■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シアトル系カフェの今後
- 1 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 02:57 ID:Qgwxqo4G
- この先カフェ業界ってどうなるんでしょうかね?スタバやシアトルズベストコーヒーやタリーズなどなど・・・皆さんの御意見くださいな!
- 2 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 02:59 ID:9sfuSa3L
- >>1
俺はカフェ業界に入社したが、一ヶ月で辞めろって言われた。
そんでもって、試用期間6ケ月の間は有期契約社員だから
首にするんだったら残りの給料全額出して下さいって対抗した。
するともう一度お前にチャンスをやると言われて、もとのさやにおさまった。
しかし俺の仕事はとりあげられて出社して一日中パソコン眺めていた。
んでもって結局それから1ヶ月後残りの給料とボーナスあげるから会社に
くるなと言われた。ボーナスの金額はたしか15万くらいだったような。
んでもって今は経歴上は6ケ月働いた事になるので、失業保険を貰って
暮している。
カフェ業界は俺が思うに基本的に会社自体も上司自体も高圧的な人間が
多いのは事実だが、その反面高圧的な態度を取る奴にも弱い。
この業界でうまくやるには周りにうまく合わせ、かつ心の底では自分の事しか考えない事かな。
多分2ちゃんに書き込みしているような奴は根がナイーブな奴が多いので
基本的にカフェ業界には合わないと思う。
以上客観的かつ冷静な意見でした。
- 3 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 03:02 ID:Qgwxqo4G
- >>2
ちなみにそれってどこ?
- 4 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 03:03 ID:9sfuSa3L
- >>3
S社
- 5 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 03:04 ID:vFxsrht3
- タリのヨカーン
- 6 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 03:06 ID:Qgwxqo4G
- >>4
ス○バですね・・・
本社勤務です?現場?
- 7 :名無しさん@引く手あまた:02/12/16 03:09 ID:O8LBf6dV
- >>4
そもそもどうして1ヶ月で辞めれと言われたのさ?
- 8 :名無しさん@引く手あまた:02/12/17 02:57 ID:24nzAncp
- まだまだあるはず!おくってこーひ!
- 9 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:23 ID:Oh9TvaY5
- シアトルズベストコーヒーってどうよ?
- 10 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:24 ID:4Tw4uyf3
- シアトル系じゃないけど、ドトールコーヒーってどうよ?
- 11 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:26 ID:Rvh/vrvD
- 高圧的な態度の奴に弱いか
参考になった
- 12 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:26 ID:Oh9TvaY5
- ドトールはいいんじゃないの?
- 13 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:29 ID:Oh9TvaY5
- ボーナスないってとこあるでしょ?外資系ってそうじゃない?
- 14 :名無しさん@引く手あまた:02/12/18 01:30 ID:Oh9TvaY5
- うちはないです・・・
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)