■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中央大学総合スレX
- 1 :蟄竜 ◆windowsI :02/03/20 22:16 ID:VWjJK3Eg
- 中央大学を受験する人
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10119/1011954857.html
中央大学を受験する人2
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10121/1012151993.html
中央大学を受験する人3
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10133/1013393501.html
中央大学を受験する人4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014356580/
新入生は白門のように清く正しく!
受験生は炎の塔のような熱い思いで頑張れ!
- 920 :名無しさん:02/06/03 08:45 ID:22LiD9MJ
- >>913
なんだかしょうもない煽り
ではひとつ
法政経済と中央経済ってさ
偏差値、立地、設備、就職 等あらゆる面で中央の圧勝だろ
- 921 :大学への名無しさん:02/06/03 08:56 ID:CDSZJlMu
- どっちが煽りだよw
- 922 :名無しさん:02/06/03 10:36 ID:vNOoa7ZG
- >>921
事実をそのまま書いただけ
- 923 :334:02/06/03 12:14 ID:XC4FcMyZ
- >>917 社学を含め5学部受けましたが全て落ちました(ちなみに社学生などではなく本当に今は中欧生)
中法法でも、早稲田入試となれば受かる学部は二文くらいだろ。漏れが仮面を志したきっかけは早稲田への
未練が入学後も残ってたことと、語学クラスに「漏れは一橋落ち。漏れは阪大落ち」などと
受かったならばともかく落ちた大学を自慢するヤシが多く(漏れもそれなら東大落ちでも可能)、なにかあると
早計がどうのとか、話をするヤシも多く嫌気がさしたのが現状です
- 924 :エリ−ト街道さん:02/06/03 12:21 ID:cTXHr4ZE
- >早計がどうのとか、話をするヤシも多く嫌気がさしたのが現状です
中央スレではまさに貴方そのものですよ
- 925 :大学への名無しさん:02/06/03 13:18 ID:1WqaxkIL
- >>923
東大と早稲田5学部を併願?
こんな併願って、今、一般的なのか?
なんか、俺の大学入試の常識が瓦解したよ。
- 926 :大学への名無しさん:02/06/03 14:29 ID:U06kPU1R
- >>923
あー、分かった分かった社学君
毎日荒らしご苦労さん
- 927 : :02/06/03 16:07 ID:mowwXFeg
- 334の他の発言を見ていたが、学歴版で中央をあおってた
「斜額様」と思われる。
(「俺を見かけたらよろしく」等)
とにかく中央を目の敵にして、朝から晩まで学歴版に
棲み付いている鬱陶しい奴だ。
- 928 :大学への名無しさん:02/06/03 16:30 ID:U06kPU1R
- その実体は社学12号じゃないかと思ってるよ
- 929 :大学への名無しさん:02/06/03 16:31 ID:U06kPU1R
- いずれにしろ334は社学であることに間違いない
- 930 :大学への名無しさん:02/06/03 16:31 ID:nTesAdTL
- 暑い・・
http://ggf.tripod.co.jp/dame.html
- 931 :大学への名無しさん:02/06/03 17:29 ID:A2lxfNfW
- ってか、本当の仮面なら、こんなところに来て
非生産的な発言繰り返す暇すらないだろ。
本気ならばな。
334は、本当に仮面しているのなら、
ここで中大を貶してないで受験勉強に専念すれば?
- 932 : 中央現役:02/06/03 17:45 ID:mowwXFeg
- >>923(334)
どこを落ちたとか滑ったとかいう奴がいるのは事実。
でも俺の周りは人生にもっと前向きな奴ばかりだよ。
「斜額様」でも「12号」でもいいが、現実を受け入れて
努力してくれ。
中央を巻き込むのは本当に迷惑だからやめてくれ。
中央は君ごときに馬鹿にされるような大学ではない。
- 933 :大学への名無しさん:02/06/03 17:59 ID:U06kPU1R
- おーい、そろそろ次スレ用意してくれ
俺的には
【実力派】中央大学総合スレ6【躍進】
を希望汁!!
- 934 :エリ−ト街道さん:02/06/03 18:00 ID:tds6GVKI
- 仮面くんへ
別に君が本物の中央生でもなんでもいい
ただ中央を貶すのはどうかな。
中央にも中央生として目標に向けて努力している者がたくさんいるわけね。
君も目標に向けて頑張っている身なんでしょ。
ならばそれを貶されるのは気分よくないでしょ。
上記の如く君を批判する者もいれば逆に君に頑張れという中央生もいるわけですよ
- 935 :大学への名無しさん :02/06/03 18:02 ID:zFM5Onjt
- 法学部ヒエラルキー
一般入試>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>推薦=付属=夜間部
- 936 :新スレ:02/06/03 18:07 ID:zFM5Onjt
- 【実力派】中央大学総合スレ6【躍進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1023095139/l50
- 937 :↑:02/06/03 18:07 ID:i18XY466
- おまえの「いつもの」単なる「思い込み」。
なぜそこまで付属を目の敵にするのか、不思議でならん。
- 938 :あっ:02/06/03 18:08 ID:i18XY466
- もちろん>>937は、>>935を指す
- 939 :大学への名無しさん:02/06/03 18:13 ID:U06kPU1R
- 新スレ建てばあとは1000を目指すのみ
ちょっと間があるが
- 940 :大学への名無しさん:02/06/03 18:21 ID:U06kPU1R
- >>935
中附は高校入試の偏差値で68位だからそこそこの難関
法学部にいけるのは上位百人だから蓋然的には優秀といえる
ただ毎回の定期試験の積み上げで判定されるので
この中身は本当に賢いのと小心翌々なのとセコイのに分かれる
セコイ奴は大学行ってもつるんだりカンニングしたりで気分が悪い
書く言う俺も中附なのだが(経済)
中附の奴には極力近づかないようにしてる
- 941 :大学への名無しさん :02/06/03 18:25 ID:i18XY466
- >>899
>ただ就職とかで早稲田の社学よりも中央の法のほうが↑って感じがするので
私学学部NO.1の社会的実績をもつ中央法を、
何気にシャガクと同列に並べて論じているところが笑える。
- 942 :大学への名無しさん:02/06/03 18:25 ID:i18XY466
- >>906
おまえいつもの怨念じゃなく
本気でモノを言ってるわけ?
>まともな所では特定の学校を出てなければスタートラインにすらつけないの。
>端的な話、中央大学から上位官庁や外資系金融、有力法律事務所への就職は事実上無理。
よくぞ豪快に大ボラが吹けるもんだ。ったく、ヘソ茶モノだわな。
事務次官輩出数ランクにおいて、東大京大に次ぐのは中央大学だし、
「有名法律事務所」ってのも、「有名監査法人」と同じで
ほとんどが中央OBがやってるようなもんじゃん。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&board=1834909&tid=a2vbaa3a4ja4bca4aba1a2cf1fbbg3xa2v&sid=1834909&action=m&mid=467&mid=
新聞を郵便屋が持ってくるような僻地暮らしが長けりゃ、
ここまで阿呆なことを堂々と書けるんかいな?すげぇよ
- 943 : 中央現役:02/06/03 18:27 ID:mowwXFeg
- だれかが、中央の実績を載せてたじゃない。
あれを見れば中央の実力が理解できるよね。
それに中央は別に法学部だけじゃなくて
経済や商も十分に戦っているでしょ。
- 944 :大学への名無しさん:02/06/03 18:27 ID:tds6GVKI
- 社学はもういいじゃん。
それよか授業の情報交換でもするほうがいいよん
- 945 :大学への名無しさん:02/06/03 18:30 ID:tds6GVKI
- >942、943
無視無視。まったりいきましょう。
- 946 :大学への名無しさん:02/06/03 18:35 ID:i18XY466
- >>905=>>907=>>914
阿呆やね〜。
荒らしのお相手をまともにするとわな〜。
おまけに、
>>上位官庁や外資系金融、有力法律事務所への就職は事実上無理。
>こんなの先刻ご承知だ(藁
だとさ〜。
自らの大学のズバヌケタ実力さえ知らずに、
いっちょまえにモノを云うとはな〜。
ホントに中大生なんやろかな〜。
- 947 : 中央現役:02/06/03 18:45 ID:mowwXFeg
- しかし、334の荒しというか煽りは見るに耐えないな。
とにかく中央が嫌いならそれでいいが、中央であることに
誇りを持っている人間も多いんだ。
とにかく2ちゃんで暴れているヒマがあったら勉強に専念して
早稲田でもどこでもさっさといってくれ。
鬱陶しくてたまらん。
- 948 :大学への名無しさん:02/06/03 18:47 ID:i18XY466
- >>943
>それに中央は別に法学部だけじゃなくて
>経済や商も十分に戦っているでしょ。
激しく同意。
このスレで暴れている「334」とやらの粘着中大荒らし小僧は、
相当に商学部や経済学部や付属校に憎悪を抱いているようなので、
その手のレスはテキトーに読み流せばよい。
>>927氏が書いておられたが、
>334の他の発言を見ていたが、学歴版で中央をあおってた
>「斜額様」と思われる。
>(「俺を見かけたらよろしく」等)
>とにかく中央を目の敵にして、朝から晩まで学歴版に
>棲み付いている鬱陶しい奴だ。
あちこちの中大板を以前から読んでいる人ならば、
この病的掲示板荒らし男については「承知の助」だろう。
>>903
>漏れは今1年、法律学科で授業は
>法曹論と司法演習以外出ていない仮面浪人生ですが?
「334」が、毎年毎年「漏れは今1年」で登場してくるとこも笑える。
- 949 :大学への名無しさん:02/06/03 18:48 ID:U06kPU1R
- >>946
だから334は社学の荒らし君だよ
- 950 :大検経由大学生:02/06/03 18:49 ID:A2lxfNfW
- >>946
>阿呆やね〜。
>荒らしのお相手をまともにするとわな〜。
荒らしなら荒らしで別に構わない。
俺が言いたかったことを言ったまで。文句ある?
>>>上位官庁や外資系金融、有力法律事務所への就職は事実上無理。
>>こんなの先刻ご承知だ(藁
>だとさ〜。
>自らの大学のズバヌケタ実力さえ知らずに、
現状を見てこれらに進むのは、無理とはいわずとも、困難なのはたしかだろ。
あくまで中大の実績は、かつての偉大なOBが築いてきたもの。
俺は、中大OBの祖父の姿を見つつ育ってきたから、
中大の素晴らしさは心得ているつもりだ。
しかも、現に在学していて、真面目且つ勤勉な学生が多く、
素晴らしい大学だと実感している。
関係ないのでsage
- 951 :大学への名無しさん:02/06/03 18:51 ID:U06kPU1R
- 1000を目指そう
- 952 :大学への名無しさん:02/06/03 18:56 ID:U06kPU1R
- 952
- 953 : 中央現役:02/06/03 18:57 ID:mowwXFeg
- >>950
946さんの「大検経由」さんへの攻撃は勇み足のような気がします。
とにかく勤勉であることが評価される時代です。
みなさん中央であることを誇りにしつつ頑張りましょうよ。
- 954 :大学への名無しさん:02/06/03 19:01 ID:U06kPU1R
- 954
- 955 :大検経由大学生:02/06/03 19:02 ID:A2lxfNfW
- >>946
>>953
スマソ
>>953
そだな。中大生同士マターリ行こう。
頑張ってこうな。
- 956 :大学への名無しさん:02/06/03 19:05 ID:U06kPU1R
- 956
- 957 :大学への名無しさん:02/06/03 19:08 ID:slHSB+C/
- 中央大生ごめん。おれここに入るよりは学習院、明治、青学狙う。いまいち華がない。
- 958 :大学への名無しさん:02/06/03 19:09 ID:U06kPU1R
- 958
- 959 :大学への名無しさん:02/06/03 19:13 ID:tds6GVKI
- そうそう。まったり、また−り。
- 960 :大学への名無しさん:02/06/03 19:13 ID:U06kPU1R
- 959
- 961 :大学への名無しさん:02/06/03 19:21 ID:U06kPU1R
- 961
- 962 :名無しさん:02/06/03 19:26 ID:qD8U4a8j
- 誰か新しいのたてて。
おれは立てられなかった。
- 963 :大学への名無しさん:02/06/03 19:27 ID:Wwl7Yxdp
- 936 :新スレ :02/06/03 18:07 ID:zFM5Onjt
【実力派】中央大学総合スレ6【躍進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1023095139/l50
- 964 :906:02/06/03 21:08 ID:1WqaxkIL
- >>942
チミ、本当に世間知らずだね。
事務次官が何人でてるか知らないけど、全員三流官庁でしょ。
俺が言ってるのは上位官庁のお話。まあ、これからは三流官庁でもトップには成れない
だろうけど。
頼むから、就職部かなんかで実績調べてくれよ。外資金融や有力法律事務所は無理って
よ〜く解るからね。
まあ、チミみたいな夜郎自大くんが回りにいれば誰でも恥ずかしくて再受験したくなる
わな。一生、幸せな下積み生活を送ってくれ。チミのお陰で俺も良い生活が出来そうだ。
大検くんは苦労したようで少しは現実を知ってるようで感心。分をわきまえて頑張れ!
人生辛い事ばかりじゃないぞ。
- 965 :名無しさん :02/06/03 21:40 ID:sqp9vGzO
- >>955
そういや何学部なの?
漏れも大検から今年中大に入ったんだけど
大検のヤシは漏れ以外一人しか知らん・・・
- 966 :大検経由大学生:02/06/03 22:01 ID:A2lxfNfW
- >>965
おお、同士だ。。。
正直、大学入学以来、
大検出身者に一人も会ったことない。
一度でもお目にかかりたいものです。
俺は、法だYO!貴方は?
- 967 :名無しさん :02/06/03 22:32 ID:sqp9vGzO
- >>966
商です。
- 968 :名無しさん:02/06/03 22:33 ID:22LiD9MJ
- >>964
東大だろうと早稲田だろうと官庁キャリアになるにはまず国Tに
合格することが前提
とにかく言いまくればいいという社学君にはあきれる
- 969 :大検経由大学生:02/06/03 22:47 ID:A2lxfNfW
- >>967
そですか。
今日は同士の方にお会いできて(2ch上でですが(笑)
とても嬉しかったです。
学部は違うようですが、お互いがんばりませう!
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)