■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
暇な人は是非ドラゴンボールを精読
- 1 :nanashio:02/03/13 13:16 ID:w8ml3tz/
- 大学生になってもドラゴンボールを熟読してる奴はおれだけだろうか
- 2 :名無し人:02/03/13 13:17 ID:6zy29ffj
- 2
- 3 :&rlo;(=゚Д゚=:02/03/13 13:17 ID:aZu4SVEu
- 2
- 4 :&rlo;(=゚Д゚=:02/03/13 13:17 ID:aZu4SVEu
- >>3
しっぱい・・
- 5 :名無しさん:02/03/13 13:17 ID:9pqYc7wP
- 映画化
- 6 :名無しさん:02/03/13 13:18 ID:DiGErVno
- 2
- 7 :&rlo;(=゚Д゚=:02/03/13 13:19 ID:aZu4SVEu
- >>1
ドラゴンボール面白いよね
けどリアル厨房の時から読んでないなぁ・・
- 8 :nanashio:02/03/13 13:19 ID:w8ml3tz/
- そういえばハリウッドで実写で映画化らしな、、
どうなるんやら、、
- 9 :nanashio:02/03/13 13:21 ID:w8ml3tz/
- >>7 :(=゚Д゚=
- 10 : :02/03/13 13:22 ID:cr4urN/x
- >>8
ごついクリリンとかだったらやだ。
ピッコロはスターウォーズちっくになりそう
- 11 :nanashio:02/03/13 13:24 ID:w8ml3tz/
- ごついクリリン、、想像してたらウケタ
ベジータの髪型(M)は、、
- 12 : :02/03/13 13:25 ID:cr4urN/x
- それ以前にゴクウの髪型は・・・・
- 13 :浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/13 13:26 ID:C66QNWZl
- クリリンって確か理髪店で間違えて鼻剃られちゃたんだよね・・・
- 14 :素人:02/03/13 13:26 ID:JB0iA9Jt
- 天さーん(チャオズ)
- 15 :みんなり影!の味方だよ! ◆JBO/TAx. :02/03/13 13:27 ID:7pcHPopy
- マリオと言い、ストリートファイターと言い、向こうの人は実写化するとどうにかなると思ってんのかな。
- 16 :名無しさん:02/03/13 13:27 ID:9pqYc7wP
- 孫悟空=ハーレイ・J・オスメント
ブルマ=クレア・ディーンズ
亀仙人=ショーン・コネリー
ヤムチャ=キアヌ・リーブス
クリリン=ジェイク・ロイド
天津飯=エドワード・ノートン
チャオズ=えなりかずき
老ピッコロ=クリント・イーストウッド
ピッコロ=ジャン・レノ
- 17 :浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/13 13:29 ID:C66QNWZl
- 北斗の拳の実写はワラタが・・・
- 18 :nanashio:02/03/13 13:29 ID:w8ml3tz/
- 13>>まじで?知らなかった、、
なんか不安なキャラが多いですな、、どんな俳優が演じるのやら、、
- 19 :浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/13 13:30 ID:C66QNWZl
- >>18
わからん・・・確かそうだったような・・・
- 20 :nanashio:02/03/13 13:33 ID:w8ml3tz/
- えなりはつぶしが効きそうだな。北斗の拳とストUも映画化されたな。
亀仙人がコネーリーとは渋いね。
- 21 : :02/03/13 13:38 ID:g2l70oSl
- 格闘家で固めるのがいいだろう。
ナッパはマイク・ベルナルド。
ピッコロはアーネスト・ホーストに色塗れば出来上がりだ。
あいつ、クールだしな。
ただ、一番の問題はカリン様だよ。こいつぁ難問だ。
さて、どうしたもんか。
- 22 :浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/13 13:41 ID:C66QNWZl
- WWFの人達で十分だろ、あの人達そこらの役者よりも芸達者だから(藁
- 23 :nanashio:02/03/13 13:43 ID:w8ml3tz/
- アーネストホーストはいいね。緑色で塗れば完璧。
難しいキャラ→カリン、あのエロブタ(名前忘れた)
デンデ、ドドリア、
- 24 : :02/03/13 13:45 ID:BZ2SlFZF
- ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ 絶対に許さんぞ虫けらども!!!
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
- 25 : :02/03/13 13:46 ID:MWLiNxH/
- 獣人はどうすんだ?
ウーロンとかリアルだと……。
- 26 :名無しさん:02/03/13 13:47 ID:hoYUIJIb
- 今大学生&大学受験してる男どもは、みんなガキのころドラゴンボールに
ハマったやつが多いからな。言うならばドラゴンボール世代だ。
最近のガキもドラゴンボールファン多いらしい。
- 27 :nanashio:02/03/13 13:50 ID:w8ml3tz/
- おお思い出した。あのエロブタ→ウーロンだった。
うちらはドラゴンボール世代ど真ん中だったなあ。
カードダスやスーパー武道伝が流行ってた
- 28 :滋賀県人:02/03/13 13:53 ID:frqa8NNu
- --ーー 、- _.v エ>、、
.、 .\ _,ノ
`工(]冖---v、.,,,,ニ ̄
.r厂 ′ .`¨'ー.
_r!._ ,.、 .、 ^''リ┘
ヾ」ミ().,v:u'゙ ゙‐゙}、,,、,_ .〕
` 个.‐ ‐ .´,、.了^''''′
} .′ ,.「<、、、、v-
.,ノへ()イ″ |
.,/ ミi.{ ._、v┴
./ ゙リ′ .|
...‐\ ./ }
,/ }''''''l! .,l) │
ごくう。
- 29 : :02/03/13 13:54 ID:g2l70oSl
- エロブタって(w
ウーロンは爆笑問題の田中っていう手もあるぜ。
- 30 :三島通庸:02/03/13 13:55 ID:ayh97RNS
- いっちょやってみっかぁ!!
- 31 : :02/03/13 13:56 ID:7gRjf9rD
- ベジータは
ジェット・リーなんかどうかな?
- 32 : 名無し募集中。。。:02/03/13 13:56 ID:frqa8NNu
- ._.、v--─‐ーーーーー-r_
,r'''゙′ '!
../ ,z .|
.| .__,..,/ 〜-;;:v- |
.! .「二, ._ .ミ │
.! },厂''''''′ .|
.} ´ .|
.゙! ./′
.゙v _/
¨''ー-v、、、..,、、、--‐'''″
- 33 : :02/03/13 13:57 ID:MWLiNxH/
- >>29
田中が頭にパンティー被って登場するのか?
- 34 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/13 13:58 ID:ocjliU7j
- >>29
ナイスキャスティング
- 35 : :02/03/13 14:11 ID:g2l70oSl
- 名スレの予感
- 36 :名無しさん:02/03/13 14:15 ID:v8t81na0
- 今度カプコンが連ジのシステムでドラゴンボールZを出すらしいから要チャックやで!!
またハマりそうやわ、ワシ。。。
- 37 :nanashio:02/03/13 14:29 ID:d4p4Mf+g
- 爆笑の田中は体系的にもマッチだね。スポポビッチに合う役の人
いるかな、、ってスポポはでないか。
- 38 :ァ法学部:02/03/13 14:31 ID:Xa6NpBK3
- CGの神龍がすごそう。
- 39 :nanashio:02/03/13 14:38 ID:d4p4Mf+g
- シェンロンは間違い無くでるだろうね。
36>>ゲーム機種は何ででるの?おしえてー
- 40 :名無しさん:02/03/13 14:39 ID:pMFrACQJ
-
は じ け て ま ざ れ
- 41 :な:02/03/13 14:41 ID:d4p4Mf+g
- 超スピードでごまかしたにすぎん
- 42 : :02/03/13 14:41 ID:pHXc8bjC
- やっぱり悟空はなっちだよ。
- 43 :しめわ ◆z867h642 :02/03/13 16:19 ID:+XUBFGCL
- 17巻のラストいいよね。
ラディッツ「俺はお前の兄貴だぞ、実の兄貴を殺す気か。
悪かった、許せ。俺が悪かった。」
悟空「うるせー、お前の言うことにはもうだまされないぞ。」
(記憶あいまい)
妙にここら辺が印象に残ってる。
- 44 :名無しさん:02/03/13 16:22 ID:v8t81na0
- >>39
ゲーセンだよ。
- 45 : :02/03/13 16:23 ID:cr4urN/x
- >>36
クリリンとかチャオズ使いたい。え!?ない!??
>>43
俺はラディッツ〜ナッパ編が好きだな。ゴクウが来る前まで。
クリリンの拡散エネルギー波がかっこいい
- 46 :しめわ ◆z867h642 :02/03/13 16:27 ID:+XUBFGCL
- >>45
あの時拡散エネルギー波にやられた
サイバイマソの顔が忘れられん。(w
- 47 :名無しさん:02/03/13 16:27 ID:rAXXxEG4
- フリーザ編が一番スケールでかかった
- 48 : :02/03/13 16:28 ID:cr4urN/x
- 前座にやられたヤムチャかっこわるいw
- 49 :RS:02/03/13 16:28 ID:8pAe9SEi
- クリリン技が多彩だよね。
- 50 :クリリン:02/03/13 16:32 ID:cr4urN/x
- かめはめ波をはじめ、拡散エネルギー波、気円斬、太陽拳と
まさにDBのメインキャラと言っても良い。
- 51 :ななwしい:02/03/13 21:23 ID:8k5Psjgj
- 技のデパートか、、確かクリリンの気円斬はナッパやフリーザにダメージを、、、
しっかりと奥さんである18号に伝授されてるし、、
- 52 :ななwしい:02/03/13 21:39 ID:8k5Psjgj
- 映画情報!!http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
- 53 : :02/03/13 22:29 ID:xVuCPCX9
- 暗記すますた。
- 54 :石田光成:02/03/13 22:54 ID:cr4urN/x
- フリーザのシッポを斬るという地球人最高の偉業を果たしたクリリン!!!!
同じくベジータのシッポを斬るというなかなかの活躍をしたヤジロベー!!
だが、そのあとがまずかった・・・・・
- 55 :亜米利加でも人気世界36カ国で愛されるドラゴンボール:02/03/13 22:56 ID:v6LpdCEx
- ドラゴンボール是非続きが見たいもんだ。
- 56 :亜米利加でも人気世界36カ国で愛されるドラゴンボール:02/03/13 22:57 ID:v6LpdCEx
- 地球人最強はクリリンです。
- 57 : :02/03/13 22:58 ID:cr4urN/x
- クリリンなんか戦闘力10000+αだもんな
- 58 :knight:02/03/13 22:58 ID:VGJUlgWV
- アニメでクリリンがフリーザの尻尾で串刺しにされたシーンがとても怖か
った。 忘れられない残酷な場面だよ。
- 59 :twoch@激鬱 ◆twocHey2 :02/03/13 22:59 ID:Q0ezFw+B
- >>1はドクターゲロが大学受験板に送り込んだレッドリボン軍の工作員
- 60 :亜米利加でも大人気世界36カ国で愛されるドラゴンボール:02/03/13 23:00 ID:v6LpdCEx
- 最初地球人最強は天津飯だったのに…。
是非1度クリリンと対戦してほしいな。
- 61 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:01 ID:ApUWkI/0
- クリリンは鼻がないので人間ではない
- 62 : :02/03/13 23:02 ID:cr4urN/x
- もう
クリリン>>>>>>>>天津飯
界王様のところで修行したっていってもせいぜい7000がいいところじゃない?
- 63 :愚*浪:02/03/13 23:03 ID:LbkYwpkQ
- 天さんは目が3つあるので人間ではない。
よってヤムチャ
- 64 :浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/13 23:04 ID:qOevnvOe
- クリリン最強
- 65 : :02/03/13 23:04 ID:cr4urN/x
- いやチャオズのほうがいい!
前座に負けてばっかりいるヤムチャはあぼーん
- 66 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されるドラゴンボール:02/03/13 23:04 ID:v6LpdCEx
- チャオズは向上心がない!
なんせドドンパと超能力しか最後まで使えんからな。
- 67 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:04 ID:ApUWkI/0
- チャオズは色が白すぎてキモイので人間ではない
- 68 : :02/03/13 23:05 ID:cr4urN/x
- >>66
自爆もあるぜ
- 69 :愚*浪:02/03/13 23:06 ID:LbkYwpkQ
- 天津飯→四妖拳→四身の術→フュージョン→??
- 70 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:06 ID:ApUWkI/0
- 魔封波で亀仙人が逝ったときは泣いた
- 71 : :02/03/13 23:06 ID:cr4urN/x
- 泣くか?w
- 72 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール:02/03/13 23:07 ID:v6LpdCEx
- しかし一般の力作業ばっかやってる農民の人も戦闘力5
だから亀仙人の180は凄い。
- 73 :愚*浪:02/03/13 23:07 ID:LbkYwpkQ
- ピッコロ代魔王が神龍呼んだ時のチャオズのカツゼツの悪さに腹が立った
- 74 :チャオズファン:02/03/13 23:08 ID:cr4urN/x
- >>73
何やったんだっけ?
- 75 :坂本一生:02/03/13 23:08 ID:+Qd90u//
- ヤムチャは何気にセルジュニアと戦っていた…
- 76 :学生さんは名前がない:02/03/13 23:08 ID:X6imdmNK
- 映画だとやっぱオリジナルストーリー?
- 77 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:09 ID:v6LpdCEx
- >>68
忘れてた!クッパ戦ね。
クッパ強い。
- 78 : :02/03/13 23:09 ID:cr4urN/x
- >>75
あれはやせがまん
- 79 :twoch@激鬱 ◆twocHey2 :02/03/13 23:09 ID:Q0ezFw+B
- >>73
代魔王・・・
- 80 :坂本一生:02/03/13 23:09 ID:+Qd90u//
- あなたはアジアのパピヨン
- 81 :愚*浪:02/03/13 23:10 ID:LbkYwpkQ
- >>77 マリオ?
- 82 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:10 ID:ApUWkI/0
- タンバリンってこえーよな
- 83 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:11 ID:v6LpdCEx
- テレビのアニメで30分空中だけに浮かんで終った時はガキながら怒った。
- 84 : :02/03/13 23:12 ID:cr4urN/x
- >>82
「みててくれよクリリソ」がかっこよかった
- 85 :坂本一生:02/03/13 23:12 ID:+Qd90u//
- 神と言ってもデンデだぞ。デンデが死んでカルゴが生きてたらカルゴが神!?
- 86 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:12 ID:ApUWkI/0
- ビーデル様が最強の人間だ!!
もしくはサタン様
- 87 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:13 ID:v6LpdCEx
- サタンは技が豊富。
- 88 : :02/03/13 23:13 ID:cr4urN/x
- サタンは包茎
- 89 :くそアホ:02/03/13 23:14 ID:I2B3j0Fs
- 人造人間以降はなぁ・・・
- 90 :名無しさん :02/03/13 23:14 ID:tIe9YM4Q
- 韓国人はミラクルボーイという題でそのままぱくっているよ
鳥山の名前がなく今は自国産の漫画だと思っている
- 91 :愚*浪:02/03/13 23:14 ID:LbkYwpkQ
- ブルマ>>ヤムチャ
- 92 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:15 ID:ApUWkI/0
- >>84
幼心にタンバリンは衝撃だった
- 93 :名無しさん:02/03/13 23:15 ID:EsrYHuaM
- なんだかんだ言って
ドラゴンボールとダイの大冒険とスラムダンクとるろうに剣心は読んだな。
- 94 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:15 ID:v6LpdCEx
- ブルマに憧れてた…。
- 95 : :02/03/13 23:16 ID:cr4urN/x
- 俺なんかスノにあこがれてた
- 96 :sss:02/03/13 23:16 ID:dquOYbXL
- >92
おれもかなり微々ッタw
- 97 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:17 ID:v6LpdCEx
- とにかくロンドンでも英訳されてたのを読んだが
なかなか原作通り面白かった。
- 98 : :02/03/13 23:17 ID:cr4urN/x
- タンバリンはズルムケ
- 99 :ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/13 23:17 ID:PB7+SDrU
- はい100
- 100 :愚*浪:02/03/13 23:17 ID:LbkYwpkQ
- 俺のスカ歌ー100
- 101 : :02/03/13 23:18 ID:cr4urN/x
- 100
- 102 : :02/03/13 23:18 ID:cr4urN/x
- !!!!!!!
- 103 :愚*浪:02/03/13 23:18 ID:LbkYwpkQ
- ゴミどもめ
- 104 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:19 ID:ApUWkI/0
- 己は18号に萌えだった
ソノ頃はイイ歳だったハズだな(ぷぷ
- 105 :名無しさん:02/03/13 23:19 ID:ShoNXPgf
- トランクスとかピッコロって名前は忠実に英訳されてるのか?
こんなすっごい変な名前を違和感無く使うのも鳥山の凄いところだったな・・・。
- 106 : :02/03/13 23:20 ID:cr4urN/x
- >>105
たしかに。ブリーフ博士とか全然違和感なかった・・・・・
- 107 :vvvv:02/03/13 23:22 ID:dquOYbXL
- クリリソ最強
- 108 :d:02/03/13 23:24 ID:dquOYbXL
- 一番盛り上がったのは
フリーザ編だよな、おめーら?
- 109 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:26 ID:LPbgbE4X
- 例えばアメリカ版なんかラディッツにクリリンがシッポで叩かれるシーンの
効果音はBWAKです。そしてクリリンがシッポで叩かれて亀ハウスに突っ込む時の
効果音はKRASHでした。
- 110 :学生さんは名前がない:02/03/13 23:26 ID:hPCguv07
- 禿同
- 111 :名無しさん:02/03/13 23:27 ID:ShoNXPgf
- >>108
悟空が超サイヤ人として覚醒したときのジャンプが発刊された翌日は
学校中が大騒ぎだったもんだ。
(当時消防)
- 112 : :02/03/13 23:29 ID:cr4urN/x
- >>108
ラディッツ〜ベジータ編
- 113 :名無しさん:02/03/13 23:29 ID:ShoNXPgf
- そういえばラディッツが悟空の過去を暴いたときも盛り上がったもんだな。
- 114 :亜米利加でも大人気。世界36カ国で愛されてるドラゴンボール!:02/03/13 23:31 ID:LPbgbE4X
- 御供は地球人かと思ってた
なんせ天シン飯が三つ目だからな。
- 115 :ジャッジスタッフ ◆BLlhk69U :02/03/13 23:32 ID:sblMF/Zz
- よくフライングで土日に買ってましたなぁ、ジャンプ
で、見開きのページの気に入った絵の下に透明の下敷きを引いて
マジックで丁寧に謎ってオリジナル下敷きとか作ったものだなぁ・・。
消防ん時
- 116 : :02/03/13 23:36 ID:2ixx9kxU
- >>111
悟空がプッツンしたとか言ってた覚えありw
- 117 : :02/03/13 23:38 ID:KexCzLj0
- ジャンプが異常に進みが早いのに対し単行本はおせーんだよな!これが
- 118 :神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/13 23:39 ID:ApUWkI/0
- べジータ、カコ良かった〜
- 119 :名無しさん:02/03/13 23:40 ID:GTtrDtRh
- 「さよなら、天さん」
思わず泣いた!
- 120 : :02/03/13 23:43 ID:LG/fmrQw
- ハリウッドで実写化されるらしい
- 121 : :02/03/13 23:43 ID:KexCzLj0
- 見に行きたい。
- 122 :名無しさん:02/03/13 23:47 ID:ShoNXPgf
- ハリウッドか・・・いい予感はしないな。
- 123 :ここ:02/03/14 00:08 ID:3h0XLPRJ
- 映画とか家族で見まくったな〜 懐かしい
ジャンボカードダスとか微妙にいらんかったしw
- 124 :名無しさん:02/03/14 04:10 ID:FWrsHj/I
- 地球人最強は武天老子だろ!
- 125 : :02/03/14 04:32 ID:xwCDCfhX
- DBカルトクイズ
1:ピッコロの親の名前は?
2:フリーザに殺されたデンデの親友(?)の名前は?
3:ピッコロ大魔王の唯一の側近の名前は?
4:ピラフの部下のソバ、アニメ編での名前は?
5:フリーザの配下でナメックの若者の襲撃で唯一生き残った惑星戦士の名は?
こんなの全部覚えてる自分に鬱。
- 126 :a:02/03/14 04:34 ID:5q2pRVhF
- >>125
そんな暇があったら、お前の人生考え直せ
- 127 :名無しさん:02/03/14 04:35 ID:FZP96MgD
- 2カルゴ
3シュー
- 128 :名無しさん:02/03/14 04:47 ID:0eBN2ASu
- 1カタッツ2カルゴ3ピアノ4シュウ5アプール?
- 129 : :02/03/14 05:07 ID:xwCDCfhX
- >>128
しぇーかい。あんたしぇーかい。
すげえよ。
すげえけどあんたも人生考え直そうな。
いっしょに考え直そう(ワラ
- 130 :名無しさん:02/03/14 05:23 ID:ceKe6mSI
- ピッコロが御飯をかばうシーン泣ける
- 131 :名無しさん:02/03/14 05:26 ID:ceKe6mSI
- 御飯→悟飯
- 132 : :02/03/14 06:22 ID:MHwL84If
- 大猿になれば戦闘力が10倍になるのに
後半誰も大猿にならなかったのはなぜだ。
- 133 :名無しさん:02/03/14 06:39 ID:3EGdfNhn
- 後半の馬鹿でかい戦闘力において
戦闘力10倍なんて微々たるものだからじゃない
- 134 : :02/03/14 06:42 ID:MHwL84If
- いや、10倍ってことはベジータが10人、ゴハンが10人になるってことだぞ?
- 135 :age:02/03/14 16:03 ID:B64YGYiV
- age
- 136 : ◆MODS/80k :02/03/14 16:05 ID:ffFakmsy
- そうだね。
10倍の恩恵はでかい。
大猿になると戦闘力プラス10万とかならわかるが・・
- 137 :数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/03/14 16:06 ID:uwkviiGl
- もともとがでかけりゃでかいほど10倍になれば上昇する量は多くなるんじゃないの?
- 138 : :02/03/14 16:06 ID:p6SeNS9f
- 133は文系か?
- 139 :ななしさん:02/03/14 16:29 ID:92M5kw6V
- GTでは大猿になってたぞ。べジータも。
ってみんな見てない?
- 140 : :02/03/14 16:30 ID:lQPZDePH
- 実写の悟空は大神会長でイイですか?
- 141 :ァ法学部:02/03/14 16:31 ID:tjBqjY1z
- そうだ金猿になってた
- 142 : :02/03/14 16:31 ID:lQPZDePH
- >>132
マジレスだが、スピードが落ちるし理性吹っ飛ぶから
実質戦闘能力はマイナスなんだよ
- 143 :1:02/03/14 16:45 ID:WaiZB4Qw
- ああ、ドラゴンボール連載再開しないかな〜。
番外編でもいいから、、、、個人的には18号17号の過去とかベジータの幼少期
をやって欲しいな。
- 144 :愚*浪:02/03/14 16:49 ID:aCsPAHIH
- 鳥山明は抜け殻
- 145 :くそアホ:02/03/14 17:28 ID:WYnoOZcY
- ぶっちゃけドラゴンボールで泣けるシーンはないと思う。
死んでもドラゴンボールがあるからすぐ生き返りますし。
- 146 :K医大受験生 ◆0JrTCntg :02/03/14 17:29 ID:JuhCr2Zb
- 新宮一成「ラカンの精神分析」 講談社現代新書
って本の中に、「神話 ドラゴンボール」って断章があります。
幼児期健忘症、エディプス・コンプレックス、などの基本単位が「ドラゴンボール」には入ってるらしいです。
- 147 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/14 17:29 ID:iNVGjnWj
- >>140
大神会長はナルシストだからミスターサタンっしょ
- 148 : :02/03/14 17:32 ID:lQPZDePH
- >>145
禿同
>>147
藁田
- 149 :ななし:02/03/14 17:51 ID:G4VrUuUm
- >>142
理性吹っ飛ぶの?
ベジータ普通にしゃべってなかったっけ?
- 150 : :02/03/14 17:52 ID:lQPZDePH
- >>149
忘れた
子供時代の悟空とか悟版とか吹っ飛んでたような気がするんだが
ただGTは知らんよ。途中で観るの止めたから
- 151 :悟空:02/03/14 18:31 ID:BjnVZW2O
- age
- 152 :マッコリー:02/03/14 18:41 ID:38mFfaN7
- 大猿っぽいことピコーロもできる。
- 153 :名無し。:02/03/14 18:43 ID:fj+wwhx2
- 精読はやめとて速読しなさい。w)
- 154 : :02/03/14 18:46 ID:lQPZDePH
- >>153
精読するほど難しい内容でもない
- 155 :nanasi:02/03/14 18:49 ID:wUo+gSBp
- ごくうがセルとともに自爆したときは泣いた!!!魔人ブウとの戦いでごくうが
生き返ったときは思わずガッツポーズをした。
- 156 :ななしさん:02/03/14 21:52 ID:92M5kw6V
- GTじゃべジータは黄金大猿になっても、やたらと素早いし理性もあったぞ。
カカロットはGTでも理性はなかった・・・やっぱり服もなかったYo!
- 157 : :02/03/14 23:03 ID:hPGiS0Hx
- アニメではピッコロが巨大化してたよな。
今思えば、ネイルってギニュー特選隊よりも戦闘力高いから
ゴハン達を助けてやればいいと思った。
リクームからベジータを助ける時、
クリリンはくだらないキックをするよりも
気円斬をリクームの首あたりにかませばいいと思った。
- 158 : :02/03/14 23:05 ID:R5qzL1x2
- 漏れはドラゴンボール読んで泣くけど何か?
一巻でゴクウに連れられてウミガメが亀仙人のところに帰るところで
すでに泣いてるけど何か?
- 159 : :02/03/14 23:05 ID:LRh9e2FD
- >>158
でも、その後のブルマの丸出しシーンで抜いてるんだろ?
- 160 :サヨナラり影 ◆JBO/TAx. :02/03/14 23:18 ID:cqclGd8R
- 子供の頃アニメ観てたときに、悟空が心臓病にかかったのは衝撃だった。
しかも仙豆でも治らなくて、未来では死んでいる。あの悟空も心臓病には敵わないのかと子供ながらに怯えた。
- 161 :ななし:02/03/15 13:29 ID:scu09qdu
- 漫画喫茶で全巻速読してきます。
- 162 :あはれ:02/03/15 13:37 ID:ObvuR+yy
- GTの最終回だけ感動した。
- 163 :司会:02/03/15 13:40 ID:ik8kFoDH
- アメリカでドラゴンボールが人気あるのってサイヤ人の時が
青い目、金髪ってのがあるみたいよ。
それにしても変身前(普通の人)→黒髪・黒目、
変身後(超人)→青い目、金髪ってなんかよくできた話だなw
- 164 :就職戦線異状名無しさん:02/03/15 13:42 ID:YoNk4ubC
- 目は青じゃない緑だよ
- 165 :くそアホ:02/03/18 23:17 ID:qGXDUffA
- GTのストーリーって鳥山明関わってるの?
見たことないんだけど・・・原作ファンには人気あるの?
- 166 : :02/03/19 14:08 ID:V9KIfgY9
- 悟空=中田英
悟飯=中村
悟天=小笠原
- 167 :名無しさん:02/03/22 13:44 ID:0OnUp4La
-
- 168 : :02/03/24 15:55 ID:SD/sZwyM
- >>166
??
- 169 :dsds:02/03/24 16:10 ID:2tQdKFu6
- 「ごくうがカメハメハでセルの上半身を吹っ飛ばした時に
セルの頭の中の"核"はこわれたんじゃねーの!??」
って思った奴いる?それともこれ既出?
- 170 :(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/24 16:12 ID:V6LVNJhT
- >>169
それどっかのサイトでも言ってたな・・
あとテンシンハンは最初「 大小に関わらずかめはめ波は効かない」
って設定になっているが これって凄いな・・
- 171 :・・・:02/03/24 21:23 ID:bd/HrK2i
- べジータage
- 172 :ぷっ:02/03/24 21:48 ID:9/JhMG7i
- そういえばランチって途中からまったく出なくなったよな。。テンシンハンを追って出ていってから。
どこいったんだろう・・・。
俺はバーダックが好きだぁ〜!!!文句あるかぁ!!
- 173 :(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/24 21:48 ID:V6LVNJhT
- 年齢的に出すわけには行かなくなったんだろう
- 174 :名無しさん:02/03/24 22:01 ID:ZBPoXUri
- あのさ、ラディッツとたたかったときのゴクウの戦闘力が400ちょっとくらいじゃん。
でクリリンとかがそのとき200ちょっとだったのに、クリリン達は1年修行で1000
こえるのってやっぱおかしくないか?ガイシュツだったらスマソ。
- 175 :名無しさん:02/03/24 22:46 ID:8ip0mtZu
- 激のつく程のドラゴンボールマニアだけど
クリリン脂肪〜ピッコロ大魔王倒すまで が最高に好き
- 176 :名無しさん:02/03/24 22:56 ID:ZrLM4jE1
- 漏れはGTの最終回で泣いた
ストーリーに感動したとかじゃなく
「あ〜、これでドラゴンボールはホントに終わっちまうんだな〜」って
- 177 :.:02/03/24 23:35 ID:2tQdKFu6
- >>176
おまえさんのウブさに感動した。
- 178 :----:02/03/30 21:40 ID:bM5M+zIB
- >175
俺もそのころが一番好き。次のじゃんぷが待ち遠しくてウズウズしてた。
あのころが最高に面白かったよ、ドラゴンボールの絶頂期だったような気がする。
ベジータまでは結構楽しめたけど。
フリーザー編の特に後半では戦闘力が矛盾だらけで、
セルの所は良く覚えてないし、
魔人ブーの所は殆ど読んでない。
- 179 : :02/04/01 09:09 ID:u7HgIeOy
-
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★