■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
男は一流大入っても、社会で女に勝てませんよ
- 1 :男性の脳は障害有です:02/03/08 20:53 ID:cneMMBzj
- ↓は残酷な事実であるため、精神的に未発達な男性は読むことを
控えてください。とりわけ、男性の中でも下位に当たる能力の人は
致命的なダメージを受ける可能性があります。
眠れる獅子である女性は、徐々にその驚くべき潜在能力が明らかに
なってきています。一方、これまで文化文明を支えて来た男性は、
もう化けの皮が剥がれ始め、限界に苦しんでいるようです。
男女力学逆転の時代といって差し支えないでしょう。
タイトル: 半脳は20ミリ秒遅れる
一般に男性の知覚能力、情報処理能力は著しく女性に劣る。
Judy Chu of Harvard University has found that the behavior of males often masks their true emotion.
In other areas, males do appear more physically aggressive and emotionally vulnerable. ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
Males have greater problems processing information and reading human faces.・・・・・
http://nl13.newsbank.com/nl-search/we/Archives?s_hidethis=yes&p_product=UW&p_theme=uw&p_action=search&p_maxdocs=500&s_dispstring=20010730038019&p_field_advanced-0=&p_text_advanced-0=("20010730038019")&p_perpage=25&p_sort=YMD_date:D&xcal_useweights=no
半脳は微妙な表情の変化を読み取れない。
ルーベン・ガー教授によれば簡単な表情でも読み取るのに女性よりも20ミリ秒遅れる。
半脳は爬虫類脳で感情を処理するため感情を主に手足を駆使して表現する。
女性は主に言葉を使う。
男の優位脳は劣位脳あるいは先祖脳と呼ばれる右脳。
言語は扱えない。
言語に特化した脳の領域は人間の進化の証である。
男には左脳にすらそれがない。
男はケモノに近い。
- 2 :名無しさん:02/03/08 20:53 ID:R2R60IdR
- 2ゲット
- 3 :名無しさん:02/03/08 20:54 ID:sdDncZ5q
- ムネヲが真紀子に勝てないってことか
- 4 :また浪人かよ名無しさん:02/03/08 20:55 ID:MmMJ9SXS
- 医者の国家試験の合格率は女性のが高い
- 5 :名無し(農):02/03/08 20:55 ID:ulRJpZ4Y
- 3げとー
- 6 :名無し(農):02/03/08 20:55 ID:ulRJpZ4Y
- うわ;しくった
- 7 :名無しさん:02/03/08 20:56 ID:HILTS19Z
- この板でフェミニズムか、、、
- 8 :吐露@旅行にイキ(・∀・)タイ! ◆x4hBg6RE :02/03/08 20:57 ID:d5sh6MqG
- 少なくとも1の脳に障害があることはわかった。
- 9 :流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/08 20:57 ID:Qj9dpgjc
- またかよ・・・
- 10 :twoch ◆twocHey2 :02/03/08 20:57 ID:jZ4V45bO
- >>8
それだけわかれば十分
- 11 :ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/08 20:57 ID:ImtyG3i5
- >>1
まあ確かにうそではないんでしょうけど、
政界見てても田中真紀子なんかやり込めているように見えて
実際は軽くあしらわれてますからねえ。
口論では勝てるが、実行が伴わないと解釈させていただきます。
- 12 : :02/03/08 20:58 ID:R9vzOlFQ
- タジマヨウコ帰レ
- 13 : :02/03/08 20:58 ID:jfnPmEUT
- またこのスレがたった。
- 14 :高二信長ー早社志望ー:02/03/08 20:59 ID:Cubx+aOV
- どうでもいいが、かわいこちゃんが何しても許せることは確かだ。
- 15 :ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/08 20:59 ID:ImtyG3i5
- おーい>>1さーん。
あなた考えをを一応は立てて、
出来るだけ好意的に解釈してみたんですけど見てくださーい!(笑)
- 16 :名無しさん:02/03/08 21:00 ID:R2R60IdR
- 一般に>>1の知覚能力、情報処理能力は著しく女性に劣る。
Judy Chu of Harvard University has found that the behavior of males often masks their true emotion.
In other areas, males do appear more physically aggressive and emotionally vulnerable. ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
Males have greater problems processing information and reading human faces.・・・・・
http://nl13.newsbank.com/nl-search/we/Archives?s_hidethis=yes&p_product=UW&p_theme=uw&p_action=search&p_maxdocs=500&s_dispstring=20010730038019&p_field_advanced-0=&p_text_advanced-0=("20010730038019")&p_perpage=25&p_sort=YMD_date:D&xcal_useweights=no
半脳は微妙な表情の変化を読み取れない。
ルーベン・ガー教授によれば簡単な表情でも読み取るのに女性よりも20ミリ秒遅れる。
半脳は爬虫類脳で感情を処理するため感情を主に手足を駆使して表現する。
女性は主に言葉を使う。
>>1の優位脳は劣位脳あるいは先祖脳と呼ばれる右脳。
言語は扱えない。
言語に特化した脳の領域は人間の進化の証である。
>>1には左脳にすらそれがない。
>>1はケモノに近い。
- 17 : :02/03/08 21:00 ID:1v0gpXbe
- 今更、こんな既知の事実をあげられてもなー
- 18 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/08 21:00 ID:0Wuitj0c
- 男はクズ
>>14
ヲマエは1年近く前からいたよな?
そのときは東大志望だったよな?
違っていたらスマソ
- 19 :(;´Д`):02/03/08 21:02 ID:aLZKwJ4t
- 男にはちんちん、女にはまんまん、それを考えれば自ずと答えは出てくる。
そうだな、>>1よ?
- 20 :ななすぃ:02/03/08 21:02 ID:7G4RYVqE
- >>1よ。なんでもかんでも情報は鵜呑みにするモンじゃないよ。
そうやってアンタらは洗脳されていくんだよ。
この話をあえて切り出した>>1は本当に低脳だと思うよ。
- 21 :ななしさん:02/03/08 21:04 ID:DUJJEseC
- 真の勝者となる女性はこういう事を貼り付けて
対抗意識をださせない。そこが女の賢いところ
- 22 :ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/08 21:04 ID:ImtyG3i5
- おーーーーーーーーい!!
>>1さーーーーーーーーーん!!
なんか言うてみーーーーーーー!!
立て逃げはクソスレとみなしますよーーーーーーーーー!!
- 23 :名無しさん:02/03/08 21:05 ID:EqJME2Lh
- 1がブ女だって事はよーくわかった
- 24 :りりー:02/03/08 21:05 ID:WiVtFTtY
- >>20 別にいいじゃん。ある説にすぎないんだし。
- 25 : :02/03/08 21:07 ID:jfnPmEUT
- >>1はコピペだよ
- 26 :ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/08 21:07 ID:ImtyG3i5
- せっかく意見を提示したのにレスをいただけないだけでなく。
スレの立て逃げまでしていきました。
よって、このスレをクソスレと、>>1を厨房と認定いたします。
皆さん私は間違っているでしょうか。
- 27 :ななしさん:02/03/08 21:09 ID:DUJJEseC
- たとえば、
HDDがあったとして
男性のが50G
女性のが60G
だというようなことがあったとしても
そこまでつかいきらねーよって話ではごじゃりませんか?
たとえばの話なのでケタに突っ込まないでね
- 28 :りりー:02/03/08 21:10 ID:WiVtFTtY
- 認定の必要性がわからんよ
- 29 :ななし:02/03/08 21:11 ID:Gurpa5IL
- >>27
いや、あなたが正論だと思う。
- 30 :りりー:02/03/08 21:12 ID:WiVtFTtY
- 27はただしいのは認める
- 31 :ななしさん:02/03/08 21:13 ID:DUJJEseC
- ヤター
- 32 :B日程:02/03/08 21:14 ID:aLZKwJ4t
- はずかちいから走って帰ってきちゃったけど、あ、もちろん運子漏らしながらね、
今度学校いったらいぢめられないかなー?
やっぱり「にゅ」とかいっちゃったらボクがでじこの絵見ながらおちんちんいじってるの
ばれちゃたよね?
さっきもさぁ、らじお聞きながらおちんちんいじっちゃた。
ぼくのね、「どりちん」ってゆーんだよ。ともだちにおしえてもらったもん。
でじこってどこにいるのかなぁ。はやくあいたいなー。
まだぶんしょかくの訓練中だからへん?
ごめん、ボクねむくなっちゃった。
おやすみー、でじこ(ハァト
ちゅ。きゃーはずかちー
さっきなんかデジコのらじお聞きながら運子漏っちゃった。
あはぁ!
でもさぁ、学校始まるとおもおとゆうーつなんだよ。
ボクね、でじこ大好きなの秘密だったのに、しゅうぎょーしきの日に友達と会話してる時に
思わず「にゅー」っていちゃったの!
「にゅー」って!
うわー、はずかちいー。
はずかちいから走って帰ってきちゃったけど、あ、もちろん運子漏らしながらね、
今度学校いったらいぢめられないかなー?
- 33 :名無しさん:02/03/08 21:14 ID:Sp7HOkI8
- 尻に敷かれるのも悪くない。
いや、むしろ萌え。
- 34 :B日程:02/03/08 21:14 ID:aLZKwJ4t
- 何を考えてって、友達のいない低能しか
こんな文は書けないだろ
- 35 :また浪人かよ名無しさん:02/03/08 21:14 ID:MmMJ9SXS
- URLが長い所為でこのスレ見にくい
- 36 :B日程:02/03/08 21:14 ID:aLZKwJ4t
- その文章書いたのは低能の俺だけど。
それで?
げぼぼぼえぇぇぇ。
- 37 :ななしさん:02/03/08 21:14 ID:DUJJEseC
- 女性の強さは
突進してくる武士を
扇子をひらりマントのように
さっとして避け、勝利!といった華やかしさだね。
当方男性だが。
- 38 :名無しさん:02/03/08 21:16 ID:B8lUonhz
- だったら言語以外の部分で男は頑張りゃいいだろが。
>>1は文系。
俺は理系だからお前は一生勝てない。
- 39 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:18 ID:Aa39E6ey
- 人は鳥に憧れるが、鳥の人生はそれ以上に過酷だ。
同様に、憧れだけでモノの優劣を決めることは愚かでしかない。
要は、客観的に判断する能力も必要だってことだね。
そういった意味で、>>1が叩かれるのは必然だと思う。
- 40 :名無しさん:02/03/08 21:19 ID:B8lUonhz
- 鳥の人生
- 41 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:19 ID:Aa39E6ey
- >>39
鳥の人生 ×
鳥の一生 ○
- 42 :B日程:02/03/08 21:20 ID:aLZKwJ4t
- ○ ○
/ __∧_∧__∧ |
/ | / \ | |
| | 3 3 | |
、 フ ⊂⊃ ヽフ
| ̄ ̄ __|_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < >>1続けろ
/ | ノ\ \________
- 43 :名無し:02/03/08 21:21 ID:7kY+iq5p
- ここの1は他の板にもコピペしている
低脳ドブス
気にしないで下さい
- 44 :ななしさん:02/03/08 21:21 ID:DUJJEseC
- 意地悪クイズだ。
よくある
人でなしといってる対象が動物だとかそういうノリだ。
- 45 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:21 ID:Aa39E6ey
- また俺のアホさを晒してしまった・・・
他スレに移動しよう・・・
- 46 :名無しさん:02/03/08 21:22 ID:CcJH1OV2
- たしかこのネタ 二年前に男女差別板とかいう所で見たような気がする
- 47 :ななしさん:02/03/08 21:22 ID:DUJJEseC
- 気にしなくてよろし
- 48 :名無しさん:02/03/08 21:23 ID:WowUZCTy
- 性転換も今は可能だけどね
- 49 :B日程:02/03/08 21:23 ID:aLZKwJ4t
- ○ ○
/ __∧_∧__∧ |
/ | / \ | |
| | 3 3 | |
、 フ ⊂⊃ ヽフ
| ̄ ̄ __|_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < >>45気にするな
/ | ノ\ \________
- 50 : :02/03/08 21:24 ID:wmY1HnpP
- http://www.geocities.co.jp/Stylish/3592/kuro.jpg
なんですか?
- 51 :ななしさん:02/03/08 21:25 ID:DUJJEseC
- ブラクラではないが、ブラッククラクラだ。
- 52 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:25 ID:Aa39E6ey
- >>47
サンクス。
ちょっとROM気分で閲覧させてもらうね。
(たまに口出しはしちゃうかも)
- 53 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:26 ID:Aa39E6ey
- >>49
ありがとう。優しい人多し
- 54 :ななしさん:02/03/08 21:27 ID:DUJJEseC
- どうせ雑談スレッドなんだからドンドンドンドン
dj
- 55 :名無しさん:02/03/08 21:32 ID:B8lUonhz
- Dr.スミスは医者です。
有能な救命救急医です。人望も厚く、看護婦達からも尊敬されています。
Dr.スミスの年齢は45もう中年です。最近はお腹も出てきました。
話は変わってある日、ある少年が父親と二人でドライブに出かけました。
しかし残念なことに事故が起こってしまいました。
父親は即死。少年も重体となってDr.スミスのいる病院に搬送されてきました。
運ばれて来た少年を見てDr.スミスは愕然としました。
その子は自分の息子だったのです。
さてDr.スミスと、即死した父親と、重体の子供の関係を書きなさい。
答え知ってるやつは書くなよ。
- 56 :あっぽー:02/03/08 21:33 ID:hdhu6xyP
- 知るか
- 57 :名無し:02/03/08 21:34 ID:i1JY6kAl
- >>55
腹違いだな
- 58 :名無しさん:02/03/08 21:36 ID:y3AwXRQq
- >>55
ドクタースミスが女ってのは駄目なん?
- 59 : :02/03/08 21:37 ID:1v0gpXbe
- >>55
あるある?
- 60 :名無しさん:02/03/08 21:37 ID:B8lUonhz
- >>58
正解。誰もDr.スミス男だなんて言ってない。
- 61 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/08 21:37 ID:Aa39E6ey
- >>58
正解とちゃう?
- 62 :名無しさん:02/03/08 21:38 ID:B8lUonhz
- >>59
大辞典。
- 63 :名無し:02/03/08 21:38 ID:i1JY6kAl
- いや、離婚した母親に引き取られたのがそのガキで、
重態の父親は新しい「パパ」なんだろ。
スミスが男でも問題なし。
なんか文句あるか?>>55
- 64 :名無しさん:02/03/08 21:40 ID:B8lUonhz
- >>63
問題ない。
ただ医者は男だという固定観念を持っているって事がわかっただけ。
- 65 :名無しさん:02/03/08 21:43 ID:bYzGiI5W
- 男は論理的で女は感情的て話はよく聞くけどね
- 66 :ななしさん:02/03/08 22:38 ID:DUJJEseC
- >>64
すごいことを言ったぞ。
固定観念を逸脱した人間がまさしくどーのこーのであり
あーだこーだでありこーだあーだである・
- 67 : :02/03/09 12:17 ID:3Fzdt0Yk
- 激しく男性を傷つけて行ったスレッドだね。みんな、傷を隠していたようだけど。
- 68 :ラッシャー○江戸:02/03/09 12:19 ID:xgu5YwpJ
- 簡単にまとめると、男はちんこ、女はまんこって事か。うむ。
- 69 :B日程:02/03/09 12:19 ID:QIawiVPc
- ageなくていい>>1よ
- 70 :名無しさん:02/03/09 12:22 ID:HLp3Ilpj
- 手元の本には、平均IQは男の方が高いって書いてあるぞ。
あと、男は馬鹿と天才の差が激しいけど、女は平均近くの人が多い、
とも書いてある。
- 71 :名無しさん:02/03/09 12:23 ID:xXLAbWC4
- しかし、大抵の大学で受験者より合格者の方が男女の比率が女子に傾いているような気がする。
特に医学部。いや、そんな気がしただけだがな。
- 72 :B日程:02/03/09 12:25 ID:QIawiVPc
- しかし男女平等の理念に反するスレだ
- 73 :名無しさん:02/03/09 12:26 ID:xXLAbWC4
- >>70
なるほどね。
だが天才の男って言ったってどうせそいつの専門分野以外は馬鹿なんだろ?
それって専門的にやるには男。
平均的にやるには女の方がの方が優れているとも言えないか?
- 74 :名無しさん:02/03/09 12:26 ID:1Dhz64wp
- 筋力と脳、どっちが劣ってるほうが嫌?
- 75 :x:02/03/09 12:26 ID:RAjotQu7
- 女は記憶作業はできるけどね・・・
考えることはできない。
- 76 :マジレス:02/03/09 12:27 ID:Dz+Sdlt3
- >1
大脳新皮質の細胞数は、男約2300万、女約1900万で、男の方が2割も多い。
つけたすと、男の進化のほうが女より1.7倍早いことが分かっている by MIT
知覚能力なんて文化文明を支える上で何の役にもたたんだろ(w
- 77 :名無しさん:02/03/09 12:27 ID:HLp3Ilpj
- なんか大学教授や弁護士などの知能が非常に高くないとできない
仕事は、男が多いでしょ?
あれって男の方が天才が生まれてくる可能性が高いからなんだってさ。
- 78 :ななしさん:02/03/09 18:27 ID:S9mPyM7E
- >1
何かあったんですかage
- 79 :名無し:02/03/09 18:28 ID:z7fWJ36C
- こんな感じか。
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/brain_sex.html
- 80 :もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/09 18:30 ID:MbJMWdtn
- 俺は女性の方が能力高いと思うよ。1よりは高いが。
- 81 :ななしさん:02/03/09 18:32 ID:S9mPyM7E
- この板下げたら1がかわいそうなので、
1から反応あるまでみんなでageようよ。
- 82 :1:02/03/09 18:34 ID:QIawiVPc
- もう虐めないで〜〜
- 83 :名無し:02/03/09 18:34 ID:z7fWJ36C
- 「能力」って言葉次第だと思うがね。
- 84 :もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/09 18:34 ID:MbJMWdtn
- >>81
同情−それはそれでかわいそう。
- 85 :おい:02/03/09 18:38 ID:CC/IWUyE
- 逆だろ。女はいい大学でても社会にでて出世してないじゃん。
この現実世界ではな。
- 86 : :02/03/09 18:39 ID:Ivmb9V87
- そもそも、一流大学に女は殆どいないが。
- 87 :ななしさん:02/03/09 18:40 ID:S9mPyM7E
- >84
少なくとも男からしてみりゃこのスレむかつくんじゃねーか?
これって「男の方が力強いのよーん」て自慢してるレベルじゃないか。
よって1は、同情の同情を求める同情のためのスレを立てたんだよ。
男女で差別するジャイアソト馬鹿は俺にはむかつく存在。
- 88 :名無し様:02/03/09 18:40 ID:jD4wvG2p
- >>79
>女 状況察知 全体把握 言語表現 協調・親和 バランス
なるほど。
だから森首相は、無能でしかも女々しかったと。
- 89 :愚*浪:02/03/09 18:41 ID:EH38qSke
- 男は度胸・女は愛嬌。これですよ
- 90 :嵐 ◆RXcNtpf. :02/03/09 18:42 ID:HxMS+BSh
- 女にバカ多いのは短大や女子大・一流大の女子占有率見りゃ分かる。
- 91 :名無し:02/03/09 18:45 ID:z7fWJ36C
- >>87
女が平均として男より上だとしても、
俺はそれより上な自信がある。
- 92 :名無し様:02/03/09 18:47 ID:jD4wvG2p
- というか、「社会で」ってところが泣かせるな
せめて「知能テストで」ぐらいなら、「あ〜そうかもね」といえたのに。
女に生まれた時点で、現実的に考えて、
少なくとも今後50年は社会において損でしょうな。
- 93 :名無し:02/03/09 18:50 ID:z7fWJ36C
- >>92
そうか?
俺は女に生まれたほうが得だと思うけど。
- 94 :ななしさん:02/03/09 18:50 ID:S9mPyM7E
- 眠れる獅子とゆうが結局自分で鍛えないだけか(ワラ
しかも1がそうゆうなら、科学的にそう見られる
男の方が眠れる獅子といえると思うんだが。
しかも眠れる獅子って、女=馬鹿と勝手に決め付けてる1に乾杯。
- 95 :名無し様:02/03/09 18:54 ID:jD4wvG2p
- >>93
売春でもするのか?
ブスに生まれたらどうする?
・・・とか、あまりにも差別的なことを言ってみるテスト
- 96 :りりー:02/03/09 18:54 ID:OS96mN+t
- >92
どういうことか説明してくれ
- 97 :名無し様:02/03/09 18:58 ID:jD4wvG2p
- >>96
どの辺を?
まぁいちおう。
学校とかで知能テストを行うような時期なら、
一般に女子の方が発達しているし、
一般的傾向から言うと、迷路とかが多い知能テストだと、
女子の方が有利かなと。
社会においては・・・解説いる?
古今東西を問わず、普遍的に社会的地位では男>女だと思うのだが。
- 98 :おい:02/03/09 18:59 ID:CC/IWUyE
- 美人女は得 他の女は損だな 現実は。
- 99 :名無し:02/03/09 19:02 ID:z7fWJ36C
- >>95
いや、楽だろ。
出世欲とか闘争欲とかそんなのに動かされずに済んで。
>>97
そうとも限らない。
見方によっては男連中にそう思わせといて自分らが旨い汁吸ってた、ってこともありうる。
歴史的に男の方が労働に使われた時間は長いと思うが。
- 100 :りりー:02/03/09 19:03 ID:OS96mN+t
- >97
いや、後半のほう。確かに今はその通りかもしれないが、きみには未来がわかるのか?
- 101 :ななしさん:02/03/09 19:05 ID:S9mPyM7E
- 男ってもっと夢もったら断然有利。
階級社会なんてくそくらえ!!くらいの士気を持つべきか!!
- 102 :名無し様:02/03/09 19:05 ID:jD4wvG2p
- >>99
> いや、楽だろ。
> 出世欲とか闘争欲とかそんなのに動かされずに済んで。
こらこら。
それじゃあ1の言っていることを完全に無視してるじゃないかw
>歴史的に男の方が労働に使われた時間は長いと思うが。
君が将来労働したくないと言う性格なら話は別だが、
自分は仮にいきなり大金が転がり込んでも、働くと思うぞ。
まぁ、根本的に男女では価値観が違うのかもな。
となると、男のような価値観を持ってしまった女が一番不幸か・・・。
- 103 :名無し様:02/03/09 19:06 ID:jD4wvG2p
- >>100
数千年続いてきた普遍的状況が、
たかが50年程度で変わるとは思えないが
まぁ、確かにタダの経験論的な主観にすぎず、
全然根拠がないといえなくもないけど
- 104 :名無し:02/03/09 19:09 ID:z7fWJ36C
- そもそも「地位」ってのが男の側の考えなのに
それを基準にして価値判断できるわけねぇだろ。
女の側はそんなものに価値を見出してないかも知れんぞ。
向いてる方向が違うんだから、同じもので計れるわけがない。
もっと全体的に把握するべきだと思う。
- 105 :りりー:02/03/09 19:10 ID:OS96mN+t
- >103
しょせんここは日本だもんな・・・
きみの言うこと否定しないよ
ただ私はどうにか生き抜くつもりだ。
- 106 :名無し様:02/03/09 19:13 ID:jD4wvG2p
- >>104
別に君にけんかふっかけてるんじゃなくて、
1のご意見に反論しているつもりだったのだが・・・
1の言っていることは、
これからは女が支配者になるのでよろしくってことじゃないのかな。
>>105
まぁ、平安時代とか、鎌倉時代みたいに、
比較的男女対等の時代もあるから、
いまがそうなるかもね。
冷静に考えるとそれほど普遍的じゃないわ・・・
なにしろ、単細胞なので1の書き込みで激情して。
- 107 :nanasi:02/03/09 19:17 ID:V85w2ZLW
- 芸術系に男が圧倒的に多いのは何故か
- 108 :名無し様:02/03/09 19:23 ID:jD4wvG2p
- >>107
>>79のページを見ればわかるかと。
それとも、質問じゃなかったりする? ならスマソ。
- 109 :嵐 ◆RXcNtpf. :02/03/09 19:26 ID:HxMS+BSh
- 女の人って何かあるとスグ、パニくるんだけど、
ちゃんと状況察知出来てますか?って言いたい。
- 110 :2♀:02/03/09 19:27 ID:YNBUKhpl
- >>1
毒女板にカエレ
- 111 :ななしさん:02/03/09 19:27 ID:S9mPyM7E
- 要するに、1は今までの男のままじゃダメだよと警告してくれたんだよ。
俺も考え方尾崎によって変わったけどさ、みんなも変わろうよ。
みんなが少しずつ変わっていけば世界も変わるよ。1ありがとう。
- 112 :嵐 ◆RXcNtpf. :02/03/09 19:28 ID:HxMS+BSh
- 何が協調親和なんだろうな。
旅行とか3人いれば必ず2人になって行動するらしいよな。
- 113 :nanasi:02/03/09 19:29 ID:V85w2ZLW
- >>108
1から読まずにカキコです
まだ読んでないけど
女は男より空間認識の能力が劣るってやつですか?
- 114 :B日程:02/03/09 19:32 ID:QIawiVPc
- 地図が読めない女ってやつかw
- 115 :名無しさん:02/03/09 21:05 ID:dwNRapwC
- >1
===========結論=============
大脳新皮質の細胞数は、男約2300万、女約1900万で、男の方が2割も多い。
つけたすと、男の進化のほうが女より1.7倍早いことが分かっている by MIT
だが女にもちゃんと存在価値はある。女は子供を産める。
家事育児は女の方が得意だ。あと地域コミュニケーションにも長けている。
- 116 :ななしさん:02/03/09 23:23 ID:S9mPyM7E
- >115
慰めになってないかと。
- 117 : :02/03/09 23:34 ID:onb3MS34
- じゃー男はSSマジorAGIメマーナイト商人、女はVIT1,AGI特化シーフでFA?
- 118 : :02/03/10 05:40 ID:exF8cOYq
- >>111
ちがうよ。>>1はいろんな板に同じ内容の糞スレ立てて回ってるガイキチ。
警告でもなんでもなくて、ただの荒らし。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★