■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【OB】名古屋工学院【撤収?】
- 1 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/20 00:15
- OB参戦スレ パート2
現 役 生 な ん か 書 け よ 。
- 2 :名無し専門学校:03/11/20 00:19
- 2GET
まさとし、乙。
- 3 :名無し専門学校:03/11/20 00:36
- 1000GETついでに3GET
- 4 :名無し専門学校:03/11/20 00:36
- >>現役生&まさとし
就職活動してるのか?
- 5 :名無し専門学校:03/11/20 00:39
- お、新スレじゃん。
前スレ埋まったのか・・・・。
- 6 :4:03/11/20 00:42
- とりあえず、age
そういや、元情報システムでも、
すでに、数人会社やめたやついるって聞いたけど、
情報キボン。晒しにならない程度にね(まさとしは公認らしいかいいけど)
- 7 :名無し専門学校:03/11/20 01:02
- 先輩方もそういってることだし適当に書いてみるか
アトランタのメシが不味いな、カレー以外はまともに食えたもんじゃねぇ、
- 8 :名無し専門学校:03/11/20 18:14
- 卒業生です。うちのクラスにアトランタで朝からラーメンとチャーハンの
大盛りを食ってる奴いた!チャーハンをラーメンの汁に入れて雑炊にして
たぜ(ノ≧ρ≦)ノ
- 9 :名無し専門学校:03/11/20 19:12
- 朝、アトランタはやってねーよ。
- 10 :名無し専門学校:03/11/20 19:34
- 名古屋工学院スレは基本的に
常時age進行ですよ。
- 11 :名無し専門学校:03/11/20 21:54
- 僕は現在高校2年生ですが
卒業後は専門学校への進学を考えています。
学校で情報処理の授業があってそれで
パソコンを触るのが好きになりました。
この名古屋工学院専門学校はいろんな科があるし、沢山の先輩が
色んな資格を取得されていると聞きました。
実際この学校はどんな授業があるのですか?
僕は情報システム科に興味を持っています。
- 12 :名無し専門学校:03/11/20 23:11
- >>11
■言語もしくはアプリ
COBOL C JAVA Flash ASP PHP WORD VC++ VB HTML
■基礎
アルゴリズム ソフトウェア ハードウェア データベース
ネットワーク システム設計
■資格対策
基本情報 シスアド テクニカルエンジニア ソフトウェア
MCP CCNA オラクルマスター MOUS J検
他にもいろいろあったけど、覚えてないのは完璧に忘れたの
ここに書いて役にったったのは半分ぐらいかな
(資格で給料アップとか、実務に対しての予備知識としてね)
システム科入っても、コンピュータ系に就職しないと、
ほとんど意味ないから、それは注意したほうがいいよ(あたりまえか)
- 13 :名無し専門学校:03/11/20 23:32
- >>11
今、高校2年生なら傷は浅い。
必死に勉強して大学に行ったほうがいいよ。
最近の大学は資格取得の講座を開いてるところもあるから、
努力次第でどうにかなる。
- 14 :8:03/11/21 07:50
- >>9
悪い。昼だった!
- 15 :名無し専門学校:03/11/21 16:50
- というか、なんで工学院の女はこんなに質が低いんだ?顔見てると泣きそうになっちまうんだが、、、
- 16 :名無し専門学校:03/11/21 17:58
- そりゃ、大学か短大で遊んだ方が楽しいからな。
卒業後は派遣でも何でも軽くやって結婚じゃん。
- 17 :名無し専門学校:03/11/21 18:54
- 現役生で情報処理学科なんだが、たまに眼鏡かけた奴とかが3号館の1階の自動販売機がある机でええ年こいてカードゲームやっているんだが、ああいう人っていつになったら卒業するんだろう?飽きないんだろうか、いつやっても?
- 18 :名無し専門学校:03/11/21 20:08
- ビジネスと専門部の生徒の質は天と地ほどの差がある
>>17
本人らが楽しければいいんじゃないか?
どうせ勉強せずに後悔するのは本人なんだから
- 19 :名無し専門学校:03/11/21 21:10
- テーブルの下 やたら彷徨う 工学院生の顔 宙を舞って
- 20 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/21 21:26
- >>12
まだFlashの授業あるのか・・・。
>>17
「ええ年こいて」って、じゃあお前はオンラインゲームやプレステとか
やらんのか?上記のゲームが大人の遊びでカードゲームが子供の遊び
とでもいうのか?偏見もいいとこ。
それはたぶんマジック ザ ギャザリング(?)というやつ。詳しくは
知らんけど。
- 21 :11:03/11/21 22:07
- >12
>13
レスありがとうございます。
僕が専門学校への進学を考えている理由はと申しますと
現在通っている学校がいわゆるDQN校でして
小、中学校レベルの授業しかやらないから
(英語の授業はアルファベットの書き方から始まった)
大学へは入れなさそうというのと
大学より短い期間で専門分野の勉強ができて
就職に臨めるということです。
中でもこの名古屋工学院専門学校は沢山の先輩方が
色んな資格を取得されていますし、就職先も幅広そうだし
大学への編入の道もあるとHPにあったからです。
あと傷は浅いってどういう意味ですか?
- 22 :名無し専門学校:03/11/21 22:53
- 工学院はいいよお
学食はカレーが美味いし。
資格も勿論取れるよ。実際社会に出て役立ってる資格ばかりじゃあないけど、ないよりは
あった方がいいでしょ。へたな大学卒の肩書きしかないより、資格一杯持ってる方が
説得力があるとも言えると思う。
あと、結構課題で文章を書かされる事がある。ま、その出来不出来は人それぞれだが
それによってかなり文章作成能力は鍛えられて、就職試験の作文が楽勝だった香具師が
実際にごろごろしてる。
結構真面目に学生の事を考えてる学校だったと卒業した後で思えてくる学校だったよ
- 23 :名無し専門学校:03/11/21 23:03
- halとどっちがいい
- 24 :名無し専門学校:03/11/22 00:26
- >>21
よっぽどのDQN高校だな。私立?
あのね、コンピュータの資格も頭がバカじゃとれないよ。
プログラミングにしても結構頭を使うからさ。君が何事にも論理的に
理解できる頭があるというのならプログラムの理解も早いだろう。
だが、土台となる中学高校レベルの学力(というか物事に対する理解力)が
ないんじゃ仮に入学できても先は大体は予想はできる。
大体考えが甘すぎ。大学より短期間で専門分野の知識が得られる!?
あきれるよ。その短期間の間に得た知識は同じ期間勉強した普通の大学生は
君の5倍くらいの知識を得られるよ。更に一流大学の学生はその2乗くらい。
それくらい「でき」が違う。会社もそういう人を求める。情報工学も理系学問。
そういった意味でも学歴はできのよさを計る一つの指標だ。
資格取得者も気にしてるみたいだけどその人聞く機会があるなら出身高校の
レベル聞いてみれば分かるよ。難関資格取るやつはちょっとはいい高校出てるから。
世の中ってのも不思議なもので、DQN校出のやつは最下層の職種がほとんど。
すべてあてはまるわけじゃないけど、一種の階層構造ができあがってる。
もう書かくのめんどうになったから止めるけど金の無駄だから高校出たら
就職しろ。これは今までやるべきことを怠った自分が悪いんだ。
- 25 :名無し専門学校:03/11/22 08:49
- お前等何様のつもりなの?w
- 26 :11:03/11/22 17:15
- >22
>23
なんか意見がまったく食い違ってますね。
DQN校に通っているというだけで頭がバカだの
今までやるべきことを怠った自分が悪いだの好き放題仰いますね。
僕は入学するまで自分が通っている学校の内情をよく知らなかったんです。
じゃあせめて資格を取ろうと今まで漢字検定2級、全商ワープロ検定3級
危険物取扱者乙4、全商簿記検定3級を今まで取りました。
3年生になってもがんばろうと思っているし、専門学校でも(仮に入ったとして)
さらなる向上を目指そうと思っているのですが、僕は間違っているのでしょうか?
それとも何かこの学校に嫌な思い出でもあるのですか?
- 27 :名無し専門学校:03/11/22 17:44
- >>26
マジレスすると自分でどれだけやるか。
学校や周り人のレベルは関係ないって。
あと、この学校に来る求人はほとんど電気系。
情報産業関係での就職は厳しいのではないかな。
転職スレなど見ると劣悪な労働環境だしお奨めしない。
- 28 :名無し専門学校:03/11/22 19:46
- 専門学校の中ではかなりまともな学校だと思うよ。
他校だと午前と午後に分けて授業半日だけとか良くあるし
就職も学校の関連会社に籍だけ入れて就職率上げたりする。
就職は完全に本人次第。決まる奴はあっという間に決まるが
ダメな奴らは何社受けても不採用。ダメな奴は何をやってもダメ。
- 29 :名無し専門学校:03/11/22 21:13
- 最近やけに長い文章が多いなw
- 30 :公威:03/11/22 21:46
- お前ら、学校の近くにファミマは2店舗あるが、どっちをメインで使ってる?
- 31 :名無し専門学校:03/11/22 23:36
- >>30
3,5,6号館は北
後はは、南じゃねーの?
- 32 :名無し専門学校:03/11/22 23:39
- >>26
もし、就職後の40年を考えるなら、
これから進学までの一年を死ぬ気でがんばって、
国立大学を目指すべき。一日5時間勉強すれば大丈夫。
勉強に対する不安はあると思うがやれば絶対いけるよ。
- 33 :公威:03/11/23 08:45
- 俺は、北の店員の接客態度が非常に気に入らないから南を使ってる(三号館)
- 34 :名無し専門学校:03/11/23 22:00
- 坂本ちゃんでさえ一年東大卒の家庭教師をつけてみっちり勉強しても
日 本 大 学。
>>26
内情を知ってたらもう少し上の高校に行けたのか?
っていうか、中学の教師もそいつのレベルに合わせて受験させる
高校の的を絞って勧めるんだよ。よって元々頭が悪いんだよ。
普通なら良くもなく悪くもない高校を選ぶじゃない?
おたくの言ってることは自分の意見を正当化しているにすぎない。
大体なぜそんなどうでもいい資格取得の勉強をするなら少しでも
偏差値を上げようとしないのかが俺にはわからない。工業か商業高校?
そんなに情報系の専門にこだわるのなら来年の基本情報の国家試験受ければ?
まだあと半年近くあるし。言語は何でもいいし。
世の中精神論だけではどうにもならないこともあるんだよ
- 35 :名無し専門学校:03/11/23 22:02
- >>まさとし
冬もサバゲーってするの?
- 36 : :03/11/23 22:06
- なんだか、この工学院スレも落ち着いたなぁ・・・・。
去年なんて、あんなに盛り上がってたのに・・・・。
3日で1000レス埋まったときもあったのに・・・・。
- 37 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/23 22:32
- >>26
地元の市役所就職すればあとは天国かもよ。
>>35
やろうにも人がいないし、みんな時間も合わんし。
チューニングはしてるけど。
オレたちもバカじゃないから真冬のクソ寒い中やる気にはなれんよ。
道楽より自分が大事。
- 38 :名無し専門学校:03/11/24 00:03
- 名古屋工業大学に編入で合格した人は、高校卒業後、工学院数年通いながら勉強して入ったのか?確かに余程勉強しないと行けないかもしれないが、物理も必須みたいだから、高校の時の優等生?そうだったら編入なんかする必要ないか....学校では具体的な説明はしてくれない。
- 39 :名無し専門学校:03/11/24 01:29
- 有名進学校の落ちこぼれ、しかも受験時いける大学がほとんどないから
仕方ないから専門学校に来たって感じだろ専門入学後にせっせと仮面
浪人して偏差値上げて編入試験合格じゃないの。
そういう人は基礎学力はもともと高いからやればやっただけ伸びるし。
名工大のランクも国立大の中じゃ中の上位くらいだし。
- 40 :名無し専門学校:03/11/24 14:09
- 目的があって入学したなら良いじゃないか。
- 41 :名無し専門学校:03/11/24 14:53
- >>37
使ってるやつ見せてよ
- 42 :名無し専門学校:03/11/25 19:40
- >>ロメ夫
いないのか?
人生相談板なんかにいないで、さっさと写真うpしろよ
- 43 :じゅりー ◆quM58wnvXA :03/11/25 21:13
- 人生相談板にはいないが。まぁたまに見てるけど。
なんだよ、そんなにオレの使ってるエアーガンが見たいのか?
まぁ待て。明日頼んでおいたパーツがくるから組み込んで
明日UPしてやるよ。
- 44 :名無し専門学校:03/11/26 17:22
- >>43
http://www.google.co.jp/search?q=cache:4ud7FXlCW1IJ:life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1026968928/301-400+quM58wnvXA&hl=ja&ie=UTF-8
このスレの367はお前じゃないのか?
- 45 :じゅりー ◆quM58wnvXA :03/11/26 20:31
- なんでトリップ一緒なん?トリップって重複することあるのか?
ちなみにオレじゃない。べつにハワイなんて興味ないし。
信じないよな?まぁ信じようと信じまいと勝手だが。
- 46 :名無し専門学校:03/11/26 20:57
- おまえだろ
- 47 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/26 21:42
- このトリップはここでもう2年くらいずっと一緒だけど、偽者事件で
一番大荒れの去年の10月に同じトリップだして書き込むわけないじゃん。
オレも色々書いてたし。
何かあると>>44みたいにネチネチ検索するやつが多いからさ。
ま、偶然ってやつだ
- 48 :42&44:03/11/26 22:30
- >>まさとし
昔、偽装カキコするときに、
トリップ(quM58wnvXA)で検索してて、
そのときに、結構ひっかかたから、
また、検索してみたらひっかかった。
ちなみに>>42のソースは
http://www.google.co.jp/search?q=cache:AGDXNDvVJacJ:life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1066672565/548-647+quM58wnvXA&hl=ja&ie=UTF-8
の615ね
- 49 :名無し専門学校:03/11/26 22:42
- ふと、検索してみたけど
http://win-labo.denpa.ac.jp/hp/csb/06/index.html
いま、思えばこの班の連中って工学院スレでも、
TOP10に入る有名人だよな。
2・19事件前の状態ってどうだったの?>ロメ夫
噂じゃ、この班長がO先生に言って、それが学部長にいって、
それで、T先生が切れたのが2・19だったらしいじゃん。
あと、卓球も関係しれるらしいけど。
- 50 :名無し専門学校:03/11/26 22:43
- >>49
あ、有名なのは3人ね
- 51 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/26 22:56
- なんと懐かしい。何にも手伝わなかった卒業研究じゃん。
2/19になんかあったっけ??
このスレ過去色々なことで荒れてたから何が起こったのか
覚えてない。
- 52 :名無し専門学校:03/11/27 01:52
- どんな馬鹿なやつでも、やる気があるんなら
工学院行ったほうが正解。県内有数のDQN高の高等部のやつも
結構入ってくるから劣等感もないしな。
それになんだかんだいって、就職率の高さは魅力ってかこれ一番。
マジ、変な学校や三流大学行くより就職できるよ。
ちなみに漏れは、大学卒業後、ココの情報系に入って就職しますた
- 53 :名無し専門学校:03/11/27 18:16
- たしかに、普通の人なら必ず決まるな。
俺も面接だけで決まってしまった・・いいのか?
- 54 :名無し専門学校:03/11/27 22:35
- たしかに、このスレで学校を批判しまくってたやつらの
ほとんどが、就職決まらなかったやつや底辺への就職組。
そいつらは、自分がまともなところにいけなかったのを、
学校に責任してるけど、努力すればある程度評価は得られるよ。
>>52の言ってるように下手な大学よりは目的も絞れるし(限られるって言い方もできるけど)
それを専門的に勉強すれば、就職も可能。
でも、国立や六大学とかには、どんなにがんばっても勝てないってのは感じた。
- 55 :名無し専門学校:03/11/27 22:37
- 誰か過去すれうpしてー
- 56 :名無し専門学校:03/11/27 22:48
- >でも、国立や六大学とかには、どんなにがんばっても勝てないってのは感じた。
ポテンシャルの壁ってやつか・・
PGかSE?
- 57 :名無し専門学校:03/11/28 00:46
- >>56
人間、一握りの天才や、まさに自分の長所を生かせまくる仕事なら別だが、
会社の業務(PGなんだが)できることなんてみんな同じもんだよ。
プログラムだってネットワークだって、データベースだって
はじめは、専門でやってた俺らの方が圧倒的に知識とかは上だったが、
実務をこなしていくうちに、似たようなレベルになってきた。
学生時代あんなに苦労したアルゴリズム(クイックソート)のロジックも、
実務でやってれば、プログラム作ったことないやつでもすぐに覚えたしな。
もちろん、同じ仕事してるから、追いつかれたとは感じたが抜かれたとは思わない。
ただ、高学歴な連中は蓋がないから、上を目指せばいくらでもいける。
俺らみたな、専門卒じゃせいぜい課長が限界だな。
うちの会社は、専門卒は課長までって決まってるしね。
- 58 :名無し専門学校:03/11/28 17:19
- 就職決まるといっても現場か営業でしょ。
俺はクーラーの効いた部屋でデスクワークがしたい。
- 59 :名無し専門学校:03/11/28 17:40
- 小中と適当に過ごす
↓
底辺高校へ進学
↓
高2の3学期の終わりになって進路を考える
↓
大学進学に失敗(愛工大すら入れない)。就職にも失敗、センモンのパンフを手に取り夢を見る
↓
わずか2年間で人生一発逆転をかけて努力するも基礎学力が無いのでまともな資格が取れない
↓
かろうじてブラック企業へ入社
↓
恥ずかしくて近所を歩けない
↓
人生がイヤになる
- 60 :名無し専門学校:03/11/28 18:01
- >>59
ほんとは専門からでも真面目に勉強すればなんとかなるんだけどな。
大半は補習も来ないし、家で勉強もしないで遊んでいるから。
- 61 :名無し専門学校:03/11/28 21:11
- 糞スレ晒しアゲ
- 62 :名無し専門学校:03/11/28 23:59
-
優良企業に内定したやつ
専門性を生かした仕事に就いたやつ
-----------------------ここまでは勝ち以下、負け(工学院的にね)
1次や、2次の底辺に就職
無職
まあ、ロメ夫を筆頭に工学院ですら負け組ってのは存在するんだよ。
- 63 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/29 02:37
- なんかコンプ丸出しヤローの溜まり場になりだしたな。
>>61
工学院の中では勝ち組かもしれないけど、基準値を上げて
(例えば)大卒レベルにもってけばお前のいる会社も負け組みに入るかもよ。
大体、お前が勝手に勝ち負けの境界線を決めること自体がおかしい。
そんなものは個人によるだろ。
まぁオレは負け組みと言われれば否定はしないがね。
だが、オレを筆頭にって書くな。
- 64 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/29 02:38
- あ、>>61じゃなくて>>62ね
- 65 :名無し専門学校:03/11/29 10:16
- ヤマハ発動機に内定した奴に聞いたが、
電験持っててもほとんどラインみたいなもんって言ってたぞ。
- 66 :名無し専門学校:03/11/29 10:25
- T
uzasugi
- 67 :名無し専門学校:03/11/29 11:45
- ようは社会の負け組と言われる工学院の中でもさらに負け組が存在すると言いたいのでは?
つまり、大敗をしてるってことだな。ギャンブルなら、もう立ち直れないレベル。
- 68 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/29 20:16
- 専卒で大手行くと最下層の仕事がほとんどというわけか。
こりゃ中小企業に行くのが無難だな。
- 69 :名無し専門学校:03/11/29 20:22
- 結局実名晒しの犯人って誰だったの?
- 70 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/29 20:43
- 犯人は複数いたのは確か。
オレの素性を晒したやつは大体絞れてくるけど
- 71 :名無し専門学校:03/11/29 20:51
- 大きいおっぱい大好きだよ!!!!
http://fukushima.cool.ne.jp/pamela69/bb2/
- 72 :名無し専門学校:03/11/29 21:04
- ttp://news7bus.s18.xrea.com/
ttp://news7bus.hp.infoseek.co.jp/ (旧トップページ)
ここに高校生カップルが公園でセックスしてる中
を撮った写真があるんだけど、
先週の祭り以降みれなくなったみたい?もしかして俺だけ?
裏への行き方はトップページで右下のカウンタを見ながら7回
リロード→セブン住人リンクに●が現れるのでクリック。
- 73 :名無し専門学校:03/11/29 22:04
- >>68
そりゃ、上は東大クラスがゴロゴロいるんだから。
専門ならよくても現場の管理職程度でしょ。
- 74 :名無し専門学校:03/11/29 22:56
- >>68
だって、中小企業しかいけないじゃん!
- 75 :名無し専門学校:03/11/30 00:16
- 普通に大学行け
- 76 :名無し専門学校:03/11/30 15:43
- 底辺私立文系なんか飛び込み営業くらいしかないだろ。
それに比べればまだまだまともな所に行ける。
- 77 :名無し専門学校:03/11/30 16:00
- このスレッドを終了したいときは
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。(^-^)ニコッ
メール欄・停止
と書くべし
- 78 :名無し専門学校:03/11/30 16:41
- まあいいからお前ら聞いてくれ、
全学掲示板に来てる「○○○孔明」君についてちょっと語らせてくれないか?
彼は、なんというか、根っからの厨房なんだな、相手にしてくれる人がいないと
その場所を荒らすという癖がある、だからみんな彼のスレにはしっかりとレスして
あげるんだよ!まあ、彼のスレを放置すると、P1のS浦君が発狂しちゃうよw
- 79 :名無し専門学校:03/11/30 17:17
- 俺、名古屋工業大学の現役1年生なんだが。はっきりいって勉強してない。
受験のときは平均して1日5時間ほどやってたが、いまは授業もサボってるし、家で勉強もしていない。
でも、このままでいても就職はあるんだよね(そこそこいいところ)
こういう現状を見ると、やっぱ羨ましいですか?
- 80 :名無し専門学校:03/11/30 18:54
- >>79
求人=内定 じゃないよ。
少しはがんばらないと、大会社は無理だろー。
名工大はなんだかんだいって、バカ多いからなー。
- 81 :名無し専門学校:03/11/30 18:57
- >>78
詳しく聞こうじゃないか。
まず、全学掲示板のログをハイライトで書き込んでくれ。
もしくは、個人情報をさらしてくれ。
- 82 :名無し専門学校:03/11/30 19:55
- P1って何学科だ?
パソコンエキスパート科?
- 83 :名無し専門学校:03/11/30 20:04
- >>78 やっぱりヤツか!顔も面白いが、やることも面白いなw
- 84 :GOE:03/11/30 20:15
- Tの顔は相変わらずけわしいか?
- 85 :名無し専門学校:03/11/30 21:54
- >>84
知らねーよ
お前は意味わかんねーから
書き込むな、死ね
- 86 :名無し専門学校:03/11/30 22:02
- 明日からまた学校か
通学マンドクセ
- 87 :名無し専門学校:03/11/30 23:13
- 顔というか髪型が・・・
いい年こいて、かっこつけてんじゃねーよ。
- 88 :名無し専門学校:03/11/30 23:14
- >>84
Nさんいい加減にしてください
- 89 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/30 23:40
- 年金払うの忘れてた。今月で3ヶ月滞納。ハハ
督促状も何も来ないから払う気しないんだよねぇ。
- 90 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/11/30 23:54
- 今から12月1日になるまでこのスレにいます。
- 91 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/01 00:00
- 時間です
さようなら
- 92 :名無し専門学校:03/12/01 00:05
- たちきか何木か知らんがあの頃のスレは盛り上がってたなw
- 93 :名無し専門学校:03/12/01 00:40
- ロメ夫いなくなるのか?
せめて、エアーガンの写真UPしてからにしろよ〜〜
- 94 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/01 00:46
- ああ、すっかり忘れてた。
- 95 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/01 01:33
- ttp://members.at.infoseek.co.jp/cymbals007/sg1.zip
ほれ。
まだいじってる最中だから完成はまだまだ先だけど。
- 96 :モルボル:03/12/01 11:39
- >>92
荒木か立木だよ。
- 97 :名無し専門学校:03/12/01 18:51
- ここの学校ってスクールバス走っているよね?
乗る時って学生書とか運転手に見せるの?
部外者が乗ったらバレる?
- 98 :名無し専門学校:03/12/01 19:15
- >>モルボル
実名だすな、文句があるなら正面からかかってこいよ。
まあ、てめーらみたいなこんな所でしか悪口言えないザコに
負けたりはしねーけどな(^笑^)
- 99 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/01 20:23
- >まあ、てめーらみたいなこんな所でしか悪口言えないザコに
すでに卒業してるからここでしか言えないのでは・・
- 100 :名無し専門学校:03/12/01 20:26
- >>99
正論
- 101 :名無し専門学校:03/12/01 20:26
- っと、書き忘れた、
100ゲット
- 102 :名無し専門学校:03/12/01 22:06
- 実名だすと
シゲキが激怒するよ。
- 103 :名無し専門学校:03/12/01 22:09
- 今もそんなに違わないと思うぞ。
就職活動は自由にやればいいんだけど学校のルールに沿って
やる人が多すぎだよ。だからキャンセルできないなんて常識が
根付いてしまったんだろうけど。本当なら無視したってかまわない。
昔からそうだから、そうなんだと思う。
皆がそうするから、そうしないといけないと思う。
だから、それが当然だと思う。
こんな状況が今のスタイルを作りだしたんだろうね。
公欠だって絶対とらなければいけないなんてことないし。
欠席ついて就職活動したっていいわけだし。
就職活動の為の欠席なら企業も悪く見ないしね。
- 104 : :03/12/01 22:10
- 2年くらい前に卒業したものです。
学校紹介で会社受けて受かったらキャンセルできません。
あと、学校紹介で会社受ける時は1号館、3号館、6号館を回らなければなりません。
(最悪の場合3〜5時間かかります。)
求人が減ってる理由は不景気なのもあるけどみんな就職してすぐやめてるからだよ。
あとハワイ研修、産能短はやっても就職には関係なし。
それと2種持ってても会社は落ちる。
同じ会社に2種持ってないやつが受けてそいつは受かってたし。
無理に国家試験とらなくてもいいよ。
資格もってないと会社受けれないっていう会社は別だけど。
俺のクラスは50人くらいいてそのうち40人も就職しなかったよ。
あと担任が就職率をあげるために工場とかを薦めるので注意。
あと俺らの頃はブックオフのとこにオートバックスがあって、工学院の生徒は入店拒否だった。
- 105 :名無し専門学校:03/12/01 22:12
- >>98
>(^笑^)
おお、その顔文字は例の・・・。
もしかして、本人なのか?
- 106 :名無し専門学校:03/12/01 22:13
- ワッキー「京都市北区金閣寺町の“じ”はい!」
おじさん「神宮」
ワッキー「神宮ってどこの?」
おじさん「名古屋の熱田区」
ワッキー「えっ!名古屋の?」
おじさん「はい」
ワッキー「熱田のどこへ行ったの?」
おじさん「熱田に学校があるんですよ」
ワッキー「どこ?」
おじさん「名古屋工学院専門学校」
(゚д゚)ウマー
- 107 :たてき:03/12/01 22:31
- ちゃかすな!!
- 108 :名無し専門学校:03/12/01 22:42
- >>107
本人は、たとえ伏字でも
自分を推測される名前は入れません。
小物なので(^笑^)
- 109 :名無し専門学校:03/12/02 00:49
- 情報処理科志望のものですが、まじめな話、
工学院のいいところは?
対してダメなところは?
マジレス希望・・・。m(_ _)m
- 110 :名無し専門学校:03/12/02 00:51
- 小中と適当に過ごす
↓
底辺高校へ進学
↓
高2の3学期の終わりになって進路を考える
↓
大学進学に失敗(大同工大すら入れない)。就職にも失敗、センモンのパンフを手に取り夢を見る
↓
わずか2年間で人生一発逆転をかけて努力するも基礎学力が無いのでまともな資格が取れない
↓
かろうじてブラック企業へ入社
↓
恥ずかしくて近所を歩けない
↓
人生がイヤになる
- 111 :A ◆B8h9uJG5iM :03/12/02 00:54
- 定時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 112 :本人:03/12/02 16:07
- >>98
偽物が・・・俺がそんな書き込みするわけねぇだろ!やっぱ卒業する前に
犯人見つけて顔を整形してやればよかった。
- 113 :名無し専門学校:03/12/02 18:54
- >>104
>あと、学校紹介で会社受ける時は1号館、3号館、6号館を回らなければなりません
これはさすがに廃止されてますよ。担任→主任・科長→指導室でおしまい。
>俺のクラスは50人くらいいてそのうち40人も就職しなかったよ。
はぁ?どこの学科よ。電気系は就職率ほぼ100%だぞ。
昼休みにブックオフ行くと、入り口あたりで不良系が溜まってるよ。
ありゃ営業妨害だってw
- 114 :名無し専門学校:03/12/02 19:34
- >>112
だから犯人はTだっていってるだろ
- 115 :太刀○:03/12/02 21:17
- あの子は悪い子じゃないぞ
卒研だってあの子がほとんど全部やってくれたしな
だからボコボコにするのは勘弁してやった(^笑^)
- 116 :名無し専門学校:03/12/02 22:12
- >>115
誰だよお前
- 117 :名無し専門学校:03/12/02 22:26
- >>115
いや、お前じゃ殴りあいなら100%勝てないだろ。
卓球ならいけるとおもうが・・・。
- 118 :名無し専門学校:03/12/02 22:27
- ちなみに、犯人は主犯3人共犯2人だよ。
- 119 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/02 22:39
- ゲッツ!
- 120 :名無し専門学校:03/12/02 22:42
- 不良系ww
ただの勘違い系だろw
- 121 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/02 22:42
- おまえらクリスマスどうするよ?
オレは・・・・・・・・・・
ひひひ
- 122 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/02 22:42
- ひひひ
- 123 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/02 22:42
- ひひひ〜〜ん
- 124 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/02 22:47
- \_ _/ _/
\ / /
ξ
∧|∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(@_@)< 亀
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 125 :名無し専門学校:03/12/02 22:48
- >>109
情報処理は就職いまいち。
就職シーズンを5月と考えると、
国家試験をとるチャンスは2回しかない。
しかも情報処理学科はあんまりやる気のある先生はつかないから、
システム科や、総合学科と比べても2回で基本情報をとるやつが少ない。
それ以上にベンダーも少ないけどね。
就職じゃ2年過程と3年過程では年齢のハンデは案外ないから
システム科がいいよ。(決して工学院の回しものではない)
それに比べて3年過程と4年過程の一年は
意外とあるから(企業的には4年=大卒で給料だすところ結構あるから)
総合学科いくなら、卒業と一緒に大学でたことになるのしとかないと、
とってもらえない場合もある。資格とるチャンスはたくさんあるけど。
あと学生生活はパソコン、ゲーム、アニメ好きは楽しいだろーが、一般人には苦痛。
年数の多い学科の方がその傾向は高いらしい。ま、2chに書き込むぐらいだから大丈夫だと思うが。
- 126 :名無し専門学校:03/12/02 22:50
- >>ロメ夫
なんだよ、女か?
それともサバゲーか?
- 127 :名無し専門学校:03/12/02 23:05
- ロメ夫就職決まったのか??
- 128 :名無し専門学校:03/12/02 23:27
- >>125
>年数の多い学科の方がその傾向は高いらしい
去年は情報システム科のほうが飛びぬけたやつが多かった。
- 129 :名無し専門学校:03/12/02 23:33
- >>118
詳細キボンヌ
- 130 :名無し専門学校:03/12/03 00:13
-
- 131 :名無し専門学校:03/12/03 00:15
- 問1
LANとWANの違いを答えなさい
- 132 :名無し専門学校:03/12/03 00:21
- >>131
ネタか?
- 133 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/03 00:25
- 就活は年明けだな。面接の内容も考えないといかんし、筆記試験の対策も
しないといかん。ってか今金がないから就活できん。
東京まで行って帰るだけで2万は飛ぶし。面接なんて何言おうか。
>>125
年数なんて2年も3年も同じ。さっさと会社行って色々学んで色んな
こと知ったほうがいいと思うけど。給料なんて優秀ならそれに見合う
だけくれるでしょう。
>>131
欄(LAN) 湾(WAN)
- 134 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/03 00:43
- 女だと!?そんなものはいない。
それにしてもなんでここのスレってOBこんな多いんだ。
- 135 :名無し専門学校:03/12/03 00:59
- LANはローカルな範囲で
WANはワイドな範囲なんだよ
だから、WANのほうがエロいらしい
- 136 :名無し専門学校:03/12/03 00:59
- ちなみにLANとWANの間にMANってあるよ。
- 137 :名無し専門学校:03/12/03 01:00
- MANはかなりキワどいらしい
- 138 :名無し専門学校:03/12/03 01:10
- >>133
>年数なんて2年も3年も同じ。さっさと会社行って色々学んで色んな
>こと知ったほうがいいと思うけど。給料なんて優秀ならそれに見合う
>だけくれるでしょう。
フリータなだけに会社ってのがわかってないね。
能力で給料あがりまくるヤツなんていないよ。
なにより、優秀なやつはこんな学校くるまえに、将来を考えて
一流大学にいってるはずだし。
自分の能力がいかせる職種なんて営業ぐらいだよ、
あとはたくさんの経験をつまない限り上は無理。
まあ、外資なら可能性があるかもしれないが、
評価の基準が自分に合わないかぎり差はつかない。
- 139 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/03 01:13
- MANって確かメトロポリタンのMだったような・・・そうでないような。
WANはL2カプセル化プロトコル(PPP等々)で上位レイヤプロトコルを
カプセル化して電話会社の回線網を経由してリモートネット
ワークを接続することによって形成されるネットワークがWAN
だと思ってる。
LANは・・・・知らん。
しLAN
- 140 :名無し専門学校:03/12/03 01:15
- LAN Local Area Network
MAN Metropolitan Area Network
WAN Wide Area Network
嘘だと思ったらMANってあるんだな・・・。
- 141 :名無し専門学校:03/12/03 01:17
- >>139
CCNPのくせにLANしらないって・・・・。
適当でも書けよ。
ったく
- 142 :名無し専門学校:03/12/03 01:21
- >>139
>LANは・・・・知らん。
>しLAN
なんだよそれ・・・・どうしちまったんだ・・まさとし・・・・
- 143 :名無し専門学校:03/12/03 17:23
- ここは卒業生の集まりだな
在校生にもわかるネタ言ってほしい
あとTのクラスの生徒です
- 144 :名無し専門学校:03/12/03 17:50
- >>143
確かにな
わからんネタ出されて
>>1って言われてもな
- 145 :名無し専門学校:03/12/03 18:05
- 卒業生は消えろよ。
- 146 :名無し専門学校:03/12/03 19:59
-
- 147 :名無し専門学校:03/12/03 21:01
- ロメ夫は何科にいたの?
在学中はどんな資格とれたの?
- 148 :P-90:03/12/03 21:44
- OBが書き込んでないとここは面白くないな
- 149 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/03 22:05
- CSにいた。取った資格はCCNAだけ。検定とかは省略
どうやらオレはプログラム系は苦手らしい。
なによりやってて面白みが感じられなかった。
>>148
そうだろ?俺たちの重要性がやっと理解してもらえたか。
- 150 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/04 00:00
- ttp://gallys.nastydollars.com/bf/193/bft_phoenix_06.mpg
じゃあ↑の動画で何か話題でも作って。
- 151 :名無し専門学校:03/12/04 00:27
- >>147
情報システム科ね。
基本情報対策授業中も、教壇の近くだったくせに、
ひたすらシスコの勉強してやがった、
O先生はなんでもありだが、Tもシスコ厨なだけに容認してた。
そんな、シスコライクな彼がまさか偽A田事件をおこすとは・・・・・。
- 152 :名無し専門学校:03/12/04 00:29
- >>150
キモい。
まさとしにそんな性癖があるとは・・・・。
- 153 :名無し専門学校:03/12/04 00:34
- ナイスゲイまさとし爆誕
これから名前は
ナイスゲイまさとし◆quM58wnvXA
だよな!
- 154 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/04 01:46
- なんか勘違いしてるみたいだが、何も教壇の近くにいたかったわけじゃない。
教室行くとほとんど決まった連中が後ろを占領してただけ。
しかも連中うるさいから。
ひたすらって言ったって長距離の往復でやる時間ないからああいう
時間にやるしかないんだよ。
基本情報なんて元々受ける気ないのに強制的に受験させられたし。
- 155 :名無し専門学校:03/12/04 17:29
- >154
>基本情報なんて元々受ける気ないのに強制的に受験させられたし。
じゃなんで工学院入ったの?
出身校は?
- 156 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/04 20:28
- 3年のときなって卒業後はPGとして就職する気はなくネット系の職種を
希望してたから基本情報は受ける気がなかったということ。
- 157 :名無し専門学校:03/12/04 22:25
- ダイテック辞めますた
- 158 :名無し専門学校:03/12/04 22:36
- >>157
ダイテックってそんなにひどいの?
- 159 :名無し専門学校:03/12/05 00:11
- >>151
O本先生は既に辞めているようだが・・・
実際のところどうなんだ?
- 160 : :03/12/05 00:13
- >>158
基本的に派遣業なんだが(ラインが多い)
派遣先による。
大手ほどキツい。
- 161 :名無し専門学校:03/12/05 00:19
- >>159
Oは辞めたが、Tはまだいる。
- 162 :名無し専門学校:03/12/05 17:02
- Tいらね
- 163 : :03/12/05 18:55
- >>155
はじめは、みんな洗脳されて基本情報を目標にさせられる。
でも、頭が悪いヤツは取れないからベンダー資格に走る。
- 164 :気付き@幸せ掴む:03/12/05 19:01
- 自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
- 165 :名無し専門学校:03/12/05 20:58
- Oより、Tが辞めろよ。
- 166 :名無し専門学校:03/12/05 22:32
- まだ一年にはわからないが、Tの最大の難関は、
就職シーズンになったらわかると思うが、
面接指導が一番の山だよ。
そろそろ、誰か刺すんじゃないかな?
- 167 : :03/12/05 23:11
-
とある先生の面接指導を受けた30人に
アンケートを採りました。
結果は、
とても殺意を覚えた 15人
どちらかといえば殺したかった 8人
なんらかの形で死んでほしかった 4人
特に何も感じなかった 1人
とてもすばらしい指導だった 1人
なんともいえない 1人
と、9割の人が存在意義に疑問を持ったようです。
- 168 :名無し専門学校:03/12/05 23:59
- >>166
あいつには怒りと憎しみを抱いたのはたしかにある
面接の時はいつも半分マジギレモードだった
少しでも応えに詰まるようなら面接は即そこで終了、また今度となる
もうあいつの基地外ぶりにはあきれたよw
まあそれに耐えれば後の面接指導は楽なんだけどな
- 169 :名無し専門学校:03/12/06 01:38
- 俺にとってTの面接指導はそんなに嫌悪感を抱くものじゃなかったな。
元々喋るの得意だし、3回ぐらいで合格もらえたからかもしれんが。
面接よりも、1年の時の班の連帯責任のほうが嫌だったよ。
バカが班内にいると・・・(;つД`)
連帯責任制って今もやってるのか?現情報システム科の生徒さん、情報キボンヌ。
- 170 :名無し専門学校:03/12/06 02:04
- あの面接指導でよかったことは、
本番にまったく緊張しなかったことだなぁ・・・。
重役が目の前にいた最終面接でも、
Tの面接にくらべたら全然ましだったよ・・・・。
やつを帰りに後ろから襲おうと計画したけどね!
- 171 :名無し専門学校:03/12/06 11:42
- >>169
お前GOEがいた班の香具師だろ!!
- 172 :名無し専門学校:03/12/06 14:26
- 亜毛
- 173 :名無し専門学校:03/12/06 22:31
- ↓ おらっしゃあぁぁ・・・
↓X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
↓乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
- 174 :名無し専門学校:03/12/07 00:51
- >>170
おいおい
結局、感謝してるんか?
出会えて良かったと思ってるんか?
- 175 :名無し専門学校:03/12/07 01:03
- ↓ おらっしゃあぁぁ・・・
↓X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
↓乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
- 176 :名無し専門学校:03/12/07 01:28
- >>174
それは美化された思い出であって、
出会ってよかったことは一度もない、感謝もしたくない
あの頃はやつのわけわからん思想についていくのに精一杯だった
まあ今となっては結果オーライってことで納得しているが・・・・。
やつのVAIOをぶっ壊してやりたいとは何度も思ったけどね!
- 177 :名無し専門学校:03/12/07 01:39
- ↓ おらっしゃあぁぁ・・・
↓X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
↓乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
- 178 :名無し専門学校:03/12/07 13:47
- WのVAIOはぶっ壊れたけどな(w
- 179 :名無し専門学校:03/12/07 14:06
- うちだあああああああああああああああああああああああああああああ
- 180 :名無し専門学校:03/12/07 19:36
- ホント、ここってOBしかいないんだな。在校生の話題はないの?
- 181 :名無し専門学校:03/12/07 19:46
- OBがいなくなったら、このスレは止まります。
- 182 :P-90:03/12/07 20:26
- 在校生はほとんど参加する気がないからね
- 183 :A ◆B8h9uJG5iM :03/12/07 21:00
- そういうことだな
はげ
- 184 :名無し専門学校:03/12/07 22:51
- >>183
鬼太郎氏ね
- 185 :ジロー:03/12/08 00:07
- ところでモルボルって就職決まったの?
CT4の香具師たち情報キボンヌ
- 186 :名無し専門学校:03/12/08 00:10
- >>185
CT4の連中に2チャネラーっておるん?
- 187 :名無し専門学校:03/12/08 18:42
- 電気のT橋はまだいるの?
- 188 :モルボル:03/12/08 21:42
- ダイテックって誰でも入れるの?辞める人が多いらしいけど本当なの?
内○とかはまだ勤めているの?
- 189 :名無し専門学校:03/12/08 22:58
- モルボルってだれだよ
CS3Aにいたころ異様なほどストレートヘアで茶髪ロンゲのやつ?
- 190 :名無し専門学校:03/12/08 23:45
- http://mensa.webhotel.net/iqtst/index.swf
みんなもIQテストしてみて。
- 191 :名無し専門学校:03/12/08 23:57
- >>189
教員なのに茶髪?許されとんのか?この学校?
- 192 :名無し専門学校:03/12/09 07:41
- >>189
ファイナルファンタジーに出てくるモンスターだよ
- 193 :GOE:03/12/09 07:45
- >>191
教員じゃないですよ、そういう生徒がいるんです。
モルボルvsますみは最高でした。
誰か去年のCS3Aいないんですか?
- 194 : :03/12/09 22:56
- >>GOE
ますみって誰?
- 195 : :03/12/09 23:42
- モルボルはあの息が臭い香具師だろ、
ちょっと暗い無口なやつ。名前忘れたけど。
- 196 :GOE:03/12/10 07:44
- >>194
2年の頃、モルボルの後ろに座ってた人です。パワーポイントで自己紹介
のスライドを一枚しか作らなかった彼ですよ。
モルが後ろ向いて寝てる所に息吹きかけたり、輪ゴム飛ばすから切れたんですよ。
- 197 :名無し専門学校:03/12/10 18:11
- 去年C2Bだったヤツいない?
- 198 : :03/12/10 20:05
- >>196
その二人+UでキチガイTOP3を形成してたのに・・・。
- 199 :名無し専門学校:03/12/10 21:41
- >>196
お前がモルに命令したからだろ
- 200 :名無し専門学校:03/12/10 22:45
- 200get
- 201 : :03/12/10 23:04
- >GOE
パソコンエキスパート科にいった奴か?
- 202 :P-90:03/12/10 23:31
- >>201
興味深い話だな
- 203 :名無し専門学校:03/12/11 00:01
- あんまよく聞いてなかったが
来週、高等部の連中が学校に遊びにくるみたいで
授業なのに実習室使わせてもらえなくなるらしいぞ。
- 204 :GOE:03/12/11 07:35
- >>201
そうです。VIPカー好きの彼です。
- 205 :名無し専門学校:03/12/11 15:26
- _ -――--‐;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;ー- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
 ̄ /;;;;;;;;;;/ /;;;;/ \;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;/|;;/l丶// ヽ;;|/ l\;;;;;;;;;;;;;;;;;|
レ' |/ || " \ll l / | ヽ;;;;;;;;;;;;;|
( `| \_ ノ \ __ ノ l;;;;;;;;;;;;;|
ゞノ ____ ⌒);;;;;;|
/;;( | / | ソ丿;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;\ | / | ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
(;;;;;;;;;;;(ζ);\ |/ | /(ξ);;;;;;;;;;;;;;;)
\;;;;;;;\ \;;;;;ー|____|-‐;;;;;/ /;;;;;;;;;;/
\;;;;;;;\  ̄ ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄ ノ;;;;;;;;;;;(
);;;;;;;;;;; ̄ ̄| | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(
- 206 :名無し専門学校:03/12/11 19:33
- 在校生は参加する気がないわけではないと思われ。
学校からは、学校が始まる前までの時間と昼休み、授業終了ぐらいしか見れないみたいだが、書き込みは絶対にできない!
できたとしても、そのままにしておくと勝手に切断される。
- 207 :名無し専門学校:03/12/11 19:37
- 編入試験で、英語は高校受験程度の問題集で対応できる。
が、数学は高校で習う3Cのちょっと捻った問題が出題されるが、どういう問題集を買えばいいのか分からない。
教えて欲しい。
- 208 :A ◆B8h9uJG5iM :03/12/11 21:00
- >>206
卒研中はやり放題だったぞw
- 209 :名無し専門学校:03/12/11 21:39
- >>206
携帯からやればいいだろ(w
- 210 : :03/12/11 22:14
- 卒研中にアストンのサイトが荒らされた事件があったなw
急遽Tがログをとりはじめてたけど・・・・・。
- 211 :青○:03/12/11 22:54
- >>GOE
うるせー!基地外!
- 212 :名無し専門学校:03/12/11 23:16
- >>210
犯人はTとN
- 213 :名無し専門学校:03/12/11 23:42
- 卒業生早く消えろよ。
TとかNとか言われてもさっぱりわからんし、内輪ネタなら他でやってくれよ。
- 214 :名無し専門学校:03/12/12 00:08
- >>203
良いじゃん
あとで金返してもらえれば
- 215 :P-90:03/12/12 00:14
- >>213
卒業生がいなくなったら誰がここに書き込みするんだ?
- 216 :GOE:03/12/12 07:38
- >>211
安○ですよ。間違ってますよ(笑)
- 217 :名無し専門学校:03/12/12 17:03
- >>216
そういえばア○ドーだったな
完璧に名前忘れてたw
- 218 :名無し専門学校:03/12/12 17:04
- http://news2.aol.co.jp/hl/pickup_welcome_n.html
情報系専門学校生(^ω^)
31歳(^ω^)
人材派遣会社(^ω^)しかも女性コーディネーター盗撮(^ω^)
就職活動で人材派遣会社(^ω^)
世間のみなさんへ
専門学校生は、こんなやつばっかりなんですよ。
相手にしたり、入学したりしてはいけませんよ。
- 219 :名無し専門学校:03/12/12 20:50
- >>216
誰だよお前?合同班の香具師だろ?
- 220 :名無し専門学校:03/12/12 21:11
- このたび2chを引退することにしました..
そこで誰かコテハンを受け継いでくれませんか?..
愛着のあるコテハンなのでこのまま無くなるのがもったいないです..
ちなみに自分はこのコテハンの4代目だそうです..
自分は厨房系の板で雑談中心の固定でしたが
先代の中にはエロゲー板で神と呼ばれた人もいたそうです。
自分の代でいなくなってしまうのも忍びないです。
歴史と権威があるこの固定を未来に引き継いで行って下さい..
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
- 221 : :03/12/13 00:50
- >>219
216はAかIですよ。
- 222 :名無し専門学校:03/12/13 02:12
- もうそろそろCT1のTのクラスのヤシを晒すかな
- 223 :名無し専門学校:03/12/13 13:03
- >>221
Aは二人いるけどどっち?
- 224 :名無し専門学校:03/12/13 13:45
- 現役生ですが、OとTとは、誰のことですか?
どうせならここに載せてしまってはいかがなものかと...
- 225 : :03/12/13 13:48
- >>224
Oはやめた先生だから、晒すはどうかと思うが。
Tは鳥居先生だよ。
ちなみに、自分で晒していいっていってた。
- 226 :名無し専門学校:03/12/13 14:02
- http://f19.aaacafe.ne.jp/~newsnews/newsJapan.htm
専門学校生(^ω^)
31歳(^ω^)
人材派遣会社(^ω^)しかも女性コーディネーター盗撮(^ω^)
就職活動で人材派遣会社(^ω^)
世間のみなさんへ
専門学校生は、こんなやつばっかりなんですよ。
相手にしたり、入学したりしてはいけませんよ。
- 227 :名無し専門学校:03/12/13 15:35
- 鳥居先生は怖いよ、少しでもはむかうと粘着されるよ
- 228 :P-90:03/12/13 16:07
- お前らも暇な奴だなぁ(´ー`)
- 229 :P-90:03/12/13 16:10
- >>225
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
- 230 :名無し専門学校:03/12/13 19:18
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1149/1071105377/
ネタだと思うがスレ主は相当あせるんだろうな。これ
- 231 :名無し専門学校:03/12/13 21:21
- >>222
まだか?チキン野郎
- 232 :11:03/12/14 09:07
- 僕は来年基本情報を受ける事にしました。
本を読んだけど、難しいですね。
- 233 :名無し専門学校:03/12/14 11:36
- とりあえずCT1の右から2番目の列の真ん中辺の奴がいい加減うざい
- 234 :P-90:03/12/14 16:11
- ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
- 235 :名無し専門学校:03/12/14 16:12
- デブくせー
- 236 : :03/12/14 23:12
- 名倉
- 237 :名無し専門学校:03/12/14 23:16
- http://news2.aol.co.jp/hl/pickup_welcome_n.html
情報系専門学校生(^ω^)
31歳(^ω^)
人材派遣会社(^ω^)しかも女性コーディネーター盗撮(^ω^)
就職活動で人材派遣会社(^ω^)
世間のみなさんへ
専門学校生は、こんなやつばっかりなんですよ。
相手にしたり、入学したりしてはいけませんよ。
- 238 :GOE:03/12/15 07:45
- いいんじゃないの
- 239 :モルボル:03/12/15 20:28
- ですね
- 240 :名無し専門学校:03/12/15 20:31
- このすれが上にあると
- 241 :GOE:03/12/15 21:22
- かんべんしてください
- 242 :モルボル:03/12/15 21:30
- ・・・・・・・・・
- 243 :名無し専門学校:03/12/15 23:17
- >>227
弱い犬ほどよく吠える
- 244 :GOE:03/12/16 07:39
- いいんじゃないの?
- 245 :GOE:03/12/16 07:40
- モルボルさんはスウィーティーな香りがしますね・・・いいんじゃないの?
- 246 :名無し専門学校:03/12/16 19:34
- キモッ!!
- 247 :名無し専門学校:03/12/16 20:43
- ハァ?
──■───■───────────────■───■──
─■───■─■──────────■──■─■───■─
─■────■──────────■■───■────■─
■───────────────■─■─────────■
■──────────────■──■─────────■
■─────────────■───■─────────■
■────────────■────■─────────■
■───────────■─────■─────────■
─■─────────■──────■────────■─
─■────────■■■■■■■■■────────■─
──■───────────────────────■──
- 248 :モルボル:03/12/16 21:15
- 学校のCD-Rをぱくったら駄目ですよ
- 249 : :03/12/16 22:12
- 名倉
- 250 :名無し専門学校:03/12/17 14:44
- >>233
なるほど
CT1の右から2列目の真ん中のやつは見たけど
あれは友達にしたくないタイプだな
- 251 : :03/12/17 19:39
- >>243
たしかに鳥居はよく吠える
- 252 : :03/12/17 22:12
-
● age、アゲ、上げ 、名倉
2ちゃんは、スレッドにレスを入れると、そのスレが一番上に表示されます。
何も書くことが無いけど、スレッドを上げたい時に書き込まれるものです。
● sage、サゲ、下げ
メール欄に「sage」と書いたときに、書き込めば上がるはずの
スレッドが上がりません。半角で書いて下さい。
2ちゃんねる解説ページより。
- 253 :名無し専門学校:03/12/18 00:58
- >>252
● age、アゲ、上げ 、名倉、まさとし
2ちゃんは、スレッドにレスを入れると、そのスレが一番上に表示されます。
何も書くことが無いけど、スレッドを上げたい時に書き込まれるものです。
じゃなかった?
- 254 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/18 15:27
- 明日あたりに卒業証明書をもらいにこの学校に行くつもりだけど
今も発行代金いくらかとられるのか?
色々手続きしないといかんからわざわざ熱田まで行かないと
いけないのか。めんどうだ。
ってかさ久々にHPみたけど一号館のイルミネーションって・・。
- 255 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :03/12/18 16:43
- 郵送可能だそうだ。
あぁ、どしよか。久しぶりに名古屋行こうか。
- 256 :GOE:03/12/18 17:50
- >>255
行けばいいじゃないですか!
- 257 :A ◆B8h9uJG5iM :03/12/18 21:05
- >>255
勝手に逝ってこい!はげ
- 258 :名無し専門学校:03/12/18 21:45
- 今更だけど
ロメ夫ってまさとしか?
今年の3月に情報システム科卒業して
5日で会社辞めた奴ってお前か?
- 259 :名無し専門学校:03/12/19 22:16
- >>ALL
工学院スレは常時まさとし進行でお願いします!!
- 260 :名無し専門学校:03/12/19 23:45
- もう冬休み?
- 261 :名無し専門学校:03/12/20 21:42
- 今日から冬休み。
1月12日迄。
成人式は12日にやる所が多いんじゃなないか?
祝日だし...
- 262 :名無し専門学校#:03/12/20 21:53
- 2chは危険だから、この工学院スレは近寄らない人が大半。
裏事情とかあったらもっといいかも...
- 263 :GOE:03/12/20 22:23
- >>262
危険な2chへようこそ
- 264 :P-90:03/12/21 00:02
- >>262
DQNの巣窟へようこそ
- 265 :名無し専門学校:03/12/21 11:20
- 俺はこの学校入って良かったと思ってるよ。
俺は中・高と、ほとんど真面目に勉強してこなくて、
試験がないし友達も行くからってだけの理由でここ選んだんだよ。
先生からは大学を進められたんだけどめんどくさかった。
まあなんとか頑張れると思ってた。
案の定、結構頑張れたように思う、高度情報も受かれたし。
この辺の分野に興味があったってのは大きかった。
勉強が面白いだなんて思うことはこの学校入るまでなかったしね。
あと先生の話を聞いて受けた刺激とか、かなり大きかったと思う。
俺が思うに先生の質は高いと思うよ(今までが腐ってただけかもしれないけれど)。
あとここに入る人たちへ、1年の授業はしっかりやったほうがいい。
1年で基礎を固めておかないとそのあとの授業も分からないしつまらないよ。
高校のときの俺がそうだった。何事も初めが肝心。
何が言いたいかよく分からんな。駄文ですいません。
- 266 :名無し専門学校:03/12/21 13:17
- >>265
高度情報って何?
- 267 :T:03/12/21 15:44
- 水モップしとけ
- 268 :名無し専門学校:03/12/21 20:24
- >>266
基本情報、初級シスアド以外の情報系国家資格のこと
- 269 :GOE:03/12/22 00:32
- いいんじゃない?
- 270 :名無し専門学校:03/12/22 18:52
- >265
県内の方ですか?
どこの高校行ってたの?普通科?
- 271 :名無し専門学校:03/12/22 21:27
- >>270
そうです、県内で普通科。
どこかは控えさせてください、
お世辞にも頭がいいとは言えない高校でした。
- 272 :名無し専門学校:03/12/22 21:50
- 弓道部でした
- 273 :名無し専門学校:03/12/23 12:16
- 卓球部ですた
- 274 :GOE:03/12/23 15:35
- たちきさん元気ですか?
- 275 :名無し専門学校:03/12/23 16:21
- おまいら 2chばっかりしてると
こんな風になっちゃうぞ
ttp://webpage.kakiko.com/20031103/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4872/
ttp://snow.prohosting.com/okatsu/ez/
- 276 :名無し専門学校:03/12/24 07:38
- >>274
誰?家垣さん?雄治さん?尾崎くん?
- 277 :名無し専門学校:03/12/24 14:08
- いヴ
- 278 :名無し専門学校:03/12/24 14:13
- クリスマスはみんな暇かね?
僕は彼女とセックス三昧さ。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1072242672.jpg
- 279 :名無し専門学校:03/12/24 14:15
- 小中と適当に過ごす
↓
底辺高校へ進学
↓
高2の3学期の終わりになって進路を考える
↓
大学進学に失敗(愛工大すら入れない)。就職にも失敗、センモンのパンフを手に取り夢を見る
↓
わずか2年間で人生一発逆転をかけて努力するも基礎学力が無いのでまともな資格が取れない
↓
かろうじてブラック企業へ入社
↓
恥ずかしくて近所を歩けない
↓
人生がイヤになる
- 280 :名無し専門学校:03/12/24 17:13
- ここのスレ、終わったな...
- 281 :名無し専門学校:03/12/24 20:33
- 280 名前:名無し専門学校[名古屋工学院専門学校の現役生] 投稿日:03/12/24 17:13
ここのスレ、終わったな...
- 282 :名無し専門学校:03/12/25 01:17
- メリークリスマス
- 283 :名無し専門学校:03/12/25 08:41
-
/⌒ヽ
/ ̄ \ / <`O
0⌒> ヽ ⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃ (´<_` )
( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i
/~ヽ。/~\ 。 .| |
/ , 。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ X'mas / |__|____
\/____/ (u ⊃
- 284 :名無し専門学校:03/12/26 14:10
- ■ 仮想ネットワーク構築・通信ソフトウェア 『SoftEther』 を発表
制限の多いネットワーク上でも自由に仮想ネットワークを構築することができる、新しい VPN システム
http://www.softether.com/jp/news/031215.aspx
コピペ:
"SoftEther" とは、"Software Ethernet" (ソフトウェア的なイーサネット) の
略語です。Ethernet は現在ほとんどの LAN で利用されている通信方式であり、
SoftEther の仮想ネットワークにより、離れた場所にあるコンピュータ同士や
ネットワーク同士を、暗号化されたカプセル化通信により接続することができます。
途中にファイアウォールやプロキシ サーバーが存在する場合も、
それらの障壁を回避して通信可能です。
これを使用して、会社の中や学校のファイアウォールの制限を突破して
自由な通信をする。
SoftEther 非公式配布
ttp://private.ceek.jp/
- 285 :名無し専門学校:03/12/26 23:39
- ロメ夫出て来い!!
- 286 :名無し専門学校:03/12/27 00:03
- 彼は自殺したって知らないの?
- 287 :名無し専門学校:03/12/27 13:32
- 114 :名無し専門学校 :03/12/02 19:34
>>112
だから犯人はTだっていってるだろ
115 :太刀○ :03/12/02 21:17
あの子は悪い子じゃないぞ
卒研だってあの子がほとんど全部やってくれたしな
だからボコボコにするのは勘弁してやった(^笑^)
- 288 :名無し専門学校:03/12/28 13:53
- 誰かいないの?
- 289 :名無し専門学校:03/12/28 17:16
- 糞スレあげんなよ
- 290 :名無し専門学校:03/12/28 22:53
- >>286
誰が?
- 291 :∩(゚∀゚∩)age :03/12/29 00:11
- ∩(゚∀゚∩)age
- 292 :名無し専門学校:03/12/29 19:10
- チェックテスト
2ちゃん依存度チェック
http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/10.3.htm
- 293 :名無し専門学校:03/12/31 01:39
- 俺も卒業生の一人だが、九ヶ月たってもネタが変わってないな。
実名入りのカキコは誰が書いたか、だいたい想像つく。
- 294 :名無し専門学校:03/12/31 12:23
- >>293
誰?教えて?漏れも卒業生だけど(w
- 295 :CS○:03/12/31 20:36
- 漏れは退学した
- 296 :名無し専門学校:03/12/31 22:23
- 大学行けないカス共が!拾ってやった恩義も忘れて チッ
- 297 :名無し専門学校:04/01/01 00:00
- 2 0 0 4 age
- 298 :∩(゚∀゚∩)age :04/01/02 02:33
- >>297
あんたの根性は本物だよ、年の変わる瞬間もパソコンに張り付いて2ちゃんに書き込みだなんて、、、
まあ、正月そうそう書き込みしてる俺も俺だがな
- 299 :名無し専門学校:04/01/02 12:17
- お年玉貰った
- 300 :名無し専門学校:04/01/02 12:58
- >>299
いくらもらった?
- 301 :名無し専門学校:04/01/02 15:04
- >>300
2万
- 302 :たちき:04/01/03 15:46
- 中央電子工学どうなった?
- 303 :名無し専門学校:04/01/04 01:01
- たちきはもうくんな!
- 304 :名無し専門学校:04/01/04 13:23
- >>302
明日から仕事だぞ
- 305 :名無し専門学校:04/01/06 00:22
-
- 306 :名無し専門学校:04/01/06 23:01
- あっそ
- 307 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/08 15:46
- BOSS
- 308 :名無し専門学校:04/01/08 18:20
- >>302&303
まだやってんの?いいかげんむなしくならない?でもまだやってるなんて
負け犬らしくて丁度いいよ!
- 309 :名無し専門学校:04/01/08 22:07
-
ε
- 310 :名無し専門学校:04/01/08 23:48
- >>308
オマエモナー
- 311 :太刀○:04/01/09 00:27
- >302
相変わらず口だけがやたら達者なんだろうね・・・
警察沙汰にしようとしたのも彼でしょ
- 312 :たて○:04/01/09 21:18
- 親父は警官
- 313 :名無し専門学校:04/01/09 22:07
- >>302
会社名は出すな
>>307
氏ね
>>311
あんだけ晒されたんだからしょうがねえだろ(w
- 314 :名無し専門学校:04/01/09 23:40
- >>312
刑事じゃないんだ・・・
- 315 :名無し専門学校:04/01/10 19:07
- >>314
おんなじようなもんだろ
- 316 :名無し専門学校:04/01/11 05:00
- >>314
彼は嘘つき上手だから何でも大げさに話し作るからね
- 317 :名無し専門学校:04/01/11 23:17
- 専門学校から大学編入についての質問ですが、
英語、数学、お勧めの参考書や問題集があれば教えて下さい。
- 318 :名無し専門学校:04/01/12 01:48
- 大学入試の参考書でいいんじゃねえの?
数学ならチャート
英語なら基礎英文長文(or文法)精錬
- 319 :名無し専門学校:04/01/12 20:57
- 明日から学校だー
めんどくせー
- 320 :名無し専門学校:04/01/13 01:37
- 今日って授業あったっけ?
- 321 :名無し専門学校:04/01/13 03:04
- 冬休み最後の日 寝るのが惜しい 完徹でいこう( ´D`) ノ
- 322 :名無し専門学校:04/01/13 16:02
- Tの生徒だけど
Tの娘が火傷したらしいぞ
- 323 :名無し専門学校:04/01/13 20:39
- しらねえよそんなこと
- 324 :たち○:04/01/13 21:54
- >>322
生徒全員で見舞いにいってやれ
- 325 :名無し専門学校:04/01/13 22:14
- 金がもったいないしマンドクセ
- 326 :名無し専門学校:04/01/14 16:45
- アトランタのラーメン、麺が去年と変わってないか?
- 327 :名無し専門学校:04/01/16 17:45
- Tのクラスの右から二列目の一番前のメガネ付けてるやつ
あれキモすぎ
Tのクラスの90%はいなくなって欲しいと思ってるはず
- 328 :名無し専門学校:04/01/17 09:24
- >>327
_.'´ ヽ._
.'´ 丶
( ヾ
.' )
( ヽ.
丶 .' __
i' _ .-.._...--...-. ..' /
ヽ.__.-.____.'ー\ (, . -'-。..| i~ │
'i |'i ● .i ̄i ● i..| )i < 黙れチンカス!!
i( |.丶._ .' ・. .ノ. | i │
'ヽ.|  ̄ <  ̄ i../_ \
/.ヽ. つ / \  ̄ ̄ ̄
へ ヽ. 〆'_つ_ /ヽ
/ \ ヽ..._/ ' --イ ヽ
/ 'ー -- - i 二'_'..⊃ |
/ ( 二'.'.⊃ |
i ゝ-....___⊃ |
'i /’
- 329 :名無し専門学校:04/01/18 00:47
- >>327
思い出せねーw
- 330 :名無し専門学校:04/01/18 01:24
- >>329
俺も
というか未だに顔と名前が一致しない
- 331 :名無し専門学校:04/01/18 08:24
- まぁ実際4,5人としか話しないしなー
とりあえず朝教室入って半数くらいがパソコンやってるのがほんとに信じらんない。
他にする事ねーのかって思う。
- 332 :P-90:04/01/18 22:12
- まあ、、なんだ、この機会に
- 333 :P-90:04/01/18 22:18
- 333get
- 334 :名無し専門学校:04/01/19 00:16
- _.'´ ヽ._
.'´ 丶
( ヾ
.' )
( ヽ.
丶 .' __
i' _ .-.._...--...-. ..' /
ヽ.__.-.____.'ー\ (, . -'-。..| i~ │
'i |'i ● .i ̄i ● i..| )i < ・・・・。
i( |.丶._ .' ・. .ノ. | i │
'ヽ.|  ̄ <  ̄ i../_ \
/.ヽ. つ / \  ̄ ̄ ̄
へ ヽ. 〆'_つ_ /ヽ
/ \ ヽ..._/ ' --イ ヽ
/ 'ー -- - i 二'_'..⊃ |
/ ( 二'.'.⊃ |
i ゝ-....___⊃ |
'i /’
- 335 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/20 03:12
- _、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./ 呼 ん だ ?
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
- 336 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/20 03:15
- なんだよP−90って。
ガンオタか?
最近就活し始めたがしょっぱなから書類落ち。
- 337 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/20 03:32
- >>331
毎年変わらんな、それは
- 338 :P-90:04/01/21 19:41
- 今さら就活か?諦めて首吊れよ>>ロメ夫
- 339 :名無し専門学校:04/01/21 19:47
- >>ロメ夫
どんなところ受けたの?
- 340 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/22 00:21
- 100人以上の大手下請け会社。
- 341 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/22 00:22
- 間違えた
大手下請けじゃなくて大手企業「の」下請けね。
- 342 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/01/22 00:24
- >>338
うっせーぞP
- 343 :名無し専門学校:04/01/22 15:45
- >>327
今日そのキモイやつ見てきたけど
あれマジキモイな
学食で見たけど一人で飯食ってるよw
キモイから友達いねーんだろうなw
- 344 :名無し専門学校:04/01/22 16:40
- >>343
教室どこにあるの?見に行きたいから教えて
- 345 :名無し専門学校:04/01/22 20:17
- ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040119182040.jpg
- 346 :名無し専門学校:04/01/24 22:23
- >>344
135だった気がする。
- 347 :名無し専門学校:04/01/25 23:47
- キモイ奴ならCS3Bにゴブリンの異名を持つ女もおったなぁ
確か2人で取り合ってたな。
あと死神みたいな黒髪女も
- 348 :名無し専門学校:04/01/28 23:52
- 定期
- 349 :名無し専門学校:04/01/29 00:48
- 卒業研究作品て動くんだね。Tからメールがあったときは全く動かなかったけど。
- 350 :名無し専門学校:04/01/29 20:00
- >>349
何班?
- 351 :名無し専門学校:04/01/29 22:39
- だめだ!今日は動かん。昨日はうごいっとったのに。
作品のせいじゃなくてサーバが悪いんだろう。
- 352 :名無し専門学校:04/01/31 00:22
- (゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
- 353 :P-90:04/01/31 01:04
- −−−−−−−−−− ここまで読むの? −−−−−−−−−−−
- 354 :名無し専門学校:04/01/31 11:58
- >>352
内輪ネタ多すぎ。もっとためになる情報キボン
- 355 :名無し専門学校:04/02/01 12:36
- 担任代えてくれ
T嫌い
- 356 :名無し専門学校:04/02/02 02:33
- >>355
実に正直な意見だ。ホント悲しくなってくる。
でも実際Tがこのスレ見ても何喰わぬ顔で授業やってたりな。
奴の天敵(お互いか・・・)のOも学校去ったしな。
- 357 :P-90:04/02/02 16:33
- −−−−−−−−−− ここまで読めば? −−−−−−−−−−−
- 358 :名無し専門学校:04/02/02 16:35
- _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
- 359 :名無し専門学校:04/02/02 18:53
- 758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
↑これ、マジなの?嫌だ。
- 360 :名無し専門学校:04/02/02 22:49
- 卒業の年に優秀生徒に選ばれたけど貰ったものは
国語辞典
- 361 :名無し専門学校:04/02/03 11:02
- >>359
毎年同じことが言われていますが何か?
- 362 :名無し専門学校:04/02/03 23:45
- >>359
いちいち真に受けるなよ。
- 363 :名無し専門学校:04/02/05 15:54
- >>347
それ、俺知っているかもしれん…
- 364 :niyaniya:04/02/05 22:59
- >>347
kisama,nagasawadana
- 365 :名無し専門学校:04/02/07 17:55
- http://www.gazo-box.com/misc/src/1075761132675.jpg
- 366 :名無し専門学校:04/02/09 19:33
- age
- 367 :名無し専門学校:04/02/11 20:16
- 吉野家にすごい行列ができとったなー
わてははいらへんかったけどな
- 368 :名無し専門学校:04/02/12 10:48
- ネットワーク関係で働いているけど、暇〜。
- 369 :名無し専門学校:04/02/12 23:17
- >>368
どこよそれ
紹介してぇ〜
- 370 :名無し専門学校:04/02/13 00:28
- 監視屋はどこも暇。
- 371 :名無し専門学校:04/02/13 11:27
- 何か起こると大変なんだって。
何も起きないがw
- 372 :名無し専門学校:04/02/13 11:47
- _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
- 373 :名無し専門学校:04/02/13 11:56
- >>369
お前には無理!
- 374 :名無し専門学校:04/02/14 01:37
- ネット構築屋の会社に内定
- 375 :名無し専門学校:04/02/14 02:14
- >>ロメ夫
同窓会やったら参加するか?
- 376 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/02/16 15:50
- 僕ロメ夫
- 377 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/02/16 15:56
- ひひひ
- 378 :ロメ夫 ◆quM58wnvXA :04/02/16 16:00
- あ ぁ 〜
来週は横浜へgoかも
- 379 :名無し専門学校:04/02/17 16:27
- 東京に日帰りで行ったら疲れた
- 380 :名無し専門学校:04/02/19 00:24
- ノーパソはソーテック
- 381 :名無し専門学校:04/02/20 20:37
- 就職はダイテック
- 382 :名無し専門学校:04/02/22 13:44
- 〜〜腐女子の特徴〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 聞いてもないのに自分語りを始める
・ むやみやたらと馴れ合おうとする
・ 意味もなく文末にwを多用する
・ 荒らしを無視できない。
例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
※該当項目が多いほど、あなたは腐女子の傾向が強い人です。
注意しましょう。
- 383 :名無し専門学校:04/02/23 11:08
- 吉野家行ってくるか
- 384 :名無し専門学校:04/02/23 17:18
- 牛丼のない吉野屋にいく価値はない。
- 385 :名無し専門学校:04/02/26 01:36
- >>381
オモロイ
- 386 :名無し専門学校:04/02/26 21:15
- ちんげ
- 387 :cs@a独り言:04/02/27 21:38
- 4月からフリーターになります
- 388 :名無し専門学校:04/02/27 22:26
- >387
在校生か?
担任は何て言ってるの?
- 389 :名無し専門学校:04/02/28 15:25
- 俺もフリーになろうかな。Dに行く気はないし
- 390 :名無し専門学校:04/02/29 18:57
- 放送や音響は問題外だし情報とかも厳しいみたいね。
やっぱ就職は工業系が強いか・・・。いまさら遅いですが。
- 391 :名無し専門学校:04/03/01 01:27
- だまって大学行くべきだった
所詮世の中は学歴社会
- 392 :名無し専門学校:04/03/02 21:42
- >>391
だな
- 393 :名無し専門学校:04/03/03 13:01
- 何を今更
専門来てる時点でそんなに高い学力はないのは明白なんだから
たとえ大学に行って就職しても差は大したものではない。
格下であるのはかわりないけど。
- 394 :名無し専門学校:04/03/03 14:37
- ↑おまい工学院生か?w
別に高学歴を望んでいるのではないよ(そんな学力ねーしw)
ただ大卒の方が響きがいい
- 395 :名無し専門学校:04/03/04 18:27
- >>394
そうでもないぞ。
無名大学なら50社受けてもダメとかよく聞く。
それも使い捨て営業職とかで。就職活動も全て自分でやらないといけないしな。
その点、この学校は学校紹介と言うかたちでずいぶん楽だと思うが。
工業系学科で会社を選ばなければ、よほど問題がなければ就職できる。
複数の会社に同時応募できないとか、求人が工場などしかないとか
不満な点もあるが俺はこっちのシステムの方がいいと思うぞ。
- 396 :名無し専門学校:04/03/05 01:02
- 学校紹介で良い会社なんてほとんどないだろ
無名大学なら50社受けてもダメっていうけどそれなりの企業を受けているんだろ
無名大卒でも会社選ばなきゃ就職は楽だと思う
- 397 :名無し専門学校:04/03/05 09:47
- 時給1250円
- 398 :名無し専門学校:04/03/05 11:56
- >無名大卒でも会社選ばなきゃ就職は楽だと思う
それこそ専門とたいして変わらないだろ。大学意味が無い。
- 399 :名無し専門学校:04/03/05 20:42
- >>398
給料が違うと思うが。おまいまだ就職関係ないだろ?
就活を始めれば大卒の待遇の良さが判る。
- 400 :名無し専門学校:04/03/06 02:28
- age
- 401 :名無し専門学校:04/03/06 02:47
- age
- 402 :名無し専門学校:04/03/06 09:28
- やっとるか
- 403 :名無し専門学校:04/03/06 10:46
- どんなに勉強して資格とっても俺らは17万くらい
それなのに大卒と言うだけで22万とか。入社後もベースが違う。
- 404 :名無し専門学校:04/03/06 15:59
- age
- 405 :名無し専門学校:04/03/06 19:46
- 大学に行けなかった時点で負け犬
- 406 :名無し専門学校:04/03/06 21:25
- コボル難しいな、教科書じっくり読んでもわかんねーぞヽ(`Д´)ノ
- 407 :名無し専門学校:04/03/07 22:00
- >>4ダイテックは派遣会社じゃないでしょ。
業務請負会社
したがって君は元派遣社員じゃなくて
元業務請負業従事者
って言ってもダイテックは低学歴が多いから
派遣と業務請負の違いなんてわかんないよね。
- 408 :名無し専門学校:04/03/07 22:58
- 今年は、Dテックは何人なの?
- 409 :名無し専門学校:04/03/07 23:11
- 卒業式はあと3日だなぁ。
学校の全校掲示板でジサクジエンの奴もいなくなるし...
俺は現役生なので卒業式まではあと1年だ。
初級シスアド取るか!!
- 410 :名無し専門学校:04/03/08 22:04
- >>409
そんなやついたっけか?<ジサクジエン
- 411 :名無し専門学校:04/03/09 00:54
- 全校掲示板なんて見てるやついたのかw
- 412 :名無し専門学校:04/03/09 23:52
- Fランクの大学とこことだったらどっちがマシ?
- 413 :名無し専門学校:04/03/10 02:44
- テストのスケジュールをクラスの掲示板で確認するついでに全校掲示板見てた。
それ以外は見てない。
ジサクジエンの疑惑はどうなったのかわからない。
- 414 :名無し専門学校:04/03/10 02:48
- Fランクの大学と名古屋工学院?
名古屋のFランク大学といったらドコだ?
大○か?
とりあえず大学の肩書きが欲しければ大学へ
資格優先で取りたいとかだったら、ここへ来て、独学で編入試験の勉強も一緒にやれば?
- 415 :名無し専門学校:04/03/10 13:53
- 名古屋は国公立、南山金城椙山以外はFランク
- 416 :名無し専門学校:04/03/10 19:09
- >>406
コボルなんかやっても意味ねーぞ(w
- 417 :名無し専門学校:04/03/10 21:43
- 名古屋で一番まともな情報系の専門学校はここ?
- 418 :名無し専門学校:04/03/11 14:15
- ↑は高等部のDQN
- 419 :名無し専門学校:04/03/11 16:35
- HAL
- 420 :名無し専門学校:04/03/11 18:36
- おい、もしかしたら俺がしょうがないからここに進学してやるかもしれないんだぞ
情報をよこせ。
- 421 :名無し専門学校:04/03/11 21:37
- 俺も卒業したんでこのスレともさらば。
四月からは奴隷のように働いてくるよ。
- 422 :名無し専門学校:04/03/11 22:03
- 就職率が9割ってまじ?
- 423 :名無し専門学校:04/03/11 22:12
- >>422
アルバイトも含む
- 424 :名無し専門学校:04/03/11 22:30
- 授業中の雰囲気、授業の内容はどうですか?
- 425 :名無し専門学校:04/03/11 22:56
- >>422
希望する職につけるやつは少ないがな
- 426 :名無し専門学校:04/03/11 23:03
- >420
よこせ・・・じゃなくて、
まず自分で資料請求したり、ネットで調べたりなんなりできるだろ?
これだから高等部のDQNは・・・
- 427 :名無し専門学校:04/03/12 12:16
- >>422
電気は無敵。
今年はJR東海から求人きたぞ。
面接だけで確実に内定ですよ。
- 428 :名無し専門学校:04/03/12 16:07
- ダイテック
アルバイト募集中
- 429 :名無し専門学校:04/03/12 17:42
- HALは授業料が詐欺。
まだこっちの方がいい。
教える人によってデタラメの人とかいる、HALは。
- 430 :名無し専門学校:04/03/12 17:47
- 授業中、寝ている奴は希望の職には就けないと思う。
余裕のある人は別だが。
特に情報系。
- 431 :名無し専門学校:04/03/12 18:33
- ああ働きたくね〜よ。
いまからブッチしようかな・・・。
- 432 :名無し専門学校:04/03/12 22:47
- 転職して東京に来た。
朝のラッシュは本当に大変。大手町や日本橋を通る路線だから、半端じゃない。
4月から東京に来る奴へ忠告。
新宿や秋葉原なんかに、身なりの汚い「緑の党」という詐欺募金がいるから気を付けろ。
ヨーロッパの「緑の党」とは一切関係の無い。
募金を北朝鮮に送金するか、生活費に使っていて、カンボジアのポル・ポト派とも関係のある極左集団だから、マジであぶないぞ。絶対募金するなよ。3000円出せとか言うから。
#募金の妨害なら大歓迎
- 433 :名無し専門学校:04/03/12 22:47
- 全校掲示板のスレッド、今年くらいに入ってから急に減ったな。
ゲーム関係のスレッドがあるぐらいだな。
- 434 :名無し専門学校:04/03/13 00:05
- 電気工学科が就職率高いの?
- 435 :名無し専門学校:04/03/13 11:13
- 音響や放送って就職率どんくらいだ?
>>434
電気工学科とか工業系ね。
5号館のやつら。
- 436 :名無し専門学校:04/03/13 14:02
- >>435
10.07
- 437 :名無し専門学校:04/03/13 14:23
- >>433
そりゃあれだけゲーム関係ばっかりのスレだから普通の人なら引くはず
見ててなんにも楽しくないし、むしろキモイ
- 438 :名無し専門学校:04/03/13 15:50
- まじで進学先はここにしようかと思ってるんだけど何科が一番いい?
- 439 :名無し専門学校:04/03/13 17:40
- どこが良いかって?
情報通信学科に入って、研究科まで行け
- 440 :名無し専門学校:04/03/13 17:48
- >439
研究科なんてあるの?
- 441 :名無し専門学校:04/03/13 18:30
- >>438
就職なら電気工学科→研究科だな。
- 442 :名無し専門学校:04/03/13 19:52
- 電気工学科は電験とらないと意味ないですか?
1年目に電験受かれば研究科行かなくても就職できるのかな?
- 443 :名無し専門学校:04/03/13 22:21
- 電気関係の仕事したいなら、絶対持っていた方が良い。資格がなければ、職場で色々と言われると思うよ。
確か卒業して経歴を積めば取得出来るが、面倒らしいよ。
研究科は行けるなら行くべき。
俺は他の学科を卒業したけど、学科以上に得るものが有ると思った。
- 444 :名無し専門学校:04/03/14 01:19
- >>443
禿同
- 445 :名無し専門学校:04/03/14 03:13
- ヲタと普通の人の比率を教えてください
- 446 :名無し専門学校:04/03/14 03:27
- ヲタ:普通=9:1
- 447 :名無し専門学校:04/03/14 03:41
- ( ´,_ゝ`) プ
- 448 :名無し専門学校:04/03/14 07:38
- つーか、電気関係は資格を持ってないと何も出来ない(パシリなら出来るが)。資格を持ってて当たり前の業界だし。
それに面接で「何で電験を持ってないの?」って聞かれるぜ。この時点で、かなり印象が悪いよ。
情報関係は資格が無くても何とかなるが、電気は必須だから真面目に勉強してろ。
- 449 :名無し専門学校:04/03/14 12:22
- 公務員を目指すなら、情報通信かな。
水産庁や防衛庁、海上保安庁、税関等から求人が来るよ。
- 450 :名無し専門学校:04/03/14 13:23
- >>449
あれは一般募集だから普通の公務員試験と同じ。
昔みたいにうちの学校から採用すると言う事ではない。
公務員でうちから採用ってのは病院の求人だけ。
>>448
資格もってなくても体力あれば電気屋が喜んで取ってくれるよ。
実際、ヤンキー系の奴らは遊んでても就職は簡単にきまるし。
将来のことを考えれば、電験必須の企業に行くべきだが
三菱や川崎にいけても所詮、専門卒は現場なんだよね。。。
- 451 :名無し専門学校:04/03/14 18:52
- ライバルの専門学校って何処?
- 452 :名無し専門学校:04/03/15 23:17
- >>451
なごやん一帯はデムパの独占だぎゃぁ
- 453 :名無し専門学校:04/03/16 16:31
- 三重や岐阜がごろごろいるからな。
- 454 :名無し専門学校:04/03/16 17:31
- >>451
ライバルなんてイネェYO!!
しいていうならアルマダ並にな( ゚,_ゝ゚)
- 455 :名無し専門生:04/03/16 17:46
- 名古屋工学院の先生ほとんどがウザイんだけど、どうしてなんですか?
詳しく教えてください。
- 456 :名無し専門学校:04/03/16 20:46
- 愛情の裏返しです
- 457 :名無し専門学校:04/03/17 00:30
- お節介そのものです。
- 458 :名無し専門学校:04/03/17 18:35
- おまいがまだ子供だから
- 459 :名無し専門学校:04/03/17 20:23
- http://hiroaki.ddo.jp/hiroaki/hiroaki.asx
- 460 :名無し専門学校:04/03/17 23:13
- 濡れの連れの弟(高等部DQN)に聞いたら
高等部>>(超えられない壁)>>工学院
らしいが、高等部ってそんなにウザい先生ばっかりか?
- 461 :名無し専門学校:04/03/18 12:19
- そりゃ、普通に生徒を殴るからな。
- 462 :名無し専門学校:04/03/18 20:10
- 全生徒が精神遅滞だから、そりゃ殴るだろ。高等部=養護学校
- 463 :名無し専門学校:04/03/18 21:17
-
- 464 :名無し専門学校:04/03/18 22:00
- >>462
それを高等部のアフォたちに言ったら何て思うか(`,_ゝ´)プ
あ、言っても理解出来ない奴も中にはいるんだよな、数人(w
- 465 :名無し専門学校:04/03/18 22:03
-
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(.;´Д`)// < 先生!精神遅滞の意味がわかりません
/ ノ \
_Ψ_ | .| | __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\_________________\
||\|| ジブンジサク || ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 466 :名無し専門学校:04/03/19 12:21
-
∧_∧
(´Д` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ < 「遅いんじゃボケッ!」という意味です。
|| || | 類義語に「遅漏」なんて言葉もあります。
|| || \___________
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
- 467 :名無し専門学校:04/03/19 20:59
- 28日迄休みだ?!!
- 468 :名無し専門学校:04/03/19 21:50
- ttp://jump.iiaccess.net/www.geocities.co.jp/SiliconValley/4348/prog000.swf
プログラマの一日
- 469 :名無し専門学校:04/03/20 12:09
- ちゃんとやっとるかね
- 470 :名無し専門学校:04/03/20 22:11
- >>468
それが現実だったら嫌だねぇw
基本情報技術者試験の試験日は4月18日です。
気を引き締めてやりまッス!
後期の部はやはり難しい。
前期の部で満点取ったら合格確実??
- 471 :名無し専門学校:04/03/21 14:54
- >>470
そんなわけねだろ(w
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)