5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2002年度 中小企業診断士試験に合格するスレ
1 :
名無しさん
:01/11/22 12:28
2002年度の中小企業診断士試験合格を目指して情報交換をしましょう。
851 :
名無し検定1級さん
:02/07/03 21:56
LECの択一道場800問、今市販されてるのと同じ最新の奴がブックオフで100円で売ってた!
しかも3冊とも!300円で全部買ってきたよ!
あんま評判よくみたいだけどね。これからやってみるよ。
852 :
名無し検定1級さん
:02/07/03 22:43
こんなんも、ありました。よくぞここまで経済情報を整理してくれているとは。感謝感謝
www.findai.com/
853 :
名無し検定1級さん
:02/07/03 23:38
早く使い切れよ。
854 :
お笑い診断士
:02/07/03 23:38
しかしまぁ相変わらずバカな、世間知らずな方々が
跋扈してますなぁ。
>>825
大学の学部レベルでは、東大・京大・慶応
早稲田・九州・マーチ・関関同立、どこも大差なし。
大学院となると、慶応のビジネススクールと九州大学の
大学院では、目標とするところが違うので、実務への
アプローチと言う観点で差が出てくるのは事実。どちらが「上」
というデジタル的な評価は出来ないが。
しかし一橋に経営学部があるのか?卒業生・在校生ともにゼロだろうな(ワラ
>>826
上場企業の普通の社員?金融と車と外食と旅行業の差って莫大だぜ。
同一年齢で、200万円どころの騒ぎじゃない。あんたの場合、何に比較して
200万円なの?
いかにも「診断士」的な論理の展開だね。客から笑われない?プロとしては
しんどいだろうね。企業内診断士でふんぞり返るのが正解だろうね。
ちなみに同一業種でも野村證券と一良し証券じゃ、雲泥の差。物産・商事・住商と
中堅以下の差もエグイしね。伊唐忠・○紅は、どうかって?ノーコメント。
東京三菱と血葉甲業銀行なんて、比べるのが失礼でしょうが(ワラ
世間ずれしないようにね。このご時世に、「上場企業の普通の社員」
なんて言われても、基準にならんぜよ(ワラ
こういう方でも取れる資格でした、旧制度は(ワラ
855 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 00:00
もうどうでも
いいから
早く使い切ってくれ。
856 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 00:13
>>855
なんで、早く使い切れって何回も言うのさ?
わかんねー奴だ
857 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 01:40
そういえば診断士の資格って確か有効期間とかあったよね
なんか5年くらいの有効期間の内に研修を受けてなくちゃいけないとか・・
きっと受講料とかとるんだよね・・・更新にも別途費用とかかかるのかな?
試験合格しても、結構資格を維持するのって面倒くさいね・・
858 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 01:58
会計では配当可能限度額の計算が要注意!
商法改正で利益準備金要積立金の計算変わったからね・・
運営管理ではISO14001。これは出題確率90%だね
859 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 03:35
ISO知らん奴は論外だ
860 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 07:55
860
860
860
861 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 08:35
1次試験は、センター試験として
「国T・1次」+「会計士2次・短答」で代用していいんじゃないか?
3年以内の科目別合格にしてね。
合格者には「頭脳労働士補」の名称を付与する。
これを出発点として、別途試験によりコンサル資格を与えればいい。
世間から冷たい目で見られることも無くなると思うよ。
862 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 11:16
このスレ書き込んでいる人に実際この資格持っている人ってどれくらいいるのですか?
863 :
:02/07/04 11:47
会計士の短答試験は頭脳労働へのチェックとしては機能しないよ。
864 :
:02/07/04 19:54
診断士は考えようによっては、会計士より難関かも。
二次は、素養+努力。素養のないやつは、いくら勉強しても受からない。
865 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 20:06
俺は少なくとも持っていません。
というか全く興味ありません。
ただスレ消費に来て無駄時間を過ごしているだけです。
866 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 20:13
何だかなぁ。ハングル板でよく見掛ける論理の展開だな。
867 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 21:22
>>862
漏れは去年730点で1次合格、今年は2次必勝組ですYO
868 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 21:33
早く使い切れ。
おまえは落ちる。
>>867
869 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 21:53
どうせ受かりもしねえんだからよ!
スレ作るな!
870 :
名無し検定1級さん
:02/07/04 22:05
>>867
は落ちるだろうな。
871 :
ASKA
:02/07/04 23:14
来年挑戦しますが、通信で学校を選びたいです。どこがいいですか?あまり金もないので、
コストパフォーマンスのいいところ、お願いします
872 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 00:01
確かに落ちるな
>>867
873 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 00:59
みなさんお年はおいくつぐらいでいらっしゃいますか?
874 :
:02/07/05 02:48
っつーか,試験問題作成者のレベル低いよな.
あんな試験意味あんの?
875 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 07:43
24歳。
暇だから来てみました。
受ける気はもうとうありません。
876 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 12:22
>>875
ぷー?
877 :
DATA
:02/07/05 21:19
TACの模試受けました。一応660点取れましたよ。
みんな難しいといっており、TACの講師も昨年の本試験より2ランクは難しいといってましが、最悪この程度はでてもおかしくないと思う。昨年はレベルが低すぎたし。今から勉強ちゃんとやれば80点は上がるからがんばろう。
878 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 22:29
模試でとっても意味ねえんだよぉ。
879 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 23:28
>>877
おれも受けたが全然難しくないじゃん!
つーかメッチャ易しいよ!
自己採点で820点だったよ
しかも模範解答間違ってたし
TACも手抜きいい加減にしてほしいよ・・・
660点で鼻息荒くしてるようじゃキミの将来くらいね(藁
880 :
名無し検定1級さん
:02/07/05 23:35
>877
今の時期は2次対策も一段落してないと遅いよ。
881 :
名無し検定1級さん
:02/07/06 15:22
もし合格点でも無駄だって!!!
882 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
883 :
名無し検定1級さん
:02/07/06 21:11
あの・・・。実務経験とか無くても、取得できますか?
当方、来春から新卒で働くんですが。
884 :
名無し検定1級さん
:02/07/06 21:32
ここまでなんも勉強しないでやけで
TACの模試うけたら630点だった。
気合で本番もうけてみるかな。
885 :
名無し検定1級さん
:02/07/06 21:53
いったいどのくらいの人が、
企業経営=大栄と知っているのだろうか?
886 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
887 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
888 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
889 :
名無し検定1級さん
:02/07/07 21:20
通学で一番いい学校は?
890 :
名無し検定1級さん
:02/07/08 01:25
>>854
賛同ー
久しぶりすばらしいカキコでした。
神のようなコメント・・
理想論ばかりの診断士にはピったりくるお言葉です。
そして世間知らずの田舎モノも一蹴りなレスでした。
891 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
892 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
893 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
894 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
895 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
896 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
897 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
898 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
899 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
900 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
901 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
902 :
名無し検定1級さん
:02/07/08 22:48
荒らしを行っているみなさん!やめてください!!!
このスレはまじめにこの資格の情報交換をする場です!!!
有益な情報源として有効活用している読者も多いのです!!
せめて試験が終わるまで荒らすのは自粛してください!!!
お願いです!!!
あなたの良心を信じます・・・
903 :
名無し検定1級さん
:02/07/09 03:56
Y根先生のマテルアルズってまだ出てるの?
904 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
905 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
906 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
907 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
908 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
909 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
910 :
名無し検定1級さん
:02/07/09 16:04
1次試験は、センター試験として
「国T・1次」+「会計士2次・短答」で代用していいんじゃないか?
3年以内の科目別合格にしてね。
合格者には「頭脳労働士補」の名称を付与する。
これを出発点として、別途試験によりコンサル資格を与えればいい。
世間から冷たい目で見られることも無くなると思うよ。
911 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
912 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
913 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
914 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
915 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
916 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
917 :
名無し検定1級さん
:02/07/09 23:02
通報しますた
http://www.2ch.net/accuse2.html
918 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 00:28
俺も通報しますた。
しかしわかるのかい?
919 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 00:55
まともに戻しましょうよ。
で、何から話します?
920 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 08:02
うーん。
中小企業診断士って、どんな仕事するの?
って言うところから話しましょうか?
次スレは年度別じゃないようにしましょうよ。
921 :
試験情報
:02/07/10 11:15
ウワサでは、
今年も一次試験大量合格者はいしゅつ。
というのも、
昨年で、ずいぶん、試験主催者側が受験料収入のうまみを味わったらしい。
922 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 15:11
そろそろ
次スレの話題を。
923 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 19:23
>>921
それをやると短期的には収入が増えて儲かると思うが、長い眼で見ると診断士試験の
権威を落とし、それがそのまま診断士の地位低下になり損だと思うよ。
924 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 20:41
>>923
もともと地位なんてないよ。
診断士協会なんて公務員天下りのジジイの溜まり場
そんな大それた事考えちゃいないよ
どーせ何年か勤めりゃ退職金ガッポリせしめて楽隠居・・
保身の事しか頭ねーから、試験料取れるだけ取ろうって腹だろ
925 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 21:15
診断士協会は個人情報を横流ししている。
ご丁寧に民間に開かれた更新研修の案内に
(民間の研修会社が開催する研修会)
ご丁寧に住所氏名登録番号が打ち込まれていた。
さらに、面白い事に、私が住所変更時に唯一
診断協会にのみ誤って登録した住所地(部屋番号が
XX6号室をXX5号室で登録)が印字されていた。
診断協会よ、どう責任を取るのか?〆てやろうか?
926 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 21:28
本音としては新制度診断士だけにしたいんだよ。
そのために制度変更によるレベルアップを目論んでいる。
927 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 21:39
いや、次スレを。
928 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 22:31
次スレタイトル候補
中小企業診断士 パート2
929 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 23:26
次スレタイトル候補
中小企業診断士 パート2
関連スレをお願いします。
930 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 23:34
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
931 :
名無し検定1級さん
:02/07/10 23:48
次スレタイトル候補
中小企業診断士 パート2
もっと関連スレをお願いします。
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
932 :
ほいっ
:02/07/11 00:17
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
933 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 03:00
ゴミ掃除は完了しますたね。
でも担当の方から苦言があったので、テンプレに
荒らしは放置の一言を入れたほうがよろしいのでは、と思いますた。
(以下引用)
52 :削除トライ ★ :02/07/11 00:20 ID:???
>51
削除しました。
そのスレッドの902のような発言はおやめください。
荒らしに餌を与えるだけです。荒らしを収めるには無視が効果的です。
934 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 07:41
次スレタイトル候補
中小企業診断士 パート2
もっと関連スレをお願いします。
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
935 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 12:30
ちょっと修正
次スレタイトル候補
中小企業診断士 パート2
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
関連リンク
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
936 :
増えたので詰めた
:02/07/11 13:30
≪中小企業診断士 パート2≫
煽り荒らしは完全放置&削除依頼でお願いします
・前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
・関連リンク
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
中小企業診断士 2次試験対策 情報交換スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/998516574/l50
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業白書
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
937 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 16:52
≪中小企業診断士 パート2≫
煽り荒らしは完全放置&削除依頼でお願いします←これがあると余計アレじゃないか?
・前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
・関連リンク
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
中小企業診断士 2次試験対策 情報交換スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/998516574/l50
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業白書
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
938 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 18:16
で、たてないの?
939 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 18:18
≪中小企業診断士 パート2≫
適当に資格の概要等。
・前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
・関連リンク
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
中小企業診断士 2次試験対策 情報交換スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/998516574/l50
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業白書
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
940 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 18:53
本スレって実は存在していたりしないよね?
重複スレにならないようにしないとな。
941 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 19:40
あぼーんだらけやん。
942 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 19:47
ロジックで解く財務会計問題集〜 これはいいね。すばらしい。
発展的内容もあるけど基礎内容も丁寧に解説していて、
そこらへんのアッサリした本より全然いいよ。
診断士試験用にしておくのがもったいないくらい。
装丁がイマイチ殺伐とした感じだけど、もっと綺麗にすれば馬鹿売れなのでは。
講義感覚でわかりやすく、もう父さん思わず夢精しそ〜〜
943 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 21:09
≪中小企業診断士 パート2≫
内容がないよう。
・前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
・関連リンク
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
中小企業診断士 2次試験対策 情報交換スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/998516574/l50
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業白書
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
944 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 21:18
>>942
ロジックで解く財務会計問題集は鉛筆で書いたメモを消しゴムで消すとインクまで消えてしまうところが
不便だった。
945 :
受験予定者
:02/07/11 21:49
9月から中小企業診断士の通学講座に行こうと思っているのですが
どこの学校が良いでしょうか?
講座を受講するまでにどんな勉強をすれば良いでしょうか?
とりあえず簿記3級の勉強はしています。
それと一番難しい科目は何でしょうか??
946 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 22:35
別なスレで質問した方がいいよ。
947 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 22:59
どっかにスレあったな。
ちょっと待てよ・・・。
948 :
名無し検定1級さん
:02/07/11 23:46
検索してみて。
わからんかったぽ。
949 :
名無し検定1級さん
:02/07/12 06:52
>>945
マジレスすると、いろんな学校に通ってみた経験者ってのは
なかなかおらんから、どの学校を勧める意見も全て主観的でしかない。
だから関係者の宣伝も混入する恐れあり、あまりお勧めできない。
950 :
名無し検定1級さん
:02/07/12 06:57
・資格の概要(資格試験ガイドブック2002・新星出版社より)
多々ある経営コンサルタントの資格の中で唯一の国家資格。
中小企業の経営内容を多面的に調査・分析し、改善点や合理化の方法を
助言・指導する。企業発展の命運を握る責任のある仕事で独立・開業も可能。
951 :
名無し検定1級さん
:02/07/12 07:42
≪中小企業診断士 パート2≫
多々ある経営コンサルタントの資格の中で唯一の国家資格。
中小企業の経営内容を多面的に調査・分析し、改善点や合理化の方法を
助言・指導する。企業発展の命運を握る責任のある仕事で独立・開業も可能。
・前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006399686/
・関連リンク
中小企業診断士受験用テキスト・参考書・問題集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012300873/l50
中小企業診断士 2次試験対策 情報交換スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/998516574/l50
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.or.jp/
中小企業白書
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/
中小企業診断士試験を目指す独学者のためのリンク集
http://examiners.hoops.ne.jp/
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★