■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長野の受験生はどこで勉強すればいいの?
- 1 :名古屋に帰りたい:02/05/19 22:25 ID:LNyosIkq
- 長野市に引っ越してきたんだけど、長野って塾とか予備校少ないよ。
塾だけじゃないけどさ。
どこで勉強しろっていうのさ?
- 23 : :02/05/26 00:39 ID:8DCS17uE
- 17は韓国人
- 24 : :02/05/26 03:45 ID:ZAZlUn+J
- マジメな話、18は本当?
19で自作自演しようとして失敗してるし、ネタか?
- 25 :24:02/05/26 03:48 ID:ZAZlUn+J
- ごめん失敗>24
18→19
19→20
- 26 :名無し:02/05/26 19:30 ID:H/9mg03V
- 公衆便所
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 27 :股間師練 ◆RXcNtpf. :02/05/26 19:39 ID:4YcYLecO
- 俺今信学会(上田)逝ってるけどなかなかいいよ。
- 28 :愚*浪:02/05/26 19:41 ID:XyCli7GG
- 伊藤和夫は長野出身だったな
- 29 :ななし:02/05/26 19:41 ID:yuQmwjZN
- Mウエーブ。
- 30 : unko:02/05/26 19:43 ID:yrCJ8rp5
- 引っ越してこなければ良かったのに・・・(長野市民です)
まぁ学校で勉強してくれ。それしかねぇから。
- 31 :ななし:02/05/26 19:48 ID:6xqFTqs1
- 伊藤和夫先生はじめ昔は優秀な方々が多かったわけだが…
現に多くの有名な大学教授やらなんやらが活躍してるしね。
どうしたらこんなに落ちぶれられるんだ?
県教委氏ねや。
- 32 : :02/05/26 21:52 ID:/Hd6tNM6
- この前まであった、「長野県民の大学受験」っていうスレッドはどこにあるの?
誰か知らない?
- 33 :ぁι゛ぁ:02/05/26 21:59 ID:KwOtO5u7
- 清里の牧場
- 34 :シナノノクニ♪:02/05/28 17:45 ID:wFR5u4Hx
- >>32
これのこと?
http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10101/1010165629.html
- 35 :シナノノクニ♪:02/05/28 17:50 ID:wFR5u4Hx
- 東進スレ(長野版)
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=tousin&vi=1005276124
MILKCAFE
ttp://www.milkcafe.net/
- 36 :誉@ ◆LbpmJgLI :02/05/28 17:50 ID:qeqbHEwi
- >>1
俺の住んでる所には予備校などまったくありません
電車で2時間揺られればやっと駿優予備校?(駿台ではない)という予備校があるっきりであります
さらに言うと参考書なんかもほとんど売ってないからネットで毎回買ってます
お互いがむばろうや
- 37 :ティムぽ:02/05/28 17:59 ID:muaUT2PR
- 長野にいたら、乙会しかないです。
講師もみんなDQNです。
- 38 :シナノノクニ♪:02/05/28 18:15 ID:wFR5u4Hx
- 自分は去年浪人で信学会に行ってた。
英語、国語は結構分かりやすかった。
逆に理系科目はイマイチだった。まあ、人にもよるだろうけど。
そして年末からはスカパーで代ゼミのTVネットでセンター対策。
やっぱり大手の予備校ってだけあってわかりやすい!
予備校に入らずに代ゼミのTVネット見ていたほうがよかったかも。
予備校遠い人たちにオススメです!
- 39 :PON:02/05/29 01:45 ID:KydhTMq+
- >>24 本当。最後まではヤラれなかったけど。
ギャーギャー叫んだらやめたよ。「おいおい、騒ぐなって。本気にすんなよ。」とか言ってんの。
テメエ下着まで脱がしといて冗談ですます気かよ!!思い出したらまたむかついてきた!!
死ねこのデブ!!!テメエとヤルくらいなら死んだほうがマシなんだよ!!!!
- 40 : :02/05/29 16:41 ID:CQPmEMVB
- 松本の進学会で待ってるよ(^_^;)
- 41 :信ヨビ:02/05/29 20:54 ID:WdmGqdxe
- >>40
○西先生はまだいますか?
- 42 :現在千葉在住:02/05/30 02:23 ID:xVkmw2x3
- DSK長野教室去年行ってたよ!そんなに悪くなかったよ。
ただ、高いのは間違いない。授業料は普通(?)でも、教材が異常に高いのよ。
先生が親身に相談にのってくれるから、お金に余裕があるならおすすめかな。
ただ、担当の先生次第で全然かわるから、×な先生にあたったら、すぐ変えてもらうべき。
ponさんのいってるコイケって先生のことはよくわかりません。去年はそういう名前の人はいなかったような。
- 43 :シナノノクニ♪:02/05/30 04:01 ID:rF5mEU76
- >>41
○西先生は去年はいたけど今年はどうか知らない。
あの先生、『きめる!センター国語I・II』って参考書の漢文編から無断引用(?)
して生徒に配っていたことあった。今頃タイーホされて刑務所暮らしだったりして(ワラ
- 44 : :02/05/31 08:11 ID:Ru0lbD+3
- >43
そんなことでいちいち逮捕されてたら塾の講師なんてひとりもいなくなっちゃうよ(w
- 45 :大学への名無しさん:02/06/02 00:51 ID:qWBfVnPE
- 東北大工殿はおりませんか?(w
- 46 :元受験生:02/06/03 11:30 ID:pHUazCpk
- たしかに受験に不利な県であることは間違いない。
でも結局は自分でやるしかないからね。長野も名古屋も変わらないよ。
- 47 :大学への名無しさん:02/06/03 11:45 ID:2g81D++T
- 松本予備校、ってなかった??
- 48 :名無し:02/06/03 23:13 ID:o/Rra/u9
- 夏休みってみんな夏期講習受ける?
なんか東京とかであるよね
- 49 :大学への名無しさん:02/06/04 00:26 ID:Ax3Zbxlq
- >>48
長野でもあるよ。いまどき夏期講習会がない予備校なんてないよ。
- 50 :東大生:02/06/04 00:56 ID:Q/16KIns
- 長野に予備校が少ないのは実は赤い青年達のせいらしいよ。
学区制を勧めた彼らは受験を差別の根元と考え
大手予備校を作りにくくする工作をやったとかやってないとか…
ネタ?
- 51 :大学への名無しさん:02/06/04 23:50 ID:mbM9Jcrb
- ネタでしょ。そんなに勢力あるわけじゃないし。
- 52 :大学への名無しさん:02/06/06 02:33 ID:xNlwDggz
- 長野に塾作ったら人は集まりますか?
- 53 :大学への名無しさん:02/06/06 11:00 ID:MHVXYzMT
- >>50
赤い青年じゃなくて
赤い先生と教育委員会のせいだ罠。
- 54 :大学への名無しさん:02/06/09 00:21 ID:aR9MmTQx
- 善光寺でやれば?
- 55 :大学への名無しさん:02/06/11 17:06 ID:oNYMwqTD
- やっぱり松予備でしょ〜、あんま使えないけど。っていうか長野で浪人してたら
受からんと思うよ。Z会とか使ってフォローするしかないかもね。
- 56 :大学への名無しさん:02/06/12 14:18 ID:LUFlxtsH
- ホワイトボックスあたりどーよ。
涼しいし、静かだよ!
- 57 :信越line:02/06/15 22:35 ID:baHVnqE5
- 小池先生の悪口を言うな!
- 58 :大学への名無しさん:02/06/16 02:21 ID:6VFut7be
- 東進の自宅のテレビで見れるやつ良いよ。
横山の英語は最高。
- 59 :大学への名無しさん:02/06/18 14:01 ID:lKJUADMu
- 上田高生???>27
- 60 :佐久鯉:02/06/19 15:43 ID:yrL9Mgns
- 現在、佐久市の某県立高校に通っています。
今日もテストで撃沈して帰宅。そろそろどこかに通わねばと思って
いるのだけど佐久エリアは高校〜大学受験レベルとなると「攻撃的」な
予備校が皆無だね〜。あっても衛星予備校か。暗記系教科はいいんだけど、
英語・数学など思考が「動的」な教科は手元を見ててもらって
リアルタイムで修正が欲しいのだな。ゆえに対面タイプがいいと思うの
だが…。
英語は例の「双子」(←分かる人にはわかる)が通っているところに
しようかと思ってます。こんな地方にはめずらしく東大出身と上智出身の
講師が教えているらしい。例の双子のうちの一人が駿台模試の成績優秀者に
ちらほら載るようになったから眉唾でもないでしょう。
問題なのは数物化だ。やはり衛星しかないか。それか、休みにSEGか
Z会の講習に行くしかないか。
そもそも、こんなことで悩むのも高校の教師がサラリーマン化してて
意味不明な授業を展開するからだ〜。
同じような悩みの人(マジで一流どころを狙っている人)情報よろしく〜。
- 61 :大学への名無しさん:02/06/19 16:11 ID:DTnkR9Xl
- 野沢北から「一流どころ」は狙えるのだろうか?
- 62 :奈良県民:02/06/19 18:49 ID:aR/uSwuK
- 松本深志マンセー
- 63 :大学への名無しさん:02/06/20 12:52 ID:dxtbkvnp
- >61
今の受験問題ならどこでもいけるだろ。
高校なんか関係ねーよ。
個人の能力の問題じゃねえか。
試験問題が四書五経の暗誦や皇帝との面接
だったら開成出身でも危ねえがな。
- 64 :大学への名無しさん:02/06/20 16:57 ID:8E+wm+/q
- >>63
でもな、学校が足引っ張るって場合もあるんだよ・・・・
(実体験に基づく)
- 65 :大学への名無しさん:02/06/21 16:08 ID:qVUoKn48
- >>64
野沢北なら別に問題ないんじゃないの?
過去にも一流どころに行った人はいるんだし。
- 66 :長野市民:02/06/21 20:49 ID:kce2bxyb
- 長野の県民文化会館の敷地内の
図書館に勉強コーナーあるよ
- 67 :大学への名無しさん:02/06/21 20:54 ID:+7ZzWy3o
- >66
あそこ込みまくって朝早くからいかないと席とれないじゃん
おまけにうるさいし
- 68 :大学への名無しさん:02/06/21 22:22 ID:Nw37AbZ5
- >>39 はここにいくのがよいかと。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1024474648/l50
- 69 :大学への名無しさん:02/06/22 00:25 ID:wWLrGfb3
- おっとそういや〜佐久調整で騒ぎがあって一週間学校閉鎖
したな。以前も教師の破廉恥行為で新聞ネタになったし。
某監査法人経由のアングラ情報だと、予備校・短大経営で
債務がかなりあって経営陣がかなり焦っているらしいぞ
(これはマジネタだ)。ま、少子化だからな、餓鬼相手は
そういうところに収束するな。餓鬼相手のでかい組織は
あぶねえということだ。
- 70 :大学への名無しさん:02/06/23 16:22 ID:7bIl4HW9
- >>42
コイケ先生は前にも他板で話題になってたよ。
塾生2人に酒飲ましてやっちゃったんだけど、その2人が実は友人同士だったため発覚w
北信板参照のこと。
- 71 :大学への名無しさん:02/06/23 16:23 ID:R3nw+Ajb
- 2ch予備校でどうぞ。
- 72 :大学への名無しさん:02/06/26 01:51 ID:ZMi+iAio
- >>70
北信板のどのスレ?教えてちょ。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★