■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
専門学校に幻想を抱くやついってよし!
- 1 :名無し専門学校:02/02/07 01:37
- 専門学校がプロの技術を身につけさせてくれるわけではない。
技術を習得するのはあくまで自分なのだということだ。
専門学校というブラックボックスを通過すれば
まるで魔法みたいに社会に通用する高度な専門知識が
身に付いていると思う方がおかしい。
ただ単に社会への進出を拒んだモラトリアムどもが
場末の専門学校に通ったぐらいで自分の身に何かが宿る
と思ってるのが一番滑稽でウザイ!
そこのお前っ! お前のこと言ってるんだよオレは。
出席さえしてればなんとかなるなんてそんなはずねえだろうが。
せめて課題くらいまともに出しやがれ。
- 427 :名無し専門学校:03/07/21 21:22
- サカナサカナ、サカナー♪サカナーヲタベルトー♪アタマアタマ、アタマー♪アタマーガwalクナルー♪
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ハニャーーーーso ♪
∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧ ミャーーーーso♪,,
(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧giko〜〜 ♪
∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,) ハニャニャニャーーーーso♪
(゚Д゚,,)| ∪(゚Д゚,,)| ∪(゚Д゚,,)| ∪(゚Д゚,,)| ∪(゚Д゚,,)| ∪(゚Д゚,,) | ∪(゚Д^,,) | ∪gikoノガッショウダンダヨ☆
| ∪| | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | | ∪| | | ∪ | | | ∪ | |ゴルァ!
| | U U | | U U | | U U. | | U U | | U U | | U U .| | U U
U U U U U U U U U U U U U U
専門学校卒業式風景
- 428 :名無し専門学校:03/07/27 21:27
- /::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::/|:il;:::|ヽ::::::::i,::::::::::::::::::i;::::::|;;:::::::::::i::::::::::::::\;::::::::|;::::::::|
i /|:::::::::::::::::i:::::::::::::::::i |:|i::::| ヽ:::::::|ヽ::::::::::::::|:::::::iヽ;:::::::ヽヽ::::::::::::ヽ::::::|i:::::i:|
|,l |::::::::::::::::|::::::::::::::::::l | ヽi,, ヽ:::::i ヽ::::::::::::i ヾ ,,,-ヽ::::::ヽ,\:::::::::ヾ;:::|;:::::i:l
,| i::::::::::::::::i::::::::::::::|i:::| ,,,-==~~~^ヽ:ヽ ヽ;:::::::| ~ヽ ,,==ヾ:\ ヽ::::::::ヽi:::::::|
|::::::::::::::::|/ヽ::::::::|i;:|^~,,,-====-、ヽ:\ ~-;;;| "~| (;;;) i 》 >、:::::ヽ:::/
|ヽ:::::::::::/::/::\::| ヽ./ |i (;;) |  ̄ ヽ ヽ~~ノ '" i;:::~ヽ~ |/ヽ
,i|ヾ::::::::/::::::::/|ヽ ヽ ヽ'''' ′ /;;;::::i,,ヽ`=- ̄
| ヽ/:/::::/:::|~ /|;:|ヽ:ヽ~=-
|/:/::://_i, ./- し\:ヽ
//::::::ノ::::::::::::ヽ ヽ ノ ./;;::::::::ヽ/
 ̄| |i:::::~::::::::::::::::::ヽ __ ./;;::::::::::::::|ヽ
ヾiヽ:::|::::::::::|::::::::::\ `ー--‐′ /;;:::::::/;/|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ||:::::::::|il;;:::::::::::~=,,, ‐ ,-~;:::::/i;:/ノ < 一句詠んでいいかしら?
ヽ:::::|ゝ|;::::;::::::::::| ~-,, ,,=~i;::::::://:::/ \「専門士 力無いのに 夢を見る」
\| i;;/\;;;;;,| ~^- ,,, ,,,-~ |;:ノ://::ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,-=~~ | ~^^ .|~=-,"
- 429 :シング:03/07/27 21:33
- http://f12.aaacafe.ne.jp/~migiude/fstyle/bbs.php
僕の作ったサイトではないけどとってもおもしろいところです!
ぜひぜひ来てください!
- 430 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 431 :名無し専門学校:03/07/29 10:47
- >>423
センモンも高卒フリーターもたいして変わらないよ
- 432 :名無し専門学校:03/07/29 10:55
- http://www.new.multilolitas.com/top/rankem.php?id=rtr5781
- 433 :名無し専門学校:03/07/29 13:46
- ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。
↓
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
- 434 :山崎 渉:03/08/02 01:38
- (^^)
- 435 :山崎 渉:03/08/15 14:34
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 436 :名無し専門学校:03/08/25 19:31
- ∧,,▲ ちぇっちぇっ ∧,,∧ こりっ
./) ´-´)') ('(`-` (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
∧,,▲ ちぇっこ ∧,,∧ りっさ
('(ヽ´-´) (`-` /)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
∧,,▲ にさんか ∧,,∧ まんがん
o(`-` )o o( ´-´)o
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
∧,,▲ さんさ ∧,,∧ まんがん
( ´-´) (`-` )
(( / u uヽ )) (( /u u ヽ ))
し――J し――J
- 437 :名無し専門学校:03/10/23 18:03
- , ∧_∧ 専門って馬鹿をひっかける落とし穴なんだね。
r∞r~ \
| / 从从) ) ∧_∧
ヽ | | l l |〃(´<_` ) 流石だよなさくらタン。
`wハ~ ーノ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 438 :名無し専門学校:03/11/29 15:45
- おまえら同窓会とかいつもどんな顔して逝ってるの?(ププ
周りは大学生活の話や大学受験の苦労話やらで
専門が話に入れる空間なんかないよ (プッ
専門得意の自慢話「資格取るためにさ〜」
なんて話に割り込んだら、みんな冷めた顔するぜw (プププププ
- 439 :名無し専門学校:03/11/29 17:16
- >438
まともな友達がおらんかってんなぁ・・・・
かわいそうに
逝っていいよw
- 440 :名無し専門学校:03/11/29 17:26
- >>438
今のご時世誰もが資格取得に興味があり、また実際持っている。
話題の中心になれるかどうかは微妙だが冷めた顔はされないだろ。
大体そんな事言ったら専門を否定する割に最近大学、短大を卒業した奴が
職が見つからなくて専門に入るというのどういうこと?
名前を選ばなければ誰もが大学に入れる時代に選択肢の一つとしての
専門に行った人間を低学歴と言い捨てるのはおかしな話じゃないか?
お前らが専門生を否定するのは目標が見えなくなった大学生の
専門学校に対する疎みにしか見えない。
大学に入った事を少しでも何か達成したと思いたいらしい。古い話。
- 441 :名無し専門学校:04/01/11 12:11
-
- 442 :名無し専門学校:04/01/11 13:41
- 今>>440がいいこと言った!!
- 443 :名無し専門学校:04/01/12 21:58
- ふ〜ん
- 444 :名無し専門学校:04/01/24 21:14
- |:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" / センモンたのちぃ!
- 445 :名無し専門学校:04/01/25 00:00
- もうすでに逝ってます
- 446 :名無し専門学校:04/01/25 00:49
- 知り合いがマスコミの専門学校に行ってるんですが
講師に課題を添削とかしてもらった時に
「よく書けてる。君の感性に嫉妬する。」とか
書いてもらったらしく、自信つけてるんですが
マスコミだけに限らず専門学校って基本的に大学に行けないアホを
こうやって上手いこと持ち上げて、夢を見さしてあげることで
高い金を巻き上げる、っていう基本スタンスなわけですよね?
それにしても、ちょっと褒められただけで
自分が編集の世界でやっていけると錯覚するとか
ホントに単純な精神構造だと思う。
どうせ就職するのは末端のブラック編プロなのに。
- 447 :名無し専門学校:04/01/25 01:07
- 専門学校は、公立の職業訓練校以外はみんなギャンブルのようなもんでしょう。
けど、ギャンブルと違って、負け組み学生に大しては底辺意識定着のための教育をしてくれるでしょ。
だから、「専門借金」とか「専門自殺」とかいうのは存在しない。
- 448 :名無し専門学校:04/01/25 01:27
- >>446
嫉妬は醜いぞ
- 449 :446:04/01/25 01:51
- >>447
>>負け組み学生に大しては底辺意識定着のための教育をしてくれるでしょ。
そうなんですか?
じゃあ、専門生でも底辺を意識してるヤツはしてるのかな?
俺が書いた彼も専門の中ではやっぱ優秀なんですかね・・・。
>>448
うん?なぜ嫉妬になる?
俺はマスコミなんて興味ないし・・・。
まぁ確かにそんな将来に楽観的で
自分に自信がある彼に嫉妬してるのかもな。
- 450 :名無し専門学校:04/01/25 02:36
- >>449
誰だって誉められたら自身付くだろ
それを基本スタンスだと思ってしまうお前は腹黒。汚れ。
- 451 :名無し専門学校:04/01/25 12:54
- >>446は確かに腹黒で性格悪いかもしれないが
そんなにムチャクチャ的外れでもないだろ。
マスコミなんて難関業界に専門学校から
まともな会社に行ける人間なんて
ほとんどいないんじゃないの?
- 452 :名無し専門学校:04/01/25 21:39
- あたまわるいな
- 453 :専門は一生の恥:04/01/25 23:39
- なにはともあれ専門逝ってる時点で両者とも将来はマグロ漁船だな。
- 454 :名無し専門学校:04/01/26 09:52
- マグロ漁船は無理
- 455 :名無し専門学校:04/01/27 21:38
- 普通の大学(三流よりかは上)に逝くか専門に逝くかで迷ってるリアル高坊の俺な訳だが。
どっちに逝ったらいいんだ?
このスレ見てるとどっちも賛否両論なわけだが。
- 456 :名無し専門学校:04/01/28 02:31
- 専門の悪口は行ってないので分かりませんが、三流じゃなければなおさら大学に行った方が良いですよ、特に違う学問してる人と交流できるし、設備は良いし、学費も苦しければ育英会もあるし。4年間時間あるし。
- 457 :名無し専門学校:04/01/28 02:53
- 日大就職指導部ブラックリスト
- 458 :名無し専門学校:04/01/28 07:45
- >>455
迷ってるうちは大学に逝っとくのが吉。
4年のモラトリアムは、人生にとってプラスになる事多し。
もう人生の8割方を重大な決意を持って計画ずみなら、
専門に逝ってもいいでしょう。
- 459 :名無し専門学校:04/01/28 11:30
- >>455
設備と教員は大学の方がイイ。
大学と同じ分野の専門は行かない方がイイ。
専門に行くなら調理・理容・医療系ならイイ。
- 460 :名無し専門学校:04/01/28 17:52
- センモンはオツムの弱い子が夢を見る所
- 461 :名無し専門学校:04/01/28 18:10
- >>459
美術、彫刻は?
- 462 :名無し専門学校:04/01/28 18:21
- 大学に学部が無い・少ない分野(調理・美容など)は専門行く価値あり。
それ以外は行く価値なし。美術系も美大>>>専門。
- 463 :名無し専門学校:04/01/28 22:28
- >>456-462
いろいろアドヴァイス&マジレスくれてサンクスコ。
ちなみに俺は文系なのに情報系の大学に逝きたいとか言ってるダメ人間なんだw
具体的に言えば>>415見たいな資格を取りたいんだが…
逝ける大学が私立(しかも近場は二、三流大学ばかり)で国立はもうだめぽな予感だし…
どうすればいいのやら。
このままおとなしくF大か?
- 464 :名無し専門学校:04/01/28 22:35
- 美大のほうがそういう専門よりずっとすぐれてる?
まぁ・・・・否定はしないけど
専門は2年間ずっとあせってて大学はのんびりやってるかんじがあるからな。
- 465 :名無し専門学校:04/01/28 23:21
- もう逝ってます・・・・・
- 466 :名無し専門学校:04/01/28 23:44
- 大学やめて専門いくのってどうかな?
- 467 :名無し専門学校:04/01/29 04:04
- 所によっては5年かかるが、国立の夜学で工学部とか、国立文系夜学で、日中はバイトしながらというのもひとつの手かも。昼間に資格の勉強したり。しんどいかもしれませんが、国立なら学費安いし、学ぶ環境は良いと思います。それが大変なら私立の昼間の大学の方が良いかもしれません。
- 468 :名無し専門学校:04/01/29 04:05
- ↑463さんへ、でした
- 469 :ダンディー古賀:04/01/29 06:28
- あー最近マトモなサイズのチチに触れてないーーー
ふともも萌えー
- 470 :名無し専門学校:04/01/29 06:34
- >>446
プッシューー(爆笑)
- 471 :名無し専門学校:04/01/29 07:01
- ☆ IT業界(SE,PG,NE.OPなど)総合スレ vol.1 ☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074322868/
コレ見ると、情報系の未来は・・・・・
- 472 :名無し専門学校:04/01/29 12:09
- 叶わぬ夢をバカに与えるのがビジネス・情報系のセンモン。
当然、未来など・・・・
- 473 :名無し専門学校:04/01/29 14:35
- IT系・情報系・・・・
系って何?
あっそっか・・・系だから似たような事をするということか・・・
こういう所ですでにいい加減さが出てるね・・・w
さすが専門学校・・・レベル低すぎw
- 474 :名無し専門学校:04/01/29 14:50
- 専門に行くくらいならプロの弟子になる方が1万倍マシ!
- 475 :名無し専門学校:04/01/29 14:53
- 算数すらできない人に数学と物理の塊の情報理論や通信技術を習得できるわけないでしょ。
1000門性は現代のIT社会の中で「パソコンを使う」のではなく
「パソコンに使われる」だけの事しかできない。
ライバルはアビバw
- 476 :463:04/01/29 20:42
- >>473-475
言えてるな。
要するに専門は逝くだけだったらパソコンとしか向き合えないゴミクズにしかならないって事か。
ってかそれ分かって専門逝こうとしてた俺って一体?
今からでもまともな大学目指して頑張ってみるか…
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)