■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おいお前ら、実は鉄ヲタなんだろ!?
- 1 :大学への名無しさん:02/12/17 19:58 ID:xs9Dur7P
- 漏れもその1人だったりする。
- 2 :大学への名無しさん:02/12/17 19:58 ID:2QVTi33k
- 2
- 3 :グロ ユメ ◆kdlNcqLYvg :02/12/17 20:00 ID:qhMwHqfS
- tetsu69ヲタ?(;´Д`)
- 4 :(;´Д`)ハァハァ:02/12/17 20:01 ID:QdlUh3r4
- テツヲタって俺にはあまり理解できないなぁ・・
小さい頃は旅行行ったりするときに必ず電車の模型を買ってもらってたが。
それが最高の宝物だった気がする。常磐線が好きさ。緑でカッコイイ。
あぁ・・俺もあのまま行ってたらテツヲタになってたんだろうか?
今テツヲタの人は電車のなにがいいの?
- 5 :大学への名無しさん:02/12/17 20:01 ID:V2J43BUF
- 最終兵器彼女のテツ先輩カコイイ。
- 6 :大学への名無しさん:02/12/17 20:03 ID:xs9Dur7P
- >>4
700系7000番台(ひかりレールスター)
- 7 :グロ ユメ ◆kdlNcqLYvg :02/12/17 20:08 ID:qhMwHqfS
- なんか折れ素で鉄緑会に通ってる人のこと(鉄ヲタ)だと思ってマスタ・・・(゚Д゚;)
- 8 :(;´Д`)ハァハァ:02/12/17 20:08 ID:QdlUh3r4
- >>6
・・・名称を答えられても・・
- 9 :大学への名無しさん:02/12/17 20:08 ID:ZTsR1IPW
- あさぎり!!
小田急方のほう!!
- 10 :大学への名無しさん:02/12/17 20:09 ID:wHTdS1H0
- あと,電車は物理の勉強になる
- 11 :大学への名無しさん:02/12/17 20:15 ID:PDxSMtdK
- テツ「もう帰れ。パンツはいたか?」
ちせ「ぬいでません!」
- 12 :大学への名無しさん:02/12/17 20:17 ID:wHTdS1H0
- 例えば、線路には架線は1本しか無いが、なぜ1本だけでいいのか?
- 13 :大学への名無しさん:02/12/17 20:18 ID:SlXZTXxH
- 鉄拳だと思ったって書こうとしたら書けないじゃん!ビッグサーバーもうだめぽ
- 14 :大学への名無しさん:02/12/17 20:27 ID:PDxSMtdK
- テツ「はぁ… ふゆみ… オレ…
なっ… なんでだろ。
たっ… 勃たねーんだ… へ…へ…」
- 15 :大学への名無しさん:02/12/17 22:21 ID:lKS17M2v
- age
- 16 :落武者1 ◆4fwLz3c8fk :02/12/17 22:38 ID:0c7uMpVd
- >>1
その通りですが何か?
キハ120マンセー!!
- 17 :大学への名無しさん:02/12/17 22:46 ID:lKS17M2v
- 223系まんせー
- 18 :The London ぁぉぃ:02/12/17 22:56 ID:3LkkkucG
- テツロックしね
- 19 :大学への名無しさん:02/12/18 00:22 ID:dZltugI3
- 221系マンセー
- 20 :落武者1 ◆4fwLz3c8fk :02/12/18 00:28 ID:RsFV2f0/
- ここは鉄道総合板・鉄道路線車両板の大学受験板合同出張所ということでよろしいか?
ニュータイプマンセー
- 21 :大学への名無しさん:02/12/18 00:35 ID:gCbnG962
- E231系
- 22 :大学への名無しさん:02/12/18 00:39 ID:d89TJY1o
- 漏れは毎朝300系ひかりで予備校通っとるでー
- 23 :レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/12/18 00:39 ID:33ePt805
- |-`).。oO(ちょっとだけマニアックな215系マンセー…)
- 24 :大学への名無しさん:02/12/18 00:56 ID:hqNtVRzo
- みんな〜系って概念普通にわかるんだ
そんな呼称概念、あることすら知らない人多いのに
- 25 :大学への名無しさん:02/12/18 01:46 ID:Xuo4tfvF
- 〜系って聞くだけで、直流or交流用,通勤用か近郊型か特急型か等,判断できるように
なってる
- 26 :大学への名無しさん:02/12/18 01:46 ID:FelBXf6+
- http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
- 27 :toro:02/12/18 02:57 ID:fdLWEP/t
- >>22
わしゃ300系こだまだ…(´ω`)
でも昨日一昨日は700系ひかりに乗り換えて通学したのじゃ (゚∀゚)
- 28 :落武者1 ◆4fwLz3c8fk :02/12/18 03:13 ID:4fIUhZb2
- >>22
ウラヤマスィ…
おいらは117か115か103での通学。
>>23
修学旅行の自由行動で2階席に座ったが頭を打ったような曖昧な記憶が。
- 29 :大学への名無しさん:02/12/18 20:18 ID:bTiq02Jg
- 漏れは今日はひかりレールスターで通学
- 30 :大学への名無しさん:02/12/18 21:13 ID:UaKF8IRD
- KQ通学の「神」はいないかい?
2100マンセー
- 31 :大学への名無しさん:02/12/18 21:13 ID:knYx1mSK
- テツ(…やべ… なんか俺…勃ってきちゃった。
アホか、おれ、あんな子供に…ふゆみに似合いそうな服きせたりしてたから、
混乱しちまったんか? いやセーラー服もあるイミな…
たまってっからな〜 やべー、本屋でエロ本でもさがして
ヌイてくっか…)
- 32 :大学への名無しさん:02/12/18 21:14 ID:VaLdwFcX
- ふーん
- 33 :レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/12/18 21:39 ID:33ePt805
- >>28
215は確かに天井が激しく低いですからね。
一方であの適度な圧迫感が自習室代わりとしては妙に居心地がよかったり…
まあ、もう乗ることもないのかと思うとちょっと寂しい気もします…
ところで…
新幹線で通学とは、ここはやけにお金持ちの人が多いインターネットですね…
- 34 :大学への名無しさん:02/12/19 01:55 ID:o/g40kx1
- >>33
近くに予備校が無いから新幹線で通学せざるを得ないんです
- 35 :toro:02/12/19 02:52 ID:/yCeBxRi
- >>33
うぉぉぉぉーっ、アイスランドに行きたい。火山が見たい。氷が見たい。
アイスランドからバイキング船でニューファンドランド島まで航海したい。
それはそうと、
ウチ母子家庭ですが・・・。(別家計で父親も居るが)
単に田舎に住んでるからという罠。
予備校は近くにあることはあるが、しょぼいから。
- 36 :大学への名無しさん:02/12/19 20:25 ID:235fcnud
- age
- 37 :大学への名無しさん:02/12/19 21:54 ID:bwWmK0fa
- 倶知安〜札幌間を2時間半かけて通学してます。
新幹線かぁ・・・。オラ乗ったことねぇだ。
鉄ヲタなら札幌市営地下鉄東豊線の月寒中央〜美園をぜひ乗っていただきたい。
ゴムタイヤならではの走りが楽しめます。
- 38 :大学への名無しさん:02/12/19 22:07 ID:7l9y8kI9
- >>37
すっげーなおい。おれ札幌だけど。
そんな時間かけて通学してる人いるんだね。
お金もかかりそうだな。
- 39 :大学への名無しさん:02/12/19 22:13 ID:ciWR7Vm9
- で、なんでゆりかもめは無人なの?
- 40 :大学への名無しさん:02/12/19 22:17 ID:2J6MC1au
- >>39
エレベーターを横にしたものだと思え
- 41 :toro:02/12/20 00:11 ID:uMPjz4nX
- >>37
わしも春夏は名古屋のまちまで普通と快速乗り継いで2時間かけて通ってました。
電車の中は意外と快適な自習室。
>>40
感動した。素晴らしい例えだ。
- 42 :大学への名無しさん:02/12/20 00:16 ID:nQkkv9Pz
- 俺は、夏講習は在来線乗り継いで2時間かけて通ってたよ。
だが冬期講習は新幹線を使ってる。高いけど
- 43 :大学への名無しさん:02/12/20 00:17 ID:JcFcZSAz
- >>37
月寒中央って東西線じゃなかった?
- 44 :大学への名無しさん:02/12/20 00:18 ID:Pdp6w2S7
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~y-b/goto_maki_5.htm
- 45 :淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/20 12:45 ID:BQLsMAdT
- こんなスレ立ってたんですか。
新快速マンセー
カボチャマンセー
大阪市交マンセー
- 46 :大学への名無しさん:02/12/20 12:48 ID:7eMetrbQ
- 昨日鉄ヲタが、牛川とこっていうレースクイーンをゲットしてたな
- 47 :大学への名無しさん:02/12/20 12:48 ID:Dn9eAWcW
- ⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキ
http://hkwr.com/
- 48 :37:02/12/20 13:17 ID:tAg8pwDV
- 予備校がないと2ちゃんねる三昧・・・。
>>38
高校の時は定期代がJR22620円+地下鉄4800円=計27420円
今はJR24860円でつ。高いよぉ!
高校の時は5時22分発の始発に乗ってました・・・。
>>41
快適なんですか、そうですか。こちらは地獄の通学ですが何か。
豪雪地帯だし。
>>43
東豊線です。
http://ekibus.city.sapporo.jp/
- 49 :大学への名無しさん:02/12/20 13:49 ID:kiH1cF3i
- 鉄ヲタって浦安鉄筋家族かと思ったすね
- 50 :大学への名無しさん:02/12/20 14:27 ID:EQg0Wadw
- おまえら!!予備校に行くときは何線使っていますか?
ちなみにオレは宇都宮線です。
- 51 :大学への名無しさん:02/12/20 14:30 ID:Inr3tAJu
- >>50
山陽新幹線です。
- 52 :淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/20 14:34 ID:BQLsMAdT
- おまいらいいよな。
鉄道通学出来て。
- 53 :大学への名無しさん:02/12/20 14:43 ID:ejsla/SN
- 東区香椎から博多駅に行き地下鉄で天神に行って遊ぶ。みんな知らないでしょ?ローカルネタ
- 54 :大学への名無しさん:02/12/20 14:50 ID:Ctma3VwI
- >>50
東海道新幹線と桜通線
- 55 :大宮への名無しさん:02/12/20 14:54 ID:Fd/sjd5E
- >>50
漏れと同じかよ!
回数券ってすぐ無くなるな…。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)