgY
- >>89
一番乗りを大分のDQNに取られて可愛そうに(w
- 92 :受験番号774:03/08/11 14:09 ID:zABCmpsv
- >>89
一時間,立ち往生おめ!
- 93 :受験番号774:03/08/11 15:00 ID:RLGCwZiH
- >91
しかもそれが九州農政局の公務員だとはw
- 94 :受験番号774:03/08/12 19:00 ID:gRiK/t/e
- 自分の一生がかかっている官庁訪問に行くのに,
いまだに子供料金で電車乗って,半額ラッキーとか言ってる
ヤツいますか?
俺だけですか?
- 95 :受験番号774:03/08/13 22:26 ID:gO4j34fv
- >>94
犯罪者はあなただけ
- 96 :山崎 渉:03/08/15 21:11 ID:eva+5e4J
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 97 :受験番号774:03/09/04 13:49 ID:BXa5Hdzg
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
 ̄ ̄ ̄
γ⌒ヽ
ミ. ⊂,,,,, ,,,,,⊃
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) age〜 age〜 age〜
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| 2 0. | .┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
- 98 :受験番号774:03/09/04 15:12 ID:7FNk8oRl
- 10man
- 99 :受験番号774:03/10/24 14:52 ID:9R/ovJLq
- 今日じゃないけど、この前のD日程1930×2+150円。
受かってると良いな。
- 100 :受験番号774:03/10/25 01:28 ID:TW/J3Y1X
- ひっそりと100ゲト
- 101 :受験番号774:03/12/17 12:55 ID:FGoXMtUu
- 保守新党
- 102 :受験番号774:04/03/20 01:22 ID:pRm+NkKz
- 保守
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)