■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旧帝】九州大学ロースクール 3【九大】
- 1 :氏名黙秘:04/02/07 03:42 ID:???
- *** 過去ログ ***
@九州大学ローについて語ろうぜ@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074068132/
【西日本】名門・九州大学法学部【NO2】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054908401/l50
【定員】九州・沖縄ロースクール統一スレッド☆1【330】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072699525/l50
*** 関連HP ***
九州大学法科大学院
http://quris.law.kyushu-u.ac.jp/lawschool/
「QL network」
http://uk.geocities.com/qyusyulaw/
「LSN」
http://www.houkadaigakuin.com/
暇なので立てたった。
落ちたけどなー
- 750 :氏名黙秘:04/03/13 12:25 ID:???
- ありゃ既修認定試験受けても無駄そうだな。
無理だぜ。
読んでおく本も、もっと早く言って欲しかったよな
- 751 :氏名黙秘:04/03/13 12:55 ID:???
- 夏休みは8月14日から31日までだな。まあ、2週間あるだけでも
万々歳だろうが。
- 752 :氏名黙秘:04/03/14 00:02 ID:???
- 土日がほぼ必ず休みっていうのも
社会人時代はありえない話だからな。
- 753 :氏名黙秘:04/03/14 14:59 ID:???
- 社長の出身大学(上場企業)大学ランキング’04より
1.慶応義塾361
2.東京259
3.早稲田172
4.京都 123
5.同志社 82
\\ 遂に来たな。この時が。 //
\\ 日本経済は我らがもらった! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/同志社 へ ∧_∧ /./ (⌒つ \ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 京大 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /早稲田 / .( ´Д` )/∩ ./東大\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ慶應ヽ/ ) / ./\.\■//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ::ノ::)( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( 人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / / ( / ( ./
( .< ( <
ヽ__つ ヾ__.つ
- 754 :氏名黙秘:04/03/14 17:50 ID:???
- >>753
この我らがもらった!シリーズって糞面白くもないんだけど、本人は面白いと思って張ってるのか!?
- 755 :氏名黙秘:04/03/15 22:36 ID:???
- H・H(東大卒ボダ)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3710/personal/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3710/geodiary.html
- 756 :氏名黙秘:04/03/15 23:18 ID:???
- >>755
なにこいつ?
こんなのがなんで九大受かるねん。
東大パワー?
漏れもうつで通院してるけど、こういう奴大嫌い。
- 757 :氏名黙秘:04/03/15 23:40 ID:???
- はらひろあきねぇ
- 758 :氏名黙秘:04/03/16 00:18 ID:MQiUJBmm
-
- 759 :氏名黙秘:04/03/16 00:40 ID:???
- http://216.239.53.104/search?q=cache:rZuylcsriiEJ:www.geocities.co.jp/CollegeLife/3710/personal/myprofil.html+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%82%E3%81%8D&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
たまたま見つけたけど、この人ですか?
IQ165!
めちゃくちゃ頭良さそうな人ですね!
- 760 :氏名黙秘:04/03/16 00:44 ID:???
- まぁ、他人は関係ない。
自分が頑張ればいいだけ。
- 761 :氏名黙秘:04/03/16 00:51 ID:???
- 初学者だが、みんな予習やってるか?
基本書なに使ってる?
憲法芦辺
民法内田
とか?
- 762 :氏名黙秘:04/03/16 00:54 ID:???
- イタイやつだな
- 763 :氏名黙秘:04/03/16 08:28 ID:???
- >>761
初学者に内田はお薦めできない
- 764 :氏名黙秘:04/03/16 08:30 ID:???
- 社長の出身大学(上場企業)大学ランキング’04より
1.慶応義塾361
2.東京259
3.早稲田172
4.京都 123
5.同志社 82
\\ 遂に来たな。この時が。 //
\\ 日本経済は我らがもらった! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/同志社 へ ∧_∧ /./ (⌒つ \ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 京大 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /早稲田 / .( ´Д` )/∩ ./東大\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ慶應ヽ/ ) / ./\.\■//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ::ノ::)( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( 人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / / ( / ( ./
( .< ( <
ヽ__つ ヾ__.つ
- 765 :氏名黙秘:04/03/16 08:33 ID:???
- >>755
こんなやつとはかかわりたくないな。
半径5メートル以内にはなるべく近寄らないようにしようっと。
- 766 :氏名黙秘:04/03/16 08:41 ID:???
- 社長の出身大学(上場企業)大学ランキング’04より
1.慶応義塾361
2.東京259
3.早稲田172
4.京都 123
5.同志社 82
\\ 遂に来たな。この時が。 //
\\ 日本経済は我らがもらった! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/同志社 へ ∧_∧ /./ (⌒つ \ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 京大 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /早稲田 / .( ´Д` )/∩ ./東大\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ慶應ヽ/ ) / ./\.\■//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ::ノ::)( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( 人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / / ( / ( ./
( .< ( <
ヽ__つ ヾ__.つ
- 767 :氏名黙秘:04/03/16 09:26 ID:???
- コピペうざ
- 768 :氏名黙秘:04/03/16 12:13 ID:???
- で、結局
新司法試験はQから何人合格できんのよ?
- 769 :氏名黙秘:04/03/16 12:16 ID:???
- 以下から推測できるかな???
(「第2 平成16年度以降の現行司法試験の合格者数について」に関する意見交換)
□ ここでの問題は、平成18年度以降の現行司法試験の合格者数である。
この案では「数百名程度」としているが、前回は500人程度という意見も
出ていた。
○ 「数百名」が500ないし600人という意味であれば、多いような気
がする。
○ 「第1」の選択科目の問題と異なり、平成18年度以降の現行司法試験
の合格者数については、2つの大きな不確定要素がある。一つは、法学既修者
として2年で卒業する者の数である。入学後に既修者・未修者を分ける法科大
学院もあるので、現段階では法学既修者数の見通しが立たないし、厳格な成績
評価が行われるから、現段階では卒業者数の見通しも立たない。そのため、
新司法試験における法学既修者の受験者数も分からない。また、法科大学院に
おいてどの程度の質の教育がなされるのかも、現段階では分からない。もう一つ
、様々な事情により法科大学院に進めず現行司法試験により法曹資格を得たいと
いう者が必ず出てくるから、平成18年度の現行司法試験の受験者数がいきなり
半減するわけではないだろう。そして、それらの者がどの程度の学力を持ってい
るのか、試験を実施しなければ分からない。したがって、現段階で一律に合格者
数を決めるべきではなく、大きな方向性としては平成18年度から現行司法試験
の合格者数が相当程度減るということをコンセンサスとしておくほかないのでは
ないか。
- 770 :氏名黙秘:04/03/16 12:24 ID:???
- できねーよ(w
>>755
まじキモい。こんな奴と同じゼミになっちまったらと思うとぞっとするね。つーかネタだろ?
- 771 :氏名黙秘:04/03/16 12:43 ID:???
- ○ それは実証性のない意見である。受験生に不利益を与えない数が、どうして
500人といえるのか。新規参入組まで救済すると申し上げているのではない。
すでに受験勉強を始めていてもう一息で受かる者がどの程度の数なのか、この段階
では分からないのである。学力試験なのだから、学力さえ一定以上であれば、本来、
合格させるべきである。法科大学院が設けられることから、従来と同じという
わけにはいかず、学力があっても落とすことがあるのかもしれないが、合格者数を
500人などとすると、相当の学力があるのに落とすことにならないか。現時点で
現行司法試験の合格者数を決めておくことには、根本的な疑問がある。
□ 現行司法試験の合格者数を曖昧にしておくと、ずるずると現行司法試験の受験
を続ける者が出てくるのではないか。
○ 受験生の責任ではなく、国策として制度を切り替えるのであるから、受験生の
不利益はできる限り避けるべきである。そのためには、現行司法試験の受験生が
どのような層であり、どの程度の数がおり、どの程度の能力水準であるのか、
シミュレーションすべきである。それらが何も分からないのに、どうして現段階で
500人などという数字が出せるのか。およそ実証性のない、観念的な数字である。
□ 制度設計の問題だろう。現行司法試験の受験生の質が毎年向上する保障もない。
- 772 :氏名黙秘:04/03/16 12:44 ID:???
- ○ 受験生に不利益を与えることのない数字がなぜ500人といえるのかについて
実証的な検討はいらないという議論には、およそ承服できない。ただ初めに500人
ありきという議論は、あまりにも不見識ではないか。
■ それでは、現行司法試験の合格者数をいつ決定するのか。
○ 現行司法試験を実施してから決めればよい。
■ そのような考え方でよいのかどうか議論してほしい。
□ 1200人、1500人という数字も、実証的な数字ではないだろう。
○ それらの数字は、法曹人口を3000人に増加させるという目標から設定される
ものだから、実証性の問題ではないのだろう。
□ 法科大学院は従来の受験生よりレベルの十分高い学生を送り出せるものと想定
されているので、現行司法試験の合格者数が500人では少ないとは思えない。
○ 新規参入者を想定しなければ、平成18年度の現行司法試験の合格者数を500
人としても、すでに受験勉強を始めている者にとっては今後3年間で3500人
合格できる枠がある。それが不当に狭いとは思えない。
□ かなりの数字だろう。
○ 現在は1200人しか合格しないところ、合格者数を1500人に拡大した年
が2年間続き、さらにその後500人が合格するのである。すでに受験を始めた者
が受ける不利益は、ほぼ解消されるのではないか。実証性といっても、現行司法試験
の受験生の水準や何年先に合格するのかを実証するのは、非常に難しい。
- 773 :氏名黙秘:04/03/16 12:46 ID:???
- ○ 平成18年度の現行司法試験の受験者数が半減するならともかく、それほど
減少しない場合には、500人という数字が不利益にならないといえるのだろうか。
□ 先ほど述べられたとおり、1500人が合格する年が2年間続いた上、なお
数百人程度が合格するというのは、すでに現行司法試験を受験している者にとって
は相当手厚い救済措置ではないのか。
○ 現在、司法試験合格者の平均年齢は28歳であり、平均6回受験している。
予備校に通い暗記して早く受かる者もいるが、そうではなくて、じっくり勉強して
力をつけて合格してくる者もたくさんいることは、司法研修所でも分かっている。
○ 今のまま勉強を続ければ平成18年度以前に合格できるという自信のある者は、
法科大学院に行かず、相変わらず現行司法試験を受験するのだろう。その層のうち
本来合格すべき者は、3500人という枠の中で十分吸収できるのではないか。
そのような自信のある層の一番下にいる者は、法学既修者として学び直して、
これからの時代が求める新しい法曹になるべき教育を受けて新司法試験を受験する
だろう。現行司法試験の受験者数がどの程度減少するかは分からないが、平成18年
度の現行司法試験の合格者数を500人としても、特に受験生に不利益はないと
思う。経済的事情のある者はともかく、これから良い法曹になろうとする者は、
2年以内に合格できないと思えば法科大学院に進むだろうし、受験を始めていない
者も法科大学院に進もうとするだろう。非常に能力のある者が現行司法試験に残留
することを想定して制度設計する必要はないと思う。
- 774 :氏名黙秘:04/03/16 12:47 ID:???
- □ 仮に能力のある者が現行司法試験に残留するにしても、2年間1500人ずつ
合格させた後、さらに数百人合格させれば、十分過ぎると思う。個人的には、
500人でも多すぎると思っている。
○ 合格者の平均年齢28歳という試験を切り替え、しかも、受験資格を法科大学院
卒業生に限定するというのは、受験生にとって著しい不利益である。それを5年かけ
て救済するのであるから、現行司法試験の合格者数をどうするかという問題について
は、もう少し実証的な検討が必要ではないか。
□ 新司法試験と現行司法試験の各合格者数については、今の時点では遅すぎる
くらいであり、もっと早い段階で提示すべきであったと考えている。学生はすでに
前回の議論で影響を受けている。政策的に決定すれば、学生はそれに合わせて
不利益を受けないように行動するのではないかと思う。
○ 実証的な検討もせずに具体的な数字を示すというのは、釈然としない。
○ 実証の方法がないのではないか。新規参入者を想定せず、従来の受験勉強を
していた者を救済するのであるから、どこかで見切りをつける必要がある。しかも、
新規参入者や若干勉強した程度の者に対して、法科大学院に進んでほしいという
メッセージを送るためには、平成18年度の現行司法試験の合格者数は数百名程度
と言っておかなければならない。1500人がずっと続くかのような宣伝をしている
向きもあると聞くと、この2年間に合格しなければ合格者数は大幅に減少するのだ
というイメージとして、平成18年度の現行司法試験の合格者数については「数百名
」という数字を出しておく必要がある。「数百名」という表現はかなり幅のある
表現であるが、「千名」ではないということは確かである。この数字は、実証は
できないとしても、常識的な予測の中に収まっているのではないかと思う。
- 775 :氏名黙秘:04/03/16 12:49 ID:???
- ○ この問題を曖昧にしてしまうと、結局いつまでたっても不確定要素が解消でき
ない。新司法試験と現行司法試験のいずれを選ぶかというときに、現行司法試験
については従来1200人しか合格できなかったのに1500人に増える、しかも、
かなり優秀な学生は法科大学院に流れる、となると、現行司法試験の受験者数は
減少するどころか、むしろ現行司法試験の方がよいと考える危険性もある。現時点
ではっきりしたメッセージを送らなければ、学生が迷ってしまう。3年間で3500
人という数字は、決して不当だとは思えない。
○ 前回の検討会の後、新聞報道を見て、かなりの学生が動いている。法科大学院
に進学しようとする者は適性試験を受験し、法科大学院への進学を諦めた者は就職
などを考えている。そのような状況で、再び現行司法試験に希望を戻すようなこと
をすべきではない。
○ 「数百名」というのは、500名から600名というイメージか。
□ 前回の検討会では、そのような意見であった。「毎年漸減させる」については、
まさに様子を見ながら決定されることになるだろうが、平成18年度の合格者数に
ついては、学生の進路選択にかなり大きな影響を及ぼすし、法科大学院の既修者の
認定にも大きな影響を及ぼすので、現時点で何らかの数値を出しておくべきである。
ここは、「年間数百名程度」ということにしたい。以上の意見交換を踏まえて資料
4を修文したものを、当検討会の意見の整理として、司法試験委員会に引き継ぎた
い。もっとも、司法試験の実施主体はあくまで司法試験委員会であるから、当検討
会の意見を尊重していただくことを期待しているが、司法試験委員会における検討
を拘束するものではないことについては、ご了承いただきたい。
c)事務局から、資料5に基づいて、法科大学院への裁判官及び検察官その他の一般
職の国家公務員の派遣に関する法律施行令案の概要について説明がなされた。
■ 現在、関係機関との最終的な調整を行っているところであり、年内の閣議決定
を経て、来年早々に公布することを予定している。また、国庫納付金の基準額や
納付の手続については、現在、パブリックコメント(意見募集)を行っており、
各法科大学院担当者にもお伝えしている。
- 776 :氏名黙秘:04/03/16 12:49 ID:???
- 一体なんなんだ・・・?
- 777 :氏名黙秘:04/03/16 12:50 ID:???
- 777 ゲッツ!
- 778 :氏名黙秘:04/03/16 12:57 ID:???
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa$$$$$@@$aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaa$@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@$$$aaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaa@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@$aaaaaaaaaaa
aaaaaa$@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@$aaaaaaaa
aaaaa@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@aaaaaaa
aaaa@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@aaa$@@@@@@@@@@aaaaaa
aaa$@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@a+aaaaa$@@@@@@@@@aaaaa
aaa@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@$$$@a+a++++aaaa@@@@@@@@@@aaa
aaa@@@@@@@@@@@@@@@@$@@+*++++++++++++++*aa@@@@@@@@@$aa
aa@@@@@@@@@@@@a++++++.aa+.. .. .++++aaaa$@@@@@@@@@aa
aa@@@@@@@@@a++++a@$aa++.... ..++a$$aa$aaa$@@@@@@@@@@a
aaa@@@@@@aa++++++++aa++.++..++......++a@a$@@@@@@@@@@a
aaa@@@@@$a+++++... ..+++++++++ ++++++++$aa@@@@@@@@@$a
aaa$@@@@a+++++++++..++++++++a+.+++a+a+*aa$@@$@@@@@@$a
aaa$@@@@a+++... . +++a++++a++...+++++aa@@@@@@@@@$aa
aaaaa+$$a+++... .. ++.++ .+a+.++++.+++a$@@@@@@@@$$aa
aaaaaaaaa+++......++++..++a+++ ...+++++a@@@@@@@@@$aaa
aaaaaaaa++++.....+++++++.++++. ....+++*@@@@@@@@$aaaaa
aaaaaaaa++++...+aaaaaa+++++++..++..+++@@@@@@@$aaaaaaa
aaaaaaaa+++.....++++++++aaa++.++++++*$@@@@@@$aaaaaaaa
aaaaaaa$+++++.+++..++++++++++.++++++a@@@$@a$aaaaaaaaa
aaa$@@@@aa+++++.+++...+..++++++++++a@@a$a$aaaaaaaaaaa
@@@@@@@a*aa++++..++..+++++++++++++aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@@@@@@@aaaa$a++++++++++++++++++aa$aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@@@@@@@a++aaaaaaa+++++++++++aa$@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@@@@@@a*++aaa++aaaaaaaaaaa$$aa@@@@@@@@aaaaaaaaaaaaaaa
- 779 :氏名黙秘:04/03/16 13:03 ID:???
- Q大マンせー
- 780 :氏名黙秘:04/03/16 13:04 ID:???
- そろそろ1000取り合戦いくか
- 781 :氏名黙秘:04/03/16 13:07 ID:???
- はやくね?
- 782 :氏名黙秘:04/03/16 14:51 ID:???
- 九大はな、むかしファントム戦闘機が校舎に墜落した有名な学校なんだぞ!
- 783 :氏名黙秘:04/03/16 14:53 ID:???
- だけんなんや…?
- 784 :氏名黙秘:04/03/16 14:58 ID:???
- 昔の話などw 移転の話はどうなった?やっぱローも行くの?
- 785 :氏名黙秘:04/03/16 15:06 ID:???
- >>784
福岡市外のイトシマ?とかいう所だと思うよ。
- 786 :氏名黙秘:04/03/16 18:11 ID:???
- ._.#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@&_
.:#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%_
.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||%%||||||||||||||||||||@2
..#|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@|~#||||||||||||||||||||||||@2
..||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%||%@#|@2~:":||||||||||||||||||||||||@-
:||||||||||||||||||||||||@###%|@~~~~~"'"~"" "'::::|||:|||||||||||||||||||||@
|||||||||||||||||||@@~ __ ~''@ .:|||||||||||||||||||||||||||@
||||||||||||||@|~ .::#@%%@_ :#%%%%|@||||||||||||||||||||||@
.||||||||||||@& " ~~~~ + ~'%|||||||||||||||||||||@
.||||||||||@|" .::" ::& ._ '@%&_ .:||||||||||||||||||||||@
.'|||||||||@" :::: ::@ ~'~-#&::|||||||||||||||||||||@
||%||||@| .+''#" .|@ ~ ::|||||||||||||||||||@"
'%~'||@" ." .- 'X ::||||||||||||||||||@
.|@" '''' ..." :||||||||||||||||@"
.|@ .________ . _ .:|||||||||||||@"
.@| ~'%|@@&&&__ ::||||||||||||@"
:@- :||@@ ..:||||||||||@~~
_.__#|@2 ::||||@@@
@#%|||||||@|@& .::@@~~
|||||||||||||@||||@&_ ..:##"
|||||||||||||@||||||||@%&____ .:::___:#@~
||||||||||||@||"||||@|||%|@%%&&____||||%||||||@%%&_______
- 787 :氏名黙秘:04/03/16 18:47 ID:???
- ローだけ市内に残るんじゃ…?
- 788 :氏名黙秘:04/03/16 21:03 ID:???
- test
- 789 :氏名黙秘:04/03/16 21:39 ID:???
- とりあえず3年は移転はないんでしょ?
- 790 :氏名黙秘:04/03/17 03:49 ID:???
- ._.#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@&
.:#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%_
.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||%%||||||||||||||||||||@2
..#|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@|~#||||||||||||||||||||||||@2
..||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%||%@#|@2~:":||||||||||||||||||||||||@-
:||||||||||||||||||||||||@###%|@~~~~~"'"~"" "'::::|||:|||||||||||||||||||||@
|||||||||||||||||||@@~ __ ~''@ .:|||||||||||||||||||||||||||@
||||||||||||||@|~ .::#@%%@_ :#%%%%|@||||||||||||||||||||||@
.||||||||||||@& " ~~~~ + ~'%|||||||||||||||||||||@
.||||||||||@|" .::" ::& ._ '@%&_ .:||||||||||||||||||||||@
.'|||||||||@" :::: ::@ ~'~-#&::|||||||||||||||||||||@
||%||||@| .+''#" .|@ ~ ::|||||||||||||||||||@"
'%~'||@" ." .- 'X ::||||||||||||||||||@
.|@" '''' ..." :||||||||||||||||@"
.|@ .________ . _ .:|||||||||||||@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.@| ~'%|@@&&&__ ::||||||||||||@" < 東大様からすれば芋九如き「都落ち」でしかないんだよ!
:@- :||@@ ..:||||||||||@~~ \_________________________
_.__#|@2 ::||||@@@
@#%|||||||@|@& .::@@~~
|||||||||||||@||||@&_ ..:##"
|||||||||||||@||||||||@%&____ .:::___:#@~
||||||||||||@||"||||@|||%|@%%&&____||||%||||||@%%&
- 791 :氏名黙秘:04/03/17 07:43 ID:???
- いや三年以内な
- 792 :氏名黙秘:04/03/17 09:32 ID:???
- プレハブには空調も付いてるのかな…?
- 793 :氏名黙秘:04/03/17 10:38 ID:???
- プレハブすらないのでは…?
- 794 :未習者1年:04/03/17 18:40 ID:???
- 俺は中学1年の5月に時にいじめを受けた。
いじめの内容は嫌味を言われたり掃除道具入れの中にいれられたり。
廊下を歩いてると睨まれたりトイレに呼ばれたりした。
それでも行ってたけど6月ぐらいに学校さぼった。
中1の時の事うっすらとしか覚えてないです。
さぼり1日目裏庭に隠れてた。今日は母もどっか行くと言うてたので
それまで隠れた。そして母がでかけた。家に入って寝た。
さぼり2日目また裏庭に隠れたでも今日は親父が休みだった。
もちろん母もいた。ちょっとガサガサしすぎたのか
親父がこっちに来てばれちゃった。俺は泣いた。
そして母と話をした。(ゴメン話の内容覚えてない)
母「じゃ今日はもう学校休み・・。電話しとくは。」
俺はたしかうなずいただけだった。そのままその日は寝た。
まだこの時は中1ね。(この時は自殺も考えてた)
- 795 :未習者1年:04/03/17 18:42 ID:???
- 最近、人の視線があんまり気にならなくなってきました
いまは散歩するとき堂々と歩いてます
今日散歩してたら同じ学校の奴見て1年の時そいつの方が背が高かったのに
俺の方が高かったです。ビックリしましたよ・・・
それと最近るろうに剣心にはまってます
つたやでビデオかりてみてます(本とちょっと内容がちがう)
それと兄に本を全部(1〜28)見してもらいました
左之助カッコイイです
- 796 :未習者1年:04/03/17 18:43 ID:???
- 1月になってちょっと体も鍛え始めましたが
お腹がと腕の筋肉が結構でてきました
散歩は結構楽しくなってきました
さっき同じクラスの奴が二人きました
一人は小学校一緒(クラブも一緒だった)のやつでした
それとなんか小学校一緒の奴が
クラブで初めて試合に見に行ったとき俺が小学校一緒の奴に「オ○ニーって知ってる?」
と聞いたらしいです。俺はそんな覚えないのに・・・。
そんな噂ひろまってるの?と聞いたけど2人は広まってないと言ってましたが
たぶん嘘でしょう・・・
勝手な嘘がまた広まってると思いまた学校は行きにくくなっちゃいました・・・。鬱、、
- 797 :未習者1年:04/03/17 18:44 ID:???
- 予想ですが俺の勝手な妄想して愚痴など言ってる間に
調子に乗って勝手な作り話したんだろうと思います
明日も来るからなと言っていたので今日もくるっぽいです
しかし去年のことなんてまだ覚えてるの信じられない
- 798 :氏名黙秘:04/03/17 18:44 ID:???
- 自殺なんてもう考えたらダメだよ!イジメる奴らの思い通りになるなんて悔しいじゃない!!!
- 799 :未習者1年:04/03/17 18:46 ID:???
-
自殺なんてしねぇよ
もう行こっかな〜・・って最近迷ってます
でもやっぱあと1歩が・・・_| ̄|○
その文見て勇気が出たって言うか一瞬ヤバイ学校いかないとーって気持ちにはなりました
- 800 :氏名黙秘:04/03/17 18:49 ID:???
- 俺は先にレスしたヤツとは違って、べつに学校なんか行かなくても良いと思う
未習者1年(に限ったことではないが)には、
いわゆる学校というもの以外にも様々な可能性はあるだろうし
なんていうかそもそも今までと同じ中学校という要素が
未習者1年に与える当面のマイナス要因が大き過ぎる気がしないでもない
本人が行きたいならなにも止める事はないし、純粋にエールを送りたいが、
目の眩むような今の日本の社会システムではまず見えなさそうなことではあるけど
中学校だなんてところじゃなくても、十代の人間が人生を送ることが可能な場所だなんて
実に色々あるんじゃないかと思う
とにかく、無理して行くようなところじゃないよ
でも、なんとなく、もう一回みてこようかな?くらいの気持ちがあるなら
ちょいと様子見してくるのもオススメかもしれない
自分がいないという状況で数カ月を経た後、
学級という実に狭い(が多くの生徒や教師にとっては大部分)の世界がどう変化したか、
俺は似たような状況の時、ちょっとばかり純粋に興味をそそられたもんだね
自分の席はちゃんとあるのか?机の中の道具箱なんかはそのまま触られてないか?
ひょっこり顔を出してやったら、クラスの奴ら、とくに当事者連中はどんなマヌケ面さらすのだろう
やっぱり紋切り型のお涙頂戴な謝罪や哀願のセリフはしっかり用意しているのかな
あるいは周囲に教師が居るとか居ないとかの状況次第では、
幼さの残るドスをきかせた、以前すでに見飽きた脅しでもしてくるかな
まあ、どちらにしてもここは一つ、その内容の予想でもしてみて、紙に書き出してみよう
もしバッチリ正解しちゃったら、おもしろいコトになるかもな
そしたら一瞥くれて、この紙を鼻先に突き出してやるとしよう
でも、だいたいこんなこと言ってて新司法に受かるのか?
- 801 :氏名黙秘:04/03/17 19:15 ID:???
- ここ面白いスレになってるね。あげ
- 802 :氏名黙秘:04/03/17 19:37 ID:???
- どうせ七年後にはこのスレの大半の香具師が首吊ってるってw
- 803 :氏名黙秘:04/03/17 19:48 ID:???
- 真面目に勉強にとりくもうYO!
- 804 :氏名黙秘:04/03/17 19:49 ID:???
- マジで思ったんだけど…
ロースクールでもイジメってあるのかな???
ちょっぴり心配です(><)
- 805 :氏名黙秘:04/03/17 20:08 ID:???
- 漏れは痴女にいじめられたい
- 806 :氏名黙秘:04/03/17 21:02 ID:???
- 一生「ロー出とけばよかった、法務博士になりたかった」とかウジウジしてるより
年取ってもロー出たほうがいいと思う。
専門学校は正直軽いノリで行けるけど、ローは、一回社会人になってから
行こうと思うとよほどの心構えが要る。
だからこそ、卒業したときは「ああ、来てよかった」と思うんじゃないかね。
俺の友達も26歳でロー入学して30歳で卒業する予定だよ。
- 807 :氏名黙秘:04/03/17 21:13 ID:???
- 漏れは30過ぎているわけだが・・・
- 808 :氏名黙秘:04/03/17 21:20 ID:???
- 漏れは40過ぎているわけだが・・・
- 809 :氏名黙秘:04/03/17 21:29 ID:???
- 漏れは50過ぎているわけだが・・
- 810 :氏名黙秘:04/03/17 22:01 ID:???
- みんなネタ多すぎ…
- 811 :氏名黙秘:04/03/17 22:11 ID:???
- 辛い過去の記憶というものは、体調悪い時や、
精神的に不安定な時などに、または何の脈絡もなく周期的に
噴出してくるものなのかなぁ、と思います。
それが、どんなに現在や未来の糧になっていようとも、
完全に消化できてない過去ならば、どうしてもついて回ると思います。
消化するためには、その体験を何度となく話したりすることも
有効だと思います。
でも、それは、未習者1年さんが、この人なら話せると思う人に、
話したいと思う時に、少しずつ話していけたらいいような気がします。
どこかに残ってる傷がきれいさっぱり癒されることはないかもしれませんが、
少しずつでも、その過去から解放されるといいなぁ・・・。
どうしても消化できない部分はあると思うから、それはそれとして。
その部分は、これからつかむ幸福によって包まれるといいなぁ・・・。
具体的なことが分からないのに、ここまで言ってしまって、ごめんなさいね。
九大で素敵な学生生活が送れるといいですね。
お互いに新司法試験合格を目指して頑張りましょう!!
- 812 :氏名黙秘:04/03/17 22:29 ID:???
- なんか、ここのスレって相談っぽくなってきたな…w
オレもQ大入学前に相談できる友達ができたらいいな。
あのさー、オレ19歳のときくらいから通ってた箱崎の肉屋があるんだけど、
そこの専務さん(50くらいのおじさん)と仲が良くて、ぼくのつてで手に入れて
た野球のチケットを、たまにあげていました!
(その分、肉を安くしてもらってたりしました)
んで、最近その肉屋で働いている西南大の女のコを紹介されて、
「福岡ドームに野球を見に連れて行ってやってほしい」
といわれました。最初は冗談かと思ったんですけど、その子も
「行きたい!連れてって!!」と言うようになりました。
んで、連れて行く約束をしたあと、携帯番号をその女の子から聞かれて、
その時はその後、肉屋にお客さんが
来たので教えあわずに、帰りました!んでその次に行ったときに、
また聞かれてそのときも客が来たので帰りました。
三回目のときに、彼女は、紙とペンを持ってきて「携帯番号、書いて」といわれたので書いて渡しました。
んでその時に、「電話するね」って言われましたので、僕は
「気が向いたときでいいよ」って言いました。そしたら
「向くにきまっとるやん」って言われました。
でもそれから5日、かかってきません(*_*)これは脈なしでしょうか?
最初は、なんとも思ってなかったのに、最近、その子の事が
頭から離れません(+_+)
ちなみに彼女も来年ローを受けるそうです。顔はマジかわいいっす。
加藤ローサって知ってますか?オレ的にはそのタレントに似てるって
思います。オレはハッキリ言って顔は普通です。60点くらい(汗
どういう風に行動したらいいでしょうか?教えてください(*_*)
それともロー学生で恋愛は禁物ですかね?
- 813 :氏名黙秘:04/03/17 22:32 ID:???
- >>812
うらやますぃヤツだ。
彼女の画像うpきぼんぬ!
- 814 :氏名黙秘:04/03/17 22:38 ID:???
- >>812君、九大の学生じゃない(だろう)のに何で箱崎なん?地元の人?
・・・で、あしたいったら?
- 815 :氏名黙秘:04/03/17 22:41 ID:???
- 「未習者1年」ってたぶん「未修者1年」ってことだよな・・・
- 816 :氏名黙秘:04/03/17 22:43 ID:???
- >>814
九大じゃなかったら箱崎に住んだらイカンとね?
出身が千代やけん…。
Q大に受かったのはマグレやけど…。
彼女のところに行く勇気はまだ無いよ…
- 817 :氏名黙秘:04/03/17 22:45 ID:???
- >>815
うほ、いま気がついたw
未習 ×
未修 ○
- 818 :氏名黙秘:04/03/17 22:48 ID:???
- >>812
ttp://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/archives/rosa-zexy.mpg
お前こんなコと知り合いなのか?
うらやましい!入学前に氏ね!
- 819 :氏名黙秘:04/03/17 22:52 ID:???
- まぐれで受かった香具師なんか全然うらやましくないがな。
どうせ三振博士で女にも振られるんだろうよ。
お先に司試合格してもっといい女抱いてるよ。
- 820 :氏名黙秘:04/03/17 23:32 ID:???
- >>819
おめーは女抱くためにローいくのか?(プゲラ
- 821 :氏名黙秘:04/03/18 00:17 ID:???
- マターリいこうよ
- 822 :氏名黙秘:04/03/18 00:21 ID:???
- やなこった
- 823 :氏名黙秘:04/03/18 00:23 ID:???
- まるで子供のケンカだな…
- 824 :氏名黙秘:04/03/18 00:27 ID:???
- いよいよサッカーも天王山だね。
ローもサッカーもスカッと行きたいもんですな。
以下、転載。
U23(23歳以下)で争うサッカーのアテネ五輪アジア最終予選B組
第2ラウンドは、18日に最終戦を迎える。勝ち点10で首位の日本は、
午後7時20分から東京・国立競技場でアラブ首長国連邦(UAE)と対戦、
勝ち点で日本と並ぶバーレーンは同時刻、東京・西が丘サッカー場でレバノン
と戦う。日本の山本監督は17日、3大会連続の五輪出場がかかる一戦を前に、
「後半、相手の力が落ちたところでたたみかけたい。泣いても笑っても最後の試合。
勝利とゴールを目指す」と決意を語った。
- 825 :氏名黙秘:04/03/18 00:31 ID:???
- なんかのんびりしたスレですな、ここは…
- 826 :氏名黙秘:04/03/18 00:34 ID:???
- LECの仕事説明会って一体なんだったんだろう?
行った人いまつか?
- 827 :氏名黙秘:04/03/18 00:36 ID:???
- >>826
合格体験記ね
- 828 :氏名黙秘:04/03/18 00:37 ID:???
- どんなこと書いたの?
- 829 :氏名黙秘:04/03/18 00:41 ID:???
- 出身校・適性・小論の勉強方法・職業などね
- 830 :氏名黙秘:04/03/18 00:43 ID:???
- >>827や>>829はネタ
そんな仕事じゃなかった
- 831 :氏名黙秘:04/03/18 00:45 ID:???
- 合格率試算
2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.187473064
2010年0.198890241
2011年0.196688667
2012年0.194613528
2013年0.194176214
2014年0.193981564
2015年0.193925958
2016年0.193905638
2017年0.193899201
2018年0.19389699
2019年0.193896265
三振アウトの人数も同じ仮定に基づいて出してみたんだが,
初年度既習コースの奴でも900人(!)は三振アウトになる
- 832 :氏名黙秘:04/03/18 01:32 ID:???
- この試算が現実のものとなればロー制度破綻と言えるんじゃないか?
2年、3年勉強させてこれじゃあ現行と実質の倍率は変わらないじゃないか。
各ロースクールは受かる確率が高いやつだけを卒業認定すべきた。
- 833 :氏名黙秘:04/03/18 17:54 ID:???
- 俺は九大ローに入学する男ですが、勉強友達できるかなと悩んでます。
元々内気な性格の俺には学部生のころもそれほど友達はいませんでした。
まぁ表面的な付き合いだったからかもしれませんが・・・。
ちなみに俺が行ってた大学は私立のレベルの高いところです。
いろいろとアドバイスお願いします。
- 834 :氏名黙秘:04/03/18 18:06 ID:???
- もー、まじでウザい話題はやめなよ。
同じようなこと聞いてるヤツのロースレ多いけど、
行って見なけりゃわからないうちから悩んでると
悪い想像のほうに運命が流されやすいそうです。
つまり友達はできませんよ、そんな事言ってる人は。
一人で勉強しな。
- 835 :氏名黙秘:04/03/18 18:35 ID:???
- >>833
糞私立ごときで自分から「レベルが高い」とか言う君とは友達になりたくないです。
とっとと家に引きこもってください。
- 836 :氏名黙秘:04/03/18 19:01 ID:???
- 私も九大ローにお世話になるんですけど、結構不安です…。
ギャルっぽいイメージのメイクで、服装も少し派手だし…。
一度話せば仲良くなれるんですけど、最初の一歩が
何か不安でたまりません。。同じ大学の子もいないし。
本物のギャルとは友達になりたくないですし・・・
(本物のギャルは九大にはいないかな?)
九大進学って、楽しみだけどメッチャ不安です
- 837 :氏名黙秘:04/03/18 19:07 ID:???
- >>836
俺、男だから参考にならんだろうけど…。
よっぽど挙動不審だったり、キモかったり(顔ではない)しないかぎり
話しかけられても別に気にしないよ。
って事でバンバン話しかけましょう!
で、よかったら友達にならない?俺、択一受かってるし
少しくらいなら勉強の仕方も教えてあげられるかも…。
メアド書いたらメールしてくれるかな?
- 838 :氏名黙秘:04/03/18 19:14 ID:???
- >>837
アドバイスありがとうございます!
キモイわけでもないと思うので、頑張ってみます。
ビビったりキョドったりせずが大切ですね。
あと、私も択一ホルダーなので勉強指導は
遠慮しときますね。
ありがとうございました!
- 839 :氏名黙秘:04/03/18 20:03 ID:???
- 今日、九大ローのA部教授がWのシンポジウムに来ていました。
ロー生の将来を案じているようで、質疑応答の時に企業法務弁護士と企業法務部
の人に、企業法務部に司法試験に受からなかった学生を受け容れるキャパはある
のかと熱心に質問していました。
三振者の受入れ対策を早くも始めているのですね・・・
- 840 :氏名黙秘:04/03/18 20:17 ID:???
- age
- 841 :氏名黙秘:04/03/18 22:27 ID:???
- ところでさー、クラスメイトは呼び捨て?さんづけ?君づけ?
学部なら呼び捨てでいいかもだけど、30過ぎのオッサンとかいるんでしょ。
- 842 :氏名黙秘:04/03/18 22:29 ID:???
- 哀れ837、ギャル系ということで早速ナンパに走るもあっさり敗走。
- 843 :氏名黙秘:04/03/18 22:41 ID:???
- >>842
もまいだってローにかわいいコいたらナンパぐらいするだろ
- 844 :氏名黙秘:04/03/18 22:49 ID:???
- >>841
相手の年齢に関係無く、しばらくはサンづけがいいと思われ
- 845 :氏名黙秘:04/03/18 22:59 ID:???
- 福岡で弁護士家業ってどうなんですか?
大阪なんて比じゃないくらいヤバイって聞いてるんだけど・・・
市議会議員が窃盗団のボスだったり銃刀法違反で逮捕されたり
選挙事務所に爆弾投げ込まれたりするって本当なんですか?
- 846 :氏名黙秘:04/03/18 23:12 ID:???
- >>836-838
ネタかと思ったよ。
>>837の必死さが伝わってきた。良く頑張った。感動した。
- 847 :氏名黙秘:04/03/18 23:15 ID:???
- 田川のことか?
北九州はやばいよ。
一般人もやばい。けんかは誰にも負けないと思ってるよ。
そういう俺も負けたことはない。
- 848 :氏名黙秘:04/03/18 23:15 ID:???
- 自作自演 やめれ
- 849 :氏名黙秘:04/03/18 23:25 ID:???
- とりあえず入学したら択一持ちの男女を探して特定しようよ
- 850 :氏名黙秘:04/03/18 23:28 ID:???
- 一般人が少々やばいのはいいんだけど、
公権力がヤクザに乗っ取られてるということはないですか?
九州って国会議員も普通じゃないし・・・
正義を貫いたら警察に暗殺されたりしませんか?
- 851 :氏名黙秘:04/03/18 23:37 ID:???
- >>846
>>836 >>838 は男だよ、たぶんw
>>837 が釣られただけw 哀れ
- 852 :氏名黙秘:04/03/18 23:49 ID:???
- 4月からバラ色のスクールライフが待っているね☆
楽しみ♪
- 853 :氏名黙秘:04/03/18 23:54 ID:???
- >>852
お前はそのバラのトゲに刺されて朽ちていく人間だよ
- 854 :氏名黙秘:04/03/19 00:02 ID:???
- ._.#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@&
.:#||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%_
.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||%%||||||||||||||||||||@2
..#|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@|~#||||||||||||||||||||||||@2
..||||||||||||||||||||||||||||||||||||||@%||%@#|@2~:":||||||||||||||||||||||||@-
:||||||||||||||||||||||||@###%|@~~~~~"'"~"" "'::::|||:|||||||||||||||||||||@
|||||||||||||||||||@@~ __ ~''@ .:|||||||||||||||||||||||||||@
||||||||||||||@|~ .::#@%%@_ :#%%%%|@||||||||||||||||||||||@
.||||||||||||@& " ~~~~ + ~'%|||||||||||||||||||||@
.||||||||||@|" .::" ::& ._ '@%&_ .:||||||||||||||||||||||@
.'|||||||||@" :::: ::@ ~'~-#&::|||||||||||||||||||||@
||%||||@| .+''#" .|@ ~ ::|||||||||||||||||||@"
'%~'||@" ." .- 'X ::||||||||||||||||||@
.|@" '''' ..." :||||||||||||||||@"
.|@ .________ . _ .:|||||||||||||@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.@| ~'%|@@&&&__ ::||||||||||||@" < 東大様からすれば芋九如き「都落ち」でしかないんだよ!
:@- :||@@ ..:||||||||||@~~ \_________________________
_.__#|@2 ::||||@@@
@#%|||||||@|@& .::@@~~
|||||||||||||@||||@&_ ..:##"
|||||||||||||@||||||||@%&____ .:::___:#@~
||||||||||||@||"||||@|||%|@%%&&____||||%||||||@%%&
- 855 :氏名黙秘:04/03/19 00:05 ID:???
- みんなバイトとかするの?
- 856 :氏名黙秘:04/03/19 00:11 ID:???
- 地道にネット販売と出会い系サイトのサクラと短期一般バイトかな、掃除とか。
正直もっとラクに高額収入なバイトも出来るし実際したいんだが
それやるとローに行かなくなりそうで、怖い。自重自重。
- 857 :氏名黙秘:04/03/19 00:16 ID:???
- 塾講だろ、普通。短時間・労力最小で高給なら
それしかない。自慢じゃないが、どんな教科だって
教えれる自信あるぜ。語学系学科出身だがな。
- 858 :氏名黙秘:04/03/19 00:17 ID:???
- 家庭教師もいいかもな。上手くいきゃオイシイ特典が
あったりしてw
- 859 :氏名黙秘:04/03/19 00:23 ID:???
- 「教えれる」と言っている間は何も教えられない。
すべての土台は日本語力だぜ。ま、わざとだろうけど・・・w
- 860 :氏名黙秘:04/03/19 00:24 ID:???
- >>857
外国語学科出身とか、語学専攻の奴は大概、英語しか持たせてもらえない
から覚悟が必要。カテキョはほとんどって言っていいくらいこない。
1教科しかも英語オンリーで、、、なんて家庭はそうそうないからね
あと塾講は時間があまりにも決められてて、自給高いわりに
働かせてもらえる時間が少ないから、結果的に飲食とかコンビニで
コンスタントに稼いでる奴の方が儲かってる場合がほとんど。
塾の体質にドップリ漬かっちゃったおバカロー大生は除く。
あと塾講は上から下にモノを言う癖がつく可能性が高い
だからイメージ悪いです。まず、人間的に大した奴に見られない。
カテキョはどこでもできるかと。塾講はもっと学歴関係ないかと。
西南福大クラスの奴でも某有名高校入試塾○進△で働いてますから。
ここはバイトの学歴より社員の学歴の方が全然低かったりするし。
社員で急3大とかザラだったから。塾講は教え方がうまいかどうかです。
芋九行ける頭持ってても、教えるとなると話しは全く別問題。
頭いいから教えられるって言うものではないです、塾とか集団クラスを
に教えるようなところは。
あと塾は概ね、大学名は公表禁止なとこがほとんどです。おそらく
契約書とか、それ書かされる時に必ず言われるかと。模擬授業で
いい授業すれば、すぐにやとってくれまつ。いちよ参考までに・・・
- 861 :3月末まで教育者:04/03/19 00:28 ID:???
- 本当に教える気がないのなら、家庭教師とかはやってほしくない。
そんな適当な気持ちのやつに教わったって、全然楽しくない。
特に小・中学生に教える場合、それが人生の基礎になる場合もあるから、
やるなら本気でやってほしい。
教育者としての責任をしっかり持って欲しい。
と、マジなってしまいました。
漏れはあんま人と接したくないから在宅ワークとかがいいな。
- 862 :氏名黙秘:04/03/19 00:30 ID:???
- >>860
こいつ頭大丈夫か?
何にもわかっちゃいないのにこんなこと言って・・・
塾やったことないだろう?
- 863 :氏名黙秘:04/03/19 00:32 ID:???
- 夜間レストランでのアルバイトってどうですかね?
今まで予備校で女子と戯れる機会も無く、積極的に外で関わろうとも
してなかったんで…
女性と自然に話せる機会があるようなバイトがいいんですけど。
- 864 :氏名黙秘:04/03/19 00:36 ID:???
- ベネッセの進研模試の採点とかあるらしいけどどうな感じなのかな・・?
あとレンタルビデオ屋とかでもやってみたい
- 865 :氏名黙秘:04/03/19 00:40 ID:???
- >>861
生徒を思う心はどんな講師でも持っています。医者が患者の病気を治したい
と思っているように。問題は成績を上げるテクニックをきちんと持っているか。
漢字や英単語を何十回と書かせれば身に付くと思っている勘違い講師に当たる
生徒は悲惨です。
出来るだけ楽に成績をアップさせることの出来る技術を持った後の後に理想の
教育論を語りましょう。
- 866 :氏名黙秘:04/03/19 00:43 ID:???
- バイトなんかしてて大丈夫なんか?
1日10時間の勉強じゃ足りないと思う
とにかく風呂、飯、睡眠以外は全部勉強やぞ
それぐらいして受かるかどうかもわからん
- 867 :氏名黙秘:04/03/19 00:49 ID:???
- 一日15時間やったOBの先輩が司法試験かった。
方や、学部時代部活を4個兼部して3年になってから予備校に行き始めた
別の先輩が現役で司法試験うかった。
勉強時間をどうこう言うのはとてもナンセンス。
ロー1年の中盤までに法律の全分野を大まかに(大まかといってもかなり)
つかんで確実に一科目ずつ理解し極めてけ。
ここまで来ると答練は必須。どうすれば満点に近くなるのか研究するべき。
予備校に行く余裕がある奴はLECかWで近いほう。
貪欲に知を求めてけ。
- 868 :氏名黙秘:04/03/19 00:52 ID:???
- 飯・風呂・睡眠以外勉強したやつが司試に受かるのなら
ここにきてるやつらは受からんな。
2chという一番無駄な時間をすごしてるのだから
- 869 :氏名黙秘:04/03/19 06:21 ID:???
- バイトしてお金貯めて中州で散財
- 870 :氏名黙秘:04/03/19 14:41 ID:???
- 塾講師は大変ですよ。高給だけど時間は
かなりとられます。
ベネッセの採点は友人がやってたけど、
自給安くてやってられません。
新司法試験に通りたいのなら勉強に専念すべし。
- 871 :氏名黙秘:04/03/19 16:42 ID:???
- 普通にきぼう21でまかなえると思ってるが。
- 872 :更なる情報お待ちしています:04/03/19 18:39 ID:???
- 修猷館高校
周知のとおり、江戸時代の天明四年(1784年)に福岡藩の藩校として呱々の声を
上げて以来、今日まで220年の星霜を重ねつつ、輝かしい歴史と伝統を築きあげている。
修猷館沿革
http://www.shuyu.gr.jp/fukuoka/bokou/history.html
<修猷館出身者>
広田弘毅(元総理大臣)、田中耕太郎(元最高裁長官、国際司法裁判所判事)
山崎拓(元自民党副総裁)、フジテレビの大坪千夏アナ、現福岡市長、
TBSキャスター松原耕ニ、箱島現朝日新聞社長、緒方竹虎(元副総理)
大日本帝国憲法起草・金子堅太郎、三井の大番頭・團琢磨(三井合名会社理事長)、
「山座の前に山座なし。山座の後に山座なし」山座円次郎(藤雲館)
明石元二郎(台湾総督、陸軍大将、戦艦ポチョムキンの反乱)、楢崎弥之助(国会の爆弾男)
朝日新聞・笠信太郎 、三井の尾形次郎博士、東大の木村健康博士(近代経済学)
「天下一人をもって興る」の演説をした中野正剛(政治家)
安川第五郎(東京オリンピック組織委員長)、中村天風(哲学者)
日刊工業新聞会長・藤吉敏生 、スポーツニッポン社長・白根邦男
高岩淡(東映社長)、ケンウッド社長・岡誠 、京都府前知事・荒巻禎一
明治乳業社長、森永乳業副社長、出光芳秀(新出光社長)、ブリヂストン副社長
ウエスト社長 、アメリカンエキスプレス日本支社長 、読売テレビ社長
葉室鉄夫(オリンピックベルリン大会金メダリスト)、梅崎春生(直木賞)
宇能鴻一郎(芥川賞)、久保田勇夫(都市基盤整備公団副総裁、元国土庁事務次官)
勝木元也(国立基礎生物学研究所長)、藤川恒生(柔道8段、日本選手権複数回優勝)
後藤格次(学士院恩賜賞)、中村琢二(日本芸術院賞、日本芸術員会員)
歴代九経連会長、副会長、福岡県知事、福岡市長なども修猷館卒でかなりが占められている。
福岡には七社会というものがあり、 この七社会が福岡を牛耳っている。
七社会加盟各社の取締役のうち、 何名が修猷出身か調べてみると良い。
それと、福岡証券取引所理事長、福岡県、福岡市の部局長クラス、 外郭団体理事などを見るべし。
また、 九大医学部の教授経験者に占める修猷OBの割合は非常に多い。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga1497/menu9.html
- 873 :氏名黙秘:04/03/19 18:46 ID:???
- >>837タンに萌え萌えw
で、よかったら友達にならない?俺、択一受かってるし
で、よかったら友達にならない?俺、択一受かってるし
で、よかったら友達にならない?俺、択一受かってるし
- 874 :氏名黙秘:04/03/19 22:47 ID:???
- >>872
修勇敢てさ、地域一番校かと思ってたら、九大入試では福岡、筑紫が丘の後塵を拝してるんだよね。
誰か解説キボンヌ
- 875 :氏名黙秘:04/03/19 23:54 ID:???
- >>874
関東に行く人が多いからでしょ。
ってか、どーでもいいだろそんな話。
勉強しろやゴラァ
- 876 :氏名黙秘:04/03/20 08:31 ID:???
- ところで福岡にウインズあるの?
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★