5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


★★ 放送大学スレ Part6 ★★

1 :名無し生涯学習:02/08/18 01:18
放送大学スレのPart6です。
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。

放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

その他関連リンクは>>2-10あたりに紹介
次スレは950取った人お願いします。

875 :名無し生涯学習:02/09/02 20:49
>>864

漏れはPCでMPG録がしようと思ったが、結局それ専用のPCが必要になりそうなのでやめた。
テープ1本に複数教科混ざってもよしとしている。
120分テープ3倍×2本=15回
というのが理想だが。


ところで、悦子先生萌え! (特に髪型)!! いますぐ授業を見てください。

876 :名無し生涯学習:02/09/02 21:08
>>864
集中放送は4+4+4+3の四日か8+7の二日にして欲しいな。
120分テープに3倍で録るときに都合がいい。
D-VHSつかえば1本でも可能ではあるが…

700MBのCD-Rに15回分をつっこんでみようと挑戦中。
色がヘタレるけど動きがほとんどないし1MB/分でいけそう。
ノイズの多い地上波じゃなくCSソースにすればもっと綺麗にいけるかな。
150kbps以下で出来るんだからネット放送実現して欲しいな。

877 : :02/09/02 21:45
振り込み票、13年度は9月4日火曜日発送5日〜14日までの払込。
よって今年の振込み票は
明日発送あさって到着。
成績は今月半ば。

878 :名無し生涯学習:02/09/03 15:35
ラジオの方はどうするのよ?>>876

ああ、オンデマンドでネット視聴したい。


879 :名無し生涯学習:02/09/03 19:03
>>878
ラジカセでタイマー録音している。
90分で2講義なので、毎日カセット交換♪


880 :名無し生涯学習:02/09/03 19:33
結局 学習センターでテープ視聴することになりそうな
メカおんちの俺。

881 :名無し生涯学習:02/09/03 19:46
>>878
ラジオもビデオに録音すれば360分録音できるから無問題。
長時間録音の基本技。
カセットテープよりも高音質でコストも安い。
タイマー付ラジカセよりもビデオデッキのが安かったりする事もあるし(^^;

これを応用して、テレビをVideo+左音声、ラジオを右音声で録画すれば、
時間がかぶっても一本で両方視聴できる。
問題はビデオに入力するための出力をどうするかだけだ。

882 :f:02/09/03 19:57
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i




883 :斗織:02/09/03 20:11
>>880
私も超アナログ派です。
CDに焼いたりしても結局はVHSのほうが停めたりして、しかも時間の
ない時には2倍速再生したりして非常に便利(笑)
そして録画・録音しても結局は往復2時間超かけても学習センターに行っ
た方が私の場合効率良く学習できたりします。
もちろん往復の電車は勉強。案外そんなほうが集中記憶できたりします(笑)


884 :名無し生涯学習:02/09/03 21:42
サンヨービデオの時短プレイは便利だね。
年寄りの先生だと、倍速でちょうどいい早さだったりして、
時間短縮の上、眠くならずに見られる。


885 : :02/09/03 22:19
それでは私が失敗談を・・・
わたしは録画時間を重視し5倍モードありのパナソニックの奴を買いました。
テレビ13科目を1週1巻のT-120に録画できるのだが
5倍モードはこれ1台しかないため、今度は見るほうに制約が出てきてしまった。
ラジオ番組のほうはメモリーレコーダー、HDレコーダー、CDとやってみたが
可変速再生が簡単にできないためカセットが一番いいということになった。
学習センターでは1.5倍速で聞くので30分くらいでおわる。
CDやMP3で可変速でいけるの知らない?

結局わたしも883さんと同様、学習センターに行くのが一番勉強できるというのが結論。

886 :名無し生涯学習:02/09/03 23:48
みんな好きでしょ?
面接

全部通ってるかなあ
申請

887 :名無し生涯学習:02/09/04 00:08
>>885
>学習センターでは1.5倍速で聞くので30分くらいでおわる。

それいいね。埼玉のはダメだったような。


888 :名無し生涯学習:02/09/04 00:42
>>881
ポータブルプレイヤーを使って電車で聞くので
昔なつかしのエアチェックをしております
でもビデオ→カセット録音は有効ですね、こんどやろう

889 :名無し生涯学習:02/09/04 15:02
なんで放送大学に、現役の学生がいるの?
貧乏だから?それともFランクの私立大にすら
受からなかったから?

890 :名無し生涯学習:02/09/04 15:04
学歴優劣ネタはやめろって、ルールにも書いてあるでしょ?
暇だからって、煽らないの。

891 :名無し生涯学習:02/09/04 15:48
つーか、面白くない?
放送大学の講座って。

892 :名無し生涯学習:02/09/04 16:29
ところで、合格通知きた人いる?

893 :名無し生涯学習:02/09/04 16:31
すでに教科書きますた。

894 :名無し生涯学習:02/09/04 16:48
>>892
合格とは限らんだろう。不合格の通知ってこともある。
俺は、今回不合格の方が多そうな予感。
成績通知は今週末、土曜日あたりだと思うが、如何。
放大のHPでは、今月中旬予定だから来週かも知れん。


895 :名無し生涯学習:02/09/04 16:51
>>889
教授と喧嘩して中退したからあんまりお金のかからない放大に通ってる。

896 :名無し生涯学習:02/09/04 16:59
うちにはなんにも届いてないんですけど・・・

897 :名無し生涯学習:02/09/04 17:38
>>894
合格・不合格の基準ってなにがあるんですか?

898 :名無し生涯学習:02/09/04 18:43
放送大学の入学選考は落とすためのものではないので、
入学資格さえあれば落ちることは通常無い

899 :897:02/09/04 18:54
>>898
だとするなら、>>894のいってることってどういう意味?
一応募集要項みて、入学資格を確認した上で出願しますよね。
落ちる人はいるかもしれないけど、それでも合格者を上回るなんてことが
ありえるのかなぁ・・・。

900 :名無し生涯学習:02/09/04 18:58
>>895
放大で勉強するのもいいけど、上手な人間関係を勉強したほうがよさそうね。
教授と喧嘩なんて損なだけだよ。

901 :名無し生涯学習:02/09/04 19:01
まあそれも人生だし、ペナルティを自分で負ったわけだから。

902 :名無し生涯学習:02/09/04 20:04
でもわかいからことの重大さに気がついていないだけだよね

903 :名無し生涯学習:02/09/04 20:44
>>895
俺もそんな感じだ。
去年駅弁に入ったけど、教授や同輩が嫌で大学に行くのをやめた。
放大の存在を知ってもう一度やり直そうと思い、入学した。10月からまた一年生だ。今は将来のビジョンは無いけど放大で興味を引くものを見つけたい。

904 :894:02/09/04 21:01
>>897
漏れ1学期の成績通知のことかと思ったんだが、入学許可通知のことなの?
入学が許可されないケースは書類不備ぐらいかな。

905 :名無し生涯学習:02/09/04 21:16
>>895 >>903
俺も似たようなもの。同じようなのがいるもんだな。
駅弁、地帝と続けて入ってみたものの合わず途中でやめた。
放大は自分のペースで好きな事を選んで学べるから良い。
(通信で理系科目まともに学べるのは放大だけだし)
間もなく卒業なのでうれしい反面、ちょっと寂しい気もする・・・

906 :bloom:02/09/04 21:25

http://www.leverage.jp/bloom/start/

907 :897:02/09/04 21:28
>>904
あ、なるほど。
書き方がまずかったですね。すいません(^^;
そう、私が言ってたのは、入学許可通知のことです。

10月から3年編入で出願してたので、ちょっと不安だったんです。


908 :名無し生涯学習:02/09/04 22:06
編入組で入学不許可はあまり無いと思われ。

909 :名無し生涯学習:02/09/04 22:48
>>895>>903>>905
つまり、放大は社会不適合者の集まりって事で
よろしいか?

910 :女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 22:49
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い

911 :名無し生涯学習:02/09/04 22:51
放送大>>>全ての地方液便大

912 :名無し生涯学習:02/09/04 22:59
皆さん、
成績来ました?
できれば県名もお願いします。

足立
まだ

913 :名無し生涯学習:02/09/04 23:02
>>911 
駅弁だけにあらず、東大・京大・阪大を除く、
殆どの地底にも余裕で勝ってるだろ。
だいたい、今の通学生は遊びすぎ。
俺もあえて、通学部に2校受かったが、
それを蹴って放大入って良かったと思う。

914 :名無し生涯学習:02/09/04 23:29
煽りに乗るな、乗るな。

915 :煽り徹底放置!:02/09/04 23:51
了解!
今のところ、煽りに乗ったのは>>914だけだから、
あとのみんなは真似しないように!


916 :名無し生涯学習:02/09/04 23:59
放大、授業料上げすぎ。
全国展開してから激しいのう。
こんだけ生徒が増えているのに・・
設備維持にそんなに銭がいるのか?
授業は録画・録音の使いまわしだろう。
あ、スカパーに銭を払っているのか?
とにかくこれ以上の値上げを禁止しる!!

917 :名無し生涯学習:02/09/05 00:23
ここで聞かずに直接聞いてみろ。

918 :名無し生涯学習:02/09/05 00:25
915
あんたって、どうしても負けたくないんだね。
かわいそう。

919 :名無し生涯学習:02/09/05 00:35
すみません
お金の納入っていつまでですか?

920 :919:02/09/05 00:59
スレッドストッパーみたいになってしまった...
どうぞお話を続けてください

921 :名無し生涯学習:02/09/05 01:20
Yielding is sometimes the best way of succeeding.

922 :名無し生涯学習:02/09/05 01:40
>>919
違いますよ〜♪、気にしないで

923 :名無し生涯学習:02/09/05 01:43
9/15ぐらいまでだろ
一応は

924 :名無し生涯学習:02/09/05 06:19
>>916
一応、放送生は「学生」なんですけど。

925 :名無し生涯学習:02/09/05 06:39
朝の涼しい内に新スレ立てました。
まだまだ暑いけどがんばろう!

★★ 放送大学スレ Part7 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1031175152/



926 :名無し生涯学習:02/09/05 10:19
こっちを消費しないと。

927 :名無し生涯学習:02/09/05 10:23
じゃあ頑張って使おう。
成績まだこない?

928 :名無し生涯学習:02/09/05 10:44
振込用紙がきました。
面接1つ取れなかった。

929 :名無し生涯学習:02/09/05 10:47
>>928
別にsageなくても。

930 :名無し生涯学習:02/09/05 10:53
成績まだ来ていない。
今回は落としてると思うのでガクガクブルブルである。

931 :名無し生涯学習:02/09/05 11:34
>>918>>914(プ

932 :名無し生涯学習:02/09/05 12:29
振込用紙、
学部の方はまだだな。
院は来たけど。

933 :名無し生涯学習:02/09/05 12:56
振り込み用紙、来た。
どうせ抽選で落とされるだろうと思っていた面接授業が、
ほとんど登録されていた。
どうやって通ったらええんじゃ。
つーか、授業料もすごいことになっている。

934 :名無し生涯学習:02/09/05 13:17
>933
来たんですか〜、いいな〜。関東の方ですか?
うちは郵便屋さんがスルーして行ってしまった。
用紙が来るのは明日以降だな。




935 :名無し生涯学習:02/09/05 13:50
>>934
そそ。さいたま。
今、表にして調べたら、11月いっぱいはほぼ毎日受講。
仕事もあって土日もあって放送授業もある。身体もつんかい。

936 :名無し生涯学習:02/09/05 13:54
>935
すご〜、がんがれ!健闘を祈りまふ。

937 :名無し生涯学習:02/09/05 18:22
放送大学通学部 ?

938 :名無し生涯学習:02/09/05 18:23
全然関係無いんだけど、サイタマサイタマ!って連呼してる
AAの元ネタって何だろう。
後、成績票早く来てほしい。

939 :名無し生涯学習:02/09/05 19:55
>938
まだ選挙権を持ってないならまあ分かるけど、
選挙権持っててその発言はちょっとビクーリかも。
そっくりの絵の政党があるじゃん。

940 :名無し生涯学習:02/09/05 20:51
以前
ttp://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
ここでいいさいたまFLASHがあったんだけど
県からクレームが来て削除されたんだと

941 :名無し生涯学習:02/09/05 21:32
>>940
それは見えるよ。消したのはsaitama3.swf。
つーか、スレが違うので以下でどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027422921/

942 :938:02/09/05 21:53
…いやはや、皆様どうもです。
そっか…確か自民でしたね…。

941のサイタマフラッシュ藁他。
でも、関係無いので、sage。
ところで、放送大学のフラッシュって無いのかな?

943 :名無し生涯学習:02/09/05 21:54
まだな〜んも届いてない。 長崎です。


944 :名無し生涯学習:02/09/05 22:03
振込用紙来た。愛媛。

945 :名無し生涯学習:02/09/05 22:29
なにもきてない。富山。。。

946 :名無し生涯学習:02/09/05 22:43
除籍通知が来た。岐阜。

947 :名無し生涯学習:02/09/05 22:44
(゚Д゚)ハァ?


948 : :02/09/05 22:45
振込み日は9/4-13までだが 9/31まではOKとなってました。

949 :名無し生涯学習:02/09/05 22:49
ネットとかATMでも、整理番号を頭に打ち込めばおっけーなんだよね。

950 : :02/09/05 22:50
はい、除籍ですね。
罰金1万5千円(入学金)で再入学可能です!

951 :名無し生涯学習:02/09/05 22:51
高い!もう一声!

952 :名無し生涯学習:02/09/05 22:51
振込み来ました>文京
成績まだです…

953 : :02/09/05 22:53
ATMやネットではだめだよ。って書いてあるよ。
それに振り込み手数料は銀行によってはかからない。

954 : :02/09/05 22:55
はい、では100人以上入学者を集めてきてください。
団体割引で1万円(入学金)で再入学可能です!




955 :名無し生涯学習:02/09/05 23:00
950タソ、痔スレおながいします

956 :名無し生涯学習:02/09/05 23:08
>955
>>925見れ。

957 :名無し生涯学習:02/09/05 23:45
大阪は何も届いてない。
教科書はいつぐらいに着くの?

958 :949:02/09/05 23:48
つーか、できたって話でした。

959 :名無し生涯学習:02/09/06 01:06
除籍経験者から一言。
除籍くらうと、成績・単位習得証明書が2通に分かれます。
1通目は
 ○年○月○日入学
 ○年○月○日除籍
2通目は
 ○年○月○日再入学
というように「除籍」が表記されてしまいますので、
少しでもカッコつけたければ「除籍」にならない事をお勧めします。


960 :919:02/09/06 01:16
振込み日を教えてくれた方、どうもありがとうございました!

961 :919:02/09/06 01:16
レスをくれた人もありがとう!

962 :ヽ( ´ー`)ノ :02/09/06 06:12
放題、振込用紙送ってくれてありがとう♪うれぴー♪

963 :名無し生涯学習:02/09/06 07:26
振り込みは原則13日まで。
30日までOKだけど、
それだと教科書の送付が遅れる。
13日までに振り込みが済んでれば、
授業開始前に教科書が届くと思われ。

964 : :02/09/06 08:24
まだ届いていません >京都

今日は有休なんで銀行でゆっくり振り込みたかったな〜。
ウチに郵便物届くのはだいたいいつも3時頃なんで今日はもう無理だな。
ざんねん。


965 :名無し生涯学習:02/09/06 09:37
私も京都。昨日やっと通知書届きました。
後で銀行行ってきます。

966 :放送大って白痴ばっかり?:02/09/06 10:10
112 名前:名無し生涯学習 :02/08/04 19:40
放送大学に医学部をつくってくらはい。
馬鹿駄大学にはブッター( ̄(∞) ̄) ブヒィ~に真珠です。



967 :名無し生涯学習 :02/09/06 10:32
>966
おまえよりまし

968 :リンクくらいまともに貼れ:02/09/06 10:55
>>967
おまえよりまし


969 :名無し生涯学習:02/09/06 11:20
>967
構うなよ。それが目的なんだから。

>968
あんた念のため言っとくけど、2ちゃんねるの常識じゃ近いレス番には直リンしないんだよ。
新参者?

970 :札幌人:02/09/06 12:08
振り込み票、着ました。
面接3つとも許可下りてる、うれしい。
予定より面接単位の取得が遅れてたのでこれでなんとか・・・。

971 :名無し生涯学習:02/09/06 12:13
来ない来ない来ない来ない来ない来ない 用紙が〜


972 :名無し生涯学習:02/09/06 12:26
群馬です。振込み用紙到着〜。
さっそく振り込みに行かなくちゃ。

973 : :02/09/06 12:37
さて次は成績票!
だれか去年の成績表の発行日いつか見てくれない!
単位認定書はあるんだけれど・・・あったー去年は9月7日発行だ。
と言う事は今日、放送大学〜発送かな!でないと来週の火曜日発送になっちゃうよ。

974 :名無し生涯学習:02/09/06 13:17
なんで?
本部は月曜休みじゃないんじゃなかたっけ。
それに、発送作業そのものは外注でしょ。
何万通も職員が封書詰めは考えずらい。
それとも機械処理か?全部。

975 :名無し生涯学習:02/09/06 13:22
安いノートパソコンが買えるくらい
申請してしまいました。

ああ、結構入金大変かも。

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★